fc2ブログ

記事一覧

【な】~【ほ】プレバト!! 芸能人別全俳句一覧③【50音順】

プレバト!!で披露された芸能人の全俳句を人名あいうえお順に並べています(3/4)。
このページでは「な」~「ほ」で始まる作者名の俳句を紹介しています。
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
◎早引き→【ナ】【ニ】【ヌ】【ネ】【ノ】【ハ】【ヒ】【フ】【ヘ】【ホ】

表記:作者名@放送日●『俳句』成績→『添削例』(補足)
◆は得点未発表、★は特待生限定回です。
※「添削後不明」の俳句で添削例がお分かりの方はコメントいただけると助かります。
【リンク内ジャンプ】
★中田喜子
★東国原英夫
★藤本敏史(FUJIWARA)
●パックン
●馬場典子
●林修
●福澤朗
羽田圭介

2023年5月4日時点

【ナ】
ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)@20/12/3●『ジーンズに追憶のシミ夏フェスの』凡人4位50点→『夏フェスの追憶ジーンズのシミよ』
中尾明慶@13/11/21●『雪景色紅葉の火で溶けている』凡人4位60点→『紅葉の火に溶けゆくや雪景色』
中尾明慶@16/6/23●『待ちぼうけ紫陽花いらん鯵焼いて』才能ナシ6位10点→『魚(うお)焼けるまで紫陽花と待ちぼうけ』
中川翔子@14/10/16●『飼い猫の背中のような夕すすき』才能アリ1位70点→『シャム猫の背中のような夕すすき/ペルシャ猫めきて夕すすきのひかり』
中川翔子@16/12/15●『街灯り吐息は白く星滲む』凡人4位60点→『吐息白し滲める星と街灯り』
中川翔子@18/3/15●『卒業と春風を待つわたぼうし』才能ナシ5位35点→『卒業や風待つ絮として我ら』
中川翔子@18/8/16●『高速の渋滞彩る花火の音』凡人4位60点→『渋滞の窓を彩る花火の音/渋滞の窓に花火の音ひらく』
中川翔子@19/6/6●『梅雨の音猫が眺める洗濯機』才能アリ1位72点→添削なし
中川翔子@21/7/8●『扇風機持つ手甘噛む仔猫たち』才能アリ1位70点→添削なし
中川翔子@22/4/28●『尾を張って猫も眺める鯉のぼり』才能ナシ3位35点→『尾を立てる猫よ鯉のぼりは風に』
中川大輔@21/6/17●『夏の雨凌ぐ如意棒ふりまわす』才能ナシ5位25点→『如意棒のごと傘を振る夏の雨』
中川礼二(中川家)@15/10/29●『秋の風頬を突き刺す境内に』凡人3位50点→『境内の秋風頬を刺す朝よ』
中川礼二(中川家)@16/3/3●『祖母の家お雛様よりちらし寿司』凡人2位42点→『祖母の家雛を言祝(ことほ)ぐちらし寿司』
中澤佑二@19/9/26●『朝五時に場所取り並ぶ運動会』凡人4位50点→『朝五時の場所取りは父運動会』
長嶋一茂@13/11/7●『みどりいろ舞妓にあわせ秋のいろ』才能ナシ7位50点→『みどりいろの葉は舞妓の紅衣にあわせて秋のいろになりました』
長嶋一茂@14/7/24●『夏の日の思い出にがしかき氷』才能ナシ7位35点→『合宿の思い出にがしかき氷/片恋の思い出にがしかき氷』
中島健人(Sexy Zone)@15/7/9●『梅雨時の晴れ間に猫のあくびかな』才能アリ2位71点→『梅雨時の晴れ間を猫のあくびかな』
中島健人(Sexy Zone)@16/3/3●『ひなあられつまんで今日の陽がおちる』才能アリ1位70点→『雛あられつまんで今日の陽がおちる』
中田有紀@15/6/18●『紫陽花に負けじとスワン極彩色』才能ナシ5位35点→『紫陽花や極彩色のスワン号』
中田有紀@17/5/25●『歩を進め箱根空木(うつぎ)のごとき頬』凡人4位45点→『箱根空木咲く登りきし君の頬』
中田喜子@14/4/17●『春愉し房総の空ひた走る』才能アリ1位80点→添削なし
中田喜子@15/2/5●『紅梅やはるかに富士をのぞみたる』才能アリ1位70点→『紅梅やはるかに富士の青みたる』
中田喜子@15/9/3●『遠い日の路地の匂ひや焼き秋刀魚』才能アリ1位71点→『遠い日の路地の匂ひや秋刀魚焼く』
中田喜子@16/2/18●『梅の香やすずなり絵馬に目をみはる』凡人2位60点→『梅の香やすずなりの絵馬風に鳴る』
中田喜子@16/12/8●『発車ベル待たずやうさぎ雪の野へ』才能アリ2位70点→『発車ベルに驚くうさぎ雪の野へ』
中田喜子@17/2/9●『柏手のひびく境内梅ひかる』才能アリ1位▸5級72点→『柏手のひびける朝や梅ひかる』
中田喜子@17/4/6●『初桜響けるひづめ皇居へと』俳桜①4位★→『皇居へと響けるひづめ初桜』
中田喜子@17/5/25●『雨あがる箱根うつぎの咲(わら)う径(みち)』5級で現状維持→『雨後の空箱根うつぎの咲う径』
中田喜子@17/6/29●『荒神輿はねる鳳凰波けたて』炎帝①8位★→『波蹴立て跳ねる鳳凰荒神輿』
中田喜子@17/7/13●『空蝉(うつせみ)の転がるベンチ海の駅』4級へ1ランク昇格添削なし(月間MVH)
中田喜子@17/8/31●『ずぶ濡れの子シャツの下より甲虫』才能アリ3位◆→『ずぶ濡れのシャツの下より甲虫』
中田喜子@17/10/12●『東天(とうてん)の池の底まで紅葉降る』金秋①4位★→『東天の水の底まで降る紅葉』
中田喜子@17/12/14●『梟(ふくろう)の羽ばたき百夜の湯治場』3級へ1ランク昇格→『梟の羽ばたき湯治場の百夜』
中田喜子@18/1/4●『くら谷を震はせたるや雪の声』冬麗①4位★→『くら谷を震はせゆくや雪の声』
中田喜子@18/3/29●『分校の一樹入学児一名』2級へ1ランク昇格→『分校の一樹入学児は一名』
中田喜子@18/4/12●『逆さ富士に目桜鱒天めがけ』俳桜②7位★→『逆さ富士ゆらぐや桜鱒跳ねる』
中田喜子@18/5/10●『段葛きやらぶき弁当かかへゆく』1級へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@18/6/14●『白線や蟾(ひき)へばりつく雨後の夜』1級で現状維持→『白線や蟾みじろがぬ雨後の夜』
中田喜子@18/7/5●『削氷のけづりし音や海に消へ』1級で現状維持→『削氷の音や光れる波に消ゆ』
中田喜子@18/8/2●『光束ねるごと日焼子ら走る』炎帝②予選1位★→添削なし
中田喜子@18/8/9●『ラジカセの声ころがりて簀戸(すど)抜ける』炎帝②決勝6位★→『簀戸抜けてラジカセの声ころがり来』
中田喜子@18/9/27●『耳すます闇の羽音や紅葉谷』金秋②予選3位★→『欹てる闇の羽音や紅葉谷』
中田喜子@18/9/27●『ポストへと合鍵返し秋夕焼』金秋②決勝6位★→『合鍵はポストへ返し秋夕焼』
中田喜子@18/11/8●『渋滞追ひ越す八坂の冬鴉』1級で現状維持→『渋滞の頭上八坂の冬鴉』
中田喜子@18/12/27●『連覇のさきぶれ沸き立つ初電車』冬麗②予選1位★→添削なし(月間最優秀句)
中田喜子@19/1/3●『節の香のひかる結露や甘きこと』冬麗②決勝7位★→『節の香にひかる結露の甘からん』
中田喜子@19/2/7●『梅東風や受話器の底に母国あり』名人初段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@19/4/4●『焙煎香ふんぷん春陰を飛ばす』春光③決勝8位★→『焙煎の香の立ち春陰を飛ばす』
中田喜子@19/4/18●『囀を合図のごとく始発来る』春の他流試合SP第4試合28-28で引き分け→『囀を合図の始発電車来る』
中田喜子@19/5/2●『「とき」発車旅憂わしき花追風』名人2段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@19/8/1●『竹籔のかわく葉音や極暑来る』名人2段で現状維持→『極暑来る竹籔乾ききる葉音』
中田喜子@19/9/12●『閉じる門「さよなら」は秋夕焼色』名人2段で現状維持→『校門の「さよなら」は秋夕焼色』
中田喜子@19/10/10●『横断の人波秋光を放つ』金秋③決勝4位★→添削なし
中田喜子@19/11/28●『流れでるショコラの奥の冴ゆる巴里』名人3段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@20/1/3●『祝ひ歌山川響くみかん鍋』冬麗③決勝9位★→『みかん鍋故郷の山河祝ひ歌』
中田喜子@20/1/23●『誘導鈴風花ひかる改札へ』名人4段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@20/3/12●『テーピングの足春泥を撥ね上ぐ』春光④予選B2位★→『テーピングの足春泥を撥ね上げる』(添削なしを許容)
中田喜子@20/4/9●『若芝に大の字身ひとつの移住』春光④決勝3位★→添削なし
中田喜子@20/4/30●『巴里留学母の蕗味噌解凍す』名人4段でよく頑張ってる!添削なし(ステイホームにつき通信添削)
中田喜子@20/8/6●『早桃の香支援の客の食事券』炎帝④決勝8位★→『デザートは早桃支援の食事券』
中田喜子@20/10/15●『虫の闇ジョーカーの影動きをり』名人5段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@20/11/5●『泡ポンプの英知秋天を仰ぐ』金秋④予選D1位★→添削なし
中田喜子@20/11/12●『婚破れ振子響くや夜半の秋』金秋④決勝9位★→『振子音響く婚破れし秋夜』
中田喜子@21/1/14●『ゴムとび競ふ声冬天に満ちる』冬麗④5位★→『冬天に満つゴムとびを競う声』
中田喜子@21/2/18●『艶めきて海胆握る指和ぎのごと』春光⑤予選B2位★→『和ぎのごと海胆つややかに握る指』
中田喜子@21/3/25●『「ちょき」だす子春の光を突き破る』春光⑤決勝5位★→『チョキで勝つ子は春光を突き破る』
中田喜子@21/8/12●『まなざしや句読点なき恋花火』名人5段で現状維持→『まなざしや句読点なき恋、花火』
中田喜子@21/9/9●『しぶき上げ復活の秋ひとりじめ』金秋⑤予選A1位★→添削なし
中田喜子@21/9/30●『秋雷や絶縁破壊長き闇』金秋⑤決勝8位★→『秋雷や絶縁破壊の闇長し』
中田喜子@22/1/27●『肉饅どさどさ黄さんの手真つ赤』名人6段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@22/3/10●『花追風見知らぬ町の握りめし』春光⑥予選B4位★→『花追風吹いて三日の握りめし[季語]/花追風梅かこんぶか握りめし[2択テーマ]』
中田喜子@22/4/28●『竹割つて垂直線のこどもの日』名人6段で現状維持→『竹を割る垂直線やこどもの日』
中田喜子@22/7/7●『またござれ七夕さんの人の和よ』名人6段で現状維持→『またござれ七夕さんのこの町へ/またござれ七夕さんのみちのくへ』
中田喜子@22/7/21●『産声送信ドバイは大夕焼』炎帝⑥1位★→添削なし(2022年優秀句選出)
中田喜子@22/8/25●『「箸鉄」を選ぶ子らの目鰯雲』名人6段で現状維持→『鰯雲はるか「箸鉄」選ぶ子ら/鰯雲はろばろ「箸鉄」選ぶ子ら』
中田喜子@22/9/8●『数取器始動出水に鶴来る』金秋⑥予選B3位★→『鶴来る出水よカウンター始動』
中田喜子@22/9/22●『星合や長き鉄橋ひた走る』ふるさと戦①(茨城)4位★→『ひた走る長き鉄橋星祭』(東京都出身)
中田喜子@22/9/22●『秋燕レークラインの影ゆらら』ふるさと戦④(福島)2位★→『湖へ秋の燕の影走る』(東京都出身)
中田喜子@22/10/27●『更待やぶっかけすすり出港す』名人7段へ1ランク昇格添削なし
中田喜子@23/1/12●『吉兆の輝き一村をめざす』冬麗⑥11位★→『吉兆の輝き産地の村めざす』
中田喜子@23/1/26●『ひそと待つ花街のひと花衣』ふるさと戦⑥(京都)4位★→『ひそと待つ日々花街の花衣』(東京都出身)
中田喜子@23/2/9●『春立つや桃色のメモ退院日』名人7段で現状維持→『桃色のメモよ春立つ退院日』
中田喜子@23/3/16●『春泥を引越し女房おお跨ぎ』春光⑦予選B4位★→『引越し女房春泥をおお跨ぎ/引越し女房いま春泥をおお跨ぎ/引越し女房ほら春泥をおお跨ぎ』
中田喜子@21/7/22●『掛け違ふ釦思春期の白シャツ』炎帝⑤11位★→添削されず
長野美郷@17/7/27●『行かないで浴衣でしゃがむ想い人』才能ナシ5位25点→『想い人あり手花火の輪の中に』
中丸雄一(KAT-TUN)@16/11/17●『柔らかい秋めく地面われ笑顔』才能ナシ5位25点→『鼻先に秋めく地面嗅ぎ駆け出す』
中丸雄一(KAT-TUN)@17/7/20●『夏祭り好きなあの子がいるぞ、おい』凡人3位50点→添削不可能
中村アン@14/6/19●『あつい日にひときわ目立つ水芭蕉』才能ナシ7位33点→『ひときわに白すがすがし水芭蕉』
中村江里子@17/8/24●『秋の暮黄金(こがね)に染まる我が街よ』才能ナシ5位37点→『秋の暮我が街きんいろに沈む』
中村静香@14/12/4●『赤らむ頬あなたと飲める雪見酒』凡人7位47点→『頬ほんのり今宵あなたと雪見酒』
中村俊介@19/10/24●『月見酒彩り添える里の味』凡人4位50点→『月見酒ほんのり甘き里の味/月見酒ほんのり苦し里の味』
中村玉緒@15/1/22●『夢にみた東京駅や懐かしき』凡人5位54点→『夢にみた東京駅や雪の朝』
中村梅雀@19/5/2●『揺れにのせ賑わう車内五月晴れ』凡人5位55点→『揺れ楽し電車は五月晴を行く』
中村仁美@18/5/3●『母になり手帳に記す端午の日』凡人2位67点→『母となり手帳に記す端午の日』
中村ゆりか@21/4/22●『春惜しむガム食べ過ぎて味忘れ』凡人4位40点→『ガムの味薄るるごとく春惜しむ』
中村ゆりか@21/7/1●『しまったとじわり汗ばむ三尺寝』才能ナシ5位30点→『うたた寝の過ぎて汗ばむテスト前/うたた寝の過ぎて汗ばむ出番待ち』
長山藍子@16/9/15●『重なりて父母の面影秋の月』凡人3位55点→『父母の面影白し月白し』
中山優馬@16/2/11●『雪解けの寒さ和らぐ上り坂』才能ナシ5位35点→『雪解けの上り坂』
中山優馬@16/11/24●『きりたんぽ歩道の白線お腹なる』才能ナシ5位20点→『きりたんぽに見えるぞ歩道の白線が』
中山優馬@17/1/19●『君の目に歪んで映る梅と僕』才能アリ2位70点→『君の目に歪める紅梅と僕と』
中山優馬@17/5/18●『鯉のぼり噴水浴びて生き返る』才能ナシ5位40点→『噴水のしぶきに風の鯉幟』
中山優馬@19/1/24●『雪の夜ハンドル寄せたあの灯り』凡人3位60点→『雪の夜のハンドル寄せる灯りかな』
渚あき@15/4/2●『お下げ髪花のもとにて咲く笑顔』凡人3位55点→『笑顔咲くさくらに集うお下げ髪』
那須川天心@22/12/1●『ひと晩で忘れるからOK年の暮れ』才能ナシ4位35点→『忘年会――――――――――』(季語以外の材料なし)
名高達男@14/2/13●『大仏も雪より梅が恋しそう』才能ナシ8位18点→『大仏の梅恋うごとき日和かな』
名高達男@17/9/21●『名月や今昔変わらぬ黄金(こがね)色』才能ナシ4位30点→『変わらざる黄金に月も大仏も』
夏樹陽子@16/5/12●『母の居ぬ隣座席に置く新茶』凡人2位60点→『妣(はは)の居ぬ旅の車窓の新茶かな』
NANAMI@21/1/28●『冬の宵曇る鏡に映る月』凡人4位50点→『我が息に曇る鏡や冬の月』
波乃久里子@17/10/19●『走り終えサンダル探す運動会』才能アリ2位73点→添削なし
波乃久里子@18/3/15●『父母のもとへ飛んでけぽぽの綿』凡人3位52点→『父母のもとへたんぽぽ絮飛ばせ』
波乃久里子@20/1/16●『寒空やレンタル晴着ツンツルテン』凡人5位50点→『浅草寒空レンタル晴着のつんつるてん』
【ニ】
新妻聖子@17/8/10●『いざなわれ門をくぐれば初秋や』凡人3位45点→『渋滞を抜け初秋の門くぐる』
新妻聖子@22/6/2●『夕立にすれ違いしか同級生』才能アリ1位70点→『級友か夕立にすれ違いしは』
新妻聖子@22/11/3●『冬ちかし焼くか煮込むか鮭一尾』凡人2位55点→『鮭一尾焼くか煮込むか酒あるか/鮭一尾焼くか煮込むか友呼ぶか』
新浜レオン@23/2/23●『春一番富士のいただき捕まえて』凡人4位50点→『頂を掴まん春一番よ吹け』
新納慎也@17/2/23●『寒明けの立ちこぎ止める菜の花よ』凡人4位45点→『寒明けの立ちこぎ菜の花に止めん』
新納慎也@22/8/25●『「これください」訛り通じぬ秋さびし』凡人3位57点→『訛り通じず売店の秋さびし』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@15/8/13●『新幹線窓から見える蝉の声』才能ナシ7位35点→『蝉の声窓から見える新幹線』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@15/10/1●『秋の海今頃旦那秋刀魚狩り』才能ナシ5位35点→『暁や沖に旦那は秋刀魚捕る』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@16/2/18●『飛び立とう新たな世界let's go(レッツゴー)』才能ナシ5位20点→『飛び立とう新たな世界へ風光る』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@16/3/10●『窓際に寂しさ残る桜草』凡人2位65点→『窓際に残る寂しさ桜草』(才能アリ1位70点から5点減点)
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@16/6/23●『浮かれ猫祖父の姿に水遊び』才能ナシ5位20点→『水遊びした日の祖父とボクと猫』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@16/8/11●『盆踊り遠のいて行く兄の背か』才能アリ1位71点→『遠のいて行く兄の背か盆踊り』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@16/10/13●『秋の声手と手が触れて恋心』凡人2位50点→『玉入れの手と手が触れてはにかみぬ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@17/1/26●『初リンク氷に映る照れた顔』凡人2位40点→『初めてのリンク氷に映る恋』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@17/6/8●『紫陽花と傘差す園児水浅葱(みずあさぎ)』凡人3位55点→『水浅葱いろの園児と紫陽花と』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@17/8/10●『金剛峯寺に爽やかな顔ぶれか』凡人2位55点→『顔ぶれのつどう金剛峯寺さやか』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@17/9/14●『感想を笑顔で語るや釣瓶落とし』凡人4位50点→『読後感語れば釣瓶落とし早(はや)』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@17/11/9●『頬緩む気長に一陽(いちよう)の嘉節(かせつ)』凡人3位45点→『一陽の嘉節気長に待つあした』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@18/1/11●『冬の虹つひのすみか、我が子の名』凡人4位42点→『腹の子の名を決む冬の虹立てば』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@18/2/15●『涙する親父の背はシダレザクラ』才能ナシ5位20点→『涙する親父と花の夜の屋台』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@18/6/21●『白南風(しらはえ)や袖連ねるや故郷へ』凡人4位55点→『白南風や祖母の故郷へ袖連ね』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@18/10/18●『レンズ越し我が子の涙は身に入む』才能ナシ5位35点→『レンズ越し運動会の子の涙』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@18/12/20●『手酌酒祖父の背中や年歩む』凡人2位60点→『手酌せる祖父の背中や年歩む』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@19/1/10●『七福神詣で気分良く笑顔』才能ナシ4位37点→『七福神詣で晴れやかなる笑顔/詣で来て七福神を墨で描く(本人談)』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@19/3/21●『龍天に登る想いや地主神社』凡人4位50点→『龍天に登る二人の恋みくじ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@19/5/2●『田鼠化し鶉と為る身1人旅』凡人3位65点→『田鼠化して鶉と為る日の一人旅』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@19/8/22●『歓声に浸る間なく別れ烏』才能ナシ4位30点→『歓声に手を振り別れゆく虹よ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@19/11/14●『竹林に華やぐ心神の旅』才能アリ2位70点→添削なし
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@20/4/16●『小高の地心に刻む春日傘』才能アリ1位70点→『小高の地心に春の日傘さす/春日傘心に小高去る日かな』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@20/11/26●『莢蒾の実行きつけスナック愚痴る』才能ナシ4位38点→『莢蒾の実やスナックにこぼす愚痴』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/1/7●『青春酸いも甘いも鬼走』才能ナシ5位35点→『一杯のラーメンデビュー夢見し冬』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/4/15●『春鱚釣想い昂る亡き父』才能ナシ4位35点→『春の鱚釣りしよ父の在りし日よ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/4/22●『春日傘原宿からやNHK』凡人2位57点→『原宿からNHKへ春日傘』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/6/10●『集め汁忘れ去られる片頭痛』凡人3位50点→『味噌汁は熱し入梅の片頭痛』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/7/15●『ウミウシや彩り豊かなサマードレス』才能ナシ4位35点→『ウミウシの彩り豊かなる夏よ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/11/4●『テントから白い息出し長月や』才能ナシ4位15点→『富士は夜やテントに秋の息白し』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@22/2/17●『春の虹10周年の腕時計』才能アリ1位70点→添削なし
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@22/4/21●『初虹や隣で見てた夢の道』才能ナシ3位35点→『美容師の夢を叶えて春の虹/美容師の夢を見守り春の虹』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@22/6/30●『梅雨曇早朝ロケのカップ麺』才能アリ2位71点→『梅雨冷や早朝ロケのカップ麺』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@22/10/27●『夕月夜一人暮らしの光熱費』才能アリ1位71点→添削なし(2022年優秀句選出)
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@22/11/17●『初霜やオーディション会場不安』才能アリ1位70点→添削なし
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@23/1/12●『ダイヤモンドダストファンが持つライト』冬麗⑥14位★→添削されず
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@23/2/9●『初虹レッスン場に向かうメモ見る』凡人2位60点→『初虹やレッスン場に向かうメモ』
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)@21/7/22●『思い出のツアーTシャツ炎ゆ』凡人炎帝⑤★→添削されず
西岡徳馬@15/7/16●『白帆立つ片瀬の海に粲粲と』凡人4位65点→『白帆立つ片瀬の夏の海粲粲』
西岡徳馬@17/3/23●『金次郎たまに休めと花便り』凡人2位62点→『金次郎像に「休め」と花笑う』
西岡徳馬@19/10/24●『雑踏に見つけし女栗薫る』才能アリ1位71点→添削なし
西川史子@19/12/5●『貴方にはもうあきました衣替え』凡人3位55点→『貴方にはもうあきました秋の蝶/貴方にはもうあきました秋のバラ』(当初4位から変更)
西川貴教@14/5/22●『滝飛沫芽吹く若葉に架かる虹』才能ナシ6位30点→『七色の光の粒子滝しぶく』
西川貴教@17/5/4●『都市(まち)の空窮屈そうなこいのぼり』凡人2位55点→『街の空狭しと風の鯉幟』
西川貴教@18/8/30●『近江富士鮎の友釣り里帰り』凡人4位50点→『近江富士過ぎ鮎釣りの川を過ぎ』
ニシダ(ラランド)@22/11/3●『針供養抜きつ切身を妹に』才能ナシ4位5点→『妹に鮭の小骨を抜いてやる』
西田ひかる@17/3/9●『卒業や夢追う子には通過点』凡人5位45点→『卒業の空あり 夢の通過点』
西田麻衣@16/8/25●『夏の夕ふとおもいだすめだまやき』才能ナシ5位35点→『江の島や夏の夕日はめだまやき』
西村賢太@15/12/10●『いつ動く墨絵のなかで凍てる宿』才能ナシ6位30点→『列車いつ動く墨絵のごとく凍て』
西村真二(コットン)@23/1/19●『おでん取り浮かぶ顔見て肩揺らす』才能ナシ4位38点→『皿に取るおでん誰かの顔に似て』
西村真二(コットン)@23/4/20●『駆ける子と背で鳴る氷夏囃す』才能アリ1位70点→『駆ける子と背で鳴る氷夏の空』
【ヌ】
生見愛瑠@20/7/9●『おろしたて光るサンダル夏の雨』凡人2位57点→『夏の雨に光るおろしたてのサンダル』
生見愛瑠@20/8/27●『レジ横は春夏秋冬ホットけない』才能ナシ5位3点→『秋ことにレジ横商品の迷う』
生見愛瑠@21/2/4●『肌荒れる悔やむ昨夜の押し忘れ』才能ナシ5位35点→『加湿器を押し忘れたる朝の肌』
【ノ】
野口健@21/11/25●『木枯らしに駅名告げる声かすむ』凡人2位65点→『木枯らしに千切れ駅名告げる声』
野々村友紀子@21/3/18●『指は白眼は隣ライラック』才能ナシ5位5点→『目移りはすれど家電は白ぞ春』
野間口徹@13/11/21●『秋背負い鏡に映る世界遺産』才能ナシ6位40点→『世界遺産たる富士秋を背負い立つ』
野間口徹@14/3/6●『万緑に雪解け注ぐまさお富士』Aブロック脱落4位50点→『原生林へ注ぐ雪解け富士蒼し』
野間口徹@14/11/13●『曲がっても曲がっても燃ゆ紅葉坂』才能アリ1位70点→添削なし(5位/197句)
野村真美@15/2/5●『恋し梅富士の眼差し頬染める』凡人6位47点→『富士に恋して紅梅は頬染める』
野村真美@16/9/15●『古都の夜仏微笑む月見酒』凡人2位60点→『御仏も月見酒せん古都の夜』
野村真美@18/7/26●『青空へ解き放たれやしゃぼん玉』凡人3位50点→『しゃぼん玉こころを青空へ放つ』
【ハ】
はいだしょうこ@15/6/4●『若い芽はもんでいられていっちょまえ』才能ナシ7位10点→添削されず
葉加瀬太郎@17/6/15●『メゾフォルテ銀座の梅雨のものがたり』凡人3位65点→『梅雨はメゾフォルテ銀座の物語』
博多大吉(博多華丸・大吉)@16/3/10●『教え子の行く末願いさくら愛で』凡人6位50点→『教え子の行く末さくらさくら咲け』
博多大吉(博多華丸・大吉)@17/6/15●『母つれて歩く銀座に走り梅雨』凡人2位67点→『母つれて歩く銀座や走り梅雨』
博多華丸(博多華丸・大吉)@16/5/19●『万緑の中連絡船は湯船かな』才能ナシ5位5点→添削不可能
博多華丸(博多華丸・大吉)@17/6/1●『初運転梅雨の花道晴れ舞台』才能ナシ5位30点→『初めてのハンドル握る梅雨の朝』
橋本直(銀シャリ)@17/5/18●『青き日の煌めく雫夏薫る』才能アリ1位72点→添削なし
橋本直(銀シャリ)@17/9/14●『喧騒に栞(しおり)挿(はさ)みし秋の昼』凡人3位60点→『喧騒へ栞を挿む秋の昼』
橋本直(銀シャリ)@18/2/1●『逞しき豆から伝う鬼は外』才能ナシ5位33点→『豆を打つ力逞し鬼は外』
橋本直(銀シャリ)@18/10/18●『まかせとけ逞しき君風の秋』凡人4位45点→『まかせとけバトン受けとる風の秋』
橋本直(銀シャリ)@20/11/26●『谿紅葉窓寄り気づき色個性』才能ナシ5位20点→『車窓過ぐ濃きも薄きも谿紅葉』
橋本直(銀シャリ)@21/6/10●『夕立に軒下誘われ知るパン屋』才能ナシ5位35点→『夕立の軒よパン屋と知る香り』
橋本マナミ@16/3/10●『桜みてごまかせるかなあなたの横顔』才能ナシ7位35点→『桜みるふりして君の横顔を』
橋本良亮(A.B.C-Z)@16/4/14●『立ち止まり君を見つめて背比べだ』才能ナシ6位10点→『立ち止まり大仏見上ぐ花つつじ』
橋本良亮(A.B.C-Z)@16/12/1●『湯煙と屋根に広がる六花』凡人2位50点→『湯煙や屋根へ降りくる六花』
橋本良亮(A.B.C-Z)@17/2/9●『初参絵馬に願いを託すかな』才能ナシ5位20点→『初参絵馬には書けぬ願いかな』
橋本良亮(A.B.C-Z)@17/5/25●『旅の途中箱根空木に舞う心』凡人3位50点→『風に咲く箱根空木や旅さなか』
橋本良亮(A.B.C-Z)@18/1/18●『雪の声嗅ぎつけはしゃぐ犬の声』凡人4位51点→『犬はしゃぎだす雪の声匂いくる』
橋本良亮(A.B.C-Z)@18/5/31●『青空と褪せたダンス着夏合宿』凡人3位60点→『夏空へ色褪せたダンス着を干す』
橋本良亮(A.B.C-Z)@19/11/21●『口ずさむアトムの出だし冬銀河』才能アリ1位72点→添削なし(※山手線の高田馬場駅の駅チャイムは「鉄腕アトム」の出だし。)
橋本良亮(A.B.C-Z)@20/10/15●『合宿の夜長やババ抜き三連敗』才能アリ2位71点→添削なし
長谷川初範@13/11/7●『おいでやす秋の雅なアラカルト』才能アリ3位70点→『おいでやす秋の雅な京御膳/おいでやす秋の雅な石畳/おいでやす秋の雅な雨の音』
長谷川初範@14/3/6●『桜燃ゆ華の競演夢うつつ』Bブロック脱落4位53点→『桜燃ゆ塔燃ゆ夢のうつつかな』
羽田圭介@15/10/1●『ワーグナー聴こえてくるよ秋の田に』凡人2位68点→『ワーグナー湧きあがるかに秋の田は』
羽田圭介@15/12/10●『ジオラマかアクリル性の冬の波』才能アリ1位▸5級70点→『無音なるアクリル性の冬の波』
羽田圭介@16/1/28●『擬人化で冬の孤独を消す家主』級なしへ降格添削されず
羽田圭介@16/2/4●『色褪せた写真のわたし雪の街』才能アリ1位70点→添削なし
羽田圭介@16/2/18●『札を釣る竿にも見える梅の枝』凡人4位40点→『絵馬千枚釣るかに紅梅の枝は』
羽田圭介@16/3/10●『桜ある部屋に役者ら来る朝に』凡人1位66点→『若き役者集まる朝桜の教室』
羽田圭介@16/7/7●『短冊に聖夜のごとくねだる子ら』才能ナシ6位30点→『七夕竹に聖夜のごとく吊る願い』
畠山愛理@19/7/11●『せせらぎを跳ぶシニヨンや夏の雲』才能アリ1位70点→添削なし
畠中悠(オズワルド)@22/12/15●『寒窓に浮く子どもの絵帰路のバス』才能ナシ4位35点→『窓に子の落書き冬の帰路のバス』
パックン@18/1/11●『冴ゆる月眠りにつけぬ深夜便』才能アリ1位71点→添削なし
パックン@19/2/28●『ハイパーインフレボリバル札の紙雛』才能アリ2位70点→添削なし
パックン@19/6/6●『五月闇干して三日の生乾き』才能アリ2位▸5級70点→『梅雨曇干して三日の生乾き/梅雨寒や干して三日の生乾き』
パックン@19/7/18●『新宿の杜を球音夏の星』炎帝③予選6位★→『新宿の杜を球音涼しき夜』
パックン@19/10/31●『通帳にバリの絵葉書冬近し』4級へ1ランク昇格★→添削なし
パックン@20/2/13●『廃墟に移動観覧車風光る』4級で現状維持→『風光る廃墟に移動観覧車』
パックン@20/5/28●『テキサスの芝刈りお駄賃でコーラ』3級へ1ランク昇格→『テキサスの芝刈りお駄賃のコーラ』
パックン@20/7/23●『夕虹の補欠合格ミートパイ』炎帝④予選A3位★→『夕虹の補欠合格パイ焼く香』
パックン@20/9/17●『秋高し二十ヤードのエッグトス』2級へ1ランク昇格添削なし(リモート収録)
パックン@21/2/25●『夜桜の対局駒はたけのこの里』春光⑤予選D5位★→『対局の駒はチョコなり桜の夜』
パックン@21/9/9●『天高しアーチ描くホットドッグ』金秋⑤予選A5位★→『天高し売り子の放るホットドッグ』(前書き(例:ヤンキースタジアム)をつけて原句を活かす方法もある)
パックン@22/3/10●『寒明のキャンプごはんはアルデンテ』春光⑥予選A4位★→『卒業記念キャンプご飯はアルデンテ』
パックン@21/7/22●『ランマーにティーシャツかけるレモネード』炎帝⑤16位★→添削されず
花田景子@15/6/4●『茶摘み娘の湯のみに映る逆さ富士』才能ナシ5位39点→『茶摘女の富士を映せる湯のみかな』
花田景子@16/8/25●『夕焼けに溶けて流れる想ひかな』才能ナシ4位37点→『夕焼けの水面に溶けてゆく想ひ』
馬場園梓(アジアン)@16/9/22●『富士の下揺れる稲穂のワンピース』才能ナシ5位20点→『富士のもと風の少女のごと稲穂』
馬場園梓(アジアン)@16/12/8●『里帰りひぐまのごとし我が背中』才能ナシ5位25点→『婚活や羆(ひぐま)のごとき我が背中』
馬場園梓(アジアン)@17/3/2●『雛の宴母とこしらふちらし寿司』凡人4位45点→『母と子の華やぐ雛のちらし寿司』
馬場典子@16/12/1●『寒に覚め窓には月白の蔵王』才能アリ1位70点→『寒に覚む窓には月白の蔵王』
馬場典子@18/6/7●『五月雨や床の間の花匂い立つ』才能アリ2位70点→『五月雨や茶室に花の匂い立つ』
馬場典子@18/11/22●『流れ星指に差し込む引出物』凡人4位55点→『流星や指に食い込む引出物』
馬場典子@19/2/7●『大槌の風の電話や梅一輪』才能アリ1位73点→添削なし
馬場典子@19/3/21●『根が主役茎葉も主役せり鍋や』凡人5位45点→『根も茎も主役みちのくなるせり鍋』
馬場典子@19/5/16●『1000本ノック浴びし日のレモン水』凡人4位65点→『1000本ノック浴びし日のありレモン水』
馬場典子@19/9/19●『マンションに替わりし八百屋秋夕焼』才能アリ2位▸5級71点→添削なし
馬場典子@19/10/31●『星月夜空き瓶に五百円ジャリン』5級で現状維持★→『五百円玉ジャリン星飛ぶ夜の硝子瓶』
馬場典子@20/2/6●『啓蟄の決意辞表とショートヘア』4級へ1ランク昇格添削なし
馬場典子@20/2/13●『緑立つ曼荼羅のごと観覧車』5級へ1ランク降格→『観覧車は曼荼羅緑立つ空よ』
馬場典子@20/3/12●『逃げる春の鱚残る指の傷』春光④予選B7位★→『ひるがえる春の鱚のこる針の傷』
馬場典子@20/5/28●『空き瓶で小遣い五円夏の夕』5級で現状維持→『空き瓶は一本五円夏の夕』
馬場典子@20/7/23●『ささらめく洗い茶巾や軽井沢』炎帝④予選A4位★→『ささらめく洗い茶巾や風清し/ささらめく洗い茶巾や庭清し/ささらめく洗い茶巾や朝清し』
馬場典子@20/9/17●『黄身混ぜる汝も吾も真顔薯蕷汁』4級へ1ランク昇格→『黄身混ぜる汝も吾も真顔とろろ汁』(リモート収録)
馬場典子@20/11/5●『空ボトルノズルは律の調かな』金秋④予選C3位★→『液切れのノズルに律の調あり』
馬場典子@21/2/18●『一貫の海胆縄文と令和を繋ぐ』春光⑤予選A5位★→『海香る縄文の海胆令和の海胆』
馬場典子@21/7/15●『成田の溽暑ただいまとカレー蕎麦』4級で現状維持→『カレー蕎麦にただいま溽暑なる成田』
馬場典子@21/9/16●『虚栗書架の威を借るウェブ会議』金秋⑤予選C5位★→『書架を背に虚栗めくWEB会議』
馬場典子@21/10/14●『居酒屋の定食鹹く鰯雲』3級へ1ランク昇格添削なし
馬場典子@22/2/3●『春遅々として渋谷駅はダンジョン』2級へ1ランク昇格→『渋谷駅はダンジョン春は遅々として』
馬場典子@22/3/10●『選ばざる道過る独活ほろ苦し』春光⑥予選A1位★→『独活ほろ苦し選ばざりける道もまた』
馬場典子@22/3/31●『青き日も苦き日もあり青慈姑』春光⑥決勝5位★→『青慈姑ころん若き日とは苦し/青慈姑ほくり若き日とは苦し』
馬場典子@22/9/1●『闊歩するトレンチコート風爽か』金秋⑥予選A4位★→『闊歩するトレンチ風は爽かなり』
馬場典子@22/11/24●『ピザカッターの先に居るずわい蟹』2級で現状維持→『ピザカッターの先にずわい蟹のかたまり/ピザカッターの先にずわい蟹のこんもり/ピザカッターの先のずわい蟹を睨む/ピザカッターの先のずわい蟹をどうする』
馬場典子@23/3/16●『一年生さいしょのともだちだん子虫』春光⑦予選C4位★→『入学の朝ともだちはだん子虫/入学三日目ともだちはだん子虫』
濱家隆一(かまいたち)@20/7/9●『ぶかぶかのサンダルに飽き駆け回る』凡人3位55点→『ぶかぶかのサンダルに飽きもう裸足』
濱家隆一(かまいたち)@21/1/7●『入店音たまの寒風心地よい』凡人3位55点→『心地よき寒風入店音のまた』
濱家隆一(かまいたち)@21/9/2●『明日急かし日めくり揺らす秋の初風』凡人2位67点→『日めくりを揺らして秋の初風は』
濱田マリ@14/6/5●『あじさいに江ノ電ぼうやがほれてるぜ』才能ナシ7位30点→『HEY!あじさい江ノ電ぼうやがほれるぜ』
濱田マリ@16/1/21●『お湯と雪負のスパイラル落ちにけり』才能ナシ5位35点→『浸かる湯と舞う雪の負のスパイラル』
濱田マリ@19/6/13●『雨を汲み陽に向かう花咲くは幸』才能ナシ5位30点→『雨を汲み陽に咲く花の名は紫陽花』
林修@20/9/24●『月煌々実朝のやぐらをぐらし』▶1級0才能アリ★→『実朝のやぐらをぐらし月煌々』
林修@20/9/24●『望月や無駄一つなき我が板書』 0才能アリ★→『望月は明し無駄なき我が板書』
林修@20/9/24●『おつかいの坂や新米二十キロ』 0才能アリ★→添削なし
林輝幸(【東大王】)@20/9/24●『銀杏散る屑物の山ボールペン』秋の他流試合SP第2試合8-10で判定負け→『銀杏降る使い切ったるペンの山』
林家木久扇@15/10/15●『スタート銃ひびき飛んでけ秋高し』凡人3位60点→『スタートの号砲駆けろ秋高し』
林家木久扇@16/5/5●『雲がゆく又雲がすぎ鯉のぼり』才能アリ2位73点→『雲がゆき又雲がすぎ鯉のぼり』
林家木久扇@18/7/19●『夏の夕砂浜の城くずれさり』凡人4位57点→『砂の城くずれて夏の浜の夕』
早見あかり(元ももいろクローバー)@20/1/23●『オーディション帰りの車窓波の花』才能アリ2位71点→添削なし
早見あかり(元ももいろクローバー)@21/4/8●『春暁の実家オムツは三枚目』凡人3位67点→『春暁のあくび三回目のオムツ』
早見あかり(元ももいろクローバー)@22/3/3●『ラスト公演差し入れは雛あられ』才能アリ1位70点→添削なし
原田龍二@17/11/23●『足元に波からみつく冬茜』才能アリ2位70点→添削なし
原田龍二@19/1/17●『焼き芋の鐘に我が家の暖想う』才能ナシ5位35点→『焼き芋の売り子の鐘に励まさる』
原田龍二@21/12/16●『着心地にあぁ身を捩る冬麗』才能ナシ4位35点→『冬麗のごとし肌着の着心地は』
原西孝幸(FUJIWARA)@16/2/11●『冬の帰路とおまわりして富士をみる』凡人3位53点→『とおまわりして富士をみる冬の帰路』
原西孝幸(FUJIWARA)@17/2/16●『つくしんぼ誇り望みしさくやひめ』才能ナシ5位30点→『さくやひめ恋うてつくしは背を伸ばす』
ハラミちゃん@21/6/24●『初夏快晴凍てし指先舞台袖』才能ナシ3位35点→『舞台初夏いま緊張に冷ゆる指』
ハリー杉山@22/2/24●『鳴り止まぬ真昼のベルは猫の恋』才能ナシ4位35点→『恋猫めくフードコートの止まぬベル』
波瑠@14/10/16●『頬に風耳に届くはすすきの音』凡人3位63点→『頬に風耳にすすきの音はるか/頬に風耳にすすきの音かすか』
春香クリスティーン@14/12/18●『はや6年遥かスイスや古都は雪』才能アリ2位75点→『はや6年スイス遥かや古都は雪』
春香クリスティーン@23/4/20●『春暁や陣痛室で握る水』凡人3位60点→『水筒を握る陣痛春の暁』
はるな愛@14/8/21●『肩寄せて浜辺で待つは旱星(ひでりぼし)』凡人3位52点→『片寄せて待つや浜辺の旱星』
はるな愛@15/12/3●『湯気はずむぬくもり寄りて心あったまる』才能ナシ5位10点→『冬の湯気はずむ湯もみの声弾む』
春名風花@14/6/5●『空眩しペタリ江ノ電あまがえる』凡人5位60点→『空眩しペタリ車体にあまがえる』
HAN-KUN(湘南乃風)@22/3/3●『言えぬまま飲み込む恋と雛あられ』凡人2位50点→『雛あられ言えないままの恋ひとつ』
坂東龍汰@22/5/19●『青山河シビレ驚き走り出す』才能ナシ4位10点→『山椒の実噛んでシビレて走り出す』(代理MC:梅沢富美男)
【ヒ】
ピーター(池畑慎之介)@13/12/19●『雪溶けて家路を急ぐ暮れの宵』凡人6位35点→『雪溶けて家路を急ぐハイヒール』
ピーター(池畑慎之介)@15/6/4●『雪解富士見ゆる裾野に籠をもつ』凡人2位65点→『雪解富士見ゆる裾野や茶摘籠』
東国原英夫@15/11/26●『紅葉燃え五右衛門殿が屋根に立つ』才能アリ1位▸5級70点→『屋根に立つ五右衛門殿や紅葉燃ゆ』
東国原英夫@16/2/4●『進撃や夜時計響く雪巨人』5級で現状維持→『進撃や雪の巨人と夜の時計』
東国原英夫@16/2/25●『一輛の端で待つ君すみれ草』5級で現状維持→『一輛の傍に待つ君すみれ草』
東国原英夫@16/3/10●『椅子しづかあの日のごとく窓に花』4級へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@16/5/12●『新茶踏み鉄の白竜まっしぐら』5級へ1ランク降格添削されず
東国原英夫@16/5/26●『滝落つる水の身投げのごとくなり』4級へ1ランク昇格→『滝落つる水の身投げのごときなり』
東国原英夫@16/6/23●『老猫や背筋のばして見る蜥蜴』3級へ1ランク昇格→『老猫や背筋を伸ばし視る蜥蜴』
東国原英夫@16/7/14●『日雷バスのブレーキキーと鳴る』2級へ1ランク昇格→『日雷バスのブレーキ鳴る路面』
東国原英夫@16/7/28●『向日葵や眠るむくろに頭垂れ』2級で現状維持→『向日葵や畜魂二十九万頭』
東国原英夫@16/9/1●『鉄格子隙間さ迷ううろこ雲』3級へ1ランク降格★→『うろこ雲行く独房の鉄格子』
東国原英夫@16/9/29●『大拍手空舞うコスモスのブーケ』2級へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@17/1/5●『初富士や北斎のプルシャンブルー』1級へ1ランク昇格★→添削なし
東国原英夫@17/1/19●『紅梅や1km10秒縮めたり』名人初段へ1ランク昇格→『紅梅や1km10秒縮めた朝』
東国原英夫@17/2/9●『梅東風や千年分の絵馬の鳴り』名人初段で現状維持→『梅東風に鳴らん千年分の絵馬』
東国原英夫@17/3/23●『花散るや尊徳像の撤去跡』名人初段で現状維持→『尊徳像撤去の跡へ散るさくら』
東国原英夫@17/4/6●『野良犬の吠える沼尻花筏』俳桜①1位★→添削なし(月間MVH)
東国原英夫@17/6/22●『送り梅雨船員送る千の傘』名人2段へ1ランク昇格→『送り梅雨船団送る千の傘』
東国原英夫@17/6/29●『夏の果ボサノバと水平線と』炎帝①3位★→添削なし
東国原英夫@17/7/27●『牛売られ牛舎の隅の庭花火』名人2段で現状維持→『牛おらぬ牛舎の闇に手花火す』
東国原英夫@17/8/10●『鎌で切る鶏の首盆支度』名人3段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@17/9/7●『秋夕焼赤黒き一〇〇〇グラムの吾子』名人4段へ1ランク昇格添削なし(月間MVH)
東国原英夫@17/10/12●『紅葉燃ゆ石見銀山処刑場』金秋①1位★→添削なし
東国原英夫@17/10/19●『運動会テントの中の車椅子』名人4段で現状維持→『運動会テントに小さき車椅子/運動会テントぽつんと車椅子/運動会放送席に車椅子』
東国原英夫@18/1/18●『柩追う犬ごと攫う雪しまき』名人5段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/2/15●『冴返る屋台の骨に接ぐ義足』名人5段で現状維持→『冴返る屋台の脚に接ぐ義足』
東国原英夫@18/3/15●『ビル鎮火濁水まみれのたんぽぽ』名人6段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/4/12●『花震ふ富士山火山性微動』俳桜②1位★→添削なし(月間最優秀句)
東国原英夫@18/4/26●『春深し象舎の壁の罅長く』名人7段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/5/3●『こいのぼりさいのかわらにかがむ吾子』名人7段で現状維持→『鯉幟さいのかわらの空如何/鯉幟さいのかわらの空蒼し』
東国原英夫@18/5/10●『青嵐黄綬受章の父の眉』名人8段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/6/7●『梅雨明や指名手配の顔に×』名人9段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/7/26●『調停の席着く妻のサングラス』名人10段へ1ランク昇格添削なし
東国原英夫@18/8/9●『ラジカセに憑く幽霊の呻き声』炎帝②決勝7位★→『ラジカセは呻く幽霊憑きしてふ』
東国原英夫@18/8/30●『草茂る洞窟のこと他言せず』名人10段★1へ1つ前進添削なし
東国原英夫@18/9/20●『女店員の首にキス跡桔梗買う』名人10段へ1つ後退→『桔梗を勧める首筋にキス痕/白桔梗勧める首筋にキス痕』
東国原英夫@18/9/20●『鰯雲仰臥の子規の無重力』俳句甲子園②3回戦9票→添削なし(月間最優秀句・年間最優秀句)
東国原英夫@18/9/27●『星月夜赤ちゃんポスト動きをり』金秋②決勝8位★→『赤ちゃんポストに赤ちゃん動く星月夜』
東国原英夫@18/11/15●『炊き出しや並べば遠き秋の雲』名人10段★1へ1つ前進添削なし
東国原英夫@18/11/22●『冬近しチリ人娶る過疎の村』名人10段へ1つ後退→『チリ人を娶る村々冬近し』
東国原英夫@18/12/13●『湯冷めして九条議論終はりけり』名人10段で現状維持-→『九条議論終はる湯冷めの嚔にて』
東国原英夫@19/1/3●『凍蠅よ生産性の我にあるや』冬麗②決勝1位★→添削なし
東国原英夫@19/1/31●『着ぶくれて慰安婦像の銅の髪』名人10段★1へ1つ前進添削なし
東国原英夫@19/2/21●『尾畠氏の片す瓦礫や薄氷』名人10段へ1つ後退→『【スーパーボランティア尾畠氏】薄氷や片して幾千の瓦礫』
東国原英夫@19/3/21●『春昼の鳩の目ん玉見ゆる殺意』名人10段で現状維持-→『鳩の目ん玉に春日の殺意あり』
東国原英夫@19/4/4●『缶コーヒー啓蟄のつちくれに置く』春光③決勝2位★→添削なし
東国原英夫@19/6/13●『花やぎを増して花屋の梅雨入りかな』名人10段で現状維持-→『花やぎの殊に花屋の梅雨入りかな』
東国原英夫@19/6/20●『梅雨寒しコンビニは麻酔の匂ひ』名人10段★1へ1つ前進添削なし
東国原英夫@19/7/25●『飛び込みの波紋広がりゆく木陰』炎帝③決勝4位★→『飛び込みの波紋広がりくる木陰』
東国原英夫@19/8/1●『立ち漕ぎの警官真顔炎天下』名人10段へ1つ後退→『立ち漕ぎの全力炎天の警官』
東国原英夫@19/8/8●『墓参り後ろに誰かゐるやうな』名人10段で現状維持-→『たれかゐるけはひ墓参のうしろ』
東国原英夫@19/9/12●『謹慎の身に沁むタップダンス踏む』名人10段★1へ1つ前進添削なし
東国原英夫@19/9/19●『子規に似た蝗がおった食うたった』俳句甲子園③2回戦8票→添削なし
東国原英夫@19/10/10●『信号の点滅は稲妻への合図』金秋③決勝1位★→『信号は点滅稲妻への合図』
東国原英夫@19/10/24●『竜淵に潜む被災地物産展』名人10段★1で現状維持-添削されず
東国原英夫@19/12/12●『オッケーグーグル冬銀河にのせて』名人10段★2へ1つ前進添削なし
東国原英夫@20/1/3●『湯豆腐の湯気アインシュタインの舌』冬麗③決勝2位★→添削なし
東国原英夫@20/4/9●『まるでシンバル移り来し街余寒』春光④決勝1位★→添削なし
東国原英夫@20/5/28●『百円玉とヤモリがオレの守り神』名人10段★3へ1つ前進添削なし
東国原英夫@20/8/6●『ポイントでもらひし蛍なほいきる』炎帝④決勝6位★→『ポイントでもらつた蛍なほいきる』
東国原英夫@20/12/17●『ほしかもんはなかジャングルジム冷たし』名人10段★4へ1つ前進添削なし
東国原英夫@21/1/14●『無影灯下腹に冷たい何か』冬麗④3位★→添削なし
東国原英夫@21/2/25●『買い食いを叱られて来し末黒野よ』春光⑤予選C1位★→添削なし
東国原英夫@21/3/18●『テレビテレビテレビ菫菫菫』名人10段★4で現状維持-添削されず
東国原英夫@21/3/25●『(前書き:志村けんさん一周忌)山も笑う「最初はグー」の発明者』春光⑤決勝7位★→『(前書き:志村けんさん一周忌)山も笑う最初の最初の「最初はグー」』
東国原英夫@21/4/29●『ユンボの一撃花冷えのごみ屋敷』永世名人27へ1つ前進添削なし
東国原英夫@21/7/15●『玉葱やこの人結局死んじゃうの』永世名人28句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@21/7/22●『Tシャツの干され西日の消防署』炎帝⑤2位★→添削なし
東国原英夫@21/8/12●『音なき音や八月の遠花火』永世名人29句目に掲載決定添削なし(梅沢名人なら上五「音のなきおと」で掲載決定)
東国原英夫@21/9/2●『秋暑し柱は饐えた父の臭い』永世名人30句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@21/9/23●『ラフレシアも秋夕焼も人を食うか』永世名人31句目に掲載決定添削なし(2021年優秀句選出)
東国原英夫@21/9/30●『携帯をタコ足充電夜学校』金秋⑤決勝7位★→『タコ足充電夜学の携帯のとりどり』
東国原英夫@21/10/14●『林檎のうさぎ雲梯を二段飛ばし』永世名人32句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@21/10/21●『怖るるな最下位怖るるな夜長』永世名人32句で掲載ボツ→『怖るるな詩を怖るるな長き夜を』
東国原英夫@21/12/2●『この人が父ちゃん銀幕に雪烈し』永世名人32句で掲載ボツ→『父となる人と雪夜の映画館』
東国原英夫@22/1/13●『片襷硬し四日の身を通す』冬麗⑤1位★→添削なし
東国原英夫@22/2/17●『インターホンに春光の顔半分』永世名人32句で掲載ボツ→『顔半分占め春光のインタホン』
東国原英夫@22/2/24●『蝶は測るフードコートの奥行を』永世名人33句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@22/3/24●『自動精算機なかでやにわに春祭』永世名人33句で掲載ボツ→『自動精算機やにわに春吐く音』
東国原英夫@22/3/31●『カンガルー泊めて2DK朧』春光⑥決勝10位★→『カンガルー預かつてゐる朧かな』
東国原英夫@22/4/14●『縦列駐車こつん春の月くすっ』永世名人34句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@22/6/16●『帰省してゐる周遊のついでかな』永世名人35句目に掲載決定添削なし
東国原英夫@22/7/21●『羽蟻わく今宵ロマンス詐欺メール』炎帝⑥4位★→添削なし
東野絢香@21/5/6●『若楓台本抱きし揺れる隈』才能ナシ5位35点→『台本を抱いて車窓の若楓』
久松郁実@15/12/17●『娘待ち母もこたつで猫となる』才能ナシ4位30点→『娘待つこたつに母と猫眠る』
久松郁実@17/5/18●『夏の日にスーツ抱えてひと休み』凡人4位50点→『営業スーツ抱えて夏の日のベンチ』
陽月華@15/12/17●『氷柱窓火照るほっぺた猫とともだち』凡人2位60点→『猫とともだち氷柱の窓に頬よせて』
雛形あきこ@18/5/17●『ソーダ水母想う忙しい日々』凡人2位65点→『母となり母想う日々ソーダ水』
雛形あきこ@18/11/8●『秋夕や続く尾灯に父想う』凡人2位50点→『夕ぐれの尾灯に父を想う秋』
ビビる大木@14/5/1●『新学期恋はのぼらず鯉のぼり』才能ナシ7位31点→『新学期恋は五合目までのぼり』
日村勇紀(『消えた天才』)@19/1/3●『寒空やしんとし偶にヘリの音』凡人2位◆→『初空の深閑たまにヘリの音』
ひょっこりはん@18/9/13●『参考書窓から灯す花火かな』才能ナシ5位37点→『参考書めくれば窓の大花火』
平井理央@20/1/23●『寒烏眠気行き交うアルタ前』凡人4位60点→『アルタ前寒の烏も眠そうな/アルタ前眠そうな人行き交う冬』
平井理央@20/2/20●『花曇り今日は降るよと祖母の声』才能アリ1位70点→添削なし
平井理央@22/6/9●『鼻に汗最後のグミを舐める吾子』才能アリ2位70点→『子の鼻の汗よ最後のグミを舐め/子の鼻の汗よ最後のグミは舐め』
平野ノラ@18/11/8●『燃える京特等席や秋舞台』才能ナシ3位39点→『渋滞を特等席として紅葉』
平野ノラ@22/7/28●『さらば夏イルカも君も泡と消え』凡人3位50点→『さらば夏の恋よイルカよ泡と消ゆ』
平野ノラ@23/3/23●『春眠やあちちと落とし目が開く』才能ナシ3位30点→『春眠の眼よ鍋に沸かす湯よ』
広瀬アリス@17/1/12●『雪解(ゆきげ)の水面に冴える碧の空』凡人2位60点→『雪解(ゆきどけ)の水面に空の碧あたらし』
廣田遥@14/4/17●『一本道照らす菜の花遥かかな』才能アリ3位75点→『一本道遥か菜の花明かりかな』
【フ】
ファーストサマーウイカ@19/10/24●『日本旅秋寒忘るデパ地下で』才能ナシ5位35点→『秋寒忘る日本を旅するかにデパ地下』
ファーストサマーウイカ@20/5/7●『蜜蜂や朝一番のお客さま』凡人2位55点→添削なし
ファーストサマーウイカ@22/5/5●『夏近し書肆の森ゆく子象かな』才能アリ1位70点→添削なし
笛木優子@14/2/13●『食べ歩き小町通りに梅開く』凡人4位65点→『食べ歩く小町通りや梅開く』
笛木優子@14/3/6●『花見酒つられて火照る東京タワー』Bブロック脱落3位58点→『東京タワーも酔うて火照るか花見酒』
笛木優子@15/10/29●『流星や東照宮に降り注ぐ』凡人2位60点→『流星の降り注ぎしか東照宮』
深田恭子(火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』)@19/1/3●『本厄もアラサーも去り年酒酌む』凡人4位58点→『本厄さよならアラサーさよなら年酒酌む』
福澤朗@15/7/16●『診察を終えて広がる夏の海』才能アリ1位80点→添削なし
福澤朗@15/10/29●『ミシュランの星の瀑布に渡り鳥』特待生で現状維持→『ミシュランの星の瀑布を鳥渡る』
福澤朗@15/11/5●『真鍮のベンチ冷やか街路灯』5級で現状維持添削されず
福澤朗@16/2/11●『東風(こち)吹かば富士まで届け25里』5級で現状維持→『東風吹かば富士へと光れ二十五里』
福田薫(U字工事)@17/1/12●『春近し六三四も背丈伸びたかな』才能ナシ5位20点→『春近しスカイツリーも背伸びせん』
福田麻貴(3時のヒロイン)@20/9/3●『傷秋の箸とめぬよう団欒す』才能アリ1位70点→『団欒す傷秋の箸とめぬよう』
福田麻貴(3時のヒロイン)@20/10/15●『稲妻や揺るる手札に鬼一つ』凡人4位60点→『稲妻の卓や手札に鬼一つ』
福田麻貴(3時のヒロイン)@21/1/28●『寒暁やバックミラーの父のクマ』凡人2位60点→『クマ深き父寒暁のバックミラー』(才能アリ2位70点から10点減点)
福田麻貴(3時のヒロイン)@21/4/22●『朧夜や四つ目のガム母まだか』才能アリ1位70点→『四つ目のガム朧夜を母まだか』
福田麻貴(3時のヒロイン)@22/1/6●『冬天よ母を泣かせて来る街か』才能アリ1位75点→添削なし
福田萌@16/11/3●『色葉坂見る人の頬も赤く染め』才能ナシ5位20点→『色葉坂見上ぐる頬のあかあかと』
福原愛@22/8/18●『夢のあと打ち水跨ぎ追う背中』才能ナシ4位30点→『打水を跨ぎ売店へと走る』
藤井隆@17/2/23●『6の次7の菜の花漕ぐペダル』才能アリ1位73点→添削なし
藤井隆@17/7/13●『手のひらの帰りのキップ潮の香り』凡人4位55点→『手のひらの帰りのキップ夏の潮』
藤井隆@17/8/17●『つる巻いてきょうの朝顔秋を巻く』才能アリ1位70点→添削なし
藤井隆@18/3/8●『背くらべ山笑う子の卒業式』才能ナシ5位25点→『山並のごとき背よ背よ卒業す』
藤井隆@18/5/10●『夏ひかげ無音の波に足とまる』才能アリ1位71点→『夏ひかげ無音の波にとめる足』(月間才能アリ№1俳句)
藤井隆@19/3/14●『実家から持ち出すタオル選ぶ春』才能アリ1位72点→添削なし
藤井隆@19/5/16●『ひねる手を待ってる蛇口の夏休み』凡人5位63点→『ひねる手を待ってる夏休みの蛇口』
藤井隆@19/7/11●『夏探し頬触れる風肩をすくめる』才能ナシ5位◆→『夏がゆく風か野を行く頬さやか』(凡人45点から減点・才能ナシへ変更)
藤井隆@21/11/18●『七味かけ白菜漬けが歌衣装』才能ナシ3位35点→『白菜漬けにかけて七味の華やかに』
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)@21/8/5●『あどけなし夜中のアイスキミ愛す』凡人3位45点→『真夜中のアイス愛するキミ愛す』
藤田弓子@14/5/1●『五月晴れだから空色のワンピース』才能アリ1位75点→『五月晴れだから空色ワンピース』
藤真利子@18/6/14●『赤信号驟雨にまぎれ奪ふ唇』凡人4位55点→『唇を奪ふ驟雨の赤信号』
藤真利子@19/6/13●『むらさきに染みる恋文四葩抱く』才能アリ3位70点→『むらさきに染まる恋文四葩抱く』
藤真利子@22/6/9●『母老ひて濡れ傘杖に苺買ふ』凡人3位60点→『苺買ふ母よ濡れ傘杖として』
藤本隆宏@22/4/21●『けふ母に梳かし洗うは春の虹』才能ナシ4位30点→『けふ母の髪を洗はん春の虹』
藤本敏史(FUJIWARA)@13/11/7●『紅葉より舞妓はん見て高揚す』凡人6位55点→添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@13/12/19●『君の手を僕のポッケに雪の道』凡人3位50点→添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@14/1/30●『節分の次の日靴に豆ひとつ』才能アリ1位80点→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@14/5/22●『滝壺に向かって白龍まっしぐら』才能アリ1位82点→『滝壺へ向かい白龍まっしぐら』
藤本敏史(FUJIWARA)@14/9/18●『稲の香に地蔵の鼻もふくらんで』凡人4位55点→『稲の香に地蔵の鼻のふくふくと』
藤本敏史(FUJIWARA)@15/9/3●『秋刀魚焼く煙の向こうに子と夕日』才能アリ2位70点→『秋刀魚焼く煙や父と子と夕日』
藤本敏史(FUJIWARA)@15/10/15●『組体操伸ばす指先鰯雲』特待生で現状維持添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@15/12/17●『独り酒妻はこたつで昏々と』5級で現状維持→『独り酒妻はこたつに昏々と』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/2/18●『肩車子の鼻先に触れる梅』4級へ1ランク昇格→『かたぐるま子の鼻先に触れる梅』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/4/14●『大仏を包む若葉と星明かり』4級で現状維持→『大仏を包める夜の若葉かな』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/5/26●『白雲を吸い込み放つ大瀑布』3級へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@16/6/30●『長刀鉾(なぎなたぼこ)雲裂き進みぎしぎしと』3級で現状維持→『長刀鉾雲裂き進むぎしぎしと』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/7/21●『花火終へ湖上に現わる大三角』2級へ1ランク昇格→『花火終へ湖上にひらく大三角』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/8/25●『夕陽(せきよう)にもたれてかじる焼きもろこし』1級へ1ランク昇格→『夕陽にもたれ焼きもろこしかじる』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/9/1●『山あいの秋雲工場(こうば)フル回転』名人初段へ1ランク昇格★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@16/9/15●『名月に包まれベビーカー眠る』名人初段で現状維持→『満月に包まれ眠るベビーカー』
藤本敏史(FUJIWARA)@16/10/27●『羊群の最後はすすき持つ少年』名人2段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@17/1/5●『空の旅下に初富士子がつまむ』名人初段へ1ランク降格★→『子がつまみたるかに眼下なる初富士』
藤本敏史(FUJIWARA)@17/2/2●『節分のセンサーライトが照らす闇』名人2段へ1ランク昇格添削なし(月間MVH)
藤本敏史(FUJIWARA)@17/2/16●『ハーモニカソの音出せば出る土筆』名人2段で現状維持→『ハモニカのソの音つくし出るよ出るよ』
藤本敏史(FUJIWARA)@17/4/6●『卒業のマントに風をなびかせて』俳桜①6位★→『卒業の風をなびかせ行くマント』
藤本敏史(FUJIWARA)@17/4/27●『茶畑や朝のサリーの色ぬくし』名人2段で現状維持→『紅茶摘む朝のサリーの鮮やかに』
藤本敏史(FUJIWARA)@17/5/4●『鯉のぼり挿され五つのランドセル』名人3段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@17/5/25●『はこね号これより初夏に入ります』名人4段へ1ランク昇格添削なし(月間MVH)
藤本敏史(FUJIWARA)@17/6/15●『梅雨闇の利かぬ二頭の警察犬』名人4段で現状維持→『警察犬の鼻先にある梅雨の闇』
藤本敏史(FUJIWARA)@17/6/29●『セイウチの麻酔の効き目夏の空』炎帝①1位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@17/8/3●『アメリカの歯磨き粉色した浮き輪』名人5段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@17/8/31●『マンモスの滅んだ理由ソーダ水』才能アリ1位◆→添削なし(月間MVH)
藤本敏史(FUJIWARA)@17/9/21●『大仏の御手から月は生まれます』名人6段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@17/9/21●『少量の秋の来ている外野席』俳句甲子園①3回戦4票→添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@17/10/12●『ぬうぬうと秋かき混ぜる観覧車』金秋①7位★→『ぬうぬうと秋を混ぜゆく観覧車』(三省堂中学教科書掲載句)
藤本敏史(FUJIWARA)@17/11/23●『ガントリークレーンの上の冬星座』名人6段で現状維持→『ガントリークレーン冬の星座吼(ほ)ゆ』
藤本敏史(FUJIWARA)@18/1/4●『船長の側にペンギン日向ぼこ』冬麗①2位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@18/1/11●『指示待ちの雪の匂へる滑走路』名人6段で現状維持→『雪匂ひ立つ指示待ちの滑走路』
藤本敏史(FUJIWARA)@18/2/15●『タッパーを持ってモツ煮屋春の宵』名人7段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@18/3/22●『新幹線待つ惜春のチェロケース』名人8段へ1ランク昇格添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@18/4/12●『肉食のフェンスの施錠山ざくら』俳桜②6位★→『肉食獣のフェンスの施錠山ざくら』
藤本敏史(FUJIWARA)@18/5/31●『新緑の風来てそよぐ産着かな』名人8段で現状維持→『新緑の風に産着のそよぎだす』
藤本敏史(FUJIWARA)@18/6/28●『歩行量調査戻り梅雨の無言』名人9段へ1ランク昇格添削なし(月間最優秀句)
藤本敏史(FUJIWARA)@18/8/9●『短夜や付録ラジオの半田付け』炎帝②決勝3位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@18/9/20●『マッチ箱の汽車眩し夕虹の街』俳句甲子園②1回戦7票→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@18/9/27●『秋月やパリの封筒切るナイフ』金秋②決勝4位★→『月清かパリの封筒切るナイフ』
藤本敏史(FUJIWARA)@18/11/1●『タイカレーのラムは骨付き銀杏散る』名人10段へ1ランク昇格→『タイカレーのラムは骨付き黄落す』(月間最優秀句)
藤本敏史(FUJIWARA)@19/1/3●『ごんぎつね聴きいて寝落つ雪模様』冬麗②決勝6位★→『ごんぎつね聴きつつ眠る雪模様』
藤本敏史(FUJIWARA)@19/2/7●『村営バス逃して不意に探梅行』名人10段で現状維持-→『村営バス逃しひとりの探梅行/村営バス逃し五人の探梅行/村営バス逃してくてく探梅行』
藤本敏史(FUJIWARA)@19/3/14●『おぼろ夜や荷馬車で眠る象使い』名人10段で現状維持-→『おぼろ夜や荷馬車に眠る象使い』
藤本敏史(FUJIWARA)@19/4/4●『卒業のコーヒー少し酸っぱくて』春光③決勝7位★→『卒業のコーヒー酸っぱくて泣ける/卒業のコーヒー酸っぱくて笑う』
藤本敏史(FUJIWARA)@19/7/25●『プール開き前のプールに水馬』炎帝③決勝3位★→『プール開き前のプールを水馬』
藤本敏史(FUJIWARA)@19/8/15●『塩っぱめの飯頬張る西日の火室』夏の他流試合SP第5試合28-29で判定負け→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@19/9/19●『アップルパイの焼きたての札花鶏来る』名人10段★1へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@19/10/10●『信号待つ騎馬警官の背のさやか』金秋③決勝2位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@19/11/14●『紅葉見に行くトロリーに乗り換えて』名人10段へ1つ後退→『トロリーに乗り換え母と紅葉山/トロリーに乗り換え5分紅葉山』
藤本敏史(FUJIWARA)@20/1/3●『スイミーの音読二回おでん炊く』冬麗③決勝5位★→『宿題は音読二回おでん炊く/ごんぎつね音読二回おでん炊く』
藤本敏史(FUJIWARA)@20/2/27●『春寒のスタアの悲報カップ麺』春光④予選A1位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@20/4/9●『1DK八重桜まで徒歩二分』春光④決勝2位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@20/4/30●『子の舐める氷菓肘から滴れり』名人10段でガッカリ添削なし(ステイホームにつき通信添削)
藤本敏史(FUJIWARA)@20/5/28●『オペレッタ歌ってコインシャワー浴ぶ』名人10段で現状維持-→『コインシャワー浴ぶトラック野郎のオペレッタ』
藤本敏史(FUJIWARA)@20/8/6●『ラジオ体操おおおなもみのある空地』炎帝④決勝1位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@20/8/13●『扇風機首振りゆっくりトーベヤンソン』名人10段★1へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@20/8/27●『イートイン氷菓の子らのカルキ臭』名人10段★1で現状維持-添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@20/9/24●『秋雲に名をつけ窓に貼る付箋』秋の他流試合SP第4試合10-8で判定勝ち→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@20/11/12●『月光のひとつぶ受信電波時計』金秋④決勝6位★→『月光のひとつぶ電波時計ぴくん/月光のひとつぶ電波時計つん』
藤本敏史(FUJIWARA)@21/1/14●『血を止めるゴム巻く手際冬あざみ』冬麗④8位★→『献血のゴム巻く手際窓に雪』
藤本敏史(FUJIWARA)@21/2/18●『流星群いくつか海に墜ちて海胆』春光⑤予選A1位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@21/3/25●『うららかや次女出すチョキはまだ未完』春光⑤決勝6位★→『次女の出すチョキはうららかなる未完』
藤本敏史(FUJIWARA)@21/4/22●『ガムを噛む子等とバス待つ日永かな』名人10段★1で現状維持-添削されず
藤本敏史(FUJIWARA)@21/7/1●『昼寝覚ひらがなだけの置き手紙』名人10段へ1つ後退→『昼寝覚子のひらがなの置き手紙/昼寝覚子のクレヨンの置き手紙』
藤本敏史(FUJIWARA)@21/7/22●『夏暁のおなら逞しロンパース』炎帝⑤9位★→『おなら逞し夏暁のロンパース』
藤本敏史(FUJIWARA)@21/9/9●『魚群探知機朝寒のがなり声』金秋⑤予選B1位★→添削なし(2021年優秀句選出)
藤本敏史(FUJIWARA)@21/9/30●『まず雁の飛来を尋ね長電話』金秋⑤決勝4位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@21/10/28●『背にホルンケース秋寂ぶのハチ公前』名人10段★1へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@21/12/9●『陸橋を渡れば熱を持つマスク』名人10段★2へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@22/1/13●『あざ笑う鬼の顔ある歌留多かな』冬麗⑤8位★→『あざ笑う鬼の絵赤き歌留多かな』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/2/24●『イーゼルに凭るるメニュー春浅し』名人10段★1へ1つ後退→『イーゼルに立てかけ春のメニューたち』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/3/10●『公開録画当たった浅蜊開いた』春光⑥予選B1位★→『公開録画当たった浅蜊口あけた』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/3/31●『子供等の後ろの蜂のホバリング』春光⑥決勝6位★→『子供等の後ろを蜂の防衛軍』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/5/19●『夏めくやこれより打ち出す中華鍋』名人10段★1で現状維持-添削されず(代理MC:梅沢富美男)
藤本敏史(FUJIWARA)@22/6/30●『雲の峰ぱんっと乾いたピザの薪』名人10段★3へ2つ前進添削なし(2022年優秀句選出)
藤本敏史(FUJIWARA)@22/7/21●『アルパカを返す手配り雲の峰』炎帝⑥5位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@22/8/11●『金魚鉢金魚のいなくなる屈折』名人10段★4へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@22/9/1●『マネキンの坐骨デニムに入るる秋』金秋⑥予選A1位★→添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@22/9/22●『コイン洗車抜けて秋気の御堂筋』ふるさと戦③(大阪)2位★→添削なし(◆大阪府出身)
藤本敏史(FUJIWARA)@22/10/13●『大きく振りかぶって秋爽の只中に』金秋⑥決勝1位★→『大きく振りかぶって秋爽の只中』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/11/10●『時雨るるやジュニアシートで待つポテト』名人10段★3へ1つ後退→『時雨またジュニアシートに待つポテト』
藤本敏史(FUJIWARA)@22/12/8●『買い食いの鯛焼野球強豪校』名人10段★4へ1つ前進添削なし
藤本敏史(FUJIWARA)@23/1/12●『四時限目休講小春のキネマ』冬麗⑥5位★→『四時限目休講小春日のキネマ』(字足らず)
藤本敏史(FUJIWARA)@23/1/26●『春色の洛中馴染みなく緩歩』ふるさと戦⑥(京都)3位★→『春色の洛中そぞろなる緩歩』(大阪府出身)
藤本敏史(FUJIWARA)@23/2/23●『春の山ひつじに空の名を与へ』永世名人へ1つ前進添削なし(本人談で査定判断)
藤本敏史(FUJIWARA)@23/3/30●『給与手渡し春宵の喫煙所』春光⑦決勝1位★→添削なし
藤吉久美子@14/11/13●『秋の朝龍の駆け行く緋毛氈』才能ナシ6位37点→『龍駆け行く如き紅葉の坂幾重』
藤吉久美子@16/7/21●『光る影火の粉を散らす花火師よ』才能アリ2位70点→『光る影火の粉を走る花火師よ』
藤吉久美子@16/11/3●『独り占め左の窓の紅葉谷』才能アリ1位70点→添削なし
舟山久美子@17/1/26●『凍雲(いてぐも)のモノクロ赤煉瓦のレトロ』才能アリ1位70点→添削なし
ブラザー・トム@15/4/23●『誇らしく高尾の絵馬に桜湧き』凡人4位64点→『風に鳴る高尾の絵馬や桜湧く』
ブルゾンちえみ@19/8/22●『秋風と混ざる荷物の異邦の香』才能アリ2位70点→『秋風に混ざる荷物の異邦の香』
【ヘ】
ベッキー@15/3/5●『春踊る河津の花の大合唱』才能ナシ8位35点→『風走る河津ざくらの大合唱』
別所哲也@17/8/3●『ゆく夏に浮輪トンネル吹き抜ける恋』凡人5位45点→『恋は吹きぬける浮輪のトンネルを』
別所哲也@18/6/14●『追憶やつま先濡らす走り梅雨』才能アリ1位73点→添削なし
【ホ】
本郷奏多@16/9/22●『晴天や富士を飲み込む稲の波』才能アリ1位70点→添削なし
蓬莱大介@20/2/20●『春の雲犬から魚へたった3分』凡人2位67点→『犬から魚へたった3分春の雲』
北斗晶@17/4/13●『春風に揺れる紅白我が子かな』凡人3位45点→『春風に揺れる紅白帽に吾子』
星野真里@16/6/16●『江ノ電やいゆっくりこいとこででむし』凡人3位50点→『江ノ電やい風おこすなと子ででむし』
星野真里@19/2/28●『雛の間となりて迎えし朝の声』才能アリ1位73点→添削なし(月間才能アリ№1俳句)
星野真里@19/5/16●『チャイム待て爪入る砂と水遊び』凡人6位55点→『チャイムよ待って爪入る砂と水遊び』
星野真里@19/8/8●『見上ぐれば天を頬張る入道雲』凡人4位50点→『青空を頬張り入道雲太る/青空を頬張り太る入道雲』
星野真里@20/1/16●『はたはたとはたかれており春小袖』凡人2位68点→『はたはたとはたかれ春小袖の皺は』
星野真里@21/10/14●『鯖雲と無人弁当販売所』才能アリ1位72点→添削なし
細川茂樹@14/12/4●『後厄を雪山眺め掛け流す』凡人2位68点→『雪山や湯に後厄を掛け流す』
堀田茜@16/8/11●『胸踊る汝(なれ)の浴衣に音が響く』凡人4位40点→『君の浴衣に心音の響く夜』
堀田茜@17/12/14●『賑やかに響く静寂雪の声』凡人2位60点→『華やかに響く静寂雪の声』
堀田茜@20/5/7●『バラエティひな壇のよう花盛り』才能ナシ4位17点→『ひな壇のごとくに花の盛りかな』
ホラン千秋@13/12/19●『鳥の声思わず見遣る冬の川』才能アリ1位80点→添削なし
ホラン千秋@14/11/13●『重なる手はらはらり頬、山の色』才能ナシ5位39点→『重なる手恋する頬は秋の色』
ホラン千秋@15/2/5●『あの山を添えて戴く梅の花』凡人5位52点→『あの山を借景として梅の花』
ホラン千秋@16/8/4●『畳あと風の音溶ける夏の空』凡人3位45点→『風鈴の空畳目の残る頬』
ホラン千秋@16/11/17●『夕暮れの雨後の黄落甘い香』才能アリ1位70点→『雨後の夕暮れ黄落の香の甘し』
ホラン千秋@17/4/13●『咲く花壇「次はなに」と胡瓜蒔く』凡人4位40点→『「次はなに」学級園に蒔く胡瓜』
堀内孝雄@16/9/29●『遠き日のコスモスの丘ふたりづれ』才能アリ2位70点→『遠き日の丘コスモスを行く二人』
堀未央奈@21/9/23●『独立の夜やゴッホの星月夜』才能アリ1位72点→添削なし(2021年優秀句選出)
堀未央奈@21/12/2●『冬霧や画面切り裂く「貞子」の手』凡人3位55点→『冬霧の画面切り裂く貞子の手』
堀未央奈@22/1/13●『駒進め人生を知る年始め』冬麗⑤14位★→添削されず
本上まなみ@21/4/15●『ちびリュック中身はおむつ山笑う』才能アリ1位70点→添削なし
本上まなみ@22/8/25●『もの言わぬ従弟にサイダー渡す駅』才能アリ1位72点→添削なし(2022年優秀句選出)
本上まなみ@23/1/12●『雪虫の第一発見者は次男』冬麗⑥2位★→添削なし
本上まなみ@23/2/16●『あの崖の上がわらびの萌える野と』才能アリ1位▸5級72点→添削なし
本上まなみ@23/3/16●『新しき庭あたらしき泥の春』春光⑦予選B3位★→『新しき庭赴任地は泥の春/新しき庭脱サラの泥の春』
本田朋子@19/12/5●『試し着て鏡に聳える雪山よ』才能ナシ5位35点→『鏡に聳ゆ試着せしコートの山よ』
本田望結@20/8/27●『ビニール越しの「温めますか?」虫時雨』才能アリ2位71点→添削なし
本田望結@20/10/15●『稲光ババ引いたパパハハの笑み』才能ナシ5位30点→『稲光ジョーカー引かせた母の笑み』
本田望結@21/5/13●『夏夕焼波打ち際のペアシューズ』凡人2位65点→『夕焼や波打ち際のペアシューズ』


関連記事
スポンサーサイト



コメント

鍵付きコメントありがとうございました。

頂いた内容に関してですが、当方は詳細を存じ上げません。
お力になれず、大変申し訳ございません。

今後ともよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です