fc2ブログ

記事一覧

横尾渉(Kis-My-Ft2) キスマイ横尾の全俳句一覧

「プレバト!!」で披露されたジャニーズ 横尾渉(Kis-My-Ft2) キスマイ横尾の全俳句一覧です。
永世名人(名人10段★5) 横尾渉(よこおわたる) 合計78句

成績(2023年8月31日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ3回
<特待生時代>1ランク昇格14回、現状維持19回、1ランク降格0回
【永世名人への道】★★★★★ 前進  7回、現状維持 0回(うち星持ち0回)、 後退  2回(添削があれば即降格)
【永世名人のお手本】暫定21句・残り29作(50句で句集出版決定)
認定20句+ 掲載決定  1句、 ボツ  0句
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ❖――――――――― ―――――――――― ――――――――――
第1回俳桜戦2位、第1回炎帝戦4位、第1回金秋戦2位第1回冬麗戦7位
第2回俳桜戦5位、第2回炎帝戦決勝5位、第2回金秋戦決勝5位、第2回冬麗戦決勝4位
第3回春光戦決勝3位、第3回炎帝戦決勝5位、
第3回金秋戦決勝3位、第3回冬麗戦優勝
第4回春光戦決勝8位
、第4回炎帝戦予選A2位、第4回金秋戦予選B1位決勝2位、第4回冬麗戦9位
第5回春光戦優勝、第5回炎帝戦8位、第5回金秋戦決勝2位、第5回冬麗戦6位
第6回春光戦決勝4位、(第6回炎帝戦12位)、第6回金秋戦予選C2位決勝4位、第6回冬麗戦8位
第7回春光戦予選A2位決勝7位、浜田杯8位、第7回炎帝戦4位
秋の他流試合SPで東大王・林輝幸に10-8で判定勝ち
ふるさと戦(写真俳句)で福岡編5位(最下位)
査定とは別に2017年月間MVH一度受賞(10月)
通算昇格率 51.2%(22/43) 掲載率:100%(1/1) 前進率:78%(7/9) 昇格率:42%(14/33)
◆添削なし秀句 34句/78句(現状維持査定は母数のみ含める)
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ

人物紹介

◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)

1才能アリサングラス外して対す海の青
2才能アリ夏帽子夜行列車の網棚に
3才能アリ秋の夜の酒に肴は選ばざる
4現状維持紅葉散る京都は冷たき雨の中
5現状維持湯につかり人も猿も佳き元旦
61ランク昇格春愁の言わで別れし日の記憶
7現状維持卒業の君まなざしの大人びて
81ランク昇格時間止まる人と駅舎の上に虹
91ランク昇格許されて寺の笹切る星祭
101ランク昇格鰯雲蹴散らし一機普天間に
11現状維持凍原を抜け越し名残列車着く
12現状維持風止みて闇の深きを雪舞えり
131ランク昇格行け行けど迷路のごとき花の路
14俳桜①2位夜に入りて雨となりにし花万朶
15炎帝①4位籐椅子の脚もとにある水平線
16現状維持賑わいも酒の肴に夏座敷
171ランク昇格秋の暮街路に鳩のふくみ声
18金秋①2位千年の樹海の風と枯葉の香
19現状維持湯けむりが道しるべとなり神の旅
20冬麗①7位産ぶ声や皆の顔が冬暖か
21現状維持春光の嬉しさそこに足下に
22俳桜②5位もの思うこと忘れおり花衣
231ランク昇格おもひではぽろぽろ遠い二重虹
24現状維持スパイクやグローブ置いて夏の海
25炎帝②決勝5位夏の雲ぼくら日陰探検隊
26金秋②決勝5位ニュータウンの剥げたポストや降り月
27現状維持足袋汚し初日輝き演舞城
28冬麗②決勝4位雪晴れやエース区間の九人抜き
29現状維持地下鉄に迷い込んだシャボン玉
30春光③決勝3位リハ室のコーヒー苦し八重桜
31現状維持10日間おろすの忘れ春眠
321ランク昇格ひまわりや廃線沿いのラーメン屋
33炎帝③決勝5位父語る敬遠五つ夏の雲
34現状維持七色の果実が並ぶ秋の声
35金秋③決勝3位天泣のプラチナ通り檸檬の香
36冬麗③決勝1位庖丁始都心は計画運休
37現状維持風光る硬式グラブ縛る紐
38春光④決勝8位夕桜新居の床に宅配ピザ
39現状維持玄関ドアに貼る「ありがとう」夕立晴
40炎帝④予選A2位夕虹やデビュー知らせし茶封筒
411ランク昇格遠雷の夜汽車カカオの奴隷史
421ランク昇格ヘッドホン外しはとバス初紅葉
43秋の他流試合○2020年
体温だけ記す九月の予定帳
44金秋④予選B1位休暇明アルトのビブラート太し
45金秋④決勝2位流星のターミナル三分で蕎麦
46冬麗④9位七日の名もなき家事パズルの樹氷
47春光⑤決勝1位浜風光るスクイズの土埃
48現状維持披露宴白靴のスタッズ眩し
49炎帝⑤8位星空の渋谷白シャツCEO
501ランク昇格八合目のドラム缶風呂シャーベット
51現状維持父からの返球身に入む黄昏
52金秋⑤決勝2位フリードリンク夜学子の電子辞書
53現状維持凍空の窓をゴンドラ紅茶の香
54冬麗⑤6位雪晴の転勤ミニマリストの棚
551ランク昇格春夜のおもちゃ屋プラレールのやわやわ
56春光⑥決勝4位日曜の空港ホテル雪の果
571ランク昇格函嶺のスイッチバック朝燕
58現状維持夕立晴モップのごと微睡む犬
591ランク昇格夕虹のA席タイムラプスの街
60炎帝⑥12位
※番組解説なし
晩涼のRe:Re:Re:セットリストの見せ場
611つ前進浄水場の金魚懐メロのサビ
62金秋⑥予選C2位丸善の古書フェア檸檬ケーキの香
63ふるさと戦(福岡)5位豚骨の湯切り良夜のご報告
641つ前進ズル休みさやか駅前純喫茶
65金秋⑥決勝4位総立ちのフェンウェイパーク星月夜
661つ前進金秋のローンチ駅のおむすび屋
671つ後退冬の星信号待ちのポテト2本
68冬麗⑥8位初旅は海へ黄色の京急来
691つ前進ガード下シメのおでんはクミンの香
701つ前進靴脱げたランナー春塵の入賞
71春光⑦予選A2位夕桜学ラン捲り1on1
72春光⑦決勝7位春光の起業ゲーミングチェア届く
731つ後退花冷の砂かぶり席売り子駆く
74浜田杯8位浜田雅功さん還暦
66穿くレジェンド薫風の温泉へ
751つ前進炎天の列や限定二十食
76炎帝⑦4位古都眩し夜は酒場の氷店
771つ前進秋光の跳ね橋ドローン追うチワワ
78掲載決定日盛りのマック課題図書のあらすじ

▼人物紹介

「プレバト!!」ではジャニーズでも特にキスマイメンバーが多数出演する中、安定した実力を発揮し、夏井先生からも歳時記や辞書を真剣にめくっていると頑張りを評価されている。通算4人目の特待生かつ4人目の名人で、ジャニーズ初の特待生かつ名人である。
句の特徴は兼題写真の背景から感じ取る詩心。時事用語や追悼の想いを句に取り入れるなどのセンスは他の特待生にはないと高く評価されている。また、映像描写にこだわらず心情描写に徹した句があるのも特徴である。また名人以降は破調や句またがり等、定型以外の俳句も目立つようになっており、定型を好む梅沢名人からも注意される場面が見られる。
夏井先生曰く「ありとあらゆる世界に詩を探しに行く好奇心は、俳人として大きな才能の一つである(秋の一斉昇格試験)」「細やかな詩心が常にあり、社会的な句材は詩にするのが難しいが、あの若さで挑もうとしている(新年の一斉昇格試験)」と類稀な才能や努力を認めている。
その一方、語順や言葉の詰めが甘いことが多く、名人の中で添削を受ける割合が高い方だが、東国原はジャニーズさんの作風はロマンチックであると褒め称えることが多い。
自身を「プレバトジュニア」と呼び、「プレバト」の第一人者梅沢富美男の弟子だとしており、同時出演が多いためか「ミスタープレバト」からも可愛がられている。
同じくキスマイメンバーの特待生千賀と比べて、一時期停滞する印象があったが、徐々に復調。「歌は歌えないが、俳句は詠える」という本人のフレーズの通りよみがえった。夏井先生はキスマイメンバー同士で切磋琢磨してほしいと期待を寄せている。
査定は名人として足踏みが続き、スランプからの脱出が急務であったが、自分を追い込んでおよそ1年ぶりに4段昇格を決め、浜田から提案された丸刈りを免れた。しかし、千賀や北山の活躍でネットで検索しても自分の名前が出ないことを気にかけていると発言。
タイトル戦は毎回参加し、1年目は準優勝2回と調子が良かったが、ライバルの千賀が優勝した冬麗戦以降は中位から下位に沈みやすかった。しかし、第2回冬麗戦では久々の添削なし4位と好成績で、春光戦では3位、炎帝戦は4人の名人10段に続く5位、そして金秋戦でも3位と最近は安定して上位に食い込んでいる。第3回冬麗戦で遂に、10段4名を抑えての初優勝と快挙を達成。「無冠の名人」の汚名を返上し、梅沢名人からも「もう(プレバト!!)ジュニアじゃない」と成長ぶりを褒められた。一方、防衛戦となった第4回春光戦は8位と9大会ぶりの下位に沈む。そして、続く炎帝戦ではデビュー当時の熱い思いを俳句に読み、予選を2位につけるも決勝進出とはならず。金秋戦では予選1位通過・決勝も2位と高評価だったが、冬麗戦では9位に沈み波乱万丈である。しかし、第5回春光戦では10段ら俳句四天王を破って2度目のタイトル戦制覇をおさめた。
秋の他流試合では第二試合に登場。番組初の「前書き」を入れた句が成功し、東大生に勝利した。
タイトル戦覇者となってからも査定は苦しい展開が続いたが、初段から実に14回、179週の修羅場をくぐり抜けて名人5段に。さらに連続昇格を決めて現在5人目となる7段に到達。名人の威厳を保ったまま破竹の勢いで10段まで駆け上がれるかに注目を集めていた。2022年6月、名人となって5年3か月の長き歳月を経て遂に番組6人目・ジャニーズ初の10段となった。
永世名人への道はここまで7回挑戦。初回挑戦で破調の二物衝撃で幸先よく前進を決めるも、俳句は五七五が重要だと先生から注意を受けた。3回連続前進と滑り出しは好調で、4度目の挑戦で初めて後退の洗礼を受ける。2度目の後退を経て、永世名人への王手を2度掛け、遂に2023年8月、通算77句目にして史上6人目の永世名人へ昇格。名人10段から査定9回・60週という速さは千原ジュニア名人に次ぐ2番手のスピード認定である。
永世名人到達時の句集認定句は20句。永世名人のお手本としてここまで1度挑戦し、初回は幸先よく掲載を決めた。
ちなみに、[44]の句が中学生向けの明治図書出版副教材掲載を決めている。
2023年2月の放送で、一般女性との結婚を報告。春光戦予選の収録時のキスマイ北山・MC浜田と本人のやり取りが放送された。

横尾渉永世名人

[1] @15/07/16◆お題:夏の海と江ノ電
サングラス外して対す海の青』才能アリ2位78点

添削なし

[2] @15/07/30◆お題:真夏のひまわり畑
夏帽子夜行列車の網棚に』才能アリ2位75点

添削なし

[3] @15/10/01◆お題:秋の棚田
秋の夜の酒に肴(さかな)は選ばざる』才能アリ1位70点

添削なし
上五の「の」、中七の「に」の助詞の使い方に工夫があり、ニュアンスが良いと評された一句。

[ここから特待生として査定]

[4] @15/11/26◆お題:紅葉の京都・南禅寺
紅葉散る京都は冷たき雨の中』5級で現状維持

添削なし
無難な句だと評された

[5] @16/01/21◆お題:猿と温泉
湯につかり人も猿も佳き元旦』5級で現状維持

添削後
湯に人も猿もこよなきお

[6] @16/02/25◆お題:房総半島 菜の花列車
春愁の言わで別れし日の記憶』4級へ1ランク昇格

添削後
春愁の言わで別れし日の鉄路

[7] @16/03/10◆お題:教室と桜
卒業の君まなざしの大人びて』4級で現状維持

添削後
卒業の君そのまなざしの深し

[8] @16/06/09◆お題:東京駅と虹
時間(とき)止まる人と駅舎の上に虹』3級へ1ランク昇格

添削なし

[9] @16/07/07◆お題:七月七日 七夕
許されて寺の笹切る星祭』2級へ1ランク昇格

添削なし

[10] @16/09/01◆お題:秋の空(特待生のみの昇級昇段試験)
鰯雲蹴散らし一機普天間に』1級へ1ランク昇格

添削後
鰯雲蹴散らし一機普天間

[11] @16/12/08◆お題:雪の列車
凍原を抜け越し名残列車着く』1級で現状維持

添削後
片側は吹雪に凍る列車着く

[12] @17/01/05◆お題:新春の富士山(特待生のみの昇級昇段試験)
風止みて闇の深きを雪舞えり』1級で現状維持

添削後
風止みて闇の深きを雪しずか

[13] @17/03/16◆お題:江ノ電と桜
行け行けど迷路のごとき花の路(みち)名人初段へ1ランク昇格

添削後
行け行けど迷路のごとき花の路』

[14] @17/04/06◆お題:満開の桜
夜に入りて雨となりにし花万朶(はなばんだ)第1回 俳桜戦2位

添削後
夜に入りて雨となりたる花万朶』

[15] @17/06/29◆お題:海
籐椅子の脚もとにある水平線』第1回 炎帝戦4位

添削後
椅子のあしもとにある水平線

[16] @17/08/17◆お題:京都と朝顔
賑わいも酒の肴に夏座敷』名人初段で現状維持

添削後
川音も酒の肴夏座敷

[17] @17/09/21◆お題:月と鎌倉大仏
秋の暮街路に鳩のふくみ声』名人2段へ1ランク昇格

添削なし

[18] @17/10/12◆お題:紅葉
千年の樹海の風と枯葉の香』第1回 金秋戦2位

添削なし
2017年10月月間MVH受賞句

[19] @17/12/14◆お題:雪の露天風呂
湯けむりが道しるべとなり神の旅』名人2段で現状維持

添削後
湯けむり道しるべなり神の旅』

[20] @18/01/04◆お題:雪と青空
産ぶ声や皆の顔が冬暖か』第1回 冬麗戦7位

添削後
声や冬暖かき々かお

[21] @18/03/15◆お題:都会のたんぽぽ
春光の嬉しさそこに足下に』名人2段で現状維持

添削後
春光の嬉しさそこここここ

[22] @18/04/12◆お題:桜と富士山
もの思うこと忘れおり花衣』第2回 俳桜戦5位

添削後
やるべきを忘れ花衣のうつつ

[23] @18/06/07◆お題:梅雨の駅
おもひではぽろぽろ遠い二重虹(ふたえにじ)名人3段へ1ランク昇格

添削なし
2018年4月に亡くなったスタジオジブリの高畑勲監督の追悼の想いを込めた一句。見事9カ月ぶりの昇格で復活した。

[24] @18/07/19◆お題:砂浜
スパイクやグローブ置いて夏の海』名人3段で現状維持

添削後
スパイクグローブき夏浜のランニング
助詞「や」が切れ字なのか並列を示すのか誤解を受けるとして添削された一句。

[25] @18/08/09◆お題:ラジカセ
夏の雲ぼくら日陰探検隊』第2回 炎帝戦決勝5位

添削後
夏の雲ぼくら日陰探検隊
17音で作ることにこだわった結果、リズム感を失った一句。

[26] @18/09/27◆お題:郵便ポスト
ニュータウンの剥げたポストや降(くだ)り月』第2回 金秋戦決勝5位

添削後
ニュータウンの剥げたポストや月煌々(こうこう)

[27] @18/12/06◆お題:銀座のイルミネーション
足袋汚し初日輝き演舞城』名人3段で現状維持

添削後
(演舞城)
『足袋汚稽古百日初日の灯

[28] @19/01/03◆お題:結露
雪晴れやエース区間の九人抜き』第2回 冬麗戦決勝4位

添削なし

[29] @19/03/14◆お題:春の引っ越し
地下鉄に迷い込んだシャボン玉名人3段で現状維持

添削後
シャボン玉のごと地下鉄に迷いたり

[30] @19/04/04◆お題:コーヒー
リハ室のコーヒー苦し八重桜第3回 春光戦決勝3位

添削なし

[31] @19/04/25◆お題:ゴールデンウイーク[カレンダー]
10日間おろすの忘れ春眠名人3段で現状維持

添削後
現金おろすの忘れ春眠日間

[32] @19/07/11◆お題:夏の日光 ハイキング
ひまわりや廃線沿いのラーメン屋名人4段へ1ランク昇格

添削なし

[33] @19/07/25◆お題:夏の波紋[緑の映る水紋]
父語る敬遠五つ夏の雲第3回 炎帝戦決勝5位

添削後
敬遠五つ父にあの日のの峰

[34] @19/09/19◆お題:秋の果物屋さん
七色の果実が並ぶ秋の声名人4段で現状維持

添削後
店先の果実七色秋うらら
七色の果実が並ぶ秋うらら
七色の果実が並ぶ秋さやか


[35] @19/10/10◆お題:歩行者信号
天泣(てんきゅう)のプラチナ通り檸檬の香第3回 金秋戦決勝3位(次回シード権あり)

添削後
天気雨のプラチナ通り檸檬の香


[36] @20/01/03◆お題:お鍋
庖丁始都心は計画運休第3回 冬麗戦決勝優勝(次回シード権あり)

添削後
庖丁始都心は計画運休

[37] @20/03/26◆お題:桜と校舎
風光る硬式グラブ縛る紐名人4段で現状維持

添削後
風光る硬式グラブる紐

[38] @20/04/09◆お題:不動産屋さん
夕桜新居の床に宅配ピザ第4回 春光戦決勝8位(次回シード権なし)

添削後
夕桜床にピザ

[39] @20/05/21◆お題:デリバリー
玄関ドアに貼る「ありがとう」夕立晴名人4段で現状維持

添削後
夕立ドアに貼る「ありがとう」

[40] @20/07/23◆お題:封筒
夕虹やデビュー知らせし茶封筒第4回 炎帝戦予選A2位(予選敗退)

添削後
夕虹やデビュー知らせ茶封筒』
『夕虹やデビューし茶封筒


[41] @20/08/20◆お題:カレーライス
遠雷の夜汽車カカオの奴隷史名人5段へ1ランク昇格

添削なし

[42] @20/09/10◆お題:イヤホン
ヘッドホン外しはとバス初紅葉名人6段へ1ランク昇格

添削なし

[43] @20/09/24◆お題:文房具
 2020年
『体温だけ記す九月の予定帳秋の他流試合SP 第2試合10-8で判定勝ち

添削なし

[44] @20/10/29◆お題:ピアノ
休暇明アルトのビブラート太し第4回 金秋戦予選B1位(決勝進出)

添削なし

[45] @20/11/12◆お題:7時過ぎの時計
流星のターミナル三分で蕎麦第4回 金秋戦決勝2位(次回シード権あり)

添削なし

[46] @21/01/14◆お題:輪ゴム
七日の名もなき家事パズルの樹氷第4回 冬麗戦9位

添削後
七日名もなき家事

[47] @21/03/25◆お題:じゃんけん
浜風光るスクイズの土埃第5回 春光戦決勝優勝

添削なし

[48] @21/05/13◆お題:シューズ売り場
披露宴白靴のスタッズ眩し名人6段で現状維持

添削後
白靴のスタッズ眩し

[49] @21/07/22◆お題:Tシャツ
星空の渋谷白シャツCEO(しーいーおー)第5回 炎帝戦8位(60名中)

添削なし

[50] @21/08/05◆お題:ソフトクリーム
八合目のドラム缶風呂シャーベット名人7段へ1ランク昇格

添削なし

[51] @21/09/02◆お題:実家の柱
父からの返球身に入む黄昏名人7段で現状維持

添削後
返球の身に入む黄昏に父

[52] @21/09/30◆お題:バッテリー切れ間近(携帯電話の電池残量)
フリードリンク夜学子の電子辞書第5回 金秋戦決勝2位(次回シード権あり)

添削なし

[53] @22/01/06◆お題:カーテンを開けた瞬間
凍空の窓をゴンドラ紅茶の香名人7段で現状維持

添削後
窓をゴンドラ凍空の紅茶

[54] @22/01/13◆お題:人生ゲーム
雪晴の転勤ミニマリストの棚第5回 冬麗戦6位(14名中)

添削後
転勤雪晴の

[55] @22/03/03◆お題:おもちゃ屋さんの雛人形
春夜のおもちゃ屋プラレールのやわやわ名人8段へ1ランク昇格

添削なし

[56] @22/03/31◆お題:ハプニング
日曜の空港ホテル雪の果第6回 春光戦決勝4位(シード権なし)

添削後
空港ホテルの
空港ホテルの


[57] @22/04/28◆お題:ゴールデンウィーク
函嶺(かんれい)のスイッチバック朝燕名人9段へ1ランク昇格

添削なし

[58] @22/05/26◆お題:待て(犬の写真)
夕立晴モップのごと微睡む犬名人9段で現状維持

添削後
夕立晴モップの犬微睡む』
『夕立晴モップの犬微睡む


[59] @22/06/16◆お題:クーポン
夕虹のA席タイムラプスの街名人10段へ1ランク昇格

添削なし

[60] @22/07/21◆お題:メール
晩涼のRe:Re:Re:セットリストの見せ場第6回炎帝戦12位(58名中)

添削されず

[61] @22/08/11◆お題:金魚すくい
浄水場の金魚懐メロのサビ名人10段★1へ1つ前進

添削なし

[62] @22/09/15◆お題:食欲の秋②
丸善の古書フェア檸檬ケーキの香第6回 金秋戦予選C2位(決勝進出)

添削なし

[63] @22/09/22◆お題:中洲の屋台(福岡県)
豚骨の湯切り良夜のご報告ふるさと戦②(福岡)5位(最下位)★

添削後
豚骨の良夜のご報告』
『豚骨のり良夜のご報告


[64] @22/10/06◆お題:店のオープン
ズル休みさやか駅前純喫茶名人10段★2へ1つ前進

添削なし

[65] @22/10/13◆お題:大谷翔平
総立ちのフェンウェイパーク星月夜第6回金秋戦決勝4位(シード権なし)

添削なし

[66] @22/11/03◆お題:スーパーマーケットのシャケ
金秋のローンチ駅のおむすび屋名人10段★3へ1つ前進

添削なし

[67] @22/11/10◆お題:ドライブスルー
冬の星信号待ちのポテト2本名人10段★2へ1つ後退

添削後
ポテト2本信号待ちの冬の星

[68] @23/01/12◆お題:ラッキー
初旅は海へ黄色の京急来第6回冬麗戦8位(15名中)

添削後
京急は黄色初旅は海へ』
初旅は海へ


[69] @23/01/19◆お題:おでん
ガード下シメのおでんはクミンの香名人10段★3へ1つ前進

添削なし

[70] @23/02/16◆お題:つまずく
靴脱げたランナー春塵の入賞名人10段★4へ1つ前進

添削なし

[71] @23/03/02◆お題:卒業[式の壇上]
夕桜学ラン捲り1on1第7回春光戦予選A2位(決勝進出)

添削なし

[72] @23/03/30◆お題:給与明細
春光の起業ゲーミングチェア届く第7回春光戦決勝7位(シード権なし)

添削後
春光の起業ゲーミングチェア

[73] @23/04/20◆お題:水筒
花冷の砂かぶり席売り子駆く名人10段★3へ1つ後退

添削後
売り子駆く花冷の砂かぶり席

[74] @23/05/11◆お題:浜田雅功
 浜田雅功さん還暦
『66穿くレジェンド薫風の温泉へ
浜田杯8位(20名中)

添削後
 浜田雅功さん還暦
『温泉へ薫風の


[75] @23/07/06◆お題:冷やし中華
炎天の列や限定二十食名人10段★4へ1つ前進

添削なし

[76] @23/08/03◆お題:行きつけのお店
古都眩し夜は酒場の氷店第7回炎帝戦4位

添削なし

[77] @23/08/10◆お題:吊り橋
秋光の跳ね橋ドローン追うチワワ永世名人へ1つ前進

添削なし

[78] @23/08/31◆お題:夏休みの宿題②
日盛りのマック課題図書のあらすじ永世名人21句目に掲載決定

添削なし



関連記事
スポンサーサイト



コメント

永世名人おめでとう

横尾さん、永世名人おめでとうございます!この日はKis-My-Ft2のデビュー日で、
さらに忘れられない記念日になりました。プレバトさんに育てていただいたおかげもありますが、ご本人のたゆまぬ努力と類まれな感性の賜物と思います。このようなブログをまとめていただき、いつも拝見しています。ありがとうございます。

No title

前書きや本歌取りといった他の特待生がやらない技法も進んで取り入れていっているのがすごいなぁ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

ご指摘誠にありがとうございます。
該当箇所訂正いたしました。

> 6年間の交際は自称関係者の話で本人からは報告していないので一般女性との結婚のみでお願いします。ただでさえ、番組内で結婚のこと取り上げただけでも彼への攻撃が酷いので…。

6年間の交際は自称関係者の話で本人からは報告していないので一般女性との結婚のみでお願いします。ただでさえ、番組内で結婚のこと取り上げただけでも彼への攻撃が酷いので…。

No title

横尾名人ご結婚おめでとうございます☆

横尾くんのテーマ曲について

テーマ曲はKis-My-Ft2「To-y2」通常版収録曲の「王国の蝶」(千賀くんも同様のテーマ曲)

横尾さん優しかった!次回こそ…!

今週放送されたプレバトの金秋戦・決勝戦、第2位となったフルーツポンチの村上さんが階段を上がろうとして、途中でつまずいて盛大に転んでしまいましたが、その時、横尾くんだけが村上さんの背中をさすって優しい気遣いをしていた対応を観て、あの時の横尾くんにキュンキュンしました(^^)💕

2022年の金秋戦の結果は4位でしたが、「総立ちのフェンウェイパーク星月夜」という五七五の定型句でまとめてきたので、個人的には鳥肌が立った句でした!

なので、次回こそは、横尾くんに勝ってほしいです!そのためには、まず冬麗戦でベスト句に選ばれてほしいです…!

Re: 横尾くんの成績

コメントありがとうございます。

該当箇所訂正致しました。

> 現状維持の回数が昇格率と合っていませんでしたよ。

横尾くんの成績

現状維持の回数が昇格率と合っていませんでしたよ。

Re: No title

プレバトファン様

コメントありがとうございます。
各所ご指摘の件、訂正致しました。
なお、昇格率は小数第二位を四捨五入していますので、ご了承下さい。

No title

昇格率が更新されてませんよ(40.8%に)

No title

失礼しました
以前見たものでは「3人目の」となってたので勘違いしてたみたいです。すみません

Re: 三人目では?

ねこまた様

ご指摘ありがとうございます。
横尾さんは梅沢、藤本、東国原3氏に次いで名人となっておりますので4人目で間違いありません。
2017年の一斉昇格試験まで段位は3番手でしたが、その後放送日上では東国原さんが先に名人に昇格しています。段位推移もご覧下さい。

三人目では?

横尾さんは三人目名人です

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です