fc2ブログ

記事一覧

【さ】~【と】プレバト!! 芸能人別全俳句一覧②【50音順】

プレバト!!で披露された芸能人の全俳句を人名あいうえお順に並べています(2/4)。
このページでは「さ」~「と」で始まる作者名の俳句を紹介しています。
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
◎早引き→【サ】【シ】【ス】【セ】【ソ】【タ】【チ】【ツ】【テ】【ト】

表記:作者名@放送日●『俳句』成績→『添削例』(補足)
◆は得点未発表、★は特待生限定回です。
※「添削後不明」の俳句で添削例がお分かりの方はコメントいただけると助かります。
【リンク内ジャンプ】
★千賀健永(Kis-My-Ft2)
★立川志らく
★千原ジュニア
●三遊亭円楽
●篠田麻里子
●柴田理恵
●春風亭昇吉
●鈴木光
●武田鉄矢
●筒井真理子

2023年5月4日時点

【サ】
サーヤ(ラランド)@20/12/3●『小銭鳴る父の太もも酉の市』才能アリ1位72点→添削なし
西郷輝彦@16/6/9●『父母兄も渡ってゆきし虹の橋』凡人3位60点→『虹わたりゆきし父母そして兄』
西郷輝彦@19/1/10●『二日はやあれもう小腹のたちにけり』凡人2位67点→『二日はや妻に小腹を立てにけり/二日はや金に小腹を立てにけり/二日はやこの世に小腹立てにけり』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@15/11/5●『銀杏がベンチの上でひと休み』才能ナシ5位35点→『銀杏さんベンチの上でひと休み』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@16/2/25●『春風と共に羽ばたけ君の夢』凡人4位50点→『春風の岡に羽ばたけ君の夢』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@17/11/9●『一面の銀杏(いちょう)が染める通学路』凡人2位50点→『一面の銀杏を蹴って通学路』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@18/3/1●『ランドセルまだ見ぬ雛を待ちわびて』凡人3位50点→『雛の日を待ってランドセルを待って』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@18/6/28●『矢印の向かう先には夏の匂い』凡人2位62点→『矢印の先に夏空匂い立つ』
斉藤慎二(ジャングルポケット)@19/6/13●『予報は雷雨まっさらな雨合羽』才能アリ2位71点→添削なし
斉藤慎二(ジャングルポケット)@23/4/27●『銀の風船の中にも遊園地』凡人3位60点→『風船のメタルに映る遊園地/風船のメタルに映り込む木馬/風船のメタルに映り込むパレード』
斎藤司(トレンディエンジェル)@16/4/21●『春衣赤白黄色僕君色』才能ナシ4位30点→『チューリップ赤白黄色僕君色』
斎藤司(トレンディエンジェル)@18/1/4●『かじかめる契りの指輪包み込み』凡人2位◆→『指輪の手包むかじかむ手を包む』
斎藤司(トレンディエンジェル)@18/5/17●『夏休み自転車乗り捨てレベル上げ』才能ナシ5位30点→『自転車よりゲーム夏休みの夢中』
酒井藍@22/7/14●『稽古後のピノは星形星涼し』才能アリ3位70点→『星形のピノ稽古後の星涼し』
酒井美紀@18/12/20●『湯気まとう母の背もまた雪景色』才能ナシ4位35点→『雪景色めく厨の湯気の中に母』(3位50点から15点減点)
酒井美紀@22/3/24●『セルフレジピッと奏でる燕かな』凡人3位47点→『セルフレジピッと子つばめ親燕』
酒井美紀@22/12/22●『静寂に響くダイヤモンドダスト』凡人3位57点→『静寂に響けりダイヤモンドダスト』
坂井良多(鬼越トマホーク)@22/11/24●『炭ドームチーズとトマトの一騎討ち』才能ナシ3位30点→『ピザ窯はチーズとトマトの一騎討ち』
坂上忍@13/11/21●『紅に染まる富士山秋深し』才能アリ1位80点→『残照は紅富士の秋深し』
坂下千里子@18/12/20●『夕空をドクターヘリや落葉焚』才能アリ1位73点→添削なし
相楽樹@16/10/13●『赤とんぼ飛び交う紅白身をかわし』凡人3位40点→『紅白の玉身をかわす赤とんぼ』
櫻井淳子@16/9/22●『稲雀(いなすずめ)青き富士に見張られて』凡人4位50点→『真青なる富士の見張るや稲雀』
桜井日奈子@20/3/12●『カップルが行き交う渋谷かなしいな』00位→『カップルが行き交う渋谷春寒し』
さくらまや@15/2/19●『昼下がり制服ゆらす春の風』凡人3位67点→『春昼やセーラー服をゆらす風』
桜雪(仮面女子)@18/4/26●『象の歩に見えては隠る雀の子』才能アリ1位70点→『象の歩に隠れて跳ねて雀の子』
篠井英介@17/3/23●『「あれはだれ」花にうつむく金次郎』凡人3位60点→『「あれはだれ」花に二宮金次郎』
佐々木久美(日向坂46)@21/2/11●『上京の春や深夜のユッケジャン』才能アリ1位72点→添削なし
笹野高史@15/3/5●『三色の春の河原で団子食う』才能ナシ7位37点→『三色の春の河原とお団子と』
ZAZY@22/5/12●『蝦蛄の山拓きし祖母の指の反り』凡人2位67点→『蝦蛄の山剥く祖母の指反り歪む』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2))
五月みどり@16/1/21●『山猿や我が家の風呂で初湯かな』凡人4位45点→『山猿が我が家の風呂に来て初湯』
佐藤アツヒロ@16/7/7●『夏祭り風の匂いに恋しみる』凡人2位55点→『夏祭り風の匂いに揺れる恋』
佐藤ありさ@16/2/11●『春疾風やにわに薫るすきま富士』凡人2位55点→『春疾風やにわに富士の薫り立つ』
佐藤エリ@17/3/16●『鎌倉や車窓に届く初桜』凡人2位65点→『鎌倉や車窓に朝の初桜』
佐藤勝利@15/10/29●『母猿も見てと促す紅葉壁』凡人4位45点→『母猿の見よと紅葉の東照宮』
佐藤栞里@15/9/17●『秋風や球児の涙そと乾く』凡人3位60点→『秋風や球児の涙乾きゆく』
佐藤二朗@16/12/1●『30で足湯の隣人目が凍る』才能ナシ5位5点→『我が大足に驚く人と足湯せり』
佐野史郎@17/3/2●『甘酒に酔えぬと内裏手を叩き』凡人2位50点→『白酒に酔えぬと男雛手を叩く』
佐野ひなこ@16/7/28●『向日葵が波打ちだした草の海』凡人2位60点→『つぎつぎに波打つ向日葵の海原』
佐野ひなこ@17/6/15●『通り雨衝動買いの傘増える』才能ナシ5位35点→『梅雨の蝶衝動買いの傘増える』
澤部佑(ハライチ)@14/2/13●『梅の下今だけ大仏よそ見して』才能ナシ6位25点→『紅梅や大仏さんはよそ見して』
サンシャイン池崎@18/2/22●『あとすこしうしろ髪引く春炬燵』才能ナシ4位35点→『うしろ髪引かるる春の炬燵かな』
三遊亭円楽@16/4/14●『み仏の指やわらかく春の風』才能アリ1位▸5級72点→『み仏の指やわらかし春の風』
三遊亭円楽@16/6/16●『紫陽花の毬一つ切り軒の下』5級で現状維持→『毬一つ剪る紫陽花の軒下に』
三遊亭円楽@16/8/11●『町会長犬を預かる盆踊り』4級へ1ランク昇格添削なし
三遊亭円楽@16/9/1●『漣(さざなみ)の海を鏡や鰯雲』4級で現状維持★→『海原は鏡鰯雲のさざめく』
三遊亭円楽@16/12/15●『マスクして目は微笑みの二人づれ』4級で現状維持→『マスクの目ほほえみ合える二人かな』
三遊亭円楽@17/6/15●『チーママの裾はしょりたる梅雨の夜』3級へ1ランク昇格添削なし
三遊亭円楽@17/6/29●『夕凪の帆に寝葉巻の老漁師』炎帝①7位★→『夕凪の帆に寝て老漁夫の葉巻』
三遊亭円楽@17/12/21●『塩鮭の喋るが如き売り子かな』2級へ1ランク昇格添削なし
三遊亭円楽@18/4/12●『銭湯で花見の日取り決まりけり』俳桜②4位★→『銭湯で決まる花見の日取りかな』
三遊亭円楽@18/5/17●『前カゴでチワワ吠え背なで子の泣く暑さかな』2級で現状維持→『前カゴでチワワ背で子の泣く暑さ』
三遊亭円楽@18/9/27●『老いてなほ色変えぬ松芸の道』金秋②予選7位★→『色変えぬ松高座に遺す扇子一本』
三遊亭円楽@18/10/18●『段雷に靴紐きつく秋の朝』1級へ1ランク昇格添削なし(月間最優秀句)
三遊亭円楽@18/12/20●『結露拭くコタツ列車の窓の笑み』1級で現状維持→『復興の町こたつ列車の結露拭く/駅の小旗こたつ列車の結露拭く』
三遊亭円楽@19/4/4●『これ頂戴鰆の値札舐める猫』春光③予選6位★→『振り向けば鰆の値札舐める猫/上目遣いに鰆の値札舐める猫/主人見て鰆の値札舐める猫』
三遊亭円楽@19/10/10●『秋天に産廃の冷蔵庫口を開け』金秋③予選7位★→『秋天に口開け産廃冷蔵庫』
三遊亭円楽@20/3/12●『明くる朝接木に孫の絆創膏』春光④予選B6位★→『接木にはアンパンマンの絆創膏/接木にはウルトラマンの絆創膏/接木には月光仮面の絆創膏』
三遊亭円楽@20/7/30●『氷壁崩落白玉を掘り出す』炎帝④予選D1位★→添削なし
三遊亭円楽@20/8/6●『サングラス外して探すカードかな』炎帝④決勝3位★→添削なし
三遊亭円楽@20/11/12●『弁慶が時計している村芝居』金秋④決勝7位★→『弁慶は時計したまま村芝居』
三遊亭円楽@21/2/25●『山里や三橋美智也の春の歌』春光⑤予選D2位★→添削なし
三遊亭円楽@21/6/10●『夕立や尻っぱしょりを犬が追う』名人初段へ1ランク昇格添削なし
三遊亭円楽@21/9/9●『病院の脂の抜けた蒸し秋刀魚』金秋⑤予選B3位★→『病院や脂の抜けた蒸し秋刀魚』
三遊亭円楽@21/7/22●『白シャツを干すハンガーの骨も痩せ』炎帝⑤19位★→添削されず
三遊亭好楽@18/3/1●『マンションの隅に控えし内裏雛』凡人2位55点→『マンションの隅に内裏雛の思案』
三遊亭好楽@19/1/24●『冬の夜角な自販機ほっとして』凡人4位42点→『冬の夜四角い自販機にほっと』
【シ】
椎木里佳@16/5/12●『風薫りわが故郷に思い馳せ』凡人5位45点→『風薫るわが故郷よ上京す』
ジェジュン@18/9/13●『夕虹や母のカレーの馨る路地』凡人3位65点→『夕虹や母のカレーをおもう路地』
ジェロ@14/12/18●『細雪広野に紅色我ひとり』凡人5位55点→『着衣紅し雪の広野に我ひとり』
潮田玲子@18/10/18●『爽やかに早まる鼓動待つバトン』才能アリ1位70点→『爽やかに早まる鼓動バトン待つ』
潮田玲子@19/5/2●『車窓より心きらめく潮干狩』凡人4位60点→『潮干狩の空きらめける車窓かな』
塩地美澄@16/9/15●『月光に頬寄せ歩く老夫婦』凡人4位48点→『寄りそうて月光をゆく老夫婦』
錣山矩幸(寺尾)@19/9/26●『ドローンからもみじと思えば運動会』才能ナシ5位10点→『運動会の帽子もパラソルもカラフル』
志尊淳@19/7/4●『雲の峰見上げ飲み干す大ジョッキ』凡人4位55点→『雲の峰まぶし掲ぐる大ジョッキ』
姿月あさと@15/12/10●『大晦日古里向かう母想い』才能ナシ5位35点→『古里へ向かう車窓や大晦日』
姿月あさと@19/6/6●『吊るす場所考え始める走り梅雨』凡人4位50点→『干す場所をあれやこれやと走り梅雨』
篠田麻里子(元AKB48)@16/5/5●『朝戸風隣家の幟(のぼり)雲揺らす』凡人3位63点→『朝戸風雲揺る隣家の鯉幟』
篠田麻里子(元AKB48)@16/6/9●『降り立てば煉瓦造りや駅に虹』凡人2位65点→『降り立てば煉瓦造りの駅や虹』
篠田麻里子(元AKB48)@17/8/3●『波際の異国の瓶と雲の峰』才能アリ1位71点→添削なし
篠田麻里子(元AKB48)@18/1/11●『雪晴れた五時間待ちのテイクオフ』才能アリ2位70点→『五時間を待ち雪晴れのテイクオフ』
篠田麻里子(元AKB48)@18/9/6●『秋の宵独身女とサンマ缶』才能アリ2位70点→『独身や秋の宵なるサンマ缶』
篠田麻里子(元AKB48)@18/12/6●『着膨れの母の手を引きベネチアよ』凡人4位63点→『着膨れの母連れベネチアを行かん』
篠田麻里子(元AKB48)@19/2/21●『蝋梅や米寿の鼻腔蕩かさん』才能アリ3位70点→『祖母米寿鼻腔を蕩かせる蝋梅』
篠田麻里子(元AKB48)@19/9/12●『引き波を自転車で追う秋夕焼』才能アリ1位▸5級71点→添削なし
篠田麻里子(元AKB48)@20/7/30●『アイスの当たり棒そっと仕舞う甥』炎帝④予選D4位★→『甥っ子が仕舞うアイスの当たり棒』
篠田麻里子(元AKB48)@20/9/17●『秋暁に肘掛けで割る茹で卵』5級で現状維持→『秋暁のバス肘掛けで割る卵』(リモート収録)
篠田麻里子(元AKB48)@20/10/29●『秋の夜「黒鍵のエチュード」に挑む』金秋④予選B3位★→『「黒鍵のエチュード」秋の夜を挑む』
篠田麻里子(元AKB48)@20/12/3●『ジーンズの聖地「KOJIMA」よ冬の虹』4級へ1ランク昇格→『ジーンズの聖地「KOJIMA」よ冬虹よ』
篠田麻里子(元AKB48)@21/1/21●『レンズ視る裸足の少女海は冬』3級へ1ランク昇格添削なし
篠田麻里子(元AKB48)@21/2/18●『春の闇洗う寿司桶荼毘し祖母』春光⑤予選B5位★→『寿司桶洗う祖母を荼毘せし夜の春』
篠田麻里子(元AKB48)@21/5/27●『夏至夜風余ったコーラで煮る角煮』2級へ1ランク昇格添削なし
篠田麻里子(元AKB48)@22/2/17●『祖母のもの日付指定の春ショール』2級で現状維持→『今日届く祖母の形見の春ショール』
篠田麻里子(元AKB48)@22/6/30●『万緑や多様性なる人の色』2級で現状維持→『万緑や百の国旗の色いくつ』
篠田麻里子(元AKB48)@22/9/8●『山粧ふ三年タグ付き登山靴』金秋⑥予選B4位★→『三たび山粧ふタグ付き登山靴』
篠田麻里子(元AKB48)@22/9/22●『中洲の満月ホークスの白星』ふるさと戦②(福岡)1位★→『ホークスは白星中洲には満月』(◆福岡県代表)
篠田麻里子(元AKB48)@22/12/15●『ズワイガニ無音の宴50分』2級で現状維持→『ずわい蟹食む音のみの50分』
篠田麻里子(元AKB48)@23/1/26●『天然の若鮎群れて遡上中』ふるさと戦⑥(京都)5位★→『若鮎を都の水はよろこびて』(福岡県出身)
篠原信一@16/11/3●『渋滞も紅葉観ながらいろは坂』凡人3位42点→『渋滞も紅葉も名所いろは坂』
篠原ゆき子@22/5/19●『二度見かな嫗の盛り飯扇風機』凡人2位50点→『嫗食う山盛りの飯扇風機』(代理MC:梅沢富美男)
篠原ゆき子@22/10/6●『星月夜五畳酒場の笑い声』才能アリ2位70点→『星月夜五畳酒場のさざめきに』
篠原ゆき子@23/4/20●『背後より歳時記覗く椿あり』才能ナシ4位37点→『歳時記を覗くか目のような椿』
篠原梨菜@17/9/21●『夕月夜(ゆうづくよ)まとうは白き衣なり』凡人2位53点→『月光をまとうて大仏の白し』
篠山輝信@13/12/5●『木の葉踏む音がめざまし冬の朝』才能アリ3位75点→『木の葉踏む音にめざめる冬の朝』
柴田阿弥@18/9/20●『花うんと教えし祖父や星月夜』凡人2位65点→『花の名を教えし祖父や星月夜』
柴田理恵@14/1/30●『鬼の面とっても子供泣き止まず』凡人6位50点→『豆撒きのお面取っても泣き止まず』
柴田理恵@15/2/19●『春の風バスを待とうか歩こうか』才能アリ1位78点→添削なし(4位/197句)
柴田理恵@15/7/9●『梅雨明けはいつかと猫も空あおぐ』才能アリ3位70点→『梅雨明けはいつかと空をあおぐ猫』
柴田理恵@16/2/11●『決断の我を見守れ冬の富士』才能アリ1位70点→添削なし
柴田理恵@16/7/14●『父病みて逸る心に夏の雲』才能アリ2位70点→『病む父へ逸る心や夏の雲』
柴田理恵@17/3/16●『定年に花の錦の門出かな』凡人4位40点→『乗務日誌閉ず定年の日の桜』
柴田理恵@17/8/24●『もてなしの豆腐ぶら下げ風の盆』才能アリ1位75点→添削なし
柴田理恵@18/1/18●『老犬の寝息愛しき夜半の冬』才能アリ2位70点→『夜半の冬しんしん老犬の寝息』
柴田理恵@18/5/3●『校庭に葉桜ぽつんとたたずめり』凡人3位63点→『廃校の風に葉桜たたずめり』
柴田理恵@18/8/16●『降り立ちて夜のしじまにあいの風』才能アリ1位▸5級72点→添削なし
柴田理恵@18/9/27●『主人なき庭に満天星紅葉燃ゆ』金秋②予選8位★→『荒れ兆す庭の満天星紅葉かな』
柴田理恵@19/1/17●『頬ゆるめ仰ぐ鈍空鰤起し』5級で現状維持→『鈍色の空やいよいよ鰤起し』
柴田理恵@19/3/7●『「犯人逮捕」干鱈を毟る母の黙』3級へ2ランク昇格★→添削なし(月間最優秀句)
柴田理恵@19/5/23●『若葉風部下にあわせてタコライス』2級へ1ランク昇格→『若葉風部下にあわせるタコライス』
柴田理恵@19/11/14●『高僧も無明の吾もまた紅葉愛で』2級で現状維持→『高僧も無明の吾も紅葉に座す』
柴田理恵@20/5/28●『「百円でケンカしたよね」笑う君の歯若葉風』3級へ1ランク降格→『百円でケンカしたよね若葉風/百円でケンカした日の若葉風』
紫吹淳@13/12/5●『鍋囲むそのあたたかさかおりたつ』才能ナシ6位40点→『寄せ鍋を囲みてかおりたつ笑顔』
紫吹淳@14/6/19●『胸踊る行きこう人の尾瀬の夏』凡人4位60点→『木道や行き交う人の尾瀬の夏』
紫吹淳@15/4/2●『散るさくら追いかける子の影愛し』才能アリ1位75点→添削なし
紫吹淳@16/12/1●『雪の宿足温もりて癒されし』凡人3位40点→『雪宿の足湯は温し人ぬくし』
紫吹淳@18/11/22●『春一番舞い立つ裾に名を変えて』才能ナシ5位35点→『春一番ドレスの裾も旧姓も』
渋谷凪咲(NMB48)@22/1/6●『瞼をも突き抜け照らす冬の朝』才能ナシ4位35点→『瞼貫く冬の朝日の眩しさよ』
嶋佐和也(ニューヨーク)@21/3/4●『濡れた髪乾かす君から春一番』才能ナシ5位30点→『髪乾かす君はる風のような君』
嶋佐和也(ニューヨーク)@21/8/5●『夏の雲ソフトクリームと溶けてゆく』才能ナシ4位20点→『溶けてゆくソフトクリームそして雲/溶けてゆくソフトクリーム・雲そして』
嶋佐和也(ニューヨーク)@21/12/2●『冬の朝チュロスを食べに映画館』才能アリ1位70点→『冬の朝チュロス目当ての映画館』
嶋佐和也(ニューヨーク)@22/10/6●『秋茄子の美味い酒場がコンビニに』才能ナシ4位38点→『秋茄子は美味し酒場はコンビニに』
島崎遥香(元AKB48)@21/12/9●『交差点視線ぶつかり頬カイロ』才能ナシ4位30点→『交差点君の視線とぶつかる冬』
清水ミチコ@20/11/26●『箱根路や車窓に忘れきし紅葉』凡人3位65点→『箱根路の紅葉置き忘れし車窓』
春風亭昇吉@20/5/7●『風信子数にあまれる失意あり』才能アリ1位72点→添削なし
春風亭昇吉@20/6/4●『万緑に提げて遺品の紙袋』才能アリ1位▸5級75点→添削なし
春風亭昇吉@20/7/30●『スイカバー隣に君のいない海』炎帝④予選C2位★→添削なし
春風亭昇吉@20/11/5●『コロナ禍のハンドジェルにも深む秋』金秋④予選C4位★→『ハンドジェル揉み込めば秋深みゆく』
春風亭昇吉@20/11/19●『盤上に希望の病六連星』5級で現状維持→『「希望の病」あり盤上に六連星』
春風亭昇吉@21/2/25●『雛あられ姪にひと粒ごとのおと』春光⑤予選C5位★→『雛あられかじるひと粒ごとのおと』
春風亭昇吉@21/9/9●『負けても勝っても母秋刀魚焼く』金秋⑤予選A4位★→『試合如何に子の好物の秋刀魚焼く/勝敗如何に子の好物の秋刀魚焼く/勝負如何に子の好物の秋刀魚焼く』
春風亭昇吉@22/3/17●『春雷すストレッチャーを急かす駅』春光⑥予選D2位★→『春雷やストレッチャーを急かす駅』
春風亭昇吉@22/9/1●『錦秋のショーウィンドーに映る黙』金秋⑥予選A2位★→添削なし
春風亭昇吉@22/10/13●『白秋の雲穿ぐ右投げ左打ち』金秋⑥決勝3位★→『白秋の雲裂く右投げ左打ち/白秋の雲撃つ右投げ左打ち』
春風亭昇吉@22/10/27●『露の世のいつぽん長きうどんかな』4級へ1ランク昇格添削なし
春風亭昇吉@23/3/2●『三月の空に託せるものがない』春光⑦予選A1位★→添削なし
春風亭昇吉@23/3/30●『職を辞したる尾崎放哉鳥曇』春光⑦決勝9位★→『またも職辞せる放哉鳥曇』
春風亭昇吉@21/7/22●『海の風火薬の尽きた花火蹴る』炎帝⑤12位★→添削されず
正代直也@20/3/5●『クレソンのサラダも並ぶ昼ちゃんこ』凡人3位65点→『クレソンのサラダの香る昼ちゃんこ』
松鳳山裕也@20/3/5●『西へ行く就職場所の春の虹』才能ナシ7位35点→『就職場所と呼ばるる春場所の空よ』
白石糸@18/1/18●『かくれんぼ見えるしっぽと冬青の実』才能アリ1位72点→添削なし
白石糸@18/7/19●『暑き日の想ひ出残すサンオイル』凡人5位55点→『暑き日の想ひ出匂ふサンオイル』
白石美帆@14/1/16●『湯けむりにとびこむ刹那の牡丹雪』才能アリ1位85点→『湯けむりにとびこむ雪の刹那かな』
白石美帆@14/3/6●『花霞遠きに臨む富士の山』決勝進出1位80点→『花霞遠きに青む富士の山』
白石美帆@14/3/6●『桜舞う小さな背中にランドセル』準優勝2位→『さくらさくら小さな背中にランドセル』
白石美帆@15/2/19●『車窓からあふるる希望山笑う』凡人4位55点→『車窓からあふるる声や山笑う』
白川裕二郎(純烈)@20/10/22●『秋風がひやり染み入る冬近し』才能ナシ5位10点→『冬近き風や公演なお中止』
白鳥久美子(たんぽぽ)@18/8/30●『発車ベル秋風めくる参考書』才能アリ2位70点→『参考書手に秋風の発車ベル』
白鳥久美子(たんぽぽ)@18/9/20●『晴天に雲描く筆花すすき』才能アリ1位70点→添削なし
白岩瑠姫(JO1)@20/8/27●『夏夜に一人きらめく提灯君のせい』才能ナシ4位35点→『君と見たかった夜店の灯に一人』
神宮寺勇太(King&Prince)@19/5/9●『黄昏の青葉に溶ける人の波』凡人3位62点→『町の青葉に溶けゆく黄昏の人波』
陣内孝則@19/12/12●『ビル集い踊る師走のスクリーン』才能ナシ5位35点→『空は師走スクリーンめくビルの窓』
陣内智則@14/1/16●『白銀にのぼせて浮かぶ赤ら顔』才能ナシ7位25点→『白銀や湯にのぼせたる猿の顔』
陣内智則@14/3/6●『美しき夜桜まとう大東京』―勉強組→添削なし
陣内智則@14/6/5●『紫陽花や刹那に咲き散る花火かな』才能ナシ8位28点→『紫陽花はつめたき花火咲き散らん』
陣内智則@16/8/25●『陽にテラス思い出うるうるサングラス』凡人3位55点→『陽のテラス思い出うるうるサングラス』
神保悟志@17/5/18●『風わたる緑の水辺に子らの声』才能アリ2位70点→『風わたる緑の水辺子らの声』
神保悟志@18/3/29●『花冷えも門出の子らは頬染めて』凡人4位50点→『頬あかき子ら花冷の校門へ』
【ス】
菅原初代@20/12/17●『皸割れる強情我慢の父譲り』凡人4位65点→『皸や強情我慢父譲り』
杉浦太陽@15/7/30●『忍び抜け林間学校逢い引きよ』才能ナシ7位15点→『林間学校恋のはじまるエスケープ』
杉村太蔵@13/11/7●『燃える秋道行く人と鐘の音』才能アリ1位85点→添削なし
杉村太蔵@14/8/21●『江ノ島を黒く染め行く大夕焼け』凡人2位55点→『大夕焼江の島黒く沈みゆく』
杉村太蔵@15/10/29●『天高し四百年の鐘の音』才能アリ1位70点→添削なし
杉本彩@13/12/5●『クリスマス実は食べたい河豚の鍋』才能ナシ8位30点→『河豚鍋の滾るクリスマスの修羅場』
杉本彩@15/2/5●『空青し心躍るや小梅たち』凡人4位55点→『空青し心躍れる小梅たち』
杉本彩@15/4/23●『夏近しこころ華やぐ山ガール』凡人3位65点→『夏近し声の華やぐ山ガール』
杉本彩@15/11/5●『黄金の天蓋の下秋仰ぐ』才能アリ1位73点→添削なし
杉本彩@17/12/14●『白雪に想うは君の赤い襦袢(じゅばん)』凡人4位53点→『白雪や赤き襦袢のひるがえる』
杉本彩@18/5/10●『薫風に舞う精霊の輝きか』才能ナシ5位35点→『草木の精霊が風薫らせる』
杉本彩@19/1/10●『書初めの艶に込める女ごころよ』凡人3位50点→『女ごころ込め書初めの「艶」てふ文字』
杉山愛@13/12/19●『木枯らしや寄り添う理由を連れて来い』凡人4位45点→『木枯らし来よ寄り添う理由を連れて来よ』
杉山愛@14/3/6●『こうべに落ちた春摑む手に恋』決勝進出1位75点→添削なし
杉山愛@14/3/6●『静けさやクラスに満ちて桜咲く』優勝1位80点→『静けさやクラスに満ちてゆく桜』
杉山愛@14/6/19●『空の底強き風恋ふ水芭蕉』才能アリ1位88点→添削なし(1位/197句)
杉山愛@14/7/24●『花火果て星のひとつを探し行く』才能アリ1位75点→添削なし
鈴木明子@14/5/22●『若緑華厳の声に心寄せ』凡人4位55点→『新緑や華厳の水に心寄せ』
鈴木亜美@17/10/19●『金色の在りし日思う悔し泣き』才能ナシ5位35点→『夕暮れや運動会の悔し泣き』
鈴木絢音(乃木坂46)@22/8/11●『琉金の絵はがき二枚かき氷』才能ナシ2位35点→『かき氷さくさく絵はがきは琉金/絵はがきを買う琉金とかき氷』(才能アリ2位70点から35点減点(得点半分))
鈴木絢音(乃木坂46)@22/12/15●『音もない銀世界の停留所』才能ナシ3位36点→『音もないぽつんと雪の停留所/ふるさとやぽつんと雪の停留所/失恋やぽつんと雪の停留所』
鈴木砂羽@20/2/6●『染髪し越中春田台本膝に』才能ナシ5位37点→『髪の色変え台本を手に春田』
鈴木ちなみ@16/2/4●『帰路へつくあから顔照らす雪明かり』凡人3位50点→『帰路へつく酔うたる顔や雪明かり』
鈴木ちなみ@16/6/9●『虹の門根元を探し出づるかな』才能ナシ5位37点→『いざ旅に出ん虹の根を探す旅』
鈴木ちなみ@17/6/8●『雨粒が四葩(よひら)の上で踊ってる』凡人4位45点→『雨粒が跳ねて四葩のゆらゆらす』
鈴木奈々@14/9/4●『秋の星照らす木漏れ日京の街』才能ナシ8位25点→『秋の星樹影ざわめく京の街』
鈴木光(『東大王』)@19/1/3●『賽銭の音や初鳩青空へ』才能アリ1位75点→添削なし(月間最優秀句。2020年番組対抗戦で「73点」と紹介。)
鈴木光@19/2/14●『教室のわたしを富士へ白き梅』才能アリ1位▸5級72点→『教室のわたしを富士へ朝の梅/教室のわたしを富士へ風の梅』
鈴木光@19/3/7●『センター街滲む号外春の雨』5級で現状維持★→『センター街号外滲む春の雨』
鈴木光@19/3/21●『道化師のギャロップのごと牧開』4級へ1ランク昇格添削なし
鈴木光@19/4/4●『馬の仔の立ちて十勝の缶コーヒー』春光③決勝5位★→『馬の仔の立ちて未明の缶コーヒー/馬の仔の立ちて獣医の缶コーヒー』
鈴木光@19/4/4●『昼網や明石メバルのピチカート』春光③予選1位★→添削なし
鈴木光@19/6/27●『蹲のあめんぼ揺らす零雨かな』3級へ1ランク昇格→『蹲に雨粒あめんぼを揺らす』
鈴木光@19/10/10●『本を閉じ秋の灯しづか製氷音』金秋③予選5位★→『秋灯に本閉づ製氷音かすか』
鈴木光@20/2/27●『新歓の部室カップ麺の匂いかすか』春光④予選A3位★→『新歓の部室カップ麺の匂い』
鈴木光@20/4/9●『ゴッホのごとく引越し春雲追ふ』春光④決勝9位★→『ゴッホのごとく引越す春雲を追うて/ゴッホのごとく引越す春の雲追うて』
鈴木光(【東大王】)@20/9/24●『封筒の刃痕やボンの月の暈』秋の他流試合SP第5試合10-9で判定勝ち→添削なし
鈴木光&林輝幸(『東大王』)@20/1/3●『初買や液晶で見るあかき頬』凡人3位63点→『中継映像見る初買のあかき頬』(林輝幸の元の句は「窓の雪福買う人の頬あかく」)
鈴木福@18/9/6●『夜の風父とちびちび栗おこわ』凡人3位60点→『栗おこわ父と味わう夜の風』
鈴木福@22/3/24●『非接触いつになるやら雪の果て』才能ナシ5位30点→『雪の果いつ非接触いつ終わる』
鈴木梨央@19/8/22●『機窓にて心リセット秋夕焼け』凡人3位60点→『心リセット秋夕焼の機窓にて』
須田亜香里(SKE48)@17/9/7●『七色橋月を出迎え海の宴』才能ナシ5位35点→『レインボーブリッジ月を迎える酒』
砂川信哉(【東大王】)@20/9/24●『終日の数式擦る秋の風』秋の他流試合SP第4試合8-10で判定負け→『終日を数式インク切れて秋』
すみれ@20/1/30●『冬の空ママの手離し冒険す』才能アリ2位70点→『ママの手を離し冒険冬の空』
鷲見玲奈@20/7/2●『汗拭ひ凍る茶逆さに唾を飲む』才能ナシ4位35点→『凍りたる麦茶逆さに溶かし飲む』
鷲見玲奈@20/10/22●『朝寒もコートつり革両手持ち』才能ナシ4位30点→『左手につり革右手にはコート』
鷲見玲奈@21/4/15●『旅鞄枕に寝て見る朧月』才能ナシ3位37点→『朧月旅の鞄を枕とし』
鷲見玲奈@21/7/8●『仕事ぶり見張るデスクの扇風機』凡人3位55点→『見張るかに回るデスクの扇風機』
【セ】
誠子(尼神インター)@18/7/5●『好きなのに溶ける言葉と氷水』凡人3位60点→『片恋や溶ける言葉と氷水』
誠子(尼神インター)@19/1/31●『出汁多めゆっくり歩く冬の道』凡人5位50点→『コンビニおでん出汁たっぷりに帰る道』
瀬川瑛子@16/5/26●『日の本が世界に誇る滝姿』才能ナシ4位32点→『日の本が誇る男滝の轟けり』
関根勤@18/5/17●『夕立に急ぐペダルに笑い声』凡人4位52点→『夕立を急ぐペダルと笑い声』
関根勤@19/2/14●『春の富士ヒマラヤの事どうおもう』凡人5位40点→添削不可能
芹那@13/11/21●『秋は赤何にも染まらぬ世界遺産』才能ナシ5位45点→添削されず
千賀健永(Kis-My-Ft2)@15/8/13●『我が心穂波の海を疾走す』才能アリ2位72点→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@15/11/5●『黄葉の波街路を洗い秋の暮』凡人4位40点→『夕まぐれ街路を洗う黄葉の波』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@15/12/10●『海鳴りも凍る夕暮れ雪列車』凡人2位60点→『海鳴りの凍れる夕暮れの列車』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/5/5●『青く濃きさつきの空に舞う大魚』才能アリ1位75点→『青く濃きさつきの空を行く大魚』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/6/16●『浜風の鉄路よひらに縁どられ』才能アリ2位72点→『浜風の鉄路よひらの光かな』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/6/30●『炎天に塔の影行く人力車』才能アリ1位▸5級75点→『炎天や塔の影行く人力車』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/8/4●『風鈴のリンリンと鳴く青き夕』4級へ1ランク昇格→『風鈴のりんりんと鳴く青き夕』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/9/1●『秋天や我が来た道に曇りなし』5級へ1ランク降格★→『我が来た道秋天へつづく道』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@16/11/3●『紅葉山暮れて紫紺に匂う頃』4級へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@17/3/23●『花満ちて花の裏から子等の声』3級へ1ランク昇格→『花満ちて花の裏から子らの声』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@17/4/6●『桜花風の名残の空の波』俳桜①3位★→『桜さくら風の名残の空の波』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@17/6/29●『雷鳴を吸ってうねるや蒼き海』炎帝①5位★→『雷鳴を吸いうねり立つ蒼き海』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@17/8/3●『潮浴びの頭驟雨(しゅうう)で洗いけり』2級へ1ランク昇格→『潮浴びの頭驟雨に洗いけり』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@17/10/12●『星月夜廃墟の煙突銀に照り』金秋①5位★→『銀色の廃墟星月夜のチムニー』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/1/4●『雪原や星を指す大樹の骸』冬麗①1位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/2/8●『梅林の海を断つ鉄路の光』1級へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/3/8●『卒業や空行く鳥の光る朝』1級で現状維持→『卒業や鳥ひかり行く朝の空』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/4/12●『乙女座のスピカ流るる花吹雪』俳桜②3位★→『乙女座のスピカよ花吹雪流るよ』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/6/14●『出水深し街路をのぼる青き魚』1級で現状維持→『大出水の街路濁水跳ねる鰡(ぼら)』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/8/2●『日蝕の森の灯火や向日葵よ』炎帝②予選5位★→『日蝕の森の灯火として向日葵』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/8/9●『ベイエリアから届く短波や処暑の風』番外炎帝②決勝★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/8/16●『藍を着る祖母の端居や鐘の声』1級で現状維持→『藍を着る祖母の端居や夕の声』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/9/27●『地球の血潮ぞ足下の紅葉谷』金秋②予選6位★→『地の噴きし血潮か紅葉谷足下』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@18/12/27●『犬ひとり霞が関は大晦日』冬麗②予選4位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/1/3●『椰子の実に露照る花瑠瑠冬の虹』冬麗②決勝9位★→『椰子の実に雫花瑠瑠冬の虹』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/4/4●『カフェ色の濁流を吐く春の山』春光③決勝9位★→『春山が吐く濁流の珈琲色』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/4/4●『ぽこぽこと酒に口割る蛤ら』春光③予選3位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/4/18●『「運命」のドア叩く音春疾風』春の他流試合SP第2試合28-28で引き分け→『運命のドア叩く音春疾風』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/7/18●『黒き地の正体は海揚花火』炎帝③予選1位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/7/25●『ギムレット風死する夜に鳴る淡海』炎帝③決勝8位★→『風死する夜の湖さすギムレット』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/8/15●『原爆忌弾丸列車光るこの空』夏の他流試合SP第4試合28-28で引き分け→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/10/10●『野菜室百リットルの香立ち秋』金秋③予選9位★→『秋の香立つ百リットルの野菜室』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/12/5●『黒革の匂い雪の滑走路』名人初段へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@19/12/26●『酔い買った駅弁忘れ冬の空』冬麗③予選9位★→『酔って買った駅弁冬空の何処』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/3/12●『稽古場の靴ずれ血豆春の雨』春光④予選B3位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/4/9●『二合炊鳴って新居の日永かな』春光④決勝5位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/5/28●『ゲネプロのあとはどら焼き夏の空』名人2段へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/7/30●『かき氷密かに崩す銀河の夜』炎帝④予選C1位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/8/6●『ラジオ体操歯抜けの判や夏深し』炎帝④決勝10位★→『ラジオ体操歯抜けの判や夏休み/ラジオ体操歯抜けの判や秋暑し/ラジオ体操歯抜けの判や朝暑し』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/11/5●『夏の海を描くスプレーの秋思』金秋④予選C1位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@20/11/12●『震源の時計台無音の夜長』金秋④決勝4位★→『時計台無音震源地の夜長』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/1/14●『手にはぜる弁当のひも雪催』冬麗④6位★→『手にはぜる弁当のゴム雪催』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/2/18●『鈍色の漁船ふちどる春北斗』春光⑤予選A3位★→『鈍色の漁船よ青き春北斗』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/6/24●『宵宮の慈雨は屋台の人波へ』名人4段へ2ランク昇格添削なし(2021年優秀句選出)
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/7/22●『光るシャツひるぎの森を行くカヌー』炎帝⑤4位★→『シャツ光らせひるぎの森を行くカヌー』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/8/5●『バニラの香あさの牧場の涼しさよ』名人4段で現状維持→『朝の牧場仕込むアイスのバニラの香』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/9/16●『白鯨の引き波はこの台風や』金秋⑤予選C4位★→『台風のこの引き波は白鯨か』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@21/11/25●『凩や人吸い人吐くターミナル』名人4段で現状維持→『人吸うて吐く凩のターミナル』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/1/13●『地球史の恐竜遠し炬燵の夜』冬麗⑤2位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/3/17●『静けさや一貫校の春休み』春光⑥予選C2位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/6/9●『雷声や絶島のロンサムジョージ』名人5段へ1ランク昇格添削なし(2022年優秀句選出)
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/7/14●『青い氷菓を海に翳す放課後』名人6段へ1ランク昇格添削なし(本人談で査定判断)
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/7/21●『緋ダリアや「メール不達」のメール来る』炎帝⑥7位★→『ダリアは緋「メール不達」のメール来る』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/7/28●『旱星水槽のグッピー揺れる』名人7段へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/8/25●『涼風至る駅弁の木箱の香』名人8段へ1ランク昇格添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/9/15●『梨の滴り大地は幾度雨季を経て』金秋⑥予選C4位★→『みずみずしき果汁よ梨よ雨季幾度』
千賀健永(Kis-My-Ft2)@22/9/22●『ラジオからソウル会津は初紅葉』ふるさと戦④(福島)1位★→添削なし(愛知県出身)
千賀健永(Kis-My-Ft2)@23/1/12●『冬ぬくし粘板岩に貝の跡』冬麗⑥3位★→添削なし
千賀健永(Kis-My-Ft2)@23/3/16●『木の芽冷え青いジャバラで家具包む』春光⑦予選B2位★→『木の芽冷え青いジャバラで包む家具』
【ソ】
粗品(霜降り明星)@19/6/20●『夕立や形見の背広濡らすかえ』才能アリ1位71点→添削なし
粗品(霜降り明星)@19/11/28●『白き皿蜜柑が好きで茜空』才能ナシ2位38点→『白き皿を蜜柑のスイーツで満たす』(凡人40点から2点減点・才能ナシへ変更)
【タ】
ダイアモンド☆ユカイ@18/12/6●『オリオンよ俺にシャウトをさせてくれ』才能アリ2位70点→添削なし
DAIGO@14/1/16●『露天風呂湯気に交わる白い息』凡人5位55点→『露天風呂湯気に華やぐ息白し』
DAIGO@14/4/17●『花列車隣の君をぼく接写』才能ナシ8位30点→『花を行く車窓の君を撮るひかり』
大悟(千鳥)@17/8/24●『ばあちゃんの手を這うムカデ青い空』才能アリ2位70点→添削なし
平愛梨@14/7/24●『群青の下町彩る大花火』凡人3位63点→『群青の下町大花火ひらく』
高岡奏輔@14/9/18●『秋空に飛ぶ赤とんぼ挙動不審』才能ナシ7位35点→『赤とんぼの挙動不審という真っ赤』
高岸宏行(ティモンディ)@21/6/17●『夏の朝丸太をもってはおろしては』凡人1位◆→『夏の朝丸太かついでランニング』(才能アリ1位70点から減点)
高木晋哉(ジョイマン)@21/8/19●『はずれ棒タクト振る空ひぐらし楽し』凡人2位65点→『はずれ棒タクトに蜩の空を』
高木美保@14/8/7●『雲の淵ひまわり咲いた富士の朝』才能ナシ7位30点→添削後不明
高木美保@16/4/28●『祖母と来たあの初夏の山なつかしや』凡人3位55点→『祖母と来たあの初夏の山青き空』
高城れに(ももいろクローバーZ)@22/7/14●『風呂上がり火照るばあばとアイスの実』凡人4位55点→『風呂上がりばあばと私とアイスの実/風呂上がりばあばとれにとアイスの実』
高島礼子@21/6/10●『夕立にぬれて行こうかウォーキング』凡人2位60点→『夕立も楽しウォーキングの歩幅』
高島礼子@21/10/14●『紅葉をお箸で彩るおべんとう』凡人3位50点→『紅葉弁当わたくし色に詰め直す』
高島礼子@22/6/16●『嵩を増し藻の花飾る井戸の水』凡人2位67点→『嵩を増す井戸水藻の花の白し』
貴城けい@17/12/21●『年の瀬の香香(シャンシャン)手締めしゃがれ声』凡人3位55点→『年の瀬の手締め香香しゃがれ声』
高瀬愛奈(日向坂46)@22/11/24●『冬銀河打ち上げピザはナポリ風』才能アリ1位70点→添削なし
髙田延彦@13/12/19●『靴底の冷たさ癒す赤レンガ』才能アリ2位70点→添削なし
髙田延彦@15/4/23●『花冷えの高尾に熱く心寄せ』凡人5位63点→『花冷えの高尾に寄せるこころかな』
髙田延彦@15/12/17●『枯れ柳風に踊れば月笑う』才能アリ1位70点→添削なし
髙田万由子@15/5/7●『残雪やモネの油彩の花想う』才能アリ1位72点→『残雪やモネの油彩の花淡し/残雪やモネの油彩の花優し』
髙田万由子@16/8/18●『送り火に故郷の思い出また来年』凡人4位40点→『思い出のあらた故郷の送り火に』
髙田万由子@18/5/10●『鎌倉宮新緑すくう柄杓かな』才能アリ2位70点→『鎌倉の新緑すくう柄杓かな』
髙田万由子@18/11/1●『星月夜オペラ幕間のティータイム』才能アリ2位70点→『星月夜オペラ幕間の紅茶の香』
髙田万由子@19/9/26●『秋晴れや抜け抜け抜かせ勝て我が子』凡人3位55点→『秋晴のリレー抜け抜け抜かせ吾子』
髙田万由子@20/1/30●『寒晴れの雑踏に溶けるモーツァルト』才能アリ1位71点→『寒晴の雑踏モーツァルト溶けゆく』
髙田万由子@20/6/4●『夏野菜摘みし紙袋の重さ』凡人4位60点→『夏野菜もぎて紙袋の重さ/夏野菜いっぱい紙袋ずっしり』
髙田万由子@21/5/13●『白靴や並びし吾子の父超えて』凡人3位62点→『並べある父より大きなる白靴』
髙橋海人(King&Prince)@19/8/1●『夏を飲む貴方を映すガラス玉』凡人4位50点→『恋弾ける貴方を映すラムネ玉』
高橋克実@21/3/4●『発表会シニヨン結ぶ春の朝』才能アリ1位70点→『子のシニヨン結んで春の発表会』
高橋克実@22/6/9●『梅雨夕焼タイムセールへ駆ける父』才能アリ1位72点→添削なし(2022年優秀句選出)
高橋克実@23/1/12●『3ミリのジンクス冬晴れの球児』冬麗⑥12位★→添削されず
高橋惠子@14/5/22●『日常を忘るる旅は滝の音』凡人3位60点→『日常を忘るる旅や滝の音』
高橋惠子@19/4/25●『渋滞も楽しきひととき桜もち』凡人3位50点→『渋滞も楽し桜もちも美味し』
高橋茂雄(サバンナ)@13/11/21●『白ぼうし富士がかぶって秋告げる』才能ナシ7位35点→『秋告げるものに富士たる白ぼうし』
高橋茂雄(サバンナ)@14/1/30●『豆食らう父の演じる鬼笑顔』凡人4位52点→添削後不明
高橋茂雄(サバンナ)@14/3/6●『東京の花冷紛らすタワーの火』勉強組―65点→『東京の花冷ほどくタワーの灯』
高橋茂雄(サバンナ)@15/1/22●『冬列車結露に指で「また来るね」』凡人7位50点→『雪の駅結露の窓に「また来るね」』
高橋ジョージ@14/1/30●『豆をまく節目の春に心咲く』才能ナシ8位38点→添削後不明
高橋ジョージ@16/8/4●『遅咲きの睡蓮眺め我を見る』凡人2位60点→『晩成の吾(あ)と遅咲きの睡蓮と』
髙橋ひかる@19/1/10●『筆を手に迷ったあげくお年玉』才能ナシ5位30点→『書初め何書こう「お年玉」と書こう』
髙橋ひかる@20/11/26●『離れた手秋の夕焼け影映す』凡人2位67点→『離れたる手と手秋夕焼の影』
高橋ひとみ@15/9/17●『秋刀魚かな鰯もいいなはよ帰ろ』才能ナシ7位15点→『秋刀魚か鰯か我が決断の秋の暮』
高橋ひとみ@16/11/3●『いろは坂車の波もいらだちぬ』才能ナシ4位35点→『紅葉坂車の波もいらだたず』(凡人40点から5点減点)
高橋ひとみ@17/6/22●『梅雨の空とりどりの傘チャイム待つ』才能アリ1位71点→『梅雨の空百本の傘チャイム待つ』
高橋ひとみ@18/5/31●『陽を浴びて夏服たちが出番待つ』才能ナシ5位38点→『太陽や子らの夏服出番待つ』
高橋ひとみ@19/3/21●『京都駅待ち合う友の春ショール』凡人3位55点→『待ち合わせる友よ京都の春ショール』
高橋真麻@13/12/5●『歌合戦テレビの前では蟹合戦』才能ナシ9位25点→『テレビは歌合戦卓上は蟹合戦』
高橋真麻@15/12/3●『しもやけの祖母思い出す湯気の暖』凡人4位50点→『祖母の霜焼けをこの湯に癒したし』
高橋真麻@17/2/23●『菜の花や永遠にあの人と我春雲なりて』才能ナシ5位30点→『菜の花や永遠なる君と吾(あ)と雲と』
高橋真麻@18/2/1●『鬼退治赤らめる頬冬りんご』才能ナシ4位35点→『鬼退治豆まく子らの頬赤し』
高橋真麻@19/2/14●『風邪ふたり新居の窓の富士はるか』才能アリ2位70点→添削なし
高橋真麻@20/1/9●『炊きたての湯か湯豆腐か夫に問ふ』才能ナシ5位35点→『お湯ですか湯豆腐ですか夫に問ふ』
高橋真麻@20/2/20●『予報みて傘渡す手はあたたかく』才能ナシ4位37点→『傘渡せば夫の手ぬくし春の雨』
高橋真麻@21/8/19●『カラカラと蝉の抜け殻秋の風』才能ナシ4位37点→『抜け殻のからから秋の風白し/からからと蝉の抜け殻朝の風/からからと蝉の抜け殻山の風』
高橋真麻@22/4/28●『抱きしめた子の髪ふわり菖蒲の香』凡人2位55点→『抱きしめる子に菖蒲湯の香のほのか』
高橋真麻@20/2/27●『ゴシップと小言とデカフェたのしいな』00位→『ゴシップと小言とデカフェ山笑う』
高橋光臣@20/9/3●『箸難し泣く子が仰ぐ流れ星』凡人4位50点→『お箸むずかしいと泣いて流れ星』
高畑淳子@14/1/16●『雪の宿今宵は君とゆきはてん』才能アリ3位75点→『雪の宿今宵を君と酌みはてん』
高畑淳子@18/7/26●『赤い糸緑の紙で白紙なり』才能ナシ5位10点→『冷房機外した穴と離婚の日』
高畑淳子@18/12/13●『冬露天ばばの手をひく幼子や』凡人3位53点→『ばばの手をひく子や冬の露天風呂』
高畑淳子@20/1/16●『母に見え冬羽織着た鏡の我』凡人4位53点→『母と見まがう鏡に冬羽織の吾よ/母と見まがう鏡に冬羽織の吾が』
高畑淳子@20/9/10●『耳穴の茸と話す令和人』才能ナシ5位30点→『耳穴のそれは茸か令和人』
高畑淳子@21/2/4●『加湿器の靄ぐ向こうに化粧前』凡人4位50点→『加湿器の湯気よ化粧前の鏡』
瀧川鯉斗@21/8/26●『歩きつつ噺の稽古月涼し』才能アリ1位71点→添削なし
瀧川鯉斗@21/11/4●『アクセルを回し飛び込む秋の色』才能アリ1位70点→『アクセルを回し秋色へと飛び込む』
瀧川鯉斗@22/1/27●『肉まんやヘルメット脱ぎ手套脱ぎ』才能アリ1位70点→『メット脱ぎ手套脱ぎ肉まんガブリ』
多岐川裕美@18/1/25●『軒つらら触れんとせがむ肩車』凡人4位55点→『肩車せがむ氷柱に触れたくて』
滝沢カレン@16/4/21●『こどもたち笑顔をうかべ母へ花』凡人3位40点→『子ら笑顔母へチューリップの花束』
滝沢カレン@17/6/1●『静けさとどこか儚い梅雨はじめ』凡人3位50点→『梅雨はじめ朝の静けさ儚さと』
滝沢沙織@14/11/13●『紅葉色瞳に映る恋模様』凡人4位45点→『うす紅葉瞳に恋の色ほのか』
滝沢沙織@16/4/14●『つつじ咲き石段登り手を合わせ』凡人3位50点→『つつじ咲く石段登り来て合掌』
滝沢沙織@16/12/8●『車窓から過ぎ行く木々の雪化粧』凡人3位50点→『上京や車窓を過(よぎ)る雪の木々』
滝沢沙織@17/6/1●『五月雨に動くワイパー演奏会』凡人4位45点→『ワイパーの激しく五月雨を奏づ』
瀧本美織@18/9/6●『秋刀魚焼く煙をまとい出番待ち』凡人4位45点→『撮影の出番はかって焼く秋刀魚』
武井壮@14/8/7●『北斎の眺めた赤い富士を踏む』凡人3位58点→『北斎の赤富士を踏む土を踏む』
武井壮@14/12/18●『仏心や深雪に奈良を羨みて』才能アリ3位71点→『鎌倉大雪仏は奈良を羨まん』
武井壮@15/3/5●『空絣桜の帯を黄で締める』凡人6位51点→『空は絣さくら並木を帯として』
武井壮@15/5/7●『富む山に撮り鉄誘うチューリップ』凡人3位60点→『富山いま撮り鉄誘うチューリップ』
武井壮@16/4/28●『若葉揺れ晴れリフト揺れ高尾山』才能アリ2位70点→『高尾山晴れ若葉ゆれリフト揺れ』
武井壮@16/6/16●『あじしゃいと孫が指差す線路沿い』凡人4位45点→『あじしゃいと指差す紫陽花の線路』
武井壮@16/11/17●『次は金銀杏黄金に舞う街で』凡人4位50点→『次は金銀杏のひかり降る街で』
武井壮@17/7/20●『隅田川寄り添い眺むラムネ瓶』凡人2位55点→『隅田川寄り添うラムネ瓶二本』
武井壮@17/10/19●『子らの引く綱の雄々しく匂ひけり』才能アリ1位75点→添削なし
武井壮@18/8/30●『夏逝くや離郷の尾灯連なりて』才能アリ3位70点→『行く夏や離郷のテールランプの列』
武井壮@19/2/7●『戦陣の交はるごとき梅二色』才能アリ2位70点→『戦陣のごとし白梅追い紅梅』
武井壮@19/6/20●『後毛の柔く撓ひて梅雨に入る』才能アリ2位70点→『後毛の撓ひて梅雨に入る街角』
竹内由恵@20/4/16●『唐揚げをからっと二人春の空』凡人2位50点→『唐揚げを分け合う二人春の空』
竹内涼真&鈴木亮平(日曜劇場『テセウスの船』)@20/1/3●『雑煮の香雨の銀座の生中継』才能アリ1位73点→添削なし
竹財輝之助@14/8/7●『夜が明けて迫る雪渓もう1歩』才能アリ1位71点→『暁の雪渓迫りくる一歩』
武田真治@20/6/11●『夕立を逃れ百均相傘へ』凡人3位52点→『百均の傘は夕立の相合傘』
武田真治@22/7/28●『黄金色はずむ岬に秋近し』才能ナシ4位30点→『秋近し美国黄金岬にて』
武田鉄矢@16/6/16●『あじさいや三日続けて昼は蕎麦』才能アリ1位75点→添削なし
武田鉄矢@20/12/3●『寒き喪の列にジーンズひとりあり』才能アリ2位▸5級71点→『寒き喪の列ジーンズの人ひとり』
武田鉄矢@21/1/21●『嚏して「きっと君は」へまた戻り』5級で現状維持→『嚏して「きっと君は」へ戻る歌』
武田鉄矢@21/2/18●『ウニ二貫お先にどうぞと古女房』春光⑤予選B4位★→『「お先にどうぞ」と女房分け合ふ海胆二貫』
武田鉄矢@21/5/27●『モンローは真夏の夜の夢コーク・ハイ』5級で現状維持→『モンローや真夏の夜のコーク・ハイ』
武田鉄矢@22/9/22●『大将とこほろぎさがす屋台かな』ふるさと戦②(福岡)3位★→添削なし(◆福岡県代表)
武田梨奈@15/9/3●『燻煙や秋刀魚と酒とオヤジ女子』凡人3位61点→『失恋や秋刀魚と酒とオヤジ女子/七輪や秋刀魚と酒とオヤジ女子』
竹山隆範(カンニング)@15/7/16●『炎天下江ノ電通り納涼感』才能ナシ7位10点→『炎天下江ノ電の風海の風』(順位発表時20点・俳句発表時10点)
武尊@21/9/23●『切れかけのグローブ眺めし秋夕焼』才能アリ2位70点→『切れかけのグローブ眺む秋夕焼』
武尊@21/11/25●『十円のもやしで晩餐春を待つ』才能アリ1位70点→『晩餐は十円もやし春を待つ』
辰巳琢郎@16/5/26●『不可解や絶へぬ華厳の滝の白』凡人2位65点→『不可解な生と死 華厳の滝白し』
辰巳琢郎@18/1/25●『青空や殺意の溶けて春隣』凡人3位67点→『青空の氷柱殺意の溶けゆけり』
立川志らく@17/4/13●『南無の空光に見えしチューリップ』凡人2位50点→『南無の空ひかりとなれるチューリップ』
立川志らく@18/3/22●『朝桜夕べの雨に色をつけ』才能アリ1位71点→『朝桜ゆふべの雨に色そへん』
立川志らく@18/5/31●『更衣シャツに空色そっと添へ』才能アリ2位70点→『更衣シャツにほのかな空の色/更衣シャツにあえかな空の色』
立川志らく@18/7/19●『ガンジーのような足が出る砂日傘』才能アリ1位▸5級72点→『ガンジーのような足出る砂日傘』
立川志らく@18/8/2●『油照り毛糸のような犬拾う』炎帝②予選2位★→添削なし
立川志らく@18/8/9●『ジヤズを聴くモナリザに似た夜店の人』炎帝②決勝4位★→『ジヤズを聴くモナリザめける夜店の人』
立川志らく@18/8/16●『啄木の顔して帰る盆休み』4級へ1ランク昇格→『啄木の顔し盆休みの無心』
立川志らく@18/11/1●『晩秋や乱歩を読みて窓に蟲』3級へ1ランク昇格→『晩秋や乱歩を読めば窓に蟲』
立川志らく@18/12/20●『婆やは蜜柑食べ続ける妖怪』2級へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@18/12/27●『働くと書くだけの為日記買う』冬麗②予選5位★→『働くと書く為だけの日記買う』
立川志らく(『プレバト!!』)@19/1/3●『懐手解いて絵馬書く癌の人』3級へ1ランク降格-添削なし(第3回番組対抗戦で東大王チームに敗北のためルールにより降格)
立川志らく@19/1/10●『走馬灯に駆け込む書初めの午』3級で現状維持→『書初めの「午」駆け込まん走馬灯』
立川志らく@19/2/28●『母手折る紙びな父のラブレター』4級へ1ランク降格→『母が折る紙びな父のラブレター』
立川志らく@19/4/4●『ジョンレノンを聴く魚屋目借時』春光③予選4位★→『ジョンレノン聴く魚屋の目借時』
立川志らく@19/4/11●『桜隠しキリストめける干したシャツ』3級へ1ランク昇格→『桜隠しの物干キリストめけるシャツ』
立川志らく@19/4/18●『自動ドア開けて子を追うシャボン玉』春の他流試合SP第5試合30-27で判定勝ち→添削なし
立川志らく@19/5/9●『傘の色紫陽花寺に吸い込まれ』3級で現状維持→『傘とりどり紫陽花寺に吸い込まれ』
立川志らく@19/6/6●『洗濯機の中に住みつく梅雨空』3級で現状維持→『洗濯機の中に梅雨空住みつくか』
立川志らく@19/7/4●『梅雨明けやモジリアーニの歩く街』2級へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@19/7/11●『豪雨の登山これより先は神の庭』1級へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@19/7/18●『花火果て襟裳の朱華き灯火かな』炎帝③予選4位★→『襟裳岬の灯火の朱華し花火果つ』
立川志らく@19/8/15●『八月が降りる江ノ電の海水浴』夏の他流試合SP第1試合28-29で判定負け→添削なし
立川志らく@19/9/5●『秋刀魚寿司廻りて外の雨斜め』1級で現状維持→『回転寿司とぎれて秋の雨斜め』
立川志らく@19/9/19●『消灯直前に来た客と月夜の温泉の中』俳句甲子園③3回戦1票→添削なし
立川志らく@19/10/10●『釣瓶落とし喋るな黙れ冷蔵庫』金秋③予選8位★→『真夜中の喋るな黙れ冷蔵庫/失恋や喋るな黙れ冷蔵庫/リストラや喋るな黙れ冷蔵庫/左遷の夜喋るな黙れ冷蔵庫』
立川志らく@19/10/31●『色変えぬ松や渋沢栄一像』名人初段へ1ランク昇格★→添削なし
立川志らく@19/11/21●『戦前のおしくらまんじゅう空広し』名人初段で現状維持→『おしくらまんじゅう戦前の空とは広し/おしくらまんじゅう戦前の空広かりき/おしくらまんじゅう戦前の空広かった』
立川志らく@19/12/26●『正月の麻雀強し弁当屋』冬麗③予選7位★→『正月の麻雀弁当屋の勝ち逃げ』
立川志らく@20/1/9●『冬の蚊の申し訳なさそうなふう』名人初段で現状維持→『冬の蚊の申し訳なさそうに寄る/冬の蚊の申し訳なさそうに鳴く/冬の蚊の申し訳なさそうに刺す』
立川志らく@20/2/27●『カップ麺の匂い蜥蜴穴を出る』春光④予選A4位★→『カップ麺三分蜥蜴穴を出る』
立川志らく@20/4/30●『冷凍肉溶けて血外は虎が雨』名人初段でガッカリ→『冷凍肉溶けて血虎が雨しとど』(ステイホームにつき通信添削)
立川志らく@20/5/7●『春バラの赤やバンクシーの風船』名人初段で現状維持→『バンクシーの風船春バラの赤よ』
立川志らく@20/5/21●『ねずみもちの花溢れ宅配ピザ乱れ』名人2段へ1ランク昇格★→添削なし
立川志らく@20/7/2●『三ツ矢サイダー三島由紀夫の覚悟』名人3段へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@20/7/30●『八月十五日アイス溶け続け』炎帝④予選D2位★→添削なし
立川志らく@20/8/6●『炎天のミミズ診察券のシミ』炎帝④決勝2位★→添削なし
立川志らく@20/9/24●『龍淵に潜む我を消す消しゴム』秋の他流試合SP第1試合9-10で判定負け→添削なし
立川志らく@20/11/12●『谷崎のエロス潤目鰯の骨』金秋④決勝5位★→『谷崎のエロス潤目の骨刺さる/谷崎のエロス潤目の骨柔し/谷崎のエロス潤目の骨ウザい』
立川志らく@20/11/26●『強羅のもみぢ宙に浮くマリア像』名人3段で現状維持→『マリア像うかべ強羅の山紅葉/マリア像うかべ強羅の谷紅葉』
立川志らく@21/1/14●『雑煮食う爺はバケモノ指鉄砲』冬麗④10位★→『雑煮食うバケモノ爺さんの喉』
立川志らく@21/2/25●『鷹化して鳩にありし日の駄菓子屋』春光⑤予選D4位★→『鷹鳩と化しありし日の駄菓子屋よ』
立川志らく@21/4/8●『春眠や「カイロの紫のバラ」よ』名人3段で現状維持→『春眠とは「カイロの紫のバラ」か』
立川志らく@21/7/8●『焼き鳥屋の団扇に「みつを」を見つけ』名人3段で現状維持→『焼き鳥屋の団扇に相田みつをの詩』
立川志らく@21/8/19●『今日も空蝉を拾らふだけの朝か』名人4段へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@21/9/9●『《首つりの家》には林檎は無いのか』金秋⑤予選B2位★→添削なし(2021年優秀句選出)
立川志らく@21/9/30●『静かに文を破くふと秋蛍』金秋⑤決勝3位★→『静かに文を破く秋蛍ふっと/静かに文を破く秋蛍ほのと』
立川志らく@21/10/21●『歯車の音が聞こゆる秋の空』名人4段で現状維持→『歯車や秋空軋むほど青し』
立川志らく@22/1/13●『顕微鏡の蠢めく人生ゲーム』冬麗⑤12位★→添削されず
立川志らく@22/1/27●『冬の路地裏に昭和が捨ててある』名人5段へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@22/3/3●『流し雛目があったのよ、本当よ』名人5段で現状維持→『流される雛と目が合ったと言い張る』
立川志らく@22/3/31●『影のような野良犬に桜ながし』春光⑥決勝1位★→添削なし(2022年優秀句選出)
立川志らく@22/6/9●『清貧の菓子屋青簾に忌中』名人6段へ1ランク昇格添削なし
立川志らく@22/7/28●『油照りナポレオンフィッシュの旦那』名人6段で現状維持→『我が汗の鼻先にナポレオンフィッシュ』
立川志らく@22/8/18●『蜩の駅にひぐらし辿り着く』名人6段で現状維持→『蜩の駅ひっそりとひぐらし来/追憶のひぐらし蜩の駅に』
立川志らく@22/9/22●『月夜の酔つ払い嗚呼かに道楽』ふるさと戦③(大阪)3位★→『かに道楽見上げ月夜の酔つ払い』(東京都出身)
立川志らく@22/9/22●『冷酒に心の月を入れて呑む』ふるさと戦②(福岡)2位★→添削なし(東京都出身)
立川志らく@22/10/13●『巌流無念しおれた菊人形』金秋⑥決勝9位★→『小次郎の無念しおれた菊人形』
立川志らく@22/12/8●『余命を知りたい焼きを腹から食う』名人6段で現状維持→『余命知るたい焼きを腹から食らう』
立川志らく@23/1/12●『闇動く幸せが動く梟』冬麗⑥15位★→添削されず
立川志らく@23/1/26●『忘れ物を探しに菜の花を行く』ふるさと戦⑤(千葉)1位★→添削なし(東京都出身)
立川志らく@23/2/2●『もうちょいと生きてみるよと豆を撒く』名人6段で現状維持→『もうちょいと落語に生きん豆を撒く/もうちょいと笑いに生きん豆を撒く』
立川志らく@23/3/16●『弟子入りの日墨色の八重桜よ』春光⑦予選C3位★→『弟子入りの日よ墨色の八重桜』
立川志らく@23/3/30●『桜蘂降る陸自の戦車しづか』春光⑦決勝8位★→『戦車しづか桜蘂降る駐屯地』
立川志らく@21/7/22●『白シャツに染み込むあの日の長崎』炎帝⑤14位★→添削されず
立川志らく&国山ハセン(『グッとラック!』)@20/1/3●『女正月蟹の足だけ動きけり』凡人4位60点→『蟹の足動く女正月の厨』(国山ハセンの元の句は「初売りに並んで感ず母の手を」)
田中健@17/1/12●『筑後弁父母の雪跡隅田涙す』才能ナシ3位38点→『父母生きる雪の隅田の筑後弁』
田中史朗@20/7/9●『朝虹の全紙一面One Team』才能アリ1位70点→添削なし
田中卓志(アンガールズ)@17/4/13●『桜より父の残したこの花壇』才能ナシ5位37点→『飛花(ひか)ひとひら父の残したこの花壇』
田中直樹(ココリコ)@17/6/8●『雨降れど紫陽花見る目晴れ模様』才能ナシ5位30点→『紫陽花をみる横顔の晴れやかな』
田中直樹(ココリコ)@17/8/10●『里帰るブレーキランプは赤蜻蛉(とんぼ)』才能ナシ4位25点→『下り車線のブレーキランプ赤蜻蛉』
田中瞳@18/5/24●『記念写真白い歯映ゆる青い夏』凡人4位58点→『青い夏記念写真の歯の白し/青い夏記念写真の子らの笑み』
田中美佐子@18/3/22●『新幹線桜舞う空流れけり』凡人3位65点→『新幹線桜の空の流れゆく』
田中道子@17/2/16●『土筆野や富士雪雲に重ね風』才能ナシ4位32点→『土筆野や雲めく富士の雪へ風』
田中道子@17/9/14●『読み耽(ふけ)り月夜に響く腹の虫』才能ナシ5位30点→『読み耽る月夜くうくう腹の虫』
田中道子@19/1/24●『燈り待ち押すに押せない恋心』才能ナシ5位25点→『自販機のボタンも恋も押せぬ冬』
田中康夫@16/3/10●『居残りの外よ恨めし春日和』凡人5位52点→『居残りの窓よ春日の校庭よ』
田中要次@14/9/4●『月見あげあの子恋しや二年坂』凡人3位63点→『月に雲あの仔恋しや二寧坂』
田中要次@17/6/8●『紫陽花や長谷寺濡れて頬も濡れ』凡人2位60点→『長谷寺は雨紫陽花に濡るる頰』
田中要次@18/6/21●『田んぼ海四葩の島にバス港』凡人3位60点→『田んぼは海紫陽花は島バスは船』
田中要次@19/7/11●『男体山逆さに映る夏の湖』凡人2位60点→『夏の湖逆さに夜の男体山』
田中要次@22/6/2●『過雨あがり歩道橋より虹の端』凡人2位55点→『虹の端や過雨あがりたる歩道橋』
田中律子@18/2/8●『髪揺らす窓から風梅春告げる』才能ナシ4位35点→『車窓からかぜ車窓には春告草』
田辺智加(ぼる塾)@21/1/28●『晩冬に咲いた愛の実鏡中』才能ナシ5位20点→『鏡中に冬の終わりの恋ひとつ』
田辺智加(ぼる塾)@21/5/13●『泥靴や頑張る君の夏近し』才能アリ1位70点→添削なし
田辺智加(ぼる塾)@22/4/28●『亀鳴くやお辞儀が深いグラウンド』才能アリ1位70点→『亀鳴くやお辞儀の深きグラウンド/亀鳴くや一礼深きグラウンド』
田辺智加(ぼる塾)@23/1/26●『春日傘少女のような祖母の顔』ふるさと戦⑤(千葉)5位★→『春日傘振って少女のような祖母』(★千葉県代表)
田畑智子@18/6/7●『梅雨晴れや下校はまだか傘の恋』凡人4位50点→『持ち主を恋う梅雨晴れの傘一本』
田原総一朗@14/8/21●『行く夏を惜しむ夕日が浜てらす』凡人6位46点→『行く夏や夕日の浜に国憂う』
玉城ティナ@20/9/10●『蜩やイヤフォン外し立ち尽くす』才能アリ1位71点→添削なし
玉森裕太(Kis-My-Ft2)@15/11/26●『この季節紅葉踊るよ風共に』凡人4位40点→『紅葉は風と踊るよ我が恋も/紅葉は風と踊るよ南禅寺』
玉森裕太(Kis-My-Ft2)@19/5/23●『炎天下待ち行列に草生える』才能ナシ5位20点→『炎天の待ち行列やwww(草生える)』
玉森裕太(Kis-My-Ft2)@21/8/5●『いつ終わる氷菓にぎり長電話』凡人2位50点→『手に氷菓なかなか終わらない電話』
田山涼成@14/1/16●『幾度みる何やらゆかし冬至かな』才能ナシ8位20点→『湯に柚子の黄色ゆかしき今宵かな』
田山涼成@15/8/13●『敗戦日話を聴くや安芸の國』凡人4位60点→『敗戦の日やヒロシマに聴く話』
田山涼成@17/2/16●『土手青む朝の散歩の足運び』才能アリ1位70点→添削なし
田山涼成@18/3/8●『ふらここと母の写真と学生帽』凡人3位50点→『ふらここに撮る学帽の吾と母と』
田山涼成@19/2/21●『北窓開き水やりのスクワット』才能アリ2位71点→『北窓を開き水やりスクワット』
田山涼成@19/9/19●『みせさきを色なきかぜが色つけて』凡人5位65点→『色なき風が色つけ青果店明るし』
田山涼成@20/1/9●『気泡立つタオル風船冬至かな』凡人4位55点→『タオル風船気泡の香る冬至かな』
ダレノガレ明美@14/2/13●『春の波大仏様のオルゴール』才能アリ2位82点→『春の波大仏さまのオルゴール』
ダレノガレ明美@19/11/28●『初雪で空に視線腕止まる』才能ナシ4位30点→『初雪の窓ケーキとる手を止めて』
【チ】
千原ジュニア@14/5/22●『滝を見て蛇口を閉めたか考える』才能ナシ8位10点→『滝は天の蛇口のようだと考える/滝は天の蛇口の如く迸る』
千原ジュニア@16/4/14●『大仏が見ているつつじを僕見てる』才能アリ2位70点→『大仏が見ているつつじを僕見ている』
千原ジュニア@16/7/14●『潮香りバスで浮き輪と胸膨らむ』凡人3位60点→『潮香るバスに膨らませる浮き輪』
千原ジュニア@16/10/13●『運動会、老い、甥追い「おーい!!」あ、人違い』才能ナシ5位10点→『運動会甥見間違う我の老い』
千原ジュニア@16/11/3●『坂並び車にもらう秋の手形』凡人2位45点→『雨の坂車体に秋の葉の手形』
千原ジュニア@16/12/15●『残業中窓下の聖樹灯が消える』才能アリ1位72点→『残業や窓下の聖樹灯が消える』
千原ジュニア@17/2/2●『豆撒きはいじめ助長と鬼の声』凡人3位45点→『いじめ助長にあらず豆撒け鬼の声』
千原ジュニア@17/3/9●『卒業式中高一貫あくびかな』凡人3位58点→『中高一貫卒業式の大あくび』
千原ジュニア@17/3/23●『銅像に野球帽主春夢かな』才能ナシ5位30点→『野球帽かぶされ春夕焼の銅像』
千原ジュニア@17/5/4●『逆風を飲み込み昇る五月鯉』才能アリ1位70点→『山風を飲み込み昇る五月鯉』
千原ジュニア@17/6/15●『五月雨を知る紙袋のビニール』才能アリ1位70点→『紙袋にビニール五月雨と知る』
千原ジュニア@17/6/22●『梅雨寒にボタン信号押し忘れ』才能ナシ5位37点→『梅雨寒の押しボタン式信号機ずっと赤』
千原ジュニア@17/9/21●『大仏を拝むボクサー朝の月』才能アリ1位72点→『大仏を睨むボクサー朝の月』
千原ジュニア@17/12/7●『750cc(ナナハン)のタンクにしがみつく寒夜』才能アリ1位▸5級73点→添削なし(月間MVH)
千原ジュニア@18/1/4●『トランプを一旦伏せて初詣』才能アリ1位◆→『トランプを伏せて初詣へ繰り出す』
千原ジュニア@18/1/4●『新雪に放物線の飛ばし合い』冬麗①8位★→『新雪に交わす放物線の尿』
千原ジュニア@18/1/25●『子らが木を揺らし降らせる雪の花』4級へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@18/3/1●『雛壇を静かに登る老いた猫』3級へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@18/3/29●『初桜子供の笑い声で咲く』4級へ1ランク降格→『子らの声とひかりを吸うて初桜』
千原ジュニア@18/4/12●『噺家が魅する桜と富士の山』俳桜②8位★→『米朝の語る桜と富士と空』
千原ジュニア@18/5/17●『迅雷や自転車チェーン黒き爪』4級で現状維持→『迅雷やチェーンを直す爪黒し』
千原ジュニア@18/7/5●『家族旅行上がる花火にジロ逃走』4級で現状維持→『家族旅行の花火にジロの遁走す』
千原ジュニア@18/7/26●『夏休み明け名簿順抜かされる』4級で現状維持→『名簿順抜かされる二学期の現姓』
千原ジュニア@18/8/2●『風死すや現場検証顰め面』炎帝②予選4位★→『現場検証風死せる日の顰め面』
千原ジュニア@18/9/6●『舌先に鰡子の粒現れる』3級へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@18/9/27●『750ccのアクセル戻し紅葉踏む』金秋②予選2位★→『紅葉踏む750ccアクセルを戻し(倒置)/アクセルを戻し750cc紅葉踏む(時間軸)』
千原ジュニア@18/9/27●『御出席の葉書投函秋日和』金秋②決勝3位★→添削なし
千原ジュニア@18/10/18●『運動会アキレス腱の切れる音』3級で現状維持→『秋天を仰ぐアキレス腱切れる』
千原ジュニア@18/11/8●『秋日和和日傘回すMAIKOSAN』3級で現状維持→『MAIKOSANになりきり秋の和日傘を』
千原ジュニア@18/12/27●『ヘビメタの担ぐギターと破魔矢かな』冬麗②予選3位★→添削なし
千原ジュニア@19/1/3●『皹に窓の結露を吸わせけり』冬麗②決勝2位★→添削なし
千原ジュニア@19/3/7●『春疾風足絡み付く号外や』3級で現状維持★→『絡みつく号外街の春疾風』
千原ジュニア@19/4/4●『ふらここを待つ我が子見つ飲むコーヒー』春光③決勝6位★→『ふらここを待つ吾子見つつ飲むコーヒー/ふらここを待つ子を見つつ飲むコーヒー』
千原ジュニア@19/4/4●『壺焼きの壺傾きてジュッと鳴る』春光③予選2位★→添削なし
千原ジュニア@19/5/2●『子の利き手左と知りて風光る』2級へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@19/5/16●『すり傷を蛇口の流す夏の空』2級で現状維持→『すり傷の砂を蛇口に流す夏』
千原ジュニア@19/6/27●『甥っ子とおいっ子と子と夕虹と』1級へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@19/7/18●『渋滞や花火の映るボンネット』炎帝③予選2位★→添削なし
千原ジュニア@19/7/25●『破れ傘雨後の雫を垂らしけり』炎帝③決勝7位★→『破れ傘雨後の雫のしとどなり』
千原ジュニア@19/8/15●『撮り鉄の汗拭いけり103系』夏の他流試合SP第3試合29-27で判定勝ち→添削なし
千原ジュニア@19/9/5●『回転寿司醤油注しけり待つ秋刀魚』1級で現状維持→『小皿に醤油回転寿司に待つ秋刀魚』
千原ジュニア@19/10/10●『台風やぐぅわんぐぅわんと信号機』金秋③決勝5位★→添削なし
千原ジュニア@19/10/10●『長き夜のジャーの隣に立つ杓文字』金秋③予選2位★→添削なし
千原ジュニア@19/11/28●『パティシエに告げる吾子の名冬うらら』名人初段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@20/1/3●『風邪の孫祖母の御飯を平らげる』冬麗③決勝7位★→『祖母の飯平らげ風邪の子の朝』
千原ジュニア@20/3/12●『顔面骨折カニューレの接ぐ春の朝』春光④予選B1位★→添削なし
千原ジュニア@20/4/9●『ボクサーの決意の引っ越し夏隣』春光④決勝7位★→『ボクサーの決意夏隣の引っ越し』
千原ジュニア@20/5/21●『裸子やインターフォンに踊り出す』名人初段で現状維持★→『インターフォンに裸子踊り出す玄関/ピザ届く裸子踊り出す玄関/母戻る裸子踊り出す玄関』
千原ジュニア@20/7/23●『亡き猫に病院からの夏見舞』炎帝④予選A1位★→添削なし
千原ジュニア@20/8/6●『消しゴムに彫刻刀の彫る花火』炎帝④決勝7位★→添削なし
千原ジュニア@20/9/17●『秋の朝卵にゆでと書かれけり』名人2段へ1ランク昇格→『朝や秋卵にゆでと書かれけり』
千原ジュニア@20/9/24●『試し書きに密と書かれし秋の色』秋の他流試合SP第3試合8-10で判定負け→『試し書きに密と文具店の秋よ』
千原ジュニア@20/10/29●『鍵盤図弾く兄の背や秋の暮』金秋④予選A2位★→『鍵盤図弾く兄の背に秋の暮』
千原ジュニア@20/11/12●『痙攣の吾子の吐物に林檎の香』金秋④決勝1位★→添削なし
千原ジュニア@21/1/14●『冬の月輪ゴムの中に入れてみる』冬麗④7位★→『冬月を捕う輪ゴムの輪の中に』
千原ジュニア@21/1/28●『自画像に手鏡も描く春隣』名人3段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@21/3/4●『銭湯の脱衣所小銭無き春よ』名人4段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@21/3/25●『サザエさんに後出しあいこ吾子の春』春光⑤決勝2位★→添削なし
千原ジュニア@21/5/20●『とぅるとぅるの求肥に透けている苺』名人5段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@21/7/8●『ゆるキャラの汗の匂いとファンの音』名人6段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@21/7/22●『白シャツは何より白く退院す』炎帝⑤10位★→『白シャツの全き白や退院す/白シャツの白はこの白退院す』
千原ジュニア@21/8/12●『手花火の火に手花火と手花火を』名人7段へ1ランク昇格添削なし(2021年優秀句選出)
千原ジュニア@21/8/19●『蜩に金属バット協奏曲』名人7段で現状維持→『蜩や金属バットの音かすか』
千原ジュニア@21/9/23●『公園の漫才師黙秋夕焼』名人7段で現状維持→『漫才師の黙公園の秋夕焼』
千原ジュニア@21/9/30●『夜半の秋次子に授乳の妻ZZZ』金秋⑤決勝9位★→『次子に乳あきの夜半なる妻ZZZ』
千原ジュニア@21/10/28●『夕月夜名の無き猫と君を待つ』名人7段で現状維持→『名前なき猫と君待つ夕月夜/まだ名前なき猫と待つ夕月夜』
千原ジュニア@21/11/18●『手袋のまま割る箸の乾いた音』名人8段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@22/1/13●『雪吊や登校拒否の吾と祖母と』冬麗⑤4位★→添削なし
千原ジュニア@22/2/3●『春の駅白杖の傷夥し』名人9段へ1ランク昇格添削なし
千原ジュニア@22/2/17●『不登校児に届く卒業証書』名人9段で現状維持→『不登校児宛に卒業証書の筒』
千原ジュニア@22/3/10●『トラクター祖父の膝乗る春休み』春光⑥予選A2位★→添削なし
千原ジュニア@22/3/31●『迫る電柱顔面5mmの春』春光⑥決勝9位★→『顔面潰る電柱スローモーに春』
千原ジュニア@22/5/5●『開き癖図鑑の虎に春夕焼』名人9段で現状維持→『春夕焼図鑑の虎に開き癖』
千原ジュニア@22/5/26●『帰省して貼られたままの犬シール』名人10段へ1ランク昇格添削なし(原句の「犬」は○で囲む)
千原ジュニア@22/6/23●『夏いよよサンドバッグは歪みけり』名人10段★1へ1つ前進添削なし
千原ジュニア@22/7/7●『病室の七夕竹に一礼す』名人10段★2へ1つ前進添削なし(2022年優秀句選出)
千原ジュニア@22/7/21●『故人との弾みしメール夜の秋』炎帝⑥13位★→添削されず
千原ジュニア@22/8/25●『キオスクの夕刊フジに秋茜』名人10段★3へ1つ前進添削なし
千原ジュニア@22/9/15●『豚饅の油染むべい独楽の紐』金秋⑥予選C1位★→添削なし
千原ジュニア@22/9/22●『常連に席譲られし秋の夜』ふるさと戦②(福岡)4位★→添削なし(京都府出身)
千原ジュニア@22/10/13●『秋立つや十七画の名を吾子に』金秋⑥決勝6位★→添削なし
千原ジュニア@22/11/17●『銀杏落葉やカチンコの渇いた音』名人10段★2へ1つ後退→『カチンコの渇きや銀杏落葉霏々』
千原ジュニア@22/12/1●『カラオケの二番の途中コート脱ぐ』名人10段★3へ1つ前進添削なし
千原ジュニア@22/12/15●『バス見えてバス停の毛布を畳む』名人10段★4へ1つ前進添削なし
千原ジュニア@23/1/12●『焼鳥や嗚呼隣席に郷ひろみ』冬麗⑥6位★→添削なし
千原ジュニア@23/1/19●『おでん屋の一皿は先ず神棚へ』永世名人へ1つ前進添削なし(本人談で査定判断)
千原ジュニア@23/1/26●『初蝶の止る擬宝珠の刀傷』ふるさと戦⑥(京都)1位★→『初蝶のきて擬宝珠の刀傷』(★京都府代表)
千原ジュニア@23/2/9●『サンタへの手紙貼られたままの春』永世名人23句目に掲載決定添削なし
千原ジュニア@23/3/23●『コロナ7日目レトルト絞る遅日』永世名人23句で掲載ボツ→『コロナ七日目レトルト絞り切る遅日』
千原ジュニア@23/3/30●『口座開設朱肉拭き取る夏近し』春光⑦決勝5位★→『口座開設拭き取る朱肉夏近し』
千原ジュニア@23/4/27●『春嵐継父と見上ぐ観覧車』永世名人23句で掲載ボツ→『継父と見上ぐ春の嵐の観覧車』
千原ジュニア&北山宏光(『プレバト!!』)@20/1/3●『揉みくちゃの福袋抱き帰途につく』1位チームに判定負け0位→『揉みくちゃの福袋抱く雨の帰途/揉みくちゃの福袋抱く星の帰途』(北山の元の句は「しわくちゃの福袋買初の乱」)
千原せいじ@14/1/16●『のんびりと心あたため雪をだく』才能ナシ9位15点→『雪を抱くごとくに心放ちけり』
千原せいじ@15/5/7●『沖漬とかまぼこうましチューリップ』才能ナシ6位35点→『沖漬とかまぼこうまし東風美し』
千原せいじ@18/12/6●『冬の蠅ふわりふわりと花籠へ』凡人5位60点→『街は花籠冬蠅のごと我ら』
千原せいじ@19/11/21●『網棚の小さきマフラー「Y」の文字』才能アリ3位70点→添削なし
chay@16/5/19●『遠足の歓呼轟く箱根道』凡人4位45点→『遠足の歓呼轟く谷こだま』
千代大龍秀政@20/3/5●『金星の花道はヤジ飛花落花』凡人6位50点→『春場所の金星ヤジの咲く花道』
千代丸一樹@20/3/5●『休場明けの春や大関突き落とす』才能アリ2位70点→添削なし
【ツ】
塚地武雅(ドランクドラゴン)@18/12/13●『露天風呂湯けむり白息混ざりけり』凡人2位57点→『湯けむりにまざる白息露天風呂』
塚田僚一(A.B.C-Z)@16/4/28●『髭オジサン春の日浴びる今だけは』才能ナシ5位20点→『春の高尾髭オジサンの日曜日』
塚田僚一(A.B.C-Z)@17/12/21●『タラバガニ持たされ人の波愚痴る』凡人4位53点→『タラバガニ持たされ人の波を行く』
塚田僚一(A.B.C-Z)@21/5/20●『ホールケーキを籠にギア上げ青嵐』才能アリ2位70点→『ホールケーキ籠にギア上げ青嵐』
塚田僚一(A.B.C-Z)@21/7/1●『七月や意気込み遅しジム疲れ』凡人2位65点→『七月のジム意気込みの空回り』
塚田僚一(A.B.C-Z)@20/3/12●『翌日の筋肉の張りたのしいな』00位→『翌日の筋肉の張り春の風』
月亭方正@14/8/21●『夕焼けは心の映写機胸焦がす』才能アリ1位70点→『夕焼けは心の映写機の光源(ランプ)』
月亭方正@16/8/18●『夏ひかり行く先々にのぞみあり』才能ナシ5位20点→『ひかり行く夏の日こだまするのぞみ』
嗣永桃子@13/12/19●『寒い冬だけど心はぽっかぽか』才能ナシ7位20点→『寒い日のひとり心はぽっかぽか』
津田篤宏(ダイアン)@21/5/20●『夏の夕5色のケーキ持ち帰る』凡人4位45点→『ケーキ五色家族五人の夏の夕』
津田篤宏(ダイアン)@21/11/4●『鏡富士悪戯するよ紅葉舟』才能ナシ3位35点→『鏡富士ゆるがせ紅葉舟よぎる』
津田篤宏(ダイアン)@22/3/3●『あと何度行くなと思い雛をだす』才能ナシ4位30点→『雛をあと何度飾れば嫁に行く』
津田寛治@18/12/13●『師走の夜ゆ屋の湯気見え途中下車』才能アリ1位70点→『湯屋の湯気見えて師走の夜を下車』
津田寛治@20/2/6●『受験子に順番譲るヘアサロン』才能アリ2位70点→『受験子に譲る順番ヘアサロン』
津田寛治@21/1/7●『日替わりのボタンに踊る鰤の影』才能ナシ4位38点→『日替わりのボタン煌々鰤定食』
津田寛治@23/1/19●『バクダンと叫ぶ屋台の年男』才能アリ1位70点→添削なし
土田晃之@13/11/7●『足下が銀杏臭い帰り道』凡人5位60点→添削されず
土屋太鳳@18/7/12●『決戦の熱冷めやらぬ氷水』才能アリ1位70点→『敗戦の熱冷めやらぬ氷水/惜敗の熱冷めやらぬ氷水/辛勝の熱冷めやらぬ氷水/逆転の熱冷めやらぬ氷水』(月間才能アリ№1俳句)
土屋炎伽@19/12/5●『新しきコートの朝の羽のごと』凡人2位67点→『新しきコートの朝は羽のごと/新しきコートの朝を羽のごと』
筒井真理子@15/7/30●『向日葵の波に逆らひ兄逝きぬ』才能アリ1位83点→添削なし
筒井真理子@17/7/13●『固きベンチに影と張り付く夏の駅』才能アリ1位73点→『影と張り付く固きベンチや夏の駅』
筒井真理子@17/8/10●『送り火を託して戻る芝居小屋』才能アリ1位70点→『送り火を託し芝居小屋へ戻る』
筒井真理子@18/7/19●『晩夏光トマト色した継母の指輪』凡人3位65点→『トマト真赤継母の指輪の色とおもふ』
筒井真理子@18/11/22●『きゝ慣れし聲のあたらし秋の婚』才能アリ1位70点→『宣誓の聲のあたらし秋の婚』
筒井真理子@19/5/16●『蛇口よりぬるりと河童滴れり』凡人3位68点→添削なし(無季の句であれば才能アリ査定)
筒井真理子@20/7/2●『あの人のよからぬうわさ麦熟れ星』才能アリ1位▸5級72点→添削なし
筒井真理子@20/9/17●『長き夜や黄身ゆるやかに殻を離るる』4級へ1ランク昇格→『長き夜や黄身ゆるやかに殻を離る』(リモート収録)
筒井真理子@20/11/5●『玻璃越しの稲妻湯の中の乳房』金秋④予選D2位★→『玻璃越しの稲妻湯に白き乳房』
筒井真理子@21/2/18●『海苔一帖等間隔に刻みて春』春光⑤予選B3位★→『海苔刻む等間隔の音や春』
筒井真理子@21/5/27●『老鶯や墓前の莨と缶コーラ』3級へ1ランク昇格添削なし(「老鶯の墓前莨と缶コーラ」という例も示されたが中八許容の判断をした)
筒井真理子@21/9/9●『中心に記憶の螺旋黒葡萄』金秋⑤予選B4位★→『黒葡萄に種吾に記憶の螺旋』(「種」の後に1ますスペースを入れてよいと解説済。)
筒井真理子@22/3/10●『春昼やこんどの人はパンが好き』春光⑥予選B2位★→添削なし(※季語の選び方が漠然としているが添削なしを許容)
筒井真理子@21/7/22●『なで肩の詐欺師のシャツの白きこと』炎帝⑤20位★→添削されず
鶴崎修功(【東大王】)@20/9/24●『休暇果つノートに新規性ひとつ』秋の他流試合SP第3試合10-8で判定勝ち→添削なし
つるの剛士@13/12/5●『電車降りほっぺたさわる冬の風』才能アリ4位70点→『冬の風電車降りたるほっぺたに』
つるの剛士@17/3/2●『絢爛な雛を納めて居間の寂しさ』才能ナシ5位30点→『雛納して我が小(ち)さき居間広し』
鶴見辰吾@16/8/25●『静波の西日に映える妻の顔』才能アリ2位70点→『静波の西日に妻の顔静か』
鶴見辰吾@17/2/2●『踏んづけた豆がポロリと福は内』凡人2位50点→『踏んづけた深夜の豆や福は内』
鶴見辰吾@17/9/14●『色褪(あ)せた野菊の墓の涙あと』凡人2位61点→『色褪せた野菊の墓に置く涙』
【テ】
デーモン小暮閣下@15/6/18●『紫の陽をあび花よ何忍ぶ』凡人3位60点→『なに忍ぶ紫の陽の花よ君』
哲夫(笑い飯)@22/2/3●『寒月や終電灯火跳ねた粒』凡人2位60点→『寒月終電LEDのひかりの粒』
手塚理美@16/12/15●『助手席の窓に流れるイヴの夜』才能アリ2位70点→『助手席の窓を流るるイヴの街』
手塚理美@17/9/21●『月見酒満たされもつれる足元よ』凡人3位50点→『満月に酒に満たされたる足どり』
手塚理美@18/2/22●『ガラス越し君を感じる春の風』凡人2位60点→『春風の明るしガラス越しの君』
手塚理美@18/7/26●『薄紙に透けし未来の風薫る』凡人2位60点→『離婚届に透ける未来や風薫る』
手塚理美@19/3/14●『ダンボールつまれし新居うららかに』才能アリ2位71点→『ダンボールつまれ新居のうららかに』
寺田心@23/2/23●『山笑う白髪の父と観覧車』凡人2位65点→『観覧車の春よ白髪の増えた父』
寺田心@23/4/27●『カメラごし君の横顔さくらんぼ』凡人4位50点→『ファインダに君の横顔風光る』
寺田農@18/4/26●『はな子には足止めぬ子ら夏近し』凡人2位65点→『象のはな子に足止めぬ子ら夏近し』
照強翔輝@20/3/5●『関取の顔と母言う風光る』凡人5位55点→『関取の顔になったね風光る』
【ト】
徳勝龍誠@20/3/26●『伊勢巡業立ち合う髷に初桜』凡人4位45点→『立ち合いの髷に花びら伊勢巡業』
徳光和夫@15/6/4●『新茶摘み瑞々しきや今朝の富士』凡人3位63点→『茶摘み唄今朝富士山の瑞々し』
徳光和夫@17/8/3●『江ノ島や叩き付けたい苦い夏』才能アリ2位70点→添削なし
徳光和夫@18/2/8●『車窓から梅だあの娘の校章だ』才能アリ1位72点→添削なし
徳光和夫@18/7/5●『路地裏の記憶をたどるかき氷』才能アリ2位70点→『路地裏の記憶かき氷は甘し』
徳光和夫@19/5/16●『夏練や蛇口で冷やす股間かな』凡人7位50点→『ファウルチップの股間蛇口に冷やす夏』
徳光和夫@20/2/20●『晴れマーク春は名のみの風寒し』凡人3位50点→『春は名のみの風のつめたき晴れマーク』
徳光和夫@21/3/18●『路線バス家電前駅風信子』才能アリ2位70点→『プレバト家電前駅バス停風信子』
徳光和夫@21/12/16●『悴みがふと懐かしきティショット』凡人3位50点→『懐かしきものに悴むティショット』
徳光和夫@22/12/1●『指先に沈む夕陽やママの冬』凡人3位60点→『「再会」を絶唱ママの冬夕陽/「再会」を絶唱ママの冬夕焼』
床嶋佳子@16/6/23●『入梅や息吹く命のいとしさよ』才能ナシ4位35点→『入梅や水たくわえて息吹く木々』
登坂淳一@18/6/7●『田植終え北の大地も日ざし待つ』才能アリ1位71点→『田植終える北の大地が待つ太陽』
登坂淳一@18/7/12●『侍と同時に狙う冷奴』才能ナシ5位35点→『侍役の男に譲る冷奴』
トシ(タカアンドトシ)@21/12/16●『着膨れてスープカレーの香りたつ』才能アリ1位70点→添削なし
戸塚祥太(A.B.C-Z)@15/10/15●『秋月も負ける輝き我が子の背』才能ナシ5位30点→『走る子の背は秋天に輝くよ』
戸塚祥太(A.B.C-Z)@16/5/12●『車窓から茶畑見えた君がいた』凡人3位55点→『君といた茶畑過ぎてゆく車窓』
戸塚祥太(A.B.C-Z)@16/12/15●『サンタ繰るイルミネーション人と人』才能ナシ5位10点→『サンタクロース操る電飾も恋も』
戸次重幸@20/4/16●『昼に徳カツに寄り添う桜漬け』才能ナシ4位35点→『昼に得カツに寄り添う花菜漬け』
友近@13/12/19●『彼をまつ息は白いが頬は赤い』凡人5位40点→『息白し彼まつ頬のほの赤し』
友近@14/8/7●『ご来光手のひらかざしダイヤかな』凡人6位45点→添削後不明
友近@14/10/16●『黄金いの子ども心に秋想う』才能ナシ8位20点→『子ども心に金色の秋想う』
友近@15/2/5●『紅梅も富士と並べば前座かな』才能ナシ7位32点→『紅梅は富士の前座として香る』
友近@15/3/19●『かきたてる情念桜春の夜』凡人3位56点→『かきたてる焔情念桜の夜』
友利新@15/9/17●『自転車やコスモスの波風となる』才能アリ1位73点→添削なし
友利新@16/5/5●『蒼穹へ競いて跳ねる幟(のぼり)かな』凡人4位55点→『蒼穹へ競いて跳ねる鯉幟/蒼穹へ競いはためく幟かな』
豊田エリー@15/3/19●『耳澄まし花のたゆたい宝亀の音』才能アリ1位71点→添削なし
豊ノ島@14/5/1●『紫の微かに霞む日本一』才能ナシ8位30点→『紫に霞める山ぞ日本一』
鳥越俊太郎@16/9/22●『富士ヶ嶺に亡き父の笑み浮ぶ秋』凡人2位62点→『富士ヶ嶺に亡き父の笑み秋幾度』
鳥越俊太郎@16/12/8●『凍て空よ出稼ぎの父待つホーム』才能アリ1位72点→添削なし
鳥越俊太郎@17/7/13●『紺青(こんじょう)の先に羅府(ロス)あり夏の海』才能アリ2位70点→『夏の羅府あり紺青の海の先』
鳥越俊太郎@18/2/22●『五歳児の頬の産毛や風光る』才能アリ1位70点→『頬に風光る五歳の産毛かな』
トリンドル玲奈@20/9/10●『帰り道君とあいみみ夕月夜』凡人4位60点→『長身の君とあいみみ夕月夜/大股の君とあいみみ夕月夜/キスマイを君とあいみみ夕月夜』


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

鍵付コメントありがとうございました。
該当箇所修正致しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です