fc2ブログ

記事一覧

鈴木光の全俳句一覧

「プレバト!!」で披露された元東大生 鈴木光の全俳句一覧です。
特待生3級 鈴木光(すずきひかる) 合計11句+共作1句

成績(2020年9月24日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ2回
<特待生時代>1ランク昇格2回、現状維持1回、1ランク降格0回
第3回春光戦予選1位決勝5位、第3回金秋戦予選5位
第4回春光戦予選A3位・決勝9位
第4回番組対抗戦で凡人3位
(『東大王』林輝幸と共作)
秋の他流試合SPで梅沢富美男に10-9で判定勝ち
査定とは別に2018年度月間MVH受賞(19年1月)
昇格率 66.7%(2/3)
→50音別一覧ページへ
 →ページ下へジャンプ

人物紹介

◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)

 1 才能アリ賽銭の音や初鳩青空へ
2才能アリ教室のわたしを富士へ白き梅
3現状維持センター街滲む号外春の雨
41ランク昇格道化師のギャロップのごと牧開
5春光③予選1位昼網や明石メバルのピチカート
6春光③決勝5位馬の仔の立ちて十勝の缶コーヒー
71ランク昇格蹲のあめんぼ揺らす零雨かな
8金秋③予選5位本を閉じ秋の灯しづか製氷音
W1凡人(共作)初買や液晶で見るあかき頬
9春光④予選A3位新歓の部室カップ麺の匂いかすか
10春光④決勝9位ゴッホのごとく引越し春雲追ふ
11秋の他流試合○封筒の刃痕やボンの月の暈

▼人物紹介

「プレバト!!」では番組対抗戦で東大王チームを背負って初出演した元東大生(文科一類→法学部)。藤本・東国原両名人が共演する自身のクイズ番組「東大王」では女性の中心メンバーとして大いに活躍した才色兼備な人物で、高校時代に松本清張記念館の読書感想文コンクールで優秀賞を受賞した逸材。
俳句査定は2回連続の才能アリを獲得し、難なく通算20人目、女性として中田喜子・柴田理恵に続く3人目の特待生に認められた。わずか2回での認定はフルポン村上以来である。
句の特徴は、綺麗な描写と確実に伝わる表現力。瞬間的に読み手の脳内に再生される映像描写力が武器である。助詞の使い方が効果的な句も多く、俳句の型にパズルのように言葉を当てはめている印象がある。また、古文が得意なようで他者の句の文法ミスを指摘できる実力者。
俳句自身は高校時代に修学旅行で1回詠んだきりだったものの、初挑戦時に過去の番組俳句を「過去問」として学習し、出演に向け5~6時間俳句に向き合った。そして、見事に「プレバト!!」チーム代表の立川志らくから大金星を奪い、他の名人をも唸らせ、まさに鮮烈デビューという印象。その披露句は月間最優秀俳句に選ばれるほどである。
中でも「東大王」で共演する藤本名人からは可愛がられているよう。「プレバト!!」の特別企画・番組対抗戦では「プレバト!!」チームではなく、鈴木光属する「東大王」チームを応援していたことを「東大王」収録時にフジモン本人から聞かされたというエピソードを披露している。
浜田からも一目置かれている。本人の落ち着いた静かな話し方に反応し「ご飯食べてないの?」ととぼけられる場面も当初あったが、回を重ねるごとに声が大きく出ていることを褒められた。
梅沢名人も2回連続で太鼓判。夏井先生は「光るものがあることは間違いない。この後どうなるかは未知数だが、若い才能を上に送り込んで、トロトロしている特待生の尻を叩きますか?こんだけ書けるんですもの」と特待生昇格を祝福した。
紹介BGMは、本人が好きな曲と語る椎名林檎のデビュー曲「幸福論」である。
ダークホースとして期待された初回査定は三段切れを指摘されて現状維持となるが、2回目の挑戦で見事に初昇格を決め、さらに連続昇格を果たす。
歳時記なども熟読しているようで他の俳句への批評も的確だが、年少であるがゆえ、本人も周囲も互いに気を遣っている様子が見られる。
そして初参加のタイトル戦では4級ながら見事に予選をトップで通過。決勝は名人を除くと最上位の5位と健闘した。
因縁の相手である立川志らくは「東大王ではなぞかけでボコボコにしているが、プレバト!!では逆にボコボコにされる」と実力を認めるエピソードを明かす。
浜田を含め他の出演者から「光(ひかる)ちゃん」と気軽に呼ばれているが、梅沢名人から「プレバト!!の女性アイドル」、志らくから「俳句モンスター」、円楽から「志らくの天敵」と異名も多くもつ。また、最も尊敬するのは村上名人で、「日常的な場面を詩にできるセンスが素晴らしい」と語っている。さらに、中田名人から「プレバトシスターズ」、藤本名人から「『東大王』仲間」、村上名人から「村上チルドレン」と呼ばれるなど、各陣営の囲い込み競争は熾烈である。
しかし、夏井先生は査定時に「俳句はこの程度書いてりゃ先生OKって言うからいいかなってのが少し見えた」と厳しい言葉も投げかけており、さらに攻めてきた句も見せて欲しいと愛のムチを与えている。この件について、本人の反省文がタイトル戦で紹介された。
また、最多15名が参加した金秋戦では予選5位となるも決勝進出を逃す悔しい結果に。しかし、予選2ブロック制に分かれた第4回春光戦で見事に予選を突破した。しかし、決勝はブービーと厳しさを味わった。
多くの特待生が俳句作りに苦労している中、「映像として思い浮かべたものを形にしていく作業が楽しい」と番組のインタビュー記事で語っており、目が離せない注目の人物となった。
そして、2020年初回の番組対抗戦では再び『東大王!』の一員として林輝幸の発想を自身がアドバイスする形の共作に挑戦。屈辱の凡人査定に沈むも、林の才能と鈴木の的確なアドバイスは先生に認められた。
秋の他流試合では「東大王!」のチームリーダーとして、満を持して梅沢永世名人と直接対決。論理的な句で見事に勝利した。
また、一発名人査定に挑戦した東大の先輩・林修氏から「コメントも的確で、夏井先生に教わった本質を正確に理解している。光ちゃんはいずれ名人になるはず。同期に彼女みたいな素敵な子がいたら、絶対に片思いして人生が狂っていた」と実力に太鼓判を押されている。
東大卒業を機に、2021年3月24日放送『東大王!』をもってテレビ出演から卒業した。


[1]お題:初詣のお賽銭
賽銭の音や初鳩青空へ才能アリ1位75点
※得点は発表後の浜田の発言から判明。ただし、2020年番組対抗戦では当句は73点と紹介される

添削なし
2019年1月月間MVH受賞句

[2]お題:東京から見る富士山
教室のわたしを富士へ白き梅才能アリ1位▸5級72点

添削後
教室のわたしを富士へ朝の
教室のわたしを富士へ風の


[ここから特待生として査定]

[3]お題:春の号外(特待生一斉昇格査定SP)
センター街滲む号外春の雨5級で現状維持

添削後
センター街号外滲む春の雨

[4]お題:春の旅行計画
道化師のギャロップのごと牧開4級へ1ランク昇格

添削なし

[5]お題:春の鮮魚店
昼網や明石メバルのピチカート第3回 春光戦予選1位(決勝進出)

添削なし

[6]お題:コーヒー
馬の仔の立ちて十勝の缶コーヒー第3回 春光戦決勝5位

添削後
馬の仔の立ちて未明の缶コーヒー
馬の仔の立ちて獣医の缶コーヒー


[7]お題:梅雨晴れ間の水たまり
蹲のあめんぼ揺らす零雨かな3級へ1ランク昇格

添削後
あめんぼ揺らす

[8]お題:冷蔵庫
本を閉じ秋の灯しづか製氷音第3回 金秋戦予選5位

添削後
秋灯(しゅうとう)本閉製氷音かすか


[W1]お題:福袋(第4回番組対抗戦)
初買や液晶で見るあかき頬凡人3位63点

添削後
見る初買あかき頬

[9]お題:カップラーメン
新歓の部室カップ麺の匂いかすか第4回 春光戦予選Aブロック・3位(決勝進出)

添削後
新歓の部室カップ麺の匂い

[10]お題:不動産屋さん
ゴッホのごとく引越し春雲(しゅんうん)追ふ第4回 春光戦決勝9位(次回シード権なし)

添削後
ゴッホのごとく引越春雲(はるぐも)
『ゴッホのごとく引越雲追



[11]お題:文房具
封筒の刃痕やボンの月の暈秋の他流試合SP 第5試合10-9で判定勝ち

添削なし



関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

riko様

コメントありがとうございました。
該当箇所修正致しました。

> 法学部ですよ。

No title

法学部ですよ。

Re: タイトルなし

コメントありがとうございました。
該当箇所修正いたしました。

> 初参加のタイトル戦についての記述で「名人を除くと最上位と検討した。」とありましが、
> 正しくは「検討」ではなく「健闘」ではないですか?

初参加のタイトル戦についての記述で「名人を除くと最上位と検討した。」とありましが、
正しくは「検討」ではなく「健闘」ではないですか?

Re: No title

鍵付コメントありがとうございました。
該当箇所確認致しましたが、紹介VTRのテロップで「日々」とはありましたが、ご指摘の表現はございませんでした。
一部表現を修正致しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です