fc2ブログ

記事一覧

【あ】~【こ】プレバト!! 芸能人別全俳句一覧①【50音順】

プレバト!!で披露された芸能人の全俳句を人名あいうえお順に並べています(1/4)。
このページでは「あ」~「こ」で始まる作者名の俳句を紹介しています。
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
◎早引き→【ア】【イ】【ウ】【エ】【オ】【カ】【キ】【ク】【ケ】【コ】

表記:作者名@放送日●『俳句』成績→『添削例』(補足)

◆は得点未発表、★は特待生限定回です。
※「添削後不明」の俳句で添削例がお分かりの方はコメントいただけると助かります。
【リンク内ジャンプ】
★梅沢富美男
●石田明(NON STYLE)
●犬山紙子
●岩永徹也
●大和田獏
●皆藤愛子
●河合郁人(A.B.C-Z)
●北山宏光(Kis-My-Ft2)

2022年10月19日時点

【ア】
RG(レイザーラモン)@18/12/20●『霜焼けの指を黄に染むネイルサロン』才能ナシ5位25点→『蜜柑沁む荒れたる指を黄に染めて』
RG(レイザーラモン)@20/10/22●『寝見過ごす野山の錦にまず詫びろ』才能アリ1位70点→添削なし
RG(レイザーラモン)@22/11/10●『星の入東風今夜の恋をくれた人』才能アリ1位71点→『星の入東風よ今夜の恋ひとつ』
RG(レイザーラモン)@23/6/15●『玄関に恐れ入りますががんぼです』凡人2位60点→『玄関の隅にががんぼ夕間暮れ』
愛華みれ@15/4/2●『光立つあさきゆめみし花の園』凡人4位50点→『トップスターあさきゆめみし花の園』
愛華みれ@18/2/15●『遠吠えや家路と急かす朧月』凡人3位55点→『遠吠えや家路に遠き朧月』
相島一之@17/3/16●『次は咲け車窓の外に花エール』才能ナシ5位35点→『車窓には桜つぎこそサクラ咲け』
相田翔子@18/9/13●『初恋と秋の陽香る古書百円』才能アリ1位72点→添削なし(月間才能アリ№1俳句)
相田翔子@18/12/6●『不夜城の孤独にまとう毛皮なり』才能アリ1位71点→添削なし
相田翔子@19/2/21●『ミツバチがジョウロ持つ手でひとやすみ』凡人4位55点→『ジョウロ持つ手に蜜蜂のとまる朝』
相田翔子@19/9/5●『取りそこね流るる秋刀魚や箸むなし』才能ナシ5位30点→『箸むなし秋刀魚の皿を取りそこね』
相田翔子@20/1/9●『抱き寄せて湯に浮く柚子の舟となる』才能アリ1位72点→添削なし
相田翔子@21/4/22●『晩春や座して止まらぬ筆とガム』凡人3位55点→『春夜ガム噛むひたすらに筆走らせ』
相田翔子@22/2/17●『早春の朝寝間着恥ぢらひ捺すはんこ』凡人4位50点→『早春の朝や寝間着で捺す判子/朝や春寝間着のままの受領印』
青木愛@14/5/1●『母想う裾に色づく桜模様』凡人5位40点→『母想う裾野色づく芝桜』
青山フォール勝ち(ネルソンズ)@23/10/19●『天高しビジョンに写る同世代』凡人4位55点→『天高し街頭ビジョンに同世代』
秋野暢子@15/3/5●『黒板のI can do it風光る』才能アリ1位73点→添削なし
秋野暢子@15/4/23●『高尾山惜春の風against(アゲンスト)』才能アリ2位70点→『五合目や惜春の風against』
秋野暢子@16/8/11●『亡き母とならんで踊る月あかり』才能アリ2位70点→『亡き母と並びて踊る月下かな』
秋野暢子@16/10/27●『手をとってちいさな母と芒原(すすきはら)』才能アリ1位70点→添削なし
秋元才加(AKB48)@13/11/21●『並木道紅葉のような手をにぎり』才能ナシ8位30点→『山紅葉小さなちいさな手をにぎり/山紅葉しわくちゃな手をにぎり』
秋元真夏(乃木坂46)@22/12/22●『独りきり煌めく街が冬の棘』才能アリ1位70点→『一人ゆく煌めく街は冬の棘/傷心や煌めく街は冬の棘』
秋元真夏@23/9/7●『若煙草纏いし君に気もそぞろ』才能ナシ4位10点→『嗅ぎ慣れぬ秋の大人の煙草の香』
秋山竜次(ロバート)@14/7/24●『風にのる火薬の香りも夏の色』凡人5位58点→『風にのる火薬の香り星涼し』
秋山竜次(ロバート)@16/1/28●『雪かきはしないで欲しいと肩寄せる』才能ナシ5位25点→『雪かきはやめて肩寄せ雪だるま』
秋山竜次(ロバート)@16/7/7●『夢担ぎ派手な浴衣に負けぬ笹』凡人4位42点→『夢担ぐ浴衣の緋色笹の青』
秋吉久美子@19/11/14●『秋の蝶1グラム足す風の重さ』才能アリ1位72点→『秋蝶撓う風のおもさの1グラム』
秋吉久美子@19/12/12●『オレンジの東京タワーの雪温し』凡人2位68点→『オレンジ色の東京タワー雪温し』
アグネスチャン@14/8/21●『夕焼けに涙でかすむ縁(えん)の島』凡人7位40点→『夕焼けに涙縁(えにし)をむすぶ島』
アグネスチャン@15/3/5●『櫻花散ること知らず咲き満ちる』凡人3位63点→『散ることを知らずさくらの咲き満ちぬ』
朝夏まなと@19/7/11●『夏の朝せせらぎの音に光る道』凡人4位55点→『せせらぎの音に光れる夏の朝』
朝加真由美@17/1/26●『冴ゆる風負けぬ子どもら頬溶かし』才能ナシ3位35点→『冴ゆる風溶かさんばかり子らの頬』
朝加真由美@19/9/12●『鰯雲夕餉の菜の豆腐汁』才能アリ2位70点→添削なし
浅香唯@19/12/12●『冬日和凛と車窓に電波塔』凡人3位65点→『冬晴や車窓に凛と電波塔』
麻木久仁子@18/2/1●『鬼の目の福は内なり笑み映し』凡人3位50点→『鬼の目の内に笑みあり福は内』
浅野ゆう子@21/1/28●『初日冴ゆ着物の衿の紅椿』才能アリ1位71点→『鏡冴ゆ初日の衿の紅椿/半衿は椿初日の鏡冴ゆ』
浅野ゆう子@21/9/23●『選局はルーティーン今日は土瓶蒸し』凡人3位65点→『選局はニュース今宵は土瓶蒸し』
浅野ゆう子@23/9/21●『CMのオファー来老舗の新蕎麦を』凡人2位67点→『CMのオファー新蕎麦かぐわしき』
朝比奈彩@16/7/14●『窓の外青の境を探す夏』凡人4位55点→『青空と海の境を探す夏』
朝比奈彩@16/10/27●『気がつけばすすきの穂の先頬をなで』凡人4位45点→『われ二十歳すすきの穂先頬をなづ』
朝比奈彩@17/8/17●『歴史継ぐ朝顔咲きまた秋開く』才能ナシ5位35点→『歴史継ぐ地に朝顔の咲きつづく』
朝日奈央@19/5/9●『夏めいて私の心ときめいた』才能ナシ5位35点→『青空の青ときめいて夏めいて』
朝日奈央@20/9/3●『夏の風邪祖母の特盛ハンバーグ』凡人2位65点→『夏風邪や祖母の特盛ハンバーグ』
朝日奈央@21/3/18●『遅き春三脚立ててユーチューブ』凡人3位60点→『ユーチューブ用の三脚春遅し』
朝日奈央@21/8/5●『リハ帰りのプラットホーム氷菓子』才能アリ1位70点→添削なし
朝日奈央@22/3/3●『雛祭る見つめる先はシルバニア』才能ナシ5位20点→『雛の顔怖くて雛を見られない』
朝日奈央@23/3/23●『大試験レトルトカレーが救助待ち』才能ナシ4位20点→『大試験近しレトルト湯に溺る/大試験前夜レトルト湯に溺る』
浅利陽介@18/7/5●『かき氷先取りし過ぎた外は雨』才能ナシ4位35点→『外は雨されど我らのかき氷』
芦田愛菜@17/6/22●『青空や赤い長靴鬼転ぶ』凡人4位40点→『梅雨晴や長靴赤きケンケン鬼』
芦名星@19/12/12●『思い出の東京タワーに雪光る』凡人4位60点→『父と来た東京タワー雪ひかる』
東ちづる@15/5/7●『チューリップ見惚れて電車乗り遅れ』才能ナシ5位37点→『チューリップ千本電車乗りそびれ』
東幹久@13/12/19●『カイロより長期保証の俺の手で』才能ナシ8位15点→『長期保証のカイロと愛と俺の手と』
亜生(ミキ)@21/2/11●『春寒し一人で座るカウンター』才能アリ2位70点→『春寒し今宵ひとりのカウンター』
亜生(ミキ)@22/2/24●『春夕焼ラーメン一つに箸二つ』才能アリ1位71点→添削なし
亜生(ミキ)@22/6/16●『夏休み余ったお金で氷菓子』才能ナシ4位35点→『クーポンや浮いたお金で買うアイス』
亜生(ミキ)@20/3/12●『真夜中の野良猫探したのしいな』00位→『真夜中の野良猫探し春の星』
足立梨花@14/4/17●『山里の春や揺れゆく恋心』凡人6位48点→『鈍行の春を揺れゆく恋心』
足立梨花@15/7/9●『空見上げまだこないかな虹の道』才能ナシ7位10点→『虹を待つ』
足立梨花@16/2/18●『絵馬結ぶ視線の先の紅梅よ』才能アリ1位70点→『絵馬結ぶ視線に紅梅の咲(わら)う』
阿知波悟美@16/1/28●『雪だるま添い遂げる日が近くなり』凡人4位54点→『添い遂げるごとくに傾(かし)ぎ雪だるま』
厚切りジェイソン@18/11/15●『息白し熱いココアとミシガン湖』才能アリ1位71点→添削なし
厚切りジェイソン@19/8/8●『旅の友サイドミラーにきりぎりす』凡人3位65点→『旅の友サイドミラーのきりぎりす/友とせんサイドミラーにきりぎりす』
あべ静江@15/6/18●『紫陽花や弾ける雫弾む恋』才能アリ2位70点→添削なし
あべ静江@18/11/8●『恋黄葉届かぬ想いもどかしく』才能ナシ5位37点→『届かない恋よ黄葉よ青空よ/届かない恋よ黄葉よ清水よ/届かない恋よ黄葉よサロマ湖よ』
阿部桃子@17/11/23●『冬海につどう動物孤独かな』凡人3位48点→『冬海につどえる鳥の孤独かな』
阿部亮平(Snow Man/ジャニーズJr.)@18/6/7●『恋の梅雨よ帰途の2人に傘1つ』凡人3位52点→『梅雨の帰途一つの傘に育つ恋』
安美錦@16/2/25●『君恋し菜の花越しの汽車を待つ』凡人2位65点→『君恋し菜の花を来る汽車を待つ』
雨宮萌果@21/1/7●『雪晴れや海老名下りのミニかつ丼』才能アリ1位70点→『雪晴れや海老名下りのミニ天丼』
彩乃かなみ@15/4/2●『咲いて散る幾重の記憶朧げに』凡人2位58点→『あえかなる幾重の記憶花朧』
綾部祐二(ピース)@14/6/19●『ハイキング見知らぬ人とハイタッチ』凡人5位50点→『登山靴見知らぬ人とハイタッチ』
荒川(エルフ)@23/8/24●『秋涼し銀に口紅底フィルム』才能ナシ4位10点→『秋涼しカレーのための銀の匙』
安蘭けい@14/8/21●『夕焼けの海に浮かぶは絵の島か』才能ナシ8位38点→『絵の島のごとくに夕焼けの江の島』
有村藍里@19/7/4●『銀座での買い物終わり夕凪へ』凡人3位60点→『買い物終わる銀座は夕凪のごとく』
安藤和津@14/10/16●『かき分けて先ゆく君の背すすき道』凡人5位61点→『かき分けて先ゆく君やすすき原』
安藤和津@16/11/24●『新宿や口紅あかくイブの宵』才能アリ2位72点→『新宿や口紅赤くイブの宵』
安藤和津@22/7/21●『白雨受くネットショップの段ボール』炎帝⑥6位★→添削なし
安藤和津@23/4/27●『色褪せし無人の木馬春しぐれ』才能アリ1位71点→添削なし
安東弘樹@18/6/21●『夏を告ぐ紫隠して雪の下』才能ナシ5位5点→『夏告ぐる紫咲かせたる大地』
安藤美姫@21/8/26●『まばゆくは学びし瞳ひまわりや』才能ナシ4位35点→『ひまわりの瞳まばゆし学ぶ日々』
安藤美姫@22/2/3●『線路ゆき決する心余寒かな』凡人3位50点→『余寒なる鉄路一本意を決す』
安藤美姫@23/1/19●『湯気越しに父の面影冬の蝶』凡人2位60点→『面影の父よ冬蝶くる家よ』
アンミカ@17/11/23●『オリオンを仰ぐ2人の縁(えにし)かな』才能ナシ5位37点→『オリオンを仰ぐ二人や海匂う』
アンミカ@18/11/15●『夫婦して取り合ふ納豆ほお緩む』才能ナシ5位35点→『夫まぜし納豆妻と分け合ひぬ』(凡人40点から5点減点)
アンミカ@22/12/22●『iPhoneの光に胸がRing a Ding Dong』凡人4位55点→『iPhoneの光よ雪よRing a Ding Dong』
あんり(ぼる塾)@21/2/4●『寒明や君の「お疲れさま。」の声』才能アリ1位70点→『寒明や君の「お疲れさま」の声』
あんり(ぼる塾)@22/2/17●『風光る劇場ファンから似顔絵』凡人2位67点→『ファンからの似顔絵風光る劇場』
【イ】
飯尾和樹(ずん)@19/2/14●『春の街バニラアイスが呼んでいる』凡人4位45点→『街は春バニラアイスのごとく富士』
井岡一翔@14/2/13●『梅つぼみ見えたその時もう春や』才能ナシ7位19点→『梅つぼみ見えたその日を吉とする/梅つぼみ見えたその日の空の色』
池上季実子@16/2/4●『大雪にパニックなのは大人だけ』凡人5位40点→『大雪にパニック子らははしゃぎ行く』
池上季実子@18/2/8●『時刻表はためく風は梅もよう』才能アリ2位71点→添削なし
池上季実子@19/7/11●『万緑の木陰に光る白樺』凡人3位57点→『七月の樹間に光る白樺』
池田鉄洋@17/1/26●『氷面鏡映る真顔を相手にし』才能ナシ4位30点→『氷面鏡に映る真顔の孤独かな』
池田鉄洋@18/1/4●『決意をもかじかますな初手水(はつちょうず)』凡人3位◆→『決意かじかますな今朝の初手水』
生駒里奈(乃木坂46)@15/4/23●『晴天や木漏れ日に咲くすももかな』才能ナシ6位35点→『晴天やひかりにゆるる花すもも』
伊沢拓司@19/6/20●『「捨てて」とのメール来て青梅雨終わる』凡人4位52点→『「傘も恋も捨てて」とメール青梅雨果つ』
石井一久@14/6/19●『五月晴白い絨毯敷き終わる』才能ナシ9位25点→添削されず
石川恋@16/8/4●『空仰ぎ田舎思いし鈴の音や』才能ナシ4位35点→『風鈴を仰ぎ田舎の空思う』
石倉三郎@15/7/9●『梅雨空にジャズの流れて夢二の画』才能アリ1位75点→『梅雨空に流るるジャズや夢二の画』
石黒賢@20/4/16●『猫の子も匂いに釣られ列並び』凡人3位45点→『列並ぶ子猫も匂いに釣られたか』
石黒英雄@15/9/17●『コスモスや自転車とめて千の笑み』凡人4位50点→『自転車をとめコスモスの千の笑み』
石田明(NON STYLE)@14/6/5●『空梅雨や線路の砂利ノ白さかな』凡人3位68点→『空梅雨や線路の砂利ノしらじらと』
石田明(NON STYLE)@14/9/4●『静けさや月見あげたる影ふたつ』凡人5位53点→『静けさや月の八坂に影ふたつ/静けさや月の湖面に影ふたつ/静けさや月のロビーに影ふたつ』
石田明(NON STYLE)@16/1/21●『湯の猿の群れの頭に積もる雪』才能アリ1位▸5級70点→『湯の猿の群れや頭に積もる雪』
石田明(NON STYLE)@16/3/3●『身ごもりし娘にゆずる雛飾り』5級で現状維持→『身ごもれる娘にゆずる雛かな/身ごもれる娘にゆずる内裏雛/身ごもれる娘にゆずる古雛』
石田明(NON STYLE)@16/4/28●『新緑の背骨と化せり昇降機』4級へ1ランク昇格→『新緑の背骨と化せりリフトの銀』
石田明(NON STYLE)@16/7/14●『夏帽子バス曲がるまで手を振れり』4級で現状維持添削されず
石田明(NON STYLE)@16/9/1●『秋の空ただいま秘密基地跡地』3級へ1ランク昇格★→添削なし
石田明(NON STYLE)@17/1/5●『富士もまた見惚れるが如初茜』4級へ1ランク降格★→『富士も見惚れるかまほらの初茜』
石田明(NON STYLE)@17/3/9●『学ランの丈長きまま卒業す』3級へ1ランク昇格添削なし
石田明(NON STYLE)@17/4/6●『次々と酒豪を倒す桜かな』俳桜①8位★→『酒豪らを酔わせ捩じ伏せたる桜』
石田明(NON STYLE)@17/6/29●『喧騒(けんそう)の溽暑(じょくしょ)走り抜け潮騒』炎帝①2位★→添削なし
石田明(NON STYLE)@17/9/21●『秋天を抜け百年をゆく飛球』俳句甲子園①2回戦7票→添削されず
石田明(NON STYLE)@17/10/12●『空をひっかく葉先から枯るる』金秋①3位★→『空をひっかく葉先から枯れる/空ひっかく葉先より枯る』
石田明(NON STYLE)@17/11/9●『秋天はがれ落ちる人にベンチに』2級へ1ランク昇格添削なし(月間MVH)
石田明(NON STYLE)@18/1/4●『冬青空吉のおみくじの余白』冬麗①6位★→『冬青空吉のみくじにある余白』
石田明(NON STYLE)@18/1/11●『雪晴れや夢をおろして父になる』2級で現状維持→『夢にピリオドいま雪晴れの父となる』
石田明(NON STYLE)@18/9/27●『紅葉ふるコントラバスを弾くはやさ』金秋②予選1位★→添削なし
石田明(NON STYLE)@18/9/27●『秋の雨投函口に残る指』金秋②決勝7位★→『秋雨や投函口にたじろぐ指』
石田明(NON STYLE)@18/12/27●『電車吐きたる人人人人人年の果』冬麗②予選8位★→『年の果電車は人を吐く吐く吐く』
石田明(NON STYLE)@19/3/7●『春疾風号外の紐ほどきたる』1級へ1ランク昇格★→添削なし
石田明(NON STYLE)@19/7/18●『粒になるまでみとどける菊花火』炎帝③予選5位★→『菊花火のほむらが粒となるまでを』
石田明(NON STYLE)@19/10/10●『我だけを停める信号秋あかつき』金秋③決勝6位★→『我のみを停める信号秋の暁』
石田明(NON STYLE)@19/10/10●『明日もまた生きるチルド室に葡萄』金秋③予選3位★→添削なし
石田えり@17/7/27●『火花散るときを乗り越え庭花火』凡人3位55点→『火花散らせし日々もありけり庭花火』
石田純一@14/1/30●『良きことの願ふ手のさき風ひかる』才能アリ2位68点→『良きことを願ふ柏手風光る』
石田純一@15/1/22●『百年も降り積む雪に見送られ』才能アリ3位72点→『百年を降り積む雪に見送らる』
石田たくみ(カミナリ)@18/5/3●『窓の枠狭しとうねる鯉のぼり』才能アリ1位70点→『窓枠の狭しと風の鯉幟』
石田たくみ(カミナリ)@22/9/22●『水澄むや湖上の列車とシャッター音』ふるさと戦①(茨城)5位★→『湖を超ゆる鉄橋水澄めり』(◆茨城県代表)
石塚英彦@21/4/15●『旅支度真の雪解待つばかり』凡人2位60点→『旅支度整う雪解待つばかり』
石塚英彦@22/8/11●『夏祭り金魚に心すくわれて』才能ナシ3位30点→『生き難き時代金魚はいきいきと』
石野真子@16/10/13●『秋の空わかっていてももうひとつ』才能ナシ4位35点→『秋空や笛鳴ってまだ投げる玉』
石野真子@19/9/5●『きたきたと豊漁まわる皿の秋』凡人2位55点→『回りくる皿豊漁の皿の秋』
石野真子@21/4/8●『アイフォンに桜蕊降るハチ公前』才能アリ1位71点→添削なし
石丸謙二郎@14/12/4●『雪ばたりくぼむひと形男の子』凡人5位50点→『雪にばたりひと形残す男の子』
伊集院光@21/6/10●『濡れ鼠せめてどこぞの喜雨であれ』才能アリ1位70点→添削なし
伊集院光@22/7/14●『在りし夏選ばなかったフレイバー』才能アリ2位71点→『あの夏の選ばなかったフレイバー』(2022年優秀句選出)
伊集院光@23/1/12●『夢のあとはぐれ牛すじおでん鍋』冬麗⑥13位★→『牛すじの外れておでん鍋の底』
伊集院光@23/6/1●『止まぬならケーキセットじゃ梅雨の陣』才能ナシ4位35点→『梅雨の雨宿りケーキもたのんじゃえ』
伊集院光@23/8/3●『土用鰻大将すまん小ジョッキ』炎帝⑦5位★→添削なし
泉ピン子@15/3/19●『満開の花見て食べるさくら餅』才能ナシ7位35点→『満開の寺の名代のさくら餅』
泉ピン子@15/12/10●『年の暮れ雪降る窓に母の顔』凡人3位52点→『望郷や雪の車窓に母の顔』
泉谷しげる@15/7/9●『空の音見上げる猫はおとこまえ』才能ナシ6位35点→『空の音見上げる梅雨の猫美し』
泉谷しげる@15/11/5●『人恋し季節に降りる黄葉かな』凡人2位55点→『人恋しき季節を降りてくる黄葉』
泉谷しげる@17/12/21●『暮れる年あいさつかねて買い出しに』才能アリ1位70点→『あいさつをかねて買い出し暮れる年』
泉谷しげる@18/5/3●『学び舎の見上げる先は空の海』凡人4位55点→『学び舎の頭上五月の空は海』
泉谷しげる@18/9/20●『思い草家族に向かう帰路の線』才能ナシ5位30点→『家族に向かう帰路の車窓の秋の草』
泉谷しげる@19/6/20●『雲行きにコンビニの傘あてにする』才能ナシ5位38点→『梅雨雲やコンビニの傘あてにして』
磯野貴理子@13/11/7●『空の青赤いもみじが笑ってる』凡人4位65点→『青空と赤いもみじと白い風』
磯野貴理子@18/1/11●『母さんや蜜柑いらないハワイ行く』才能ナシ5位30点→『外遊や蜜柑を持っていくかと母』
磯野貴理子@18/11/15●『新米で普段の朝がひかりだす』才能アリ2位70点→『新米や普段の朝がひかりだす』
磯野貴理子@20/1/9●『冬の夜明日があるさと湯がしみる』凡人3位65点→『明日があるさと冬の夜の湯がしみる』
磯村勇斗@20/10/22●『恋紅葉眠るあなたへ辿り着く』凡人3位50点→『窓紅葉電車に眠る君見つむ』
板尾創路@15/10/1●『潮風が稲穂の階段登ってく』凡人4位63点→『潮風が稲田の階段登ってく』
板尾創路@18/5/24●『新緑がレイバンそっと外させる』凡人3位60点→『新緑の眩しレイバン外し見る』
板倉俊之(インパルス)@14/5/1●『新緑の大蛇現れ逃げ惑う』才能ナシ6位35点→『新緑は大蛇のごとく荒々し』
板橋駿谷@20/2/6●『春うらら耳元ハサミ三連符』凡人3位52点→『うららかや耳元ハサミ三連符』
市川右團次@18/3/22●『幼き日桜の知らせと師のもとに』凡人5位45点→『上京や桜の知らせ師のもとへ』
市川右團次@20/7/2●『若夏をラッパ飲みする白帽子』凡人2位65点→『制帽は白はつなつをラッパ飲み』
市川猿之助@14/9/4●『満月に相輪の影ひとつあり』才能アリ1位75点→添削なし
市川猿之助@16/10/13●『天高し玉が飛ぶたびわく歓声』才能アリ1位70点→『天高し玉入れの玉飛ぶ歓声』
市川猿之助@20/1/30●『青柳や背広仕立てて祖父の真似』凡人4位60点→『祖父を真似仕立てる背広柳の芽』
市川猿之助@20/10/22●『蚯蚓鳴く駅舎に停まる母の車』凡人2位68点→『蚯蚓鳴く母の車の待つ駅舎』
市川九團次@16/7/7●『七夕(しちせき)にあなたの想いもーいいかい』凡人5位40点→『大人の願いもーいいかいと七夕竹』
市川春猿(現 河合雪之丞)@15/2/19●『バス停で君待つ野辺に菜の花や』凡人6位50点→『バス停や菜の花の野に君を待つ』
市川春猿(現 河合雪之丞)@16/5/19●『新緑に湯けむり香る途中下車』凡人2位68点→『新緑の駅や湯の香に途中下車』
市川春猿(現 河合雪之丞)@16/12/8●『白塗りの紅にも似たり雪舞台』才能ナシ4位30点→『白塗りの紅か雪野の一輛車』
市川由紀乃@17/5/4●『鯉のぼりしあわせ乗せて恋ダンス』才能ナシ5位30点→『この風に乗れ鯉のぼり恋ダンス』
市川由紀乃@18/11/22●『クマわたし揺れる母観て露寂し』才能ナシ6位10点→『嫁ぐ秋母へ感謝のテディベア』
市川由紀乃@20/1/16●『着衣始め母娘で歩むおさんば道』凡人3位55点→『着衣始めお産場稲荷を母と吾と』
市毛良枝@14/9/4●『月照らす八坂の塔の影二つ』凡人2位65点→『月今宵八坂の塔に影ふたつ/月今宵八坂の塔を影ふたつ/月今宵八坂の塔へ影ふたつ』
市毛良枝@16/7/28●『日を睨む仁王立ちのひまわりよ』凡人4位50点→『太陽を睨むひまわり仁王立ち』
一路真輝@14/12/4●『ゆき景色身体染みいる水上湯』凡人4位53点→『湯に身体ひろげ水上ゆき景色』
IKKO@19/8/1●『人生のお守りとなり曼珠沙華』凡人3位55点→『人生を守り墓守る曼珠沙華』
IKKO@21/5/20●『住み込みの夜のケーキの苺かな』才能アリ1位72点→添削なし(2021年優秀句選出)
IKKO@22/1/13●『幸せの尺度疫禍のちゃんちゃんこ』冬麗⑤13位★→添削されず
IKKO@22/7/14●『髪結待つ客へ氷菓を出す母よ』才能アリ1位71点→『氷菓出す母よ髪結待つ客へ』
IKKO@23/8/24●『寸胴に溶かすカレー粉秋の蝉』才能アリ3位70点→『秋の蝉寸胴鍋へカレールー』(本人自筆の下五は「秋の蟬」。)
ISSA(DA PUMP)@18/7/19●『堂々と熱砂蹴散らすオスプレイ』才能アリ2位70点→『夕映えや熱砂蹴散らすオスプレイ/シュプレヒコール熱砂蹴散らすオスプレイ』
井手上漠@21/2/11●『煙泣き卒業焼肉春間近』才能ナシ3位35点→『卒業焼肉煙に泣いて分かれゆく』
糸井嘉男@23/8/17●『甲子園寝ぼけ眼で小休憩』才能ナシ4位35点→『バス灼けて寝ぼけ眼の応援団』
伊藤俊介(オズワルド)@23/8/10●『夏空の青だけ見てと手を引く君よ』才能アリ2位70点→『夏空の青だけ見てと手を引く君』
稲田直樹(アインシュタイン)@21/4/15●『春粉がリュックの色に顔染めて』才能ナシ5位5点→『花粉症の顔もリュックも同じ赤』
犬飼貴丈@21/6/24●『躓いて割れたスマホや夏の空』才能アリ2位70点→添削なし
犬山紙子@16/4/21●『チューリップネットに上げる女の業』才能ナシ5位25点→『可愛いふりしてSNSのチューリップ』
犬山紙子@16/5/26●『三十路越え滝に近づき保湿する』才能ナシ5位30点→『滝しぶき三十路の肌を潤わせ』
犬山紙子@16/7/14●『故郷の干物ゆらめく溽暑(じょくしょ)かな』才能アリ1位72点→添削なし
犬山紙子@18/3/29●『桜冷え子の眼と頬に萌ゆるあか』凡人3位55点→『花冷えや巣立ちゆく子の頰あかし/花冷えや巣立ちゆく子の眼美し』
犬山紙子@19/5/23●『新緑が居場所奪った君の陰』凡人3位55点→『新緑の眩し鬱々たる君に』
犬山紙子@21/7/22●『日盛りや母の二の腕は静謐』炎帝⑤1位★→添削なし(2021年優秀句選出)
犬山紙子@21/8/26●『血は細く指先紙で夏醒める』才能ナシ3位37点→『紙で切る指やその血に醒める夏』
犬山紙子@21/10/14●『朝寒や唐揚げ渡す火傷の手』才能アリ2位70点→添削なし
犬山紙子@22/1/13●『箱の角亡き犬の毛や垂り雪』冬麗⑤10位★→『亡き犬の毛が双六の箱の隅』
犬山紙子@22/4/21●『菜の花を切って美容院に電話』才能アリ1位▸5級72点→添削なし
犬山紙子@22/5/12●『午後も片乳出したまま窓は初夏』通常挑戦者へ1ランク降格→『窓は初夏寝ぬ子と授乳の片乳と』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2))
犬山紙子@22/6/30●『喪服着てメロンソーダの列に居る』才能アリ1位▸5級75点→添削なし
犬山紙子@22/7/21●『恋を終わらせ平日の海月見る』炎帝⑥2位★→添削なし(2022年優秀句選出)
犬山紙子@22/8/11●『私のいない部屋長生きの金魚』4級へ1ランク昇格添削なし
犬山紙子@22/9/1●『稲妻やタートルネック子に着せる』金秋⑥予選A5位★→『稲妻の夜や一枚を子に着せて』
犬山紙子@22/9/22●『お釣り百万円龍淵に潜む』ふるさと戦③(大阪)6位★→『たけなわの秋やお釣りは「百万円!」』(◆大阪府出身)
犬山紙子@22/9/22●『秋色や窓ガラスから宇宙から』ふるさと戦④(福島)5位★→『宇宙から紅葉見えるといふ話』(大阪府出身)
犬山紙子@23/1/12●『一月の銀座でおそろいの遅刻』冬麗⑥7位★→『一月の銀座お互いの遅刻/一月の銀座お互い様の遅刻』
犬山紙子@23/2/2●『福豆拾い子のコップで晩酌』4級で現状維持→『福豆を拾い子のコップで晩酌』
犬山紙子@23/3/2●『春光やルーズソックスすべて干す』春光⑦予選A3位★→添削なし
犬山紙子@23/5/11●『辞表書きダウンタウンを見る五月』浜田杯13位★→『ダウンタウンに笑う五月の辞表書く』
犬山紙子@23/9/14●『Gペンにこびりつく黒夜食喰う』3級へ1ランク昇格添削なし
犬山紙子@23/10/5●『発熱の母月光の車椅子』金秋⑦予選3位★→添削なし
犬山紙子@23/10/12●『別れるはずだったのに月が綺麗』金秋⑦決勝9位★→『別れるはずだった月が綺麗だった』
井上裕介(NON STYLE)@14/6/5●『汗拭う袖が汚れし衣替え』才能ナシ9位25点→『右袖の汚れの著き衣替え』
井上裕介(NON STYLE)@15/7/30●『向日葵の真下が僕の秘密基地』才能アリ3位73点→『向日葵の真下僕らの秘密基地』
井上裕介(NON STYLE)@16/2/4●『雪明かり金が舞うなり銀座道』凡人4位42点→『金が舞う銀座なりけり雪明かり』
井上裕介(NON STYLE)@16/4/28●『高尾山新緑歩むハイヒール』才能アリ1位72点→『新緑の高尾を歩くハイヒール』
井上裕介(NON STYLE)@16/7/21●『ドドド〜ン蚊、動き止まる空の花』才能ナシ5位5点→添削不可能
伊原六花@23/2/9●『春立つやダンス部活の予定表』才能アリ1位70点→添削なし
伊原六花@23/9/14●『秋の夜や一つ二つと増える椀』凡人3位60点→『家族五人夜食の椀の増える卓』
今井華@14/6/5●『車窓から迫る紫陽花待つは海』才能アリ1位78点→『紫陽花の迫る車窓や待つは海』
今井華@14/8/21●『夕焼けや告っていいの…?波に問う』凡人5位48点→『夕焼けや告っていいのかと波に』
IMALU@13/11/7●『秋風に乗せられ揺れる赤紅葉』才能ナシ8位40点→『夕風に乗せられ揺れる紅葉かな』
井森美幸@16/9/29●『花畑夢のつぼみが訪問者』才能ナシ4位30点→『コスモスや夢のつぼみの子どもたち』
井森美幸@17/6/22●『五月雨並んだ傘と始業ベル』才能アリ2位70点→『傘立てはぎっしり梅雨の始業ベル』
岩城滉一@14/5/1●『富士裾野トリコロールの春模様』凡人4位50点→『富士や春トリコロールの裾模様』
イワクラ(蛙亭)@22/1/27●『かぶりつき天を仰げば冬の月』凡人2位55点→『かぶりつく肉まん天に冬の月』
イワクラ(蛙亭)@22/5/26●『ソーダ水結露が染みる珪藻土』才能ナシ3位35点→『待てできぬ仔犬とソーダ水の結露』
イワクラ(蛙亭)@23/6/8●『夏の昼ペンギンの様に手を引かれ』凡人4位45点→『ペンギンのごと手を引かれ吾子の夏』
岩永徹也@17/12/14●『雪弾み芽と花の咲きスプリング』才能ナシ5位5点→添削不可能
岩永徹也@18/1/25●『冬晴れや絵の具の青を買い替える』才能アリ1位71点→『絵の具欲し冬晴れのこの青が欲し』
岩永徹也@18/3/29●『えんぴつに桜の歯型入学式』才能アリ1位70点→『えんぴつに桜の歯型入学す』
岩永徹也@18/5/24●『石段を200数えて夏の空』才能アリ2位70点→『二百段目の夏空がそそり立つ』
岩永徹也@18/7/5●『かき氷思ひ出に色加えたり』才能アリ1位▸5級72点→『かき氷思ひ出に色加へたり』
岩永徹也@18/8/2●『炎帝や船の影海底に落とす』炎帝②予選7位★→『炎帝の黙(もだ)海底に船の影』
岩永徹也@18/9/27●『千本鳥居紅葉辿りて神隠し』金秋②予選4位★→『千本鳥居辿り紅葉の神隠し』
岩永徹也@18/11/15●『ハロウィンの翌朝スープと化すカボチャ』5級で現状維持→『次の日のスープはハロウィンのカボチャ』
岩永徹也@18/12/27●『雪明かり辿り夜汽車は寝床へと』冬麗②予選6位★→『雪明かり辿り夜汽車は眠りへと』
岩永徹也@19/1/31●『煮大根や円周率の崩る音』4級へ1ランク昇格→『煮大根や円周率の崩るる音』
岩永徹也@19/3/7●『冴え返るA.I.棋士の白き腕』3級へ1ランク昇格★→『冴返るA.I.棋士の白い腕』
岩永徹也@19/4/4●『春ぼこり固定電話の指の跡』春光③予選5位★→『魚屋の電話機春埃の指跡』
岩永徹也@19/6/6●『梅雨寒やジャズレコードの傷拾う』2級へ1ランク昇格添削なし
岩永徹也@19/10/31●『三度目のATMや菊花賞』3級へ1ランク降格★→『菊花賞今日三度目のATM』
岩永徹也@19/12/26●『駅弁の箸割る音や去年今年』冬麗③予選5位★→『駅弁の箸割る去年今年の車窓』
岩永徹也@20/2/13●『花冷えや解体前の観覧車』2級へ1ランク昇格添削なし
岩永徹也@20/2/27●『赤本で蓋す春夜のカップ麺』春光④予選A2位★→添削なし
岩永徹也@20/4/9●『枳殻の棘や引き篭りの寝癖』春光④決勝4位★→添削なし
岩永徹也@20/5/21●『梔子の残り香不在票の無言』2級で現状維持★→『不在票あり梔子の香の夕べ』
岩永徹也@20/8/6●『花は葉に彼女は妻にそして母に』炎帝④決勝9位★→『花は葉に彼女は匂はしき妻に/花は葉に彼女は母として生きる』
岩永徹也@20/10/29●『色のなき風やボカロのラブソング』金秋④予選B2位★→添削なし(参考例「色なき風やボーカロイドのラブソング」)
岩永徹也@21/2/25●『どちらとも言えないに○双葉かな』春光⑤予選C4位★→『双葉萌ゆどちらとも言えないに○』
岩永徹也@21/5/27●『驀進の棋士は少年青嵐』1級へ1ランク昇格添削なし
岩永徹也@21/9/9●『軸足のギプスの寄せ書き山粧ふ』金秋⑤予選A3位★→『軸足のギプスに金秋の寄せ書き』
岩永徹也@21/11/4●『秋暁の富士へ遊覧飛行船』名人初段へ1ランク昇格添削なし
岩永徹也@22/3/17●『初虹の窓辺プランター葬の鉢』春光⑥予選C4位★→『プランター葬はつ虹の大きな窓/プランター葬を選べば春の虹(二者択一に寄せる)』
岩永徹也@21/7/22●『バーチャルの装備に課金す裸の子』凡人炎帝⑤★→添削されず
【ウ】
上田彩瑛@20/8/20●『夏山にゆらぐ香りと友の顔』才能ナシ5位35点→『夏山やカレーの香りと友の顔』
上田彩瑛@20/10/15●『台風の羽田ババ抜き百回戦』才能アリ3位70点→添削なし
植田紫帆(オダウエダ)@22/8/11●『次こそはと捲る浴衣にはぜる水』才能アリ1位71点→添削なし
上田竜也(KAT-TUN)@17/4/27●『万緑に心奪われ速度落ち』凡人4位40点→『速度落つ美(は)しき茶畑すぎるとき』
上田竜也(KAT-TUN)@17/8/31●『宿題を睨む背中を叩く秋』凡人6位◆→『背を叩く秋宿題を睨む夜』
ウエンツ瑛士@17/8/31●『ヴァーチャルの夏雲はしゃぐ名子役』凡人5位◆→『夏雲はヴァーチャル子役らのはしゃぐ』
宇梶剛士@16/2/4●『喜びや哀しみ洗う雪の降る』凡人2位60点→『雪降るや喜び哀しみを洗い』
宇治原史規(ロザン)@14/10/16●『青を金白染めゆくは秋の風』才能ナシ6位35点→『青は金へ白へ秋風染めゆく野』
歌広場淳(ゴールデンボンバー)@19/3/21●『影消えて旅になりけり春の道』才能アリ1位71点→『影消えて旅となりけり春の道』
歌広場淳(ゴールデンボンバー)@21/11/18●『唇が熱いと離るる手の冷たく』才能ナシ4位30点→『冷たき手と七味に熱き唇と』
内海光司@21/3/4●『勝負髪乱れ春霖カメラ前』凡人3位50点→『勝負髪濡れ春霖の生放送』
内田恭子@17/8/17●『二寧坂羅(うすもの)借りてスタバかな』凡人4位50点→『羅を借りてスタバの二寧坂』
内田恭子@19/1/17●『遅延証明書の列や雪の朝』才能アリ1位72点→添削なし
内田春菊@15/10/29●『紅葉あって抱擁はない一人旅』凡人5位40点→『抱擁なき一人の旅の紅葉よ』
内田理央@16/3/3●『闇の中待っていたぞ春の風』才能ナシ5位30点→『闇に待つ雛のかんばせへと風を』
内博貴@16/7/21●『胸躍る夏のマジック花と散る』才能ナシ4位30点→『夏の夜のマジック花と散る恋よ』
内海崇(ミルクボーイ)@20/6/4●『夏の旅荷棚にぎわう紙袋』才能アリ3位70点→『夏の旅荷棚ぎっしり紙袋/夏の旅荷棚揃いの紙袋』
内海崇(ミルクボーイ)@20/8/20●『白服にカレー飛ぶとておかわりし』凡人3位45点→『白服にカレーものともせずおかわり』
梅沢富美男@13/12/5●『頬紅き少女の髪に六つの花』才能アリ1位85点→添削なし
梅沢富美男@14/3/6●『ほろ酔いに赤いタワーも花篝』Bブロック脱落2位65点→『ほろ酔いやタワーは赤き花篝』
梅沢富美男@14/5/22●『万緑や風まきこみて水落つる』才能アリ2位80点→『万緑や風巻き込みて轟く水』
梅沢富美男@14/8/7●『雲海や朝日をうみて富士光る』才能アリ2位70点→『雲海の産める朝日や富士山頂』(1位72点から2点減点)
梅沢富美男@14/9/18●『黄金なす陽の香背に負う稲架一重』才能アリ1位71点→添削なし
梅沢富美男@14/12/18●『しんしんと仏の白き息あおぐ』才能アリ1位80点→添削なし(3位/197句)
梅沢富美男@15/2/19●『トランクに腰掛けバス待つ春隣』才能アリ2位76点→『トランクに腰掛けバスを待つ待春』
梅沢富美男@15/4/23●『蒼き踏むあおぐ山頂空青し』才能アリ1位71点→『青き踏むあおぐ山頂空蒼し』
梅沢富美男@15/6/4●『乙女摘む一芯二葉夏は来ぬ』才能アリ1位75点→添削なし
梅沢富美男@15/9/17●『たいくつなコスモス風を揺すりけり』才能アリ2位72点→添削なし
梅沢富美男@15/10/1●『千枚田海にくだけり稲すずめ』特待生で現状維持→『千枚田海へくだける稲すずめ』
梅沢富美男@15/12/3●『湯もみ歌聞こゆ湯畑雪もよい』4級へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@15/12/10●『車窓にはじょんがらのごと雪しまく』4級で現状維持→『じょんがらのごと雪しまく車窓かな』
梅沢富美男@16/1/21●『湯気ましろましらましろよ雪見の湯』3級へ1ランク昇格→『湯気ましろましらましろよ雪の出湯』
梅沢富美男@16/1/28●『かやぶきの垂氷に溶ける空のあお』2級へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/4/21●『左見右見風を抱くや鬱金香』2級で現状維持→『おもたげに風を抱くや鬱金香』
梅沢富美男@16/4/28●『ゆるゆると鷹鳩と化す日のリフト』1級へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/5/5●『菖蒲葺く背伸びの空や鯉3つ』1級で現状維持→『菖蒲葺く背伸びの空や鯉三つ』
梅沢富美男@16/5/19●『万緑を穿つ朱なる列車かな』1級で現状維持→『万緑を穿つや赤き列車来ぬ』
梅沢富美男@16/6/9●『トランクの下の水たまりにも虹』名人初段へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/6/30●『朝まだき町家にボレロ蝉しぐれ』名人初段で現状維持→『朝まだき町家蝉しぐれのボレロ』
梅沢富美男@16/7/7●『肩上げのなおたくし上げ冷やし瓜』名人初段で現状維持→『冷やし瓜甘し肩上げたくし上げ』
梅沢富美男@16/7/21●『遠花火音のみ響くビルの底』名人2段へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/8/4●『滂沱たる風鈴の音や市の朝』名人3段へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/8/18●『缶ピース線香がわり墓洗ふ』名人2段へ1ランク降格→『墓洗ふ父の愛した缶ピース』
梅沢富美男@16/9/1●『秋澄むや蒼し肺ふのありどころ』名人初段へ1ランク降格★→『秋澄むや蒼き肺ふのありどころ』
梅沢富美男@16/9/22●『富士遥かあぜのかりがね寒き朝』名人2段へ1ランク昇格→『富士遥か畦のかりがね寒き朝』
梅沢富美男@16/10/13●『ライン引き残してつるべ落としかな』名人3段1へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@16/11/17●『午後の陽にバギーの寝息銀杏散る』名人3段で現状維持→『銀杏散る午後よバギーに眠る子よ』
梅沢富美男@16/11/24●『南口きみ片待つや去年の冬』名人3段で現状維持→『南口君を片待つ冬ありき』
梅沢富美男@16/12/8●『蜜柑「け」とばっちゃが降りた無人駅』名人4段へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@17/1/5●『御降りの洗いて清し富士青し』名人5段へ1ランク昇格★→添削なし
梅沢富美男@17/1/26●『銀盤の弧の凍りゆく明けの星』名人6段2へ1ランク昇格添削なし(月間MVH、明治図書出版副教材掲載)
梅沢富美男@17/2/2●『帯とけばころり福豆二つ三つ』名人6段で現状維持→『帯とけば福豆二つ三つ弾む/帯とけば福豆二つ三つ笑う』
梅沢富美男@17/2/23●『菜の花や厨に眠るあさり貝』名人6段で現状維持→『菜の花や厨にあさり眠らせて』
梅沢富美男@17/3/2●『桃色の先になくなる雛あられ』名人6段で現状維持→『白ばかりのこりて雛あられクスクス』
梅沢富美男@17/3/16●『花びらも乗車するなり春隣』名人5段へ1ランク降格→『花びらも乗車す風ゆらぐ電停』
梅沢富美男@17/5/18●『ハムサンド芥子おおくて夏は来ぬ』名人5段で現状維持→『ハムサンド芥子のツンと夏来る』
梅沢富美男@17/6/1●『紫陽花の泡立つ車窓午後の雨』名人6段へ1ランク昇格→『紫陽花の泡立つ雨の車窓かな』(月間MVH)
梅沢富美男@17/6/8●『あるじ無き病室の窓四葩咲く』名人6段で現状維持→『名札外されし病室四葩咲く』
梅沢富美男@17/6/29●『星空の螺鈿を恋ふる夜光虫』炎帝①6位★→『星空の螺鈿さざめく夜光虫』
梅沢富美男@17/8/24●『いさばのかっちゃスカーフはあけびの色』名人7段へ1ランク昇格→『魚市場[いさば]のかっちゃスカーフはあけび色』
梅沢富美男@17/8/31●『絵日記のはみ出すほどに茄子の牛』才能アリ2位◆→『絵日記のはみ出し茄子の牛黒し/絵日記をはみ出し茄子の牛笑う』(1位が藤本名人となり「プレバト!!」が上位独占したため降格なし)
梅沢富美男@17/9/14●『夜学果てまだ読みふけるおとがひよ』名人8段へ1ランク昇格→『夜学果てなほ読みふけるおとがひよ』
梅沢富美男@17/11/30●『えり足に冬の風ありLINE消す』名人7段へ1ランク降格→『冬の恋終わりぬ風に消すLINE』(暴言により現状維持から変更)
梅沢富美男@17/12/7●『手袋の中の指輪よ再開よ』名人7段で現状維持→『手袋の下の指輪よ再開よ/手袋を外せば指輪再開す/手袋に隠す指輪や再開す』
梅沢富美男@18/1/4●『ざくざくと空切りひらく雪下ろし』冬麗①3位★→添削なし
梅沢富美男@18/1/25●『じっちゃんの咳ひとつ澄んだ空』名人8段へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@18/2/1●『春待つや恵方知らせる店の声』名人8段で現状維持→『春待つや恵方を告ぐる店の声』
梅沢富美男@18/2/8●『別珍の手触りのして梅の香よ』名人8段で現状維持→『別珍の手触りに梅薫りけり』
梅沢富美男@18/2/22●『春の日は練り羊羹の甘さかな』名人8段で現状維持→『春の日は甘し練り羊羹の艶』
梅沢富美男@18/3/1●『天領に吹く風やさしつるし雛』名人8段で現状維持→『天領の風ぞやさしき吊るし雛』
梅沢富美男@18/3/8●『友ふたり卒業の日の病室に』名人9段3へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@18/4/12●『空のあお富士の蒼へと飛花落花』俳桜②2位★→添削なし
梅沢富美男@18/5/24●『木漏れ日を蹴散らし子らは夏に入る』名人9段で現状維持→『夏来る子ら木漏れ日を蹴散らして』
梅沢富美男@18/5/31●『おさな子の乳房ふくめる玉の汗』名人8段へ1ランク降格→『あまやかや乳房ふくめる子の汗は』
梅沢富美男@18/6/21●『曇天に俯く北の濃紫陽花』名人8段で現状維持→『北国の曇天俯く濃紫陽花』
梅沢富美男@18/6/28●『道ばたの花束ひとつ虹立てり』名人9段5へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@18/7/12●『原子炉と共に溽暑に眠る町』名人9段で現状維持→『原子炉と溽暑に眠る町しづか/原子炉と溽暑に眠る町の黙(もだ)』
梅沢富美男@18/7/19●『嬰児の寝息の熱し砂日傘』名人10段6へ1ランク昇格添削なし
梅沢富美男@18/8/9●『旱星ラジオは余震しらせおり』炎帝②決勝1位★→添削なし(月間最優秀句)
梅沢富美男@18/9/6●『震禍(しんか)の港あふるる笑顔初さんま』名人10段で現状維持-→『震禍七年港に揚がる初さんま』
梅沢富美男@18/9/13●『長き夜に母の声音(こわね)の「ぐりとぐら」』名人10段で現状維持-→『長き夜や母の声音の「ぐりとぐら」』
梅沢富美男@18/9/27●『廃村のポストに小鳥来て夜明け』金秋②決勝1位★→添削なし(特待生アンケート年間№1句)
梅沢富美男@18/11/29●『関東炊き竹輪麩足して待つ帰り』名人10段で現状維持-→『竹輪麩を足して夫待つ雪の夕』
梅沢富美男@18/12/6●『義士の日のまねきに白く降る夜空』名人10段で現状維持-→『義士の日の看板や白く降る夜空』
梅沢富美男@19/1/3●『万華鏡めける結露や初明かり』冬麗②決勝5位★→『万華鏡めくや結露の初明かり』
梅沢富美男@19/1/10●『札止めの墨色の濃さ初芝居』名人10段で現状維持-→『札止めの墨色の濃し初芝居/札止めの墨色ぞ濃き初芝居(強調)』
梅沢富美男@19/1/24●『牢名主のごと自販機のおでん缶』名人10段★19へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@19/2/14●『ビル街や窓にあまたの山笑ふ』名人10段★1で現状維持-添削されず
梅沢富美男@19/2/21●『水やりはシジミ蝶起こさぬように』名人10段★210へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@19/2/28●『紙雛のにぎやか島の駐在所』名人10段★311へ1つ前進添削なし(月間最優秀句)
梅沢富美男@19/4/4●『鷹鳩と化すカフェオレの白き髭』春光③決勝4位★→添削なし
梅沢富美男@19/4/11●『店先の香箱座り暮れの春』名人10段★3で現状維持-添削されず
梅沢富美男@19/4/18●『退院の雲なき空やつばくらめ』春の他流試合SP第3試合28-28で引き分け→添削なし
梅沢富美男@19/4/25●『手放せぬティッシュの甘く養花天』名人10段★2へ1つ後退→『保湿ティッシュ甘くあまやか養花天』
梅沢富美男@19/5/16●『緑青のカラン石けんネット揺れて夏』名人10段★313へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@19/5/23●『薄暑なり日常を行く喪服の吾』名人10段★2へ1つ後退→『喪服の吾行く日常といふ薄暑』
梅沢富美男@19/7/25●『鯉やはらか喜雨に水輪の十重二十重』炎帝③決勝2位★→添削なし
梅沢富美男@19/8/22●『秋夕焼機内に遺影の席ひとつ』名人10段★3へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@19/10/10●『徒歩で行く免許返納秋の風』金秋③決勝8位★→『秋風を歩きて免許返納す』
梅沢富美男@19/10/24●『茎漬けに添へて売り子の土地訛り』名人10段★2へ1つ後退→『茎漬けの美味し売り子の土地訛り/茎漬けの塩っぱし売り子の土地訛り』
梅沢富美男@19/11/21●『乗り換えのマフラーの波寡黙なり』名人10段★314へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@19/12/12●『笹鳴の庭後にして帰京せり』名人10段★2へ1つ後退→『帰京せり笹鳴の庭ふぼの庭』
梅沢富美男@19/12/26●『初旅やほのかに匂ふポリ茶瓶』冬麗③予選3位★→添削なし
梅沢富美男@20/1/3●『湯豆腐にすの立ちはじむ四方の春』冬麗③決勝4位★→『湯豆腐にすの立ち四方の春の酒』
梅沢富美男@20/1/16●『爪革の紅のさくさく霜柱』名人10段★315へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@20/1/30●『春近し鳩居堂二階句帳買ふ』名人10段★416へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@20/2/6●『白髪の薄色に染め春立ちぬ』名人10段★3へ1つ後退→『白髪をうすむらさきに春立ちぬ』
梅沢富美男@20/2/13●『長閑なりかの日の屋上遊園地』名人10段★3で現状維持-添削されず
梅沢富美男@20/2/20●『花粉来て獺の祭りのごとちり紙』名人10段★417へ1つ前進→『花粉万来獺の祭りのごとちり紙』
梅沢富美男@20/3/26●『給食費払えぬあの日の養花天』名人10段★418で現状維持-添削されず
梅沢富美男@20/4/9●『風呂なしの四畳一間の三葉芹』春光④決勝10位★→『三葉芹挿して風呂なし四畳半』
梅沢富美男@20/4/16●『まかないの独活あえ清し春の暮』名人10段★4で現状維持-→『まかないの独活あえ清し夕間暮れ/まかないの独活あえ春の暮清し』
梅沢富美男@20/4/30●『平成の蓬冷凍庫に眠る』名人10段★4でよく頑張ってる!添削なし(ステイホームにつき通信添削)
梅沢富美男@20/5/7●『花束の出来る工程春深し』永世名人へ1つ前進添削なし
梅沢富美男@20/5/14●『道中を終えて眼鏡の禿かな』永世名人18句で掲載ボツ→『道中終え禿の役の子の眼鏡』
梅沢富美男@20/5/21●『半夏生宅配ピザのMサイズ』永世名人18句で掲載ボツ→『―――ピザMサイズ持て余す』(季語は自分で探すように忠告)
梅沢富美男@20/5/28●『おひねりや子役の見得に夏芝居』永世名人18句で掲載ボツ→『おひねりの飴よ硬貨よ夏芝居』
梅沢富美男@20/6/4●『桐の花いつかは来ない紙袋』永世名人19句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@20/6/11●『シンクの西日カップ焼きそばの「ボコン」』永世名人19句で掲載ボツ→『湯捨つれば西日のシンク鳴る「ボコン」』
梅沢富美男@20/7/2●『藻の花やペットボトルにさやさやと』永世名人19句で掲載ボツ→『ペットボトル冷えて藻の花さやさやと』
梅沢富美男@20/7/9●『水玉の模様クロックスの日焼』永世名人20句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@20/8/6●『行合の空の御朱印めぐりかな』炎帝④決勝4位★→添削なし
梅沢富美男@20/8/13●『読み終へて痣の醒めゆくごと朝焼』永世名人21句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@20/8/20●『ライスカレー匙のすっくと氷水』永世名人21句で掲載ボツ→『氷水に匙直立すライスカレー』
梅沢富美男@20/8/27●『レジ横の「本日台風コロッケの日」』永世名人21句で掲載ボツ→『「本日台風コロッケの日」の暴風雨』
梅沢富美男@20/9/3●『野分の夜ほぐす卵ののの形』永世名人21句で掲載ボツ→『野分の夜ほぐす卵に小さき渦』(代理シュレッダー:村上健志)
梅沢富美男@20/9/10●『口立てのカセットの声秋彼岸』永世名人21句で掲載ボツ→『カセットに父の口立て秋彼岸』
梅沢富美男@20/9/17●『秋の灯に透かす卵に命あり』永世名人21句で掲載ボツ→『電球にかざせる秋の有精卵』
梅沢富美男@20/9/24●『暮れてゆく秋の飴色セロテープ』秋の他流試合SP第5試合9-10で判定負け→添削なし
梅沢富美男@20/10/22●『芒散る雀色時つく列車』永世名人22句で掲載ボツ→『雀色時を列車や芒散る』
梅沢富美男@20/11/12●『火恋し形見の竜頭巻く深夜』金秋④決勝3位★→添削なし
梅沢富美男@20/11/19●『何度目のオセロ薄目のこたつ猫』永世名人24句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@20/11/26●『真珠婚妻の手の染み冬紅葉』永世名人24句で掲載ボツ→『手の染みも愛し紅葉の真珠婚』
梅沢富美男@20/12/3●『馬の鼻やわらかきもの雪催い』永世名人24句で掲載ボツ→『雪催い馬の鼻とはやわらかき』
梅沢富美男@20/12/17●『妻よりと楽屋見舞いの加湿器来』永世名人25句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/1/7●『四日はや雪駄でたぐる駅の蕎麦』永世名人26句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/1/14●『鏡越しロット巻く手や春隣』冬麗④4位★→『ロット巻く手や春近き日の鏡』
梅沢富美男@21/1/21●『風花や改札口に眼鏡拭く』永世名人26句で掲載ボツ→『改札を出て風花に拭く眼鏡』
梅沢富美男@21/1/28●『あえかなる鏡の色をして冬日』永世名人27句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/2/4●『春の雪まだ現役の鯨尺』永世名人28句目に掲載決定→『春の雪なお現役の鯨尺』(添削なしを許容)
梅沢富美男@21/2/11●『〆に出るオモニ自慢の干鱈汁』永世名人28句で掲載ボツ→『酒足りてあとはオモニの干鱈汁』
梅沢富美男@21/3/4●『トリミング終えて仔犬の腹や春』永世名人29句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/3/18●『留守の間をルンバ操る仔猫かな』永世名人29句で掲載ボツ→『留守番の仔猫ルンバに乗りたがる』
梅沢富美男@21/3/25●『「最初はグー」聞こゆ志村忌春の星』春光⑤決勝3位★→添削なし
梅沢富美男@21/4/8●『やわやわと陽のあくび巻く春キャベツ』永世名人29句で掲載ボツ→『おひさまのあくびを巻いて春キャベツ』
梅沢富美男@21/4/15●『飯盒を逆さにしばし揚げ雲雀』永世名人29句で掲載ボツ→『飯盒を逆さに蒸らし揚げ雲雀』
梅沢富美男@21/4/22●『球春やベンチ入りするボトルガム』永世名人29句で掲載ボツ→『球春やベンチの端にボトルガム/球春やベンチの端のボトルガム』
梅沢富美男@21/4/29●『春愁をくしゃと丸めて可燃ごみ』永世名人30句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/5/6●『縦横に斜めに子らの昼寝かな』永世名人30句で掲載ボツ→『子ら三人昼寝縦横斜め逆/園児らの昼寝縦横斜め逆』
梅沢富美男@21/5/13●『帰国の日アガシの白いハイヒール』永世名人30句で掲載ボツ→『帰国の日アガシの白靴の悲し/帰国の日アガシの白靴の眩し』
梅沢富美男@21/5/20●『夏立ちぬバタークリーム強情で』永世名人31句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/5/27●『ナイターの売り子一段飛ばし来る』永世名人32句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/6/10●『紫陽花の蒼きはぜるや雨しとど』永世名人32句で掲載ボツ→『紫陽花の蒼きよ雨にはぜる蒼』
梅沢富美男@21/6/17●『子の傘に透ける窓あり青蛙』永世名人33句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/6/24●『百物語最後の鏡に映る物』永世名人34句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/7/1●『永らえて短夜をなほ持て余す』永世名人34句で掲載ボツ→『巡業の短夜をなほ持て余す/逢いみての短夜をなほ持て余す』
梅沢富美男@21/7/8●『南国の果実色してハンディファン』永世名人35句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/7/15●『玉葱を刻む光の微塵まで』永世名人36句目に掲載決定添削なし(2021年優秀句選出)
梅沢富美男@21/7/22●『若夏やTシャツという戦闘服』炎帝⑤6位★→『若夏やTシャツ一枚の闘い』
梅沢富美男@21/8/5●『ババヘラの器用に咲かせ砂日傘』永世名人36句で掲載ボツ→『パラソルが派手でババヘラアイス婆』
梅沢富美男@21/8/12●『火を纏う遠州男児筒花火』永世名人36句で掲載ボツ→『火まみれの遠州男児筒花火』
梅沢富美男@21/8/19●『蜩の声かけ流す湯殿かな』永世名人37句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/8/26●『白秋や漢字ドリルに書く名前』永世名人37句で掲載ボツ→『漢字ドリルに白秋の我が名記す』
梅沢富美男@21/9/30●『龍淵に潜む充電切れスマホ』金秋⑤決勝6位★→『真っ黒な液晶画面龍淵に』
梅沢富美男@21/10/28●『伝言板くせ字も愛し秋うらら』永世名人37句で掲載ボツ→『秋麗やくせ字愛しき伝言板』
梅沢富美男@21/11/4●『冷ややかや湖畔に肺の晒されて』永世名人38句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/11/18●『黒七味蕎麦に振り込む義士祭』永世名人39句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/11/25●『ますかけの手にある我の木の葉髪』永世名人39句で掲載ボツ→『ますかけの手相ぞ我に木の葉髪』
梅沢富美男@21/12/2●『名画座のフィルムの傷の雪雑り』永世名人39句で掲載ボツ→『名画座のフィルムに雑ざる雪の傷』
梅沢富美男@21/12/9●『冬ざれや交差点蹴る明け烏』永世名人40句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@21/12/16●『薄明り杜氏のすする粕の汁』永世名人40句で掲載ボツ→『杜氏らのすする粕汁明けの星』
梅沢富美男@22/1/6●『縫い初めの楽屋朝日は母にさす』永世名人41句目に掲載決定添削なし(2022年優秀句選出)
梅沢富美男@22/1/13●『冬旱地図から消えた村の数』冬麗⑤5位★→添削なし
梅沢富美男@22/3/3●『お歯黒のかすかにのぞく雛かな』永世名人41句で掲載ボツ→『お歯黒のかすかに雛の笑まひけり』
梅沢富美男@22/3/24●『セルフレジだけのコンビニ花曇』永世名人42句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/3/31●『長閑なり細くたなびく湯の放屁』春光⑥決勝7位★→『長閑なり湯にたなびける放屁の泡』
梅沢富美男@22/4/14●『日だまりに仔猫の眠るボンネット』永世名人42句で掲載ボツ→『ふわふわの仔猫の眠るボンネット/三匹の仔猫の眠るボンネット/お隣の仔猫の眠るボンネット』
梅沢富美男@22/4/21●『髭あたる泡の甘やか目借り時』永世名人43句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/4/28●『暁光や桜隠しの五稜郭』永世名人43句で掲載ボツ→『桜隠しや暁の五稜郭』
梅沢富美男@22/5/5●『桜蘂降るハシビロコウ瞬く』永世名人44句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/5/12●『公園の夕焼煮詰まれば帰る』永世名人44句で掲載ボツ→『夕焼が煮詰まるまではまだ遊ぶ』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2)、代理シュレッダー:北山宏光(Kis-My-Ft2))
梅沢富美男@22/5/19●『舌先を花山椒に噛まれけり』永世名人44句で掲載ボツ→『舌先を噛まれ花山椒ぴりり/舌先を噛まれ花山椒かおる』(代理MC:梅沢富美男、代理シュレッダー:梅沢富美男)
梅沢富美男@22/5/26●『まろび来る仔犬に夏の陽の香り』永世名人44句で掲載ボツ→『まろび来る仔犬は夏の藁の香よ』
梅沢富美男@22/6/2●『まず眼鏡次に手のひらすぐ夕立』永世名人44句で掲載ボツ→『まず眼鏡おでこ手の平あら夕立』
梅沢富美男@22/6/9●『言の葉や追えば消えゆく夏の蝶』永世名人44句で掲載ボツ→『言の葉や追えば夏蝶風に消ゆ/言の葉や追えば揚羽蝶は風に/言の葉や追えば黒揚羽は風に』
梅沢富美男@22/6/16●『赤札のプードルを抱く帰路夕焼』永世名人45句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/6/23●『バーディで上がるホールや青葉木菟』永世名人45句で掲載ボツ→『バーディーで上がる青葉木菟のホール』
梅沢富美男@22/6/30●『祭果て開くや風の通り道』永世名人46句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/7/21●『月見草文箱の底に出さぬ文』炎帝⑥9位★→添削なし
梅沢富美男@22/9/22●『車窓より鹿島祭りの灯のはるか』ふるさと戦①(茨城)2位★→『車窓いま鹿島祭りの灯のはるか』(福島県出身)
梅沢富美男@22/9/22●『赤べこの背なに揺られて山装ふ』ふるさと戦④(福島)3位★→『赤べこの背なに揺らるるごとく秋』(◆福島県代表)
梅沢富美男@22/10/6●『口開けの客は西瓜と連れ立ちて』永世名人47句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/10/13●『ポケットにゴミ爽涼のユニフォーム』金秋⑥決勝7位★→『マウンドのゴミ爽涼のポケットへ』
梅沢富美男@22/10/27●『秋寒や焦げた天麩羅箸の先』永世名人48句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@22/11/3●『大中小弁当箱に鮭の秋』永世名人48句で掲載ボツ→『鮭の秋弁当箱の大中小』
梅沢富美男@22/11/10●『小さき手のピクルスつまみ出す小春』永世名人48句で掲載ボツ→『ピクルスはパパに小春のハンバーガー』
梅沢富美男@22/11/17●『吾子踏みぬ銀杏落葉の無尽なり』永世名人48句で掲載ボツ→『銀杏落葉歩きはじめた子に無尽』
梅沢富美男@22/11/24●『ピザに焼く上顎の皮雪催』永世名人48句で掲載ボツ→『ピザに焼く上顎雪催しんしん』
梅沢富美男@22/12/1●『榾の宿主十八番の夢芝居』永世名人48句で掲載ボツ→『榾くべて主十八番は「夢芝居」/榾くべて十八番といふを唸り出す』
梅沢富美男@22/12/22●『冬木立シャンパン色にさざめきぬ』永世名人49句目に掲載決定添削なし
梅沢富美男@23/1/12●『夕の膳二つ「ん」のつく冬至かな』冬麗⑥9位★→『「ん」のつくもの二つ冬至の夕の膳』
梅沢富美男@23/1/19●『練り物の蓋持ち上げておでん鍋』永世名人49句で掲載ボツ→『蓋持ち上げおでんの練り物は膨る』
梅沢富美男@23/2/9●『お三時は固めのプリン春の雪』永世名人49句で掲載ボツ→『甘すぎる固めのプリン春の雪/あの頃の固めのプリン春の雪』(代理シュレッダー:千原ジュニア、季語を除く12音が事前に番組予告で公開)
梅沢富美男@23/2/16●『赤チンの膝の記憶や養花天』永世名人49句で掲載ボツ→『赤チンとイジメの記憶養花天』(代理シュレッダー:横尾渉(Kis-My-Ft2))
梅沢富美男@23/2/23●『沸点の富士に近づく暮れの春』永世名人49句で掲載ボツ→『沸点の低き怒りや老いの春』
梅沢富美男@23/3/23●『湯玉ふつふつ春の厨の砂時計』永世名人50句目に掲載決定添削なし(『句集 一人十色』完成、上五・中七の12音が事前に番組予告で公開)
梅沢富美男@23/3/30●『鞦韆に退職の日の花束と』春光⑦決勝3位★→『退職の日の花束と鞦韆に』
梅沢富美男@23/4/6●『剪定や鋏の音の霏々として』特別永世名人なのにガッカリ…→『言葉摘むに似て剪定の鋏の音』(下五を除く12音が事前に番組予告で公開)
梅沢富美男@23/4/20●『水筒の囀り満たし一息に』特別永世名人なのにガッカリ…→『水筒はさへづる囀りの真下』
梅沢富美男@23/4/27●『ポップコーンまじり遊園地の落花』特別永世名人1句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/5/4●『まくなぎのただ中にあり無人駅』特別永世名人2句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/5/11●『夏シャツのコロッケ百個下げて来る』浜田杯1位★→添削なし
梅沢富美男@23/5/18●『日の丸とグリンピースの残る皿』特別永世名人3句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/5/25●『朝まだき半夏生鯖匂ふ市』特別永世名人4句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/6/1●『濁りゆくソーダフロート減らぬまま』特別永世名人5句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/6/8●『夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽』特別永世名人6句目のお見事!添削なし(上五を除く12音が事前に番組予告で公開)
梅沢富美男@23/6/15●『せせらぎの1/F夕蛍』特別永世名人なのにガッカリ…→『1/Fせせらぎも蛍も』
梅沢富美男@23/8/3●『水貝のさくりと清くまず一献』炎帝⑦1位★→添削なし
梅沢富美男@23/8/24●『芋煮ゆる紙の器の頼りなく』特別永世名人7句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/8/31●『一心に日焼けの鱗はぐ子かな』特別永世名人なのにガッカリ…→『宿題は遅々と日焼けの鱗剥ぐ』
梅沢富美男@23/9/7●『白桃や車いす用ボタン押す』特別永世名人なのにガッカリ…→『桃抱いて車いす用ボタン押す/白桃抱いて車いす用ボタン押す』
梅沢富美男@23/9/14●『仏飯のからすみ茶漬けほぐす夜半』特別永世名人なのにガッカリ…→『仏飯を茶漬け鱲のせる夜半』
梅沢富美男@23/9/21●『梁太き山家色濃き走り蕎麦』特別永世名人8句目のお見事!添削なし
梅沢富美男@23/10/12●『桂月やキャラメルの香の満ち満ちて』金秋⑦決勝8位★→『キャラメルの香か桂月の甘からん』
梅沢富美男@23/10/19●『甘栗の香を行く渋谷交差点』特別永世名人なのにガッカリ…→『渋谷はや甘栗の香の交差点/渋谷かの甘栗の香の交差点』
梅沢富美男■@17/1/2●『富士に手をかざして返す羽根日和』1級へ4ランク降格ドッキリ→添削されず(「ドッキリアワード2017」で放送された名人位剥奪企画の句)
ウルフアロン@21/12/9●『信号待ち見えぬ相手に息白し』凡人3位40点→『試合近し信号待ちの息白し』
【エ】
江口ともみ@15/10/1●『かつて見た小さな額の秋の声』凡人3位65点→『かつて見た小さな切手秋の声』
えなこ@23/8/24●『残暑の夜誰も洗わぬカレー鍋』才能アリ1位71点→添削なし
江上敬子(ニッチェ)@18/11/1●『光差しスープにこぼれる銀杏柄』才能ナシ5位25点→『銀杏黄葉のひかりこぼるるスープかな』
榎木孝明@16/6/30●『二年坂浴衣の君と優暮れて』凡人3位60点→『夕暮れ優し浴衣の君と二年坂』(順位発表時60点・俳句発表時50点)
榎木孝明@18/5/10●『万緑に願い叶えよ不動茶屋』凡人4位50点→『万緑に何を願うや不動茶屋』
榎木孝明@19/6/13●『紫陽花が仔犬の仰ぐ先にあり』凡人4位65点→『紫陽花がゆれる仔犬の仰ぐ先』
蛭子能収@14/8/7●『雲海に寝転ぶ我を見て笑う』才能ナシ8位25点→『雲海に寝転ぶ』
蛭子能収@14/9/4●『夕暮れの月がささやく帰り道』凡人6位50点→『夕月が囁く妻と帰る道』
【オ】
おいでやす小田(おいでやすこが)@21/5/6●『目を閉じてほんの少しの夏休み』才能ナシ4位37点→『昼寝少し怒涛の日々に立ち向かう』
おいでやす小田(おいでやすこが)@21/7/8●『挟み立つマイクさながら扇風機』才能ナシ4位35点→『マイク挟むごと相方と扇風機』
おいでやす小田(おいでやすこが)@22/5/5●『胸躍る図鑑に百獣春の宵』凡人2位65点→『百獣の図鑑や春の夕焼はや』
おいでやす小田(おいでやすこが)@22/8/25●『夏の駅冷えた茶の露本濡らす』凡人4位56点→『冷えた茶に濡らす赤本夏の駅/冷えた茶に濡らす旅本夏の駅/冷えた茶に濡らすエロ本夏の駅/冷えた茶に濡らす台本夏の駅』
凰稀かなめ@17/11/9●『秋麗(あきうらら)銀杏(いちょう)が奏でる合唱団』才能ナシ5位20点→『銀杏降るひかり奏でるように降る』
大久保佳代子(オアシズ)@14/1/30●『豆つかむ広げたその手に春が来る』凡人7位40点→添削後不明
大久保佳代子(オアシズ)@20/8/27●『秋高し肉まんの湯気食らう犬』才能アリ1位72点→添削なし
大久保佳代子(オアシズ)@22/1/6●『日溜りで辿る僅かな年賀状』凡人2位55点→『日溜りに広ぐ僅かな年賀状』
大久保佳代子(オアシズ)@22/4/21●『春セーター息を潜めて白髪染め』凡人2位55点→『白髪染めクロスの下の春セーター』
大久保佳代子(オアシズ)@22/8/25●『夏の果母のキャラメル旅行鞄』凡人5位55点→『あの夏の母よキャラメル鞄に溶け』
大久保佳代子(オアシズ)@23/1/19●『日向ぼこ面取り眺めるシロの鼻』凡人3位50点→『大根の面取りシロの来て眺む』
大沢あかね@17/9/21●『大仏の頭は月見団子かな』才能ナシ5位20点→『月見団子めきたる大仏の螺髪(らほつ)』
大島由香里@19/4/11●『雀の子もう懐かしきワンピース』才能アリ1位70点→添削なし
大園玲(櫻坂46)@22/6/2●『夏服の肩擦れ合う傘底に』才能ナシ3位35点→『夏服の肩のふれ合う相合傘』
大鶴義丹@16/7/21●『湖に花火が照らす寂しさよ』凡人3位65点→『湖に花火が灯す寂しさよ』
大友花恋@20/2/6●『青信号うなじくすぐる春一番』凡人4位45点→『青信号行けばうなじに春一番/青信号春一番にさわぐ髪』
大友康平@13/11/21●『逆さ富士つるべ落としの陽に映える』才能アリ2位79点→『逆さ富士つるべ落としの陽にしづか』
大友康平@14/3/6●『春の陽に威風堂々富士の山』Aブロック脱落2位75点→『花満ちて威風堂々富士の山』
大友康平@16/11/17●『黄葉のドーム微笑む親子連れ』凡人3位55点→『黄葉のドーム親子の声弾む』
大友康平@17/8/17●『先年も宇宙(そら)の瞬き送り火や』凡人3位55点→『先年の瞬きとして送り火す』
大友康平@19/12/12●『空恋しビルの谷間に第九鳴る』才能アリ1位70点→『空恋しビルの谷間に鳴る第九』
大友康平@21/5/6●『図書館でうたた寝嬉し夏休み』凡人3位60点→『図書館でうたた寝遠き夏休み』
大友康平@22/5/19●『暖簾越し胃袋つかむ夏座敷』才能ナシ3位35点→『夏きたる町飯店のスープの香/夏きたる町飯店の醤油の香』(代理MC:梅沢富美男)
大友康平@22/11/17●『肩ぐるまズシン嬉しや日脚伸ぶ』凡人2位63点→『肩ぐるまズシンと嬉し日脚伸ぶ』
大貫勇輔@22/11/24●『炭火前早く運べとサラミの目』才能ナシ4位15点→『炭火爆づピザのサラミは目のごとく』
大野拓朗@16/9/22●『さやけしや高きの登る子らの聲(こえ)』凡人3位60点→『さやけしや高きを目指す子らの聲』
大宮エリー@16/7/28●『空蝉(うつせみ)に吹く風ひとつどこへゆく』凡人3位55点→『空蝉のひとつは風に転がりぬ』
大家志津香(AKB48)@13/11/7●『外見てもまだまだ暗い夜長かな』才能ナシ10位10点→『夜長かな』
大和田伸也@15/9/3●『秋風に七輪の熱幸はこび』凡人4位55点→『独り身に幸あり秋風の七輪』
大和田伸也@17/3/9●『空に翔べ仰げば尊し風光る』凡人4位48点→『仰げば尊し風光るこの空へ翔べ』
大和田伸也@18/1/18●『雪よ降れもいちど見たしペロよ跳べ』凡人3位65点→『雪よ降れペロよあの日の雪に跳べ』
大和田伸也@18/9/13●『街漁り見つけし古書や帰路良夜』凡人4位60点→『古書街を漁る一冊帰路良夜』
大和田獏@15/5/7●『傷心の旅の車窓にチューリップ』才能アリ2位70点→『傷心の旅の車窓のチューリップ/傷心の旅の車窓やチューリップ』
大和田獏@17/3/9●『行く春や学び舎の影踏んでみる』才能アリ1位72点→『行く春や学び舎の影踏み行きぬ/行く春や学び舎の影踏み過ぎぬ/行く春や学び舎の影踏み仰ぐ』
大和田獏@19/1/31●『旅芝居はねて今宵は加賀おでん』才能アリ1位▸5級73点→添削なし
大和田獏@19/3/7●『流されし魂鎮めしか春の海』5級で現状維持★→『たましひを鎮めて春の海しづか』
大和田獏@19/4/4●『恋猫よ魚屋さんも素通りか』春光③予選7位★→『魚屋を素通り恋猫の恋路』
岡江久美子@18/9/13●『魂祭父の香を追う書斎かな』才能アリ2位70点→『父の香を慕う魂祭の書斎』
尾形貴弘(パンサー)@17/4/13●『チャイム鳴り駆け出す子らに春一番』才能アリ1位70点→添削なし
尾形貴弘(パンサー)@17/12/14●『湯けむりに浮かぶ我が子と冬林檎』凡人3位55点→『湯に浮かぶ吾子のほっぺと冬りんご』
岡田結実@22/1/27●『冬の星あれはなんだろ肉まんだ』才能ナシ4位10点→『肉まんのかたちの冬の星座どこ』
丘みつ子@17/11/23●『海中は夜のにぎわい陸師走(しわ)す』凡人4位45点→『海中は夜のにぎわい星師走』
丘みどり@18/2/8●『人知れず耐える厳しさ春来たる』才能ナシ5位30点→『人知れず耐えたる梅の真白かな』
丘みどり@18/6/28●『たまり水漣走って夏が来ぬ』凡人4位50点→『水たまりの小さき漣夏来たる』
丘みどり@19/2/7●『梅の香を漂流電話で天の母』才能ナシ5位35点→『漂流電話あらば母へと梅の香を』
丘みどり@19/8/8●『夏の雲サイドミラーにひしめきぬ』才能アリ1位72点→添削なし
岡本沙紀(【東大王】)@20/9/24●『シャー芯をストンと補充秋高し』秋の他流試合SP第1試合10-9で判定勝ち→添削なし
岡本玲@14/1/16●『白い湯気猿顔ほてる雪景色』凡人6位40点→『猿の顔湯気にほてるや雪景色』
岡本玲@15/3/19●『古都の葉は誰にも言わず桜色』凡人4位54点→『誰にも言わず古都の桜も言の葉も』
岡本玲@17/2/2●『豆撒いて拾いし池の水温む』才能ナシ5位30点→『福豆を拾うや水の温む朝』
岡本玲@18/11/29●『冬野菜ずしりとカゴに母の愛』凡人4位50点→『ずっしりと冬の野菜と母の愛』
岡本麗@14/6/19●『百足かな夏の木道連なりし』才能ナシ8位30点→『夏の木道連なる人の百足めく』
岡本麗@16/6/30●『夏空を背おって走る空車(からぐるま)』才能アリ2位70点→『夏空を背負って来(きた)る空車』
尾木直樹@17/4/27●『トンネルの上も日本や茶摘み唄』才能アリ1位70点→添削なし
荻野目慶子@15/8/13●『母元気笑顔で帰ろ新涼に』凡人6位50点→『新涼や母の元気を見に帰る』
荻野目慶子@16/5/19●『新緑に父の笑顔が風となる』凡人3位63点→『新緑や父の笑顔は風となる』
奥野壮@20/2/27●『崖を飛ぶ仮面ライダーたのしいな』00位→『台本は仮面ライダー山笑う』
小倉優子@18/1/11●『空港の褪せた赤本冬夕焼』凡人3位67点→『手擦の赤本空港の冬夕焼』
小倉優子@18/6/7●『忘れ傘つぼみのままで始発待つ』才能ナシ5位30点→『始発待つ梅雨の最中の忘れ傘』
小倉優子@18/9/6●『朝の陽や父と煮詰めた柿のジャム』才能アリ1位71点→『朝の陽や父と煮ている柿のジャム』
小倉優子@19/11/14●『箱根山秋雨のぼる祖母のしわ』才能ナシ5位35点→『祖母の笑むしわ秋雨の箱根山』
小倉優子@20/1/23●『「モノレール」に「ルール」と返す冬すばる』才能アリ3位70点→『「モノレール」「ルール」冬スバルのしりとり』
小倉優子@20/12/17●『クリスマス鬼滅の柄のプレゼント』凡人6位50点→『クリスマス鬼滅の柄のペンケース/クリスマス鬼滅の柄の塾カバン/クリスマス鬼滅の柄のバスタオル』
小倉優子@21/10/28●『紅白帽脱いで焼きたて林檎パイ』才能アリ1位72点→添削なし(2021年優秀句選出)
小倉優子@22/1/13●『裏濾す蕪やアドベントカレンダー』冬麗⑤7位★→『離乳食煮てアドベントカレンダー/離乳食甘しアドベントカレンダー』
小倉優子@22/11/17●『秋夕焼5kmポストの兄を追う』凡人3位60点→『ゴールは5km兄を追う秋夕焼』
小倉優子@23/1/26●『春風の房総地磁気逆転の跡』ふるさと戦⑤(千葉)4位★→『春風や地磁気逆転せし地層』(★千葉県代表)
小倉優子@21/7/22●『ガレージにチョークののび太夏の蝶』炎帝⑤18位★→添削されず
小沢真珠@15/7/16●『踏切りを待ち見下ろせば夏の影』凡人5位50点→『踏切りを待ちて二人の夏の影』
小沢真珠@18/3/8●『旅立ちにスマホかざしてもらい泣き』才能ナシ4位35点→『卒業の涙よもらい泣くシャッター』
小田井涼平(純烈)@20/9/3●『子の歩み後の衣替え箸の丈』才能ナシ5位20点→『子の袖も箸も秋なる衣替え』
織田信成@14/1/30●『鬼役はパパだと気づかず大号泣』凡人5位51点→『豆撒の鬼役はパパ大号泣』
織田信成@14/8/21●『夏の海沈む夕日に君想ふ』凡人4位50点→『波音や夕日に君を想ふ夏』
乙武洋匡@19/3/14●『春の泥跳ねるトラック夢を乗せ』凡人4位50点→『一家乗せ跳ねるトラック春の泥』
音月桂@22/6/16●『白南風や郷里へ急ぐ乗車券』凡人3位60点→『郷里へ音楽学校夏休み』
尾上右近@17/6/1●『五月雨や右折近道君の家』凡人2位60点→『五月雨を右折近道君の家』
尾上右近@21/8/26●『初秋や返し忘れしペンと恋』才能アリ2位70点→『初秋や返さぬままのペンと恋/初秋や返せぬままのペンと恋』
尾上右近@23/8/31●『すぐ後ろママの姿は入道雲』才能ナシ4位35点→『入道雲宿題迫るママみたい』
小野寺昭@15/12/17●『師走時借りたいけれど肘枕』凡人3位50点→『猫の手も借りたき師走を肘枕』
おのののか@15/2/5●『春空の富士をも越ゆる紅き波』凡人2位65点→『春空の富士越ゆ紅き枝の波』
おのののか@15/11/26●『紅葉の炎に飲み込まれし白の息』凡人2位60点→『紅葉の炎に我が白息の飲まる』
【カ】
皆藤愛子@17/7/20●『綿菓子の甘い風吹く夏の夜』才能アリ1位70点→『夏の夜(よ)の帰路 綿菓子の甘い風』
皆藤愛子@18/3/15●『たんぽぽのわたと飛び乗る銀座線』才能アリ1位72点→添削なし
皆藤愛子@18/5/31●『チャイム鳴り駆ける袖から夏の風』凡人4位55点→『チャイム鳴り駆ける夏シャツはためかせ』
皆藤愛子@18/11/1●『食後酒に木犀の香甘み足す』凡人3位68点→『食後酒に足す木犀の香の甘し』
皆藤愛子@19/5/16●『ががんぼのゆくえ目で追う女子トイレ』才能アリ2位▸5級72点→添削なし
皆藤愛子@19/6/20●『赤錆の乾く傘立て旱梅雨』5級で現状維持→『ビニール傘の骨の赤錆旱梅雨』(本人談で査定判断)
皆藤愛子@19/7/18●『ラムネ瓶浮かぶ未明の五行川』炎帝③予選3位★→『ラムネ瓶浮かぶ未明の川しづか』
皆藤愛子@19/7/25●『ソーダ水睫毛に跳ねる泡涼し』炎帝③決勝6位★→『ソーダ水青し睫毛に跳ねる泡/ソーダ水甘し睫毛に跳ねる泡』
皆藤愛子@19/8/15●『夕立の粒木霊する高架下』夏の他流試合SP第2試合28-29で判定負け→『夕立の全てが木霊高架下』(添削例は高野先生)
皆藤愛子@19/10/10●『別れ蚊を払う一人の台所』金秋③予選4位★→添削なし
皆藤愛子@19/10/31●『冬隣る振込み画面の静電気』4級へ1ランク昇格★→添削なし
皆藤愛子@19/12/26●『右肩に枯野の冷気7号車』冬麗③予選1位★→添削なし(明治図書出版副教材掲載句)
皆藤愛子@20/1/3●『ほろ酔いの帰路すき焼きの仄かな香』冬麗③決勝8位★→『ほろ酔いやすき焼きの香の残る帰路』
皆藤愛子@20/1/9●『シャンプーの泡伝う霜焼の耳』3級へ1ランク昇格→『シャンプーの泡霜焼の耳伝う』
皆藤愛子@20/2/20●『風光る天気原稿靡く音』3級で現状維持→『天気原稿はためく風光る朝を』
皆藤愛子@20/2/27●『春暁のカップ麺水面の油膜』春光④予選A6位★→『春暁や冷ゆるカップ麺の油膜』
皆藤愛子@20/4/16●『春暑しマスクポッケにA定食』3級で現状維持→『A定食春のマスクをポケットに』
皆藤愛子@20/5/21●『ダービー馬ハナ差差し切る芝静か』3級で現状維持★→『ハナ差差し切るダービーの芝静か』
皆藤愛子@20/7/23●『検診結果封切る刃先日の盛り』炎帝④予選B2位★→添削なし
皆藤愛子@20/10/22●『終電を待つ二の腕に蚊の名残』2級へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@20/10/29●『秋渇きピアノに映る二重顎』金秋④予選B4位★→『二重顎映せる秋のピアノ嗚呼』
皆藤愛子@21/1/7●『替え玉を伝える小声雪催』2級で現状維持→『替え玉と小声雪催の屋台』
皆藤愛子@21/2/18●『休業と手書き格子戸に春塵』春光⑤予選B1位★→『休業とあり春塵の格子戸に』
皆藤愛子@21/3/25●『木の芽晴あいこ三回照れ笑い』春光⑤決勝8位★→『木の芽晴笑う三回目のあいこ』
皆藤愛子@21/12/9●『オリオンと重機の湯気と土煙』1級へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@22/2/3●『悴める手のひらを刺す乗車券』名人初段へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@22/3/17●『春帽子手に駆け上るあと5段』春光⑥予選D3位★→『発車ベルあと5段春帽子手に(兼題の「間に合うか?」のテーマ性を出す)』
皆藤愛子@22/5/5●『夏近し恐竜図鑑踏むチワワ』名人2段へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@22/7/14●『座席五度倒しアイスの蓋剥がす』名人3段へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@22/9/15●『梨噛んで潤う両耳の鼓膜』金秋⑥予選C3位★→添削なし
皆藤愛子@22/10/13●『打ちまくる大谷生姜擦る私』金秋⑥決勝10位★→『今日も打つオオタニ私は生姜擦る』
皆藤愛子@22/11/3●『エコバッグに新米5kg雨の帰路』名人4段へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@23/1/26●『春日和チャー弁膝に水平に』ふるさと戦⑤(千葉)3位★→『チャー弁は膝に車窓の春日和/チャー弁は膝に二人の春日和』(★千葉県代表)
皆藤愛子@23/3/16●『春日向カーテンの到着は明日』春光⑦予選B1位★→添削なし
皆藤愛子@23/3/30●『ギャラ明細は二行療養の春』春光⑦決勝2位★→『療養の春やギャラ明細二行』
皆藤愛子@23/5/11●『夏期講座の帰路「WOW WAR TONIGHT」聴く』浜田杯3位★→『夏期講座の帰路や「WOW WAR TONIGHT」聴く/夏期講座の帰路よ「WOW WAR TONIGHT」聴く』
皆藤愛子@23/6/1●『梅雨寒のカフェ腿に愛犬の熱』名人4段で現状維持→『梅雨寒のカフェ愛犬の熱腿に』
皆藤愛子@23/9/7●『閉ボタン連打秋夜のエレベータ』名人5段へ1ランク昇格添削なし
皆藤愛子@23/9/21●『七味の蓋差し直し初蕎麦待つ』名人5段で現状維持→『新蕎麦待つ七味の蓋を差し直し』
皆藤愛子@23/10/12●『細月を探す三箇所残り蚊に』金秋⑦決勝10位★→『月さがす間を残り蚊に刺されけり』
輝大士@20/3/5●『ざんばら髪の新弟子の背や朝の梅』才能アリ1位72点→添削なし
賀来賢人@14/12/4●『露天風呂未踏の雪に誓う夢』才能アリ1位70点→『青天や未踏の雪に誓う夢』
賀来千香子(日曜劇場『グッドワイフ』)@19/1/3●『社にて父母の背そっと初明り』凡人3位◆→『父母の背にお社の初明り』
GACKT@14/4/17●『遠ざかる故郷の轍桜散る』才能アリ2位78点→添削なし
筧利夫@16/4/14●『つつじ蜜香りて悟る春の色』凡人4位45点→『空の色変わるつつじの蜜の香に』
筧利夫@18/11/29●『大晦日一息ついた午後三時』凡人3位60点→『客足一息大晦日の午後三時』
筧利夫@19/9/12●『帰り道三日月冷やかす半袖を』凡人3位64点→『三日月が冷やかす夜の半袖を』
筧利夫@20/5/7●『巡り合い春生む絆おしめしべ』才能ナシ5位15点→『春を生むおしべとめしべかふっふん』
筧利夫@22/1/6●『東雲の空に挑みし初漁の』凡人3位45点→『初漁や東雲の空はればれと』
筧利夫@23/5/18●『惜春のメニューに憶う母の影』凡人3位60点→『惜春のお子様ランチ母よ母よ』
筧美和子@15/5/7●『チューリップまたここで逢おう富山旅』凡人4位50点→『また逢おう富山の旅のチューリップ』
筧美和子@16/1/28●『雪世界降り続けてよ今だけは』凡人2位56点→『今だけは降り続けてよ雪の夜』
筧美和子@17/3/23●『咲きみちて出逢いと別れ見届ける』才能ナシ4位37点→『出逢いと別れと桜と金次郎像と』
風間トオル@17/6/1●『泳ぎすぎ帰路の遠雷子守唄』才能アリ1位70点→『泳ぎすぎた日の遠雷にまどろみぬ』
風間トオル@18/4/26●『象よりもゲーム気になるミモザ達』才能ナシ5位15点→『象よりもゲームミモザのような黄色帽』
風間トオル@20/8/20●『テント張り蚊遣火まさるカレー香』才能ナシ4位38点→『テントには蚊遣カレーの香の押し寄す』
風間トオル@21/7/1●『夏の朝あせって歯ブラシ鼻の中』才能ナシ4位35点→『夏の朝歯ブラシ鼻に入りそう』
カジサック[梶原雄太](キングコング)@20/3/26●『子の背中はねる足どり桜道』才能ナシ5位37点→『桜さく入園の日の跳ねる足』
梶原善@15/10/15●『秋の青空アンパンほおばりかけぬけろ』凡人2位63点→『秋天のアンパンくわえかけぬけろ』
柏木由紀(AKB48)@22/2/3●『冴返るとんぼ返りの胸中よ』才能ナシ4位37点→『公演のとんぼ返りや冴返る/公演のとんぼ返りや駅余寒』
カズレーザー(メイプル超合金)@16/5/12●『窓外を300km/hで青葉行く』才能アリ1位70点→『窓外300km/hの青葉青葉』
片岡鶴太郎@18/6/14●『雨の夕麻布育ちか雨蛙』凡人3位65点→『夕ぐれの雨の麻布の雨蛙/夕ぐれや雨の麻布の雨蛙/夕ぐれの雨や麻布の雨蛙/夕ぐれの雨の麻布や雨蛙』
片岡鶴太郎@18/11/1●『温め酒あとは巴水の木版画』才能アリ1位72点→添削なし
片岡鶴太郎@19/5/23●『江戸文字の下足札手にどぜう鍋』才能アリ1位71点→添削なし
片瀬那奈@16/5/12●『トンネルをぬけると香る初夏の茶葉』凡人4位47点→『トンネルと青く香れる茶畑と』
片瀬那奈@21/3/4●『朝月夜濡れ髪乾く春疾風』才能ナシ4位35点→『春暁の月を横目にドライヤー』(凡人40点から5点減点)
かたせ梨乃@14/9/18●『夕風や微笑み返すは秋桜』凡人3位57点→『夕風の笑窪となりて秋桜』
かたせ梨乃@20/8/27●『宵闇のホットスナック準備中』才能アリ3位70点→添削なし
かたせ梨乃@21/5/20●『紫陽花の女子会今日はバスチーを』凡人3位60点→『紫陽花が奇麗ね今日はバスチーを』
かたせ梨乃@21/11/18●『冬麗の太秦二時のかけうどん』才能アリ1位70点→添削なし
かたせ梨乃@22/7/21●『夕涼の竹富未読メール百』炎帝⑥11位★→添削されず
かたせ梨乃@23/7/13●『夏帽子Wi-Fiのある町屋カフェ』才能アリ2位70点→『夏帽子ぬぎWi-Fiの町屋カフェ』
かたせ梨乃@23/8/3●『鱧の皮あの娘再婚したらしい』炎帝⑦3位★→添削なし
ガダルカナル・タカ@15/3/5●『美しさ競いて遅き春を呼ぶ』凡人5位53点→『咲き競うひかりや遅き春を呼ぶ』
勝間和代@16/11/17●『落葉の最後の仕事子を包む』凡人2位57点→『黄落の最後の仕事子らへ子らへ』
勝俣州和@17/8/31●『ふるさとが我が子育てよせみのから』才能アリ4位◆→『ふるさとが我が子育てよ蝉の殻』
勝俣州和@21/2/4●『君が去り空の加湿器春寒し』凡人2位55点→『加湿器は空っぽ君去りし春は』
勝俣州和@21/6/24●『あと五人呻く幼き牛蛙』才能ナシ5位10点→『あと五人診察を待つ夏休み』
勝俣州和@22/1/27●『肉まんを分けあう夫婦冬日向』凡人3位50点→『肉まんを分けあう冬日向のベンチ』
勝俣州和@22/11/10●『冬の朝我慢しきれずはしご芋』才能ナシ3位35点→『ドライブスルー冬のポテトをはしごして』
勝俣州和@23/8/31●『誘蛾灯英語テストは三十点』才能アリ1位70点→添削なし
勝村政信@14/4/17●『新入生踏みゆく花のカーペット』凡人5位50点→『新入生踏みゆく花色の校庭』
勝村政信@17/1/26●『芸人がすべり楽しむ氷上で』才能ナシ5位10点→添削不可能
勝村政信@18/3/8●『校長の眼鏡にうつる春の風』才能アリ1位70点→添削なし
勝村政信@20/2/6●『春の日の大人の入り口蒸しタオル』才能アリ1位71点→『大人の入り口春日の蒸しタオル』
勝村政信@21/4/8●『公魚の欠伸気づかぬ太公望』才能アリ2位70点→『太公望たいくつ公魚の欠伸』
勝村政信@21/8/19●『殻破る閃閃秋の朝つれて』才能アリ1位72点→添削なし
勝村政信@22/4/28●『飛び石の蛙声静まる靴の音』才能ナシ4位25点→『飛び石をゆけば蛙の声やみぬ』
勝村政信@22/7/21●『夏の雲逝くな逝くなと文字叩く』炎帝⑥10位★→『夏雲や逝くな逝くなと文字叩く』
勝村政信@22/9/22●『山粧ひ一目惚れした吾も粧ひ』ふるさと戦④(福島)4位★→『粧へる磐梯山に一目惚れ』(埼玉県出身)
勝村政信@22/10/27●『出番待つ揚げ物軍隊秋の宵』才能ナシ4位35点→『揚げ物も万端うどん屋の秋宵』
勝村政信@22/12/15●『雪道にLINEスタンプバスの跡』才能アリ2位70点→『雪道のLINEスタンプバスの跡』
勝村政信@23/2/16●『つまずいて春を見つけた排水溝』才能アリ3位▸5級70点→添削なし
勝村政信@23/3/16●『亡き妻と入学前夜のハイボール』春光⑦予選C1位★→添削なし
勝村政信@23/3/30●『我が給与マックのバイトに負けた春』春光⑦決勝10位★→『マックのバイトに追いつきたし春の我が給与』
勝村政信@23/5/11●『青梅雨やビンタを愛に昇格す』浜田杯7位★→『青梅雨は豊かビンタは愛である』
勝村政信@23/9/7●『この階で降りればいいのか鬼灯め』5級で現状維持→『この階で降りるか鬼灯を灯して』
加藤シゲアキ(NEWS)@19/9/12●『めんつゆが一・五本秋の宿』凡人4位62点→『めんつゆが一・五本残り秋』
加藤シゲアキ(NEWS)@20/12/17●『セロファンのかりかりと鳴る冬の朝』才能アリ2位70点→『セロファンテープかりかりと鳴る冬の朝』
加藤清史郎@21/4/22●『天辺を開けて飛び込む秋の山』才能ナシ5位15点→『秋の山みたいにボトルガムとりどり』
加藤茶@16/3/3●『なつかしや思い重なる五人雛』才能ナシ4位35点→『五人雛の如き我らの日々なつかし』(凡人40点から5点減点)
加藤登紀子@18/3/29●『走ろうよふたりだけの入学式』凡人2位60点→『走ろうよ走れよ入学児二人』
加藤登紀子@18/5/17●『肩寄せて自転車サミット夏木立』凡人3位60点→『青空の自転車サミット夏木立』
加藤登紀子@19/1/24●『流氷や声の逞し漁港かな』凡人2位68点→『流氷の声逞しき漁港なり』
加藤登紀子@21/6/24●『やりくりも万策尽きて梅雨ごもり』才能アリ1位71点→添削なし
加藤一二三@18/8/30●『江ノ電に夏のりて見る海景色』才能ナシ5位37点→『江ノ電の夏よ対局なき日々よ』
加藤諒@20/3/26●『桜満ちしんと突っ立つ新校舎』才能アリ1位73点→添削なし
加藤諒@20/6/11●『この店もこの町の景風薫る』才能アリ2位70点→添削なし
金澤美穂@19/11/14●『初紅葉こいこいきたれ掌に』凡人4位60点→『手のひらに恋こいきたれ初紅葉』
金子恵美@18/4/26●『春風にゆられ長鼻檻の主』凡人3位55点→『春風の檻やゆらりと長き鼻』
金子恵美@19/12/5●『小春日や夫も鏡に試着室』凡人4位52点→『夫という鏡小春の試着室』(凡人3位57点から5点減点)
加納愛子(Aマッソ)@23/6/1●『夕立を妬む期日の充電席』凡人3位60点→『夕立妬む〆切の日の充電席』
叶美香(叶姉妹)@15/8/13●『天高しティファニーブルーに姉想う』凡人5位55点→『天高く姉のティファニーブルーかな』
神木隆之介@19/4/11●『花衣受け取る母の頬ゆるむ』凡人4位43点→『洗濯を終え母の手の花衣/洗い張り終え母の手の花衣』
上白石萌音@17/2/9●『咲き誇れ梅も祈願も晴れ晴れと』凡人3位50点→『晴れ晴れと咲けよ祈願も紅梅も』
神谷明采@21/10/28●『来ぬ君を金木犀の香に赦す』才能アリ2位70点→添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@15/12/3●『冬景色湯けむり景色母景色』才能アリ1位70点→添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@16/5/26●『水しぶき伸ばす手に夏感じる子』才能アリ1位70点→『水しぶきへ伸ばす手に夏感じる子』
河合郁人(A.B.C-Z)@16/9/29●『純粋地に咲く花は乙女色』才能ナシ5位20点→『花言葉「純粋」コスモス乙女色』
河合郁人(A.B.C-Z)@17/2/2●『春近し鬼を遠ざけ福来る』凡人4位40点→『春近し邪気遠ざけてうたた寝す/春近し邪気遠ざけて父の黙』
河合郁人(A.B.C-Z)@17/2/16●『春晴れを見る富士を見る筆の花』凡人2位50点→『つくしんぼ青空を見る富士を見る』
河合郁人(A.B.C-Z)@18/1/25●『福島の軒の氷柱に透ける空』才能アリ2位70点→『福島の空よ氷柱に透ける空』
河合郁人(A.B.C-Z)@18/5/10●『風ふわり雨止み新樹つややかに』凡人3位60点→『つややかに新樹の香立つ雨あがり』
河合郁人(A.B.C-Z)@18/9/6●『秋日和三尾冷やされ夜七輪』才能ナシ5位20点→『店先に並ぶ三尾や秋日和』
河合郁人(A.B.C-Z)@19/1/31●『空っぽのコンビニおでん冬銀河』才能アリ2位70点→添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@19/2/21●『真っ白な手縫い雑巾チューリップ』才能アリ1位73点→添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@19/5/16●『百本ノック蛇口に映る夏の空』才能アリ1位▸5級73点→添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@19/8/8●『渋滞時ぬるいソーダと焼けた腕』5級で現状維持→『渋滞やぬるいソーダと焼ける腕/渋滞のぬるいソーダと焼ける腕』
河合郁人(A.B.C-Z)@20/7/9●『補助輪を外し三周麦茶の香』4級へ1ランク昇格添削なし
河合郁人(A.B.C-Z)@20/7/23●『縁側の寛ぐ父や初鰹』炎帝④予選B4位★→『縁側の父よ初鰹の頃か』
河合郁人(A.B.C-Z)@20/10/15●『夜更かしの林檎や祖母と七並べ』4級で現状維持→『おばあちゃんとトランプ夜更かしの林檎』
河合郁人(A.B.C-Z)@20/11/5●『秋風の終電マイバッグの梨』金秋④予選D4位★→添削されず
河合郁人(A.B.C-Z)@21/8/12●『制服のキスの余韻や揚花火』5級へ1ランク降格→『制服のキス揚花火いまひらく』
河合郁人(A.B.C-Z)@21/9/23●『初MCのエゴサ車窓は秋夕焼』5級で現状維持→『初MC終えて車窓は秋夕焼/エゴサーチやさし車窓は秋夕焼/エゴサーチ苦し車窓は秋夕焼』
河合郁人(A.B.C-Z)@21/10/21●『デビュー曲一位行きつけの新蕎麦』4級へ1ランク昇格添削なし
河井ゆずる(アインシュタイン)@22/7/28●『夏の空シャチの耳骨に響く笛』才能アリ1位73点→『夏空やシャチの耳骨に響く笛』
河井ゆずる(アインシュタイン)@23/8/10●『秋麗や五十鈴の緒の手光射す』凡人3位65点→『秋麗やひかりに揺るる五十鈴の緒』
川島明(麒麟)@14/12/18●『大仏も背を丸めすごす小米雪』凡人7位50点→『大仏も我も猫背や小米雪』
川島明(麒麟)@17/10/19●『母の愛ひじきを笑うな赤とんぼ』凡人4位50点→『弁当のひじき笑うな赤とんぼ』
川島明(麒麟)@18/1/18●『寒犬やふたりぼっちで銀世界』凡人5位50点→『野良犬と僕だけがいる雪野原』
川島明(麒麟)@18/2/8●『廃駅を電車まだかと包む梅』凡人3位67点→『電車まだかと廃駅を包む梅』
川島明(麒麟)@19/4/25●『誰かのアラーム国旗を揺らす木の芽風』凡人2位67点→『誰かのアラーム旗日の旗へ木の芽風』
川島明(麒麟)@20/2/20●『乾くピザ越しの列島春炬燵』才能ナシ5位35点→『ピザ乾く春炬燵テレビは天気予報』
川島明(麒麟)@20/5/7●『リース抜けサンプルの肉に乗るミモザ』才能ナシ3位25点→『サンプルの肉にリースのミモザ落つ』
川島明(麒麟)@20/9/10●『イヤホン分け笑う兄弟夜半の秋』凡人3位65点→『イヤホンを兄と分け合う夜半の秋』
川島如恵留(Travis Japan)@23/9/14●『父特製夜食うどんの麺柔し』才能アリ1位70点→添削なし
川田裕美@15/8/13●『祖父のしわ車窓にうつる終戦日』凡人3位62点→『祖父の眼の車窓にうつる終戦日』
川田裕美@16/8/18●『初盆や形見時計と列車待つ』才能アリ2位70点→『形見なる時計と盆の列車待つ』
河中あい@18/7/26●『区役所で秋の声聴くソファ席』才能アリ1位72点→『区役所に秋の声聴くソファ席』
神田愛花@18/7/12●『時価価格さらりと流す扇風機』凡人3位55点→『時価なんぞ平気さらりと扇風機』
神田愛花@21/6/17●『NEWの傘「カワイイ!」欲しい梅雨カモン!!』凡人3位40点→『NEWの傘カワイイ!欲しい梅雨COME ON!』
【キ】
菊池風磨(Sexy Zone)@15/12/17●『狛猫にみかん供えて御利益を』才能ナシ5位20点→『みかん供う狛犬めける猫二匹』
菊池桃子@20/7/9●『蝉しぐれ街の広場のコンダクター』凡人4位50点→『みんみん蝉は街の広場のコンダクター』
菊池桃子@21/5/6●『子と昼寝顔に日よけのぐりとぐら』才能アリ1位70点→『子と昼寝顔に日よけの「ぐりとぐら」』
菊池桃子@21/11/4●『照葉麗し画角には富士遺産』凡人2位55点→『照葉麗し画角に世界遺産富士』
菊池桃子@23/3/23●『春の風邪レトルト粥に夫の気持ち』凡人2位50点→『春の風邪夫の買いくるレトルト粥』
菊池桃子@23/9/14●『満月に煎餅重ねて一対七』才能ナシ4位20点→『満月と煎餅一対七の○』
菊地幸夫@15/9/17●『急ぐ帰途火花読み耽け夜長更け』凡人5位45点→『「火花」読みたしと急げる秋夕焼』
貴島明日香@21/2/4●『冬の風母の手憶う指のシワ』凡人3位52点→『母の手を憶う我が手や冬の風』
貴島明日香@21/9/2●『秋の日に母の枕香薄れゆく』才能アリ1位70点→『秋の日や母の枕香うすれゆく』
貴島明日香@22/5/12●『夏の灯に子を眺めいる時計台』凡人4位50点→『夏の灯や子ら帰りゆく時計台』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2))
木嶋真優@19/5/23●『昼やすみ葉桜下に麦こがし』才能ナシ4位30点→『葉桜の下片恋の昼休み』
岸本加世子@16/6/23●『憎らしいあの娘に会えず梅雨の日々』才能アリ1位70点→添削なし
木瀬哲弥@20/9/10●『無線絶え耳に風見上げ、月』才能アリ2位70点→『無線絶え耳に風□見上げ、月』(※添削は「風」「見上げ」の間にスペースを1マス入れる。)
木瀬哲弥@21/2/11●『黒崩れ覗く陽炎盃や』才能ナシ5位5点→『肉を焼く火に横顔の揺れる春』
北乃きい@21/5/20●『ケーキ屋で浮かぶあの笑み夏の宵』才能ナシ5位37点→『おみやげのケーキを選ぶ夏の宵』
北原里英(AKB48)@14/1/30●『豆まかれお面の下は泣きっ面』凡人3位53点→『豆まきやお面の下の泣きっ面』
北原里英(元AKB48)@17/7/27●『静寂に火薬の薫り夏終わる』才能アリ1位70点→『夏終わる火薬の薫る静寂(しじま)かな』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@15/1/22●『ポロポロと食べ放題だ雪あられ』才能ナシ8位13点→『ポロポロと食べ放題だ雛あられ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@15/6/18●『高めから紫陽花覗く俺634(むさし)』才能ナシ7位25点→『俺634紫陽花覗く展望塔』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@16/1/21●『湯にほてる猿がかぶるや雪帽子』凡人3位50点→『湯にほてる猿や雪帽子の三つ/湯にほてる猿や雪帽子のてんてん』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@16/2/25●『懐かしや春風ひゅるりら君の街』凡人3位60点→『春風ひゅるりら君住む街の懐かしき』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@16/4/21●『初の恋背景染めるチューリップ』凡人2位50点→『四歳の初恋笑うチューリップ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@16/7/28●『蝉歌う僕らの「さんぽ」の音にのせ』才能アリ1位70点→『蝉歌う僕らの「さんぽ」の歌にのせ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@16/9/15●『名月や文明開化になに思ふ』才能ナシ5位35点→『月なにを思ふ文明開化の灯』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@17/1/12●『忘れるな冬晴れ越えて東北へ』才能アリ1位70点→『祈りいま冬晴れ越えて東北へ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@17/3/2●『雛納めすませば囀りノスタルジー』才能アリ1位70点→『飾り段たたみ囀りノスタルジー』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@17/7/13●『青割れて見惚れる背にも青嵐』才能ナシ5位35点→『青嵐水平線に割れる青』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@17/9/7●『潮は満ち盃(さかずき)満ちる秋の暮れ』凡人2位65点→『盃(はい)満たさん潮の満ちくる秋の暮』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@17/11/23●『影落ちて冷たし鉄の鳥八羽』才能アリ1位73点→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/3/1●『陽光で畳の香立つ雛の間』才能アリ1位70点→『陽光に立つ雛の間の畳の香』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/5/3●『麗らかや蒼き空飛べ鯉、愛児』凡人5位50点→『麗らかや青き空飛べ子も鯉も』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/5/17●『原爆忌あいつと青く飛んだ日々』才能アリ1位72点→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/7/12●『夏終わる球児の涙箸止まる』才能ナシ4位37点→『箸止めて見入る球児の夏よ嗚呼』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/9/20●『妻に媚び秋薔薇包み酔い終電』才能ナシ4位35点→『妻へ買う秋薔薇終電の微醺(びくん)』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@18/11/29●『手袋を外して撫でる猫の喉』才能アリ1位▸5級73点→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/1/17●『息白く独身寂し空へ嗚呼』5級で現状維持→『空へ嗚呼われ独身の息白し』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/2/14●『春光や富士の淡緑目に優し』5級で現状維持→『目に優しきは淡緑の春の富士』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/3/7●『新社員号外閉じて指黒く』5級で現状維持★→『指黒く号外を閉ず新社員』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/6/13●『梅雨晴間踊る長ぐつルラルララ』5級で現状維持→『梅雨晴を跳ねる長ぐつルラルララ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/7/18●『揚花火揺らす扇の三葵』炎帝③予選9位★→『花火あっぱれかざす扇の三葵』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/10/10●『秋の夜や母の怒号とピアスホール』金秋③予選6位★→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@19/12/26●『初旅や頬にぷくりとボンタンアメ』冬麗③予選4位★→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/1/3●『湯豆腐やくるりくるりと昆布回る』冬麗③決勝6位★→『湯豆腐の昆布ほのほのと回り出す』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/3/12●『入学式絆創膏に母のがんばれ』春光④予選B5位★→『絆創膏に「がんばれ」の文字入学式』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/4/30●『鰆食ふ蓋にいつかの醤油跡』5級でガッカリ→『皿に鰆蓋こびりつく醤油瓶』(ステイホームにつき通信添削)
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/5/21●『出前機の揺れと鼻唄交じる初夏』4級へ1ランク昇格★→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/7/30●『氷菓美美しアンディウォーホルの色彩』炎帝④予選D3位★→『氷菓ぎっしりアンディウォーホルの色彩/氷菓いろいろアンディウォーホルの色彩/氷菓百円アンディウォーホルの色彩』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/9/24●『ペン止めてFMさがみ聴く秋夜』秋の他流試合SP第6試合10-8で判定勝ち→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@20/10/29●『五指跳ねる英雄ポロネーズ弾く秋』金秋④予選A3位★→『五指跳ねる秋や英雄ポロネーズ』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/2/11●『春の闇肉焼き終える22時』4級で現状維持→『(時短営業要請)そそくさと肉焼き食らう春の闇』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/2/18●『花板に握らるる雲丹淋漓たり』春光⑤予選A4位★→『雲丹淋漓たり花板のあざやかに』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/5/27●『葉桜や融氷の音のグラスより』3級へ1ランク昇格→『葉桜やグラスに融氷のかすか』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/7/22●『花栗や肌に張り付くツアーロゴ』炎帝⑤7位★→『ツアーロゴ張り付く花栗の真昼』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/9/16●『秋声や台詞をなぞる蛍光ペン』金秋⑤予選C1位★→添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/9/30●『スマホ死す画面に浮かぶ指紋と月』金秋⑤決勝1位★→添削なし(2021年優秀句選出)
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/11/18●『七味爆破夜鷹蕎麦へと沈む蓋』3級で現状維持→『七味振れば夜鷹蕎麦へと沈む蓋』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@21/12/16●『衣装替え耳元爆ぜる静電気』3級で現状維持→『衣装替える耳元爆ぜる静電気』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/1/13●『ルーレット回せど止める炬燵猫』冬麗⑤11位★→添削されず
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/2/24●『牡丹の芽木漏れ日とジェラートの赤』3級で現状維持→『ジェラートの赤と牡丹の芽の赤と』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/3/31●『刀折損続ける殺陣や花吹雪』春光⑥決勝8位★→『花らんまん折れて続ける殺陣シーン』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/5/12●『夏蒲団軸足のミサンガの跡』3級で現状維持→『夕涼や軸足のミサンガの跡』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2))
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/6/2●『浮葉の雫止めるシャッターボタン』3級で現状維持→『シャッターボタン浮葉の雫ふくらみ来』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/9/8●『紅葉且つ散る袖高欄の一樹』金秋⑥予選B5位★→『紅葉且つ散るに遅速の空青し』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/11/24●『雪催煤切れを待つ耳赤く』3級で現状維持→『石窯の煤切れを待つ雪催』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@22/12/22●『ルミナリエ咥えて外す黒手套』2級へ1ランク昇格添削なし
北山宏光(Kis-My-Ft2)@23/3/2●『上履の文字も滲むや卒業式』春光⑦予選A4位★→『上履の文字の滲みや卒業す』
北山宏光(Kis-My-Ft2)@23/5/11●『汗光る結果発表の声の鞭』浜田杯19位★→添削されず
北山宏光(Kis-My-Ft2)@23/8/24●『秋晴や焦げ石に米粒一つ』1級へ1ランク昇格添削なし
紀野紗良(【東大王】)@20/9/24●『秋の灯や復習う化学の語呂合わせ』秋の他流試合SP第6試合8-10で判定負け→『秋の灯に復習う化学の語呂合わせ』
木下ほうか@15/6/18●『不忍にムラサキ染めて梅雨印』才能ナシ6位30点→『むらさきに咲き不忍に梅雨を呼ぶ』
きむ(インディアンス)@23/2/23●『風光る車掌誘なう窓の富士』凡人3位60点→『風光る車窓よ富士のアナウンス』
木村祐一@14/9/4●『夕暮れの寂しさ見つめる秋うさぎ』才能ナシ7位35点→『夕暮れは寂しと月のうさぎかな』
紀里谷和明@15/11/26●『文明や乱世の宴雪が降る』凡人3位50点→『文明や乱世を赤き雪が降る』
桐山照史(ジャニーズWEST)@19/4/11●『春服についたインクよ今朝の夢』凡人2位60点→『片恋やペンキのついた春の服』
きん(ビスケットブラザーズ)@23/5/18●『旗楊枝忍ばす半ズボンのポッケ』才能アリ1位70点→『旗楊枝こっそり半ズボンのポッケ』
【ク】
草刈民代@18/8/16●『江戸ッ子の帰る故郷夏祭り』凡人3位65点→『江戸ッ子のふるさとはこの夏祭り』
草刈民代@19/2/14●『初稽古ふと見た窓に白き富士』凡人3位55点→『初稽古の息や窓なる白き富士』(添削後47点と発表)
草野仁(『世界ふしぎ発見!』)@19/1/3●『とりどりにはずむ振袖娘らの春』凡人5位55点→『とりどりにはずむ振袖けさの春/とりどりにはずむ振袖ビルの春/とりどりにはずむ振袖村の春』
草野満代@17/5/18●『青楓君何色に染まりゆく』凡人3位55点→『青楓あかるし君は何色に』
草野満代@17/12/7●『極月(ごくげつ)のToDoリストあと4つ』才能アリ2位70点→添削なし
久代萌美@22/5/19●『こどもの日ロボット削る刀削麵』才能アリ1位70点→添削なし(代理MC:梅沢富美男)
久代萌美@22/7/21●『社食から花火原稿音読す』炎帝⑥8位★→『原稿を下読み社食から花火』
久代萌美@23/2/16●『原稿に「摘出手術」春の虹』凡人4位55点→『「摘出手術」噛まずに言えた春の虹/嚙みそうなニュース原稿春の虹』
久世星佳@15/4/2●『すみれ花香しく咲け折々に』才能ナシ7位30点→『花すみれ咲けと歌いしかの日かな』
くっきー!(野性爆弾)@20/4/16●『蝉は土腰掛け黒汁腹ちぎれ』才能ナシ5位25点→『蝉の腹ちぎれて黒き汁は地に/満腹のベンチ珈琲蝉生まる』
くっきー!(野性爆弾)@21/10/14●『葉の隙間溢れ蟲くる歯の隙間』才能ナシ4位5点→『木漏れ日やこぼるる飯にたかる虫』
工藤美桜@21/7/1●『担任からのモーニングコール夕の虹』才能アリ1位70点→添削なし
久保田かずのぶ(とろサーモン)@18/1/25●『涙のよう耐え行く氷柱春はそこまで』才能ナシ5位30点→『春近き氷柱涙のごと溶けて』
久保田磨希@15/3/19●『春の雨愛でるのもよし傘の花』凡人5位53点→『春の雨愛でるよ傘の花咲くよ』
久保裕丈@18/11/15●『秋寒の日に照らされて朝餉ぬくぬく』凡人3位50点→『秋寒や日の入る居間の朝餉ぬくぬく』
熊谷真実@14/6/5●『さみだれやこころも濡れる明月院』才能アリ2位73点→『さみだれやこころ濡れゆく明月院』
熊谷真実@16/2/25●『マフラーにかかる菜花の息白し』才能ナシ5位30点→『菜の花は冷たし風のマフラーよ』
熊谷真実@17/6/8●『母逝きて喪屋の標べに色紫陽花』才能アリ1位70点→『母逝きて喪屋の標べの濃(こ)紫陽花』
熊谷真実@18/3/1●『おもちゃ箱並べし母のひな祭り』凡人4位45点→『おもちゃの人形並べし母のひな飾り』
熊谷真実@18/7/5●『長瀞に滑る小舟の氷飛沫』才能ナシ5位30点→『長瀞の夏よ氷のごと飛沫』
熊谷真実@19/2/7●『母想う受話器の先の梅の花』凡人4位60点→『母よ母よ受話器の先の梅の花/望郷や受話器の先の梅の花』
栗原恵@20/7/9●『足通し熱に紅らむ跣足かな』才能ナシ5位37点→『サンダルの熱し跣足の痛きまで』
グローバー@17/11/30●『「もういいよ」子ふたり隠す冬木かな』凡人2位60点→『子ふたり隠れる冬木『もういいよ』』
グローバー@19/7/4●『夏服に腹出る四十となりにけり』凡人5位45点→『夏服の腹や四十となりにける』
黒川智花@14/8/7●『富士ガール私を癒すご来光』凡人5位54点→『御来光めざしてわたし富士ガール』
黒崎レイナ@21/12/2●『銀幕の涙色ある冬の星』凡人2位68点→『銀幕の涙の色の冬の星/映画館涙は冬の星めきて/映画館涙は冬の星みたい』
黒谷友香@17/2/2●『彷徨える赤鬼仰ぐ冬の星』才能アリ1位70点→添削なし
黒谷友香@18/12/13●『冬晴れや湯気の向こうは皆笑顔』凡人4位50点→『湯気にみな笑む冬晴れの露天風呂』
黒谷友香@20/3/26●『校長と顔間近なり卒業証書』凡人3位60点→『卒業証書授与校長の顔間近』
【ケ】
GENKING@16/3/3●『雛人形辛い時でも笑っている』凡人3位41点→『辛き日もしずかに笑みて雛人形』
ケンドーコバヤシ@13/12/5●『君が着るニットに生まれ変わりたい』才能ナシ7位35点→『生まれ変わりたい君が着るニットに』
ケンドーコバヤシ@14/7/24●『「たまやー!!」はあなたのうなじに向けたもの』才能ナシ8位10点→『「たまやー!!」の声や花火の夜のうなじ』
ケンドーコバヤシ@15/2/19●『春きたぞ!!菜の花告げれど独身明けず』才能ナシ8位15点→『菜の花は明るし独身は明けず』
ケンドーコバヤシ@15/9/17●『いつの間に!?コスモスに秋告げられて』才能ナシ6位35点→『いつの間に!?コスモスに季告げられて』
ケンドーコバヤシ@15/12/3●『湯飛沫が後に控えし燗急かす』凡人3位55点→『湯飛沫よ後に控えし熱燗よ』
ケンドーコバヤシ@16/6/23●『我が友は今日は来ぬのか紫陽花よ』凡人2位65点→『紫陽花よ今日は来ぬのか我が友は』
ケンドーコバヤシ@16/8/11●『母真似る子供かわいや盆踊り』凡人3位50点→『母真似る所作のかわいや盆踊り』
ケンドーコバヤシ@17/5/25●『故郷と違えど同じ夏の山』才能アリ1位70点→『故郷にあらねど同じ夏の山』
ケンドーコバヤシ@17/7/27●『夏惜しむ落ちてく火球チリリチリリ』凡人2位60点→『落ちてゆく火玉チリチリ夏惜しむ』
ケンドーコバヤシ@18/3/29●『初桜交互に跳ねよ赤と黒』才能ナシ5位35点→『初桜跳ねる鞄の赤と黒』
研ナオコ@15/2/5●『ふきのとうそっと覗かす可愛さよ』才能ナシ8位30点→添削されず
研ナオコ@18/12/20●『ぬくぬくとミカンほおばり止まらない』凡人3位40点→添削不可能(当初4位から変更)
研ナオコ@21/7/15●『夕立にかまどに向かう母こいし』凡人3位45点→『夕立の匂うかまどよ母恋し』
研ナオコ@22/5/5●『懐かしやタケノコ掘りを兄たちと』才能ナシ4位35点→『筍を掘りしかの日や兄二人』
【コ】
小池徹平@14/10/16●『すすき揺れ箱根を包む風の音』凡人2位65点→『すすき原箱根を包む風の音/花すすき箱根を包む風の音/夕すすき箱根を包む風の音』
小池徹平@19/2/28●『君がため雛飾りしはそのうちに』才能ナシ5位37点→『生まれくる子に雛飾る時を待つ』
小池美波(櫻坂46)@22/5/26●『五月晴れ肉球あつし初散歩』凡人2位50点→『肉球のあつし五月晴れの散歩』
小池美波(櫻坂46)@22/8/25●『色褪せしフリーペーパー秋浅し』才能アリ2位70点→添削なし
小泉孝太郎@15/3/5●『山笑うつい口ずさむヴィヴァルディ』才能アリ2位70点→『山笑う今朝くちずさむヴィヴァルディ』
香寿たつき@15/4/2●『夢舞台さくら仰ぎて我が道か』才能ナシ5位37点→『我が道という舞台あり花仰ぐ』
昴生(ミキ)@20/3/12●『ハイタッチ子供が避けるかなしいな』00位→『ハイタッチ子供が避ける春寒し』
河野玄斗@19/5/9●『鎌倉に競る松蝉ら延べ千年』凡人2位65点→『千年を鳴き継ぐ松蝉の鎌倉』
河野純喜(JO1)@20/12/3●『しるこ缶でジーンズ摩る冬銀河』才能アリ3位70点→『汁粉缶でさするジーンズ冬銀河』
河野純喜(JO1)@23/3/23●『レンジ置き場は空早春の一人暮らし』才能アリ1位70点→『早春の独立レンジ置き場は空』
郷ひろみ@22/5/12●『初夏や白球と母の握り飯』凡人3位55点→『初夏の白球母の握り飯』(代理MC:北山宏光(Kis-My-Ft2))
こがけん(おいでやすこが)@21/12/9●『朝ロケの信号待ちに脱ぐコート』才能アリ1位72点→添削なし
こがけん(おいでやすこが)@22/10/27●『行く秋やうどん繰る子の箸高く』才能アリ2位70点→『箸高くうどん繰る子や秋は行く』
こがけん(おいでやすこが)@23/2/16●『鍵失せてファミレスにいる春の月』才能アリ2位▸5級71点→添削なし
こがけん(おいでやすこが)@23/3/16●『入学や書いては消してわが名前』春光⑦予選C5位★→『一年生おなまえ書いて消して書く』
こがけん(おいでやすこが)@23/5/11●『伝説がどかんどかんと夏に入る』浜田杯17位★→添削されず
古閑美保@16/8/25●『秋夕焼け(あきゆやけ)水面を走るアスリート』才能アリ1位72点→添削なし
古閑美保@16/11/24●『同僚と熱燗残し急ぎ足』凡人3位60点→『同僚と熱燗残し帰路の星』
古閑美保@18/3/8●『ふる里の山河よさらば卒業す』凡人2位65点→『卒業の山河に誓う志』
古閑美保@19/9/12●『とんぼうの空へ勝利の歓喜湧く』凡人5位60点→『勝利のパット歓喜はとんぼうの空へ/タッチダウン歓喜はとんぼうの空へ/満塁ホーマー歓喜はとんぼうの空へ/へそくり発見歓喜はとんぼうの空へ』
国生さゆり@13/12/5●『マフラーに込める君へのetc…』才能アリ2位80点→添削なし
国生さゆり@14/3/6●『富士山に桜ときたら敵わない』Aブロック脱落3位65点→『敵わない富士と桜のある車窓』
九重龍二(千代大海)@19/11/28●『秋場所勝ち越しビュッフェは千疋屋』才能アリ1位70点→添削なし
小芝風花@17/3/2●『雛飾る少女も今は子に飾る』凡人3位47点→『子に雛を飾るかの日の少女かな/子に雛を飾るかの日の少女A』
児嶋一哉(アンジャッシュ)@14/11/13●『いろは坂秋めくランプのコードかな』才能ナシ7位35点→『妻と行く山は秋めくランプかな』
児嶋一哉(アンジャッシュ)@17/11/30●『原宿の少女に負けじと色落ち葉』凡人3位52点→『原宿の少女らさんざめく落葉』
小島藤子@14/5/22●『笑い声滝の音にもまさるかな』才能ナシ7位28点→『滝音に勝らんばかり子らの声』
小島瑠璃子@14/9/18●『通る風実りの稲は金の波』凡人6位50点→『夕風や見わたす稲は金の波』
小島瑠璃子@16/4/14●『春うらら大仏さんもるるるるる』才能ナシ5位38点→『春るるる大仏さんもるるるるる』
小島瑠璃子@17/7/13●『遠のく音(ね)初夏は幻海は凪』凡人3位57点→『遠のける音(おと)はつなつの海は凪』
小島瑠璃子@17/8/31●『アロハシャツゆれてそぞろな負の遺産』才能ナシ7位◆→『アロハシャツゆれ宿題は負の遺産』
小島瑠璃子@18/2/22●『春寒し待つ彼のほう速まる歩』凡人3位50点→『春寒し待つ彼へ歩の速まりて』
小島瑠璃子@21/1/7●『学食でおでん食む我大学生』凡人2位68点→『大学生我学食におでん食む』
小島瑠璃子@21/7/15●『お昼よ!で駆ける夏の日カレーの香り』凡人2位50点→『お昼よ!の声と真夏のカレーの香』
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)@15/6/18●『時流れ鉄の筍生えてきた』才能ナシ4位39点→『時は平成鉄の筍生える世ぞ』
五関晃一(A.B.C-Z)@16/7/14●『深き青はやる手抑え夏至日かな』才能ナシ5位35点→『夏至の海青し降車のボタン押す』
小園凌央@20/1/30●『雪時計母と買初息白し』才能ナシ5位20点→『母と来て銀座の雪の時計台/買初の母と銀座の時計台/息白し母と銀座の時計台』
伍代夏子@18/6/28●『Yシャツ眩し白南風の丸の内』才能アリ1位72点→添削なし
伍代夏子@19/8/22●『惜別のスカイデッキや秋夕焼』才能アリ1位72点→添削なし
小手伸也@19/11/28●『手末の凝乳ほける子栗鼠顔』才能ナシ5位20点→『クリームなめる秋の小栗鼠のような吾子』
小手伸也@20/11/26●『黒たまごほのめく硫黄冬の風』才能アリ1位70点→『冬の風硫黄ほのめく黒たまご』
小手伸也@21/12/2●『映える画にマスクも透かす君の笑み』才能ナシ4位35点→『映画楽しマスクに透けて子の笑みは』
小手伸也@22/6/30●『梅雨寒しロケの暇に鯛の汁』才能アリ3位70点→『梅雨寒しロケの暇の鯛の汁』
小林幸子@20/3/26●『新潟の楽屋の窓の夕桜』才能アリ2位70点→添削なし
小林幸子@21/7/8●『扇風機市民ホールの舞台袖』凡人2位65点→『開演の舞台袖なる扇風機』
小林麻耶@15/7/30●『ひまわりや少女の恋もまっしぐら』凡人4位60点→『ひまわりや少女の恋はまっしぐら』
小林よしひさ@19/5/23●『風薫る焼肉丼の最後尾』才能アリ2位70点→添削なし
駒場孝(ミルクボーイ)@21/3/18●『ヒーターに「また来年ね」と春の空』凡人4位40点→『ヒーターを仕舞うて春の空見上ぐ』
小宮浩信(三四郎)@22/6/30●『焼きそばを啜る孤独な祭り笛』凡人4位68点→『焼きそばを啜る祭りの夜を一人』
小宮璃央@21/5/13●『夏の夜言葉交わさず下駄の音』凡人5位55点→『夜店の灯言葉交わさず下駄の音』
小柳ルミ子@18/11/15●『忍ぶれど見上ぐる頬に紅葉雨』凡人4位45点→『忍ぶれどルル逝きし日の紅葉雨』
小籔千豊@14/4/17●『春風に揺られる自分今は親』才能ナシ7位35点→『春風に揺られる今を親として』
小籔千豊@15/6/4●『茶畑の薫風そよぐ富士の山』凡人4位60点→『茶畑の薫風富士へ吹き渡る』
小籔千豊@16/5/5●『見上げる子たち口のあき方鯉のぼり』才能ナシ5位20点→『鯉のぼりみたいな口で子ら見上ぐ』
小籔千豊@19/7/4●『畳まれるマダムの日傘三越前』才能アリ1位71点→添削なし
小籔千豊@22/6/9●『前の人頼む!頼むな!ラス苺』才能ナシ4位20点→『苺ケーキ残り一つの列にゐる』
小籔千豊@23/5/25●『汗水漬く大工かきこむ鯖弁当』才能アリ2位70点→『汗みずく大工掻っ込む鯖弁当』
ゴリ(ガレッジセール)@14/11/13●『秋いろは山部が続いて蛇を出す』才能ナシ8位7点→『秋天や蛇のごとくにいろは坂』
ゴリ(ガレッジセール)@15/7/9●『猫見入る傘にポツポツ梅雨星座』凡人4位60点→『雫は星座傘を見上げる梅雨の猫』
ゴリ(ガレッジセール)@19/2/21●『柵越しに行き交う人へ春告げる』凡人5位53点→『柵越しに春告げる花香らせて』
コロッケ@14/12/18●『顔でかや気付かぬうちに凍傷か』才能ナシ8位15点→『我が顔のつくづくでかし凍傷す』
コロッケ@17/8/24●『幼少のふるさと匂う西瓜かな』凡人3位60点→『甘やかにふるさと匂う西瓜かな』
コロッケ@19/3/14●『巣立ちの日母の心は春出水』才能ナシ5位20点→『巣立つ子へ春のさみしき心かな』
コロッケ@19/11/21●『都会きて取り残される冬もみじ』才能ナシ5位37点→『十九歳の上京都会の冬もみじ』
近藤サト@19/5/9●『容赦なく人波飛び入る五月蝿かな』才能アリ1位70点→『人波に飛び入る容赦なき五月蝿』
近藤サト@19/6/27●『梅雨晴れにおつかいの轍くっきり』凡人3位60点→『おつかいの轍くっきり梅雨の蝶』
近藤サト@20/1/16●『落椿爪皮の紅きを妬む』才能アリ1位70点→添削なし
紺野まひる@14/4/17●『遠足のお土産笑顔かすり傷』凡人4位52点→『遠足の笑顔とすり傷のひとつ』
紺野まひる@23/6/8●『夏空や石鯛掲ぐ父の遺影』才能アリ2位70点→『石鯛を掲げる遺影夏の空』
紺野美沙子@14/9/18●『実るほど頭垂れたらさかさ吊り』才能ナシ8位15点→『実りきて稲架に垂穂のさかさ吊り』
紺野美沙子@15/5/7●『花笑う赤白黄色あいの風』才能ナシ7位30点→『赤白黄色咲く国あいの風の國』
紺野美沙子@18/7/12●『すっぴんの食堂デート冷奴』凡人2位65点→『駅前食堂すっぴんデート冷奴』
紺野美沙子@19/11/21●『朝帰りラッシュ横目の冬帽子』凡人4位65点→『ラッシュ横目に朝帰りなる冬帽子』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

鍵付コメントありがとうございました。

内容を確認させていただきました。
次回の更新で該当箇所反映させていただきます。
どちらの成績が正しいのか迷ってしまうのが困るところですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵付コメントを頂きました。
誤字等、細かく精査頂き誠にありがとうございました。
ご指摘箇所全て確認致しました。
各記事次回更新時に反映させて頂きます。しばらくお待ち下さい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

杞憂さま

添削後不明の俳句をご連絡頂き、ありがとうございました。早速次回更新に反映させて頂きます。

2014年1月30日、5月22日、8月7日の各放送回は動画で確認できなかったため、添削前の俳句のみを掲載していますが、5月に関してはコンプリートできそうです。

赤ペン俳句の本も該当回は参考にしていましたが、まだ一部見逃しているようですので、確認をしたいと思います。

また、お気づきの点がございましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

No title

はじめまして。小島藤子さんの添削後の句を知っているので書かせていただきます。
滝音に 勝らんばかり 子らの声
あとさ~たにいる添削後不明の句は、「超辛口先生の赤ペン俳句教室」に一部載っているので、立ち読みでもいいので確認されると良いかと思います。
自分もプレバトの俳句コーナーを長年見続けているので、このサイトがある事を大変有り難く拝見させていただいている身です、これからも更新お待ちしておりますm(_ _)m

Re: No title

ご指摘ありがとうございました。
1)は完全に当方の失念でした。
2)で照合までしていただき感謝です。
また不備等ご意見ご指摘のほどよろしくお願いします。

No title

こんにちは。
私も過去のプレバトの句をいろんなサイトから調べて、エクセルにして個人管理しております。

で、照らし合わせて気づいたのが2点。

1)2014/8/21放送「夕暮れの江の島」の回が抜けています。
50点 織田信成 夏の海 沈む夕日に 君想ふ
55点 杉村太蔵 江ノ島を 黒く染め行く 大夕焼け
48点 今井華 夕焼けや 告っていいの…? 波に問う
40点 アグネス・チャン 夕焼けに 涙でかすむ 縁の島
52点 はるな愛 肩寄せて 浜辺で待つは 旱星
39点 田原総一朗 行く夏を 惜しむ夕日が 浜てらす
38点 安蘭けい 夕焼けの 海に浮かぶは 絵の島か
70点 月亭方正 夕焼けは 心の映写機 胸焦がす


2)池田鉄洋さんがなぜか「た」にいます。


私のほうもいろいろ修正できました。ありがとうございます。
無理なく続けてください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です