fc2ブログ

記事一覧

【YouTube動画】夏井いつき俳句チャンネル 動画解説紹介2023【プレバト!!俳句】

(2023年版)
プレバト!!の俳句コーナーでお馴染みの夏井先生YouTube投稿動画の内容を紹介するページです。
夏井いつき俳句チャンネルに動画が投稿されるたびに、更新を予定しています。
動画の更新は毎週木曜夜8時・日曜夜8時の週2回です。
当ブログ記事更新:2023年6月5日 
→関連まとめ記事(2020年/2021年/2022年/●) →ページ下部へ

(リンクは各ページに飛びます)
◆夏井いつき俳句チャンネル

◆夏井いつき氏のツイッター / インスタグラム

【YouTube最新情報】
※更新は毎週日曜日。
(木曜日更新実績は3/30)
俳句募集・第7回尻二字三角パス「くや」(動画[271]コメント欄へ)
俳句募集・第11回おしゃべり俳句(動画[290]コメント欄へ)
俳句募集・筆ぐるめ「挨拶状に載せたい一句」(6/30〆切・動画[281]概要欄→専用HPへ)
NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』夏井いつき先生ご出演(NHKオンデマンドで配信中)

※当ブログ記事が夏井いつき俳句チャンネルで紹介されました。
詳しくは2021・2022年版記事をご覧ください。
※動画1~71は2020年版、動画72~175は2021年版、動画176~267は2022年版記事をご覧下さい。

※番号クリックでページ内ジャンプします。
→ページ下部へ
[268]1/1【正月】明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
[269]1/8【第6回尻二字三角パス②】「んで」で始まる正人の俳句
[270]1/15【締切間近】1月締切の投句先を紹介します
[271]1/22【第6回尻二字三角パス③】「んが」に対する組長の対応は?
[M3]1/28松山市主催「いい、つばきの日」記念イベント第3回夏井いつきのリモート句会ライブ
[272]1/29【まつやま景観賞】伊月庵がきらめき大賞を受賞しました
[273]2/5【365日季語手帖】2023年版が完成しました!
[274]2/12【俳句×SDGs投句募集】季語の捉え方が変わります 面白い人に出会いました
[275]2/19【夏井家の過去】エッセイ『忘れられない父のこと母のこと』
[276]2/26格助詞「で」を掘り下げる①【場所・時】
[277]3/5格助詞「で」を掘り下げる②【状況・事情】
[278]3/12格助詞「で」を掘り下げる③【方法・原因】
[279]3/19格助詞「で」を掘り下げる④【動作・状態の主体】
[280]3/26【親子で出演】NHK俳句に親子2人で出演します
[281]3/30【投句募集】「筆ぐるめ30 大盛」俳句大賞 2023
[282]4/2【祝3周年】新年度のごあいさつ
[283]4/9【夏井いつきの愛読書】横尾さんの俳句とスラムダンクについて
[284]4/16【俺か、俺以外か】ローランド杯結果発表!【前編】
[285]4/23【俺か、俺以外か】ローランド杯結果発表!【後編】
[286]4/30【祝!完成!】梅沢富美男 句集「一人十色」
[287]5/7【投句募集】第2回 想いでつながる私の多発性硬化症俳句コンテスト
[288]5/14【新刊のおしらせ】ポートフォリオ句集のご紹介
[289]5/21【第10回おしゃべり俳句】今回も子どもたちの気づきがいっぱい!【前編】
[290]5/28【第10回おしゃべり俳句】組長も共感した子どもたちの俳句!【後編】
[291]6/5【第26回俳句甲子園】市民スポンサーご協力のお願い【目指せ1000人!】

夏井先生ビーズ

(タイトルクリックで各YouTubeページに飛びます。)

[268]【正月】明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
<2023/1/1公開>

[269]【第6回尻二字三角パス②】「んで」で始まる正人の俳句
<2023/1/8公開>

[270]【締切間近】1月締切の投句先を紹介します
<2023/1/15公開>

[271]【第6回尻二字三角パス③】「んが」に対する組長の対応は?
<2023/1/22公開>

[M3]松山市主催「いい、つばきの日」記念イベント第3回夏井いつきのリモート句会ライブ
<2023/1/28公開>

[272]【まつやま景観賞】伊月庵がきらめき大賞を受賞しました
<2023/1/29公開>

[273]【365日季語手帖】2023年版が完成しました!
<2023/2/5公開>

[274]【俳句×SDGs投句募集】季語の捉え方が変わります 面白い人に出会いました
<2023/2/12公開>

[275]【夏井家の過去】エッセイ『忘れられない父のこと母のこと』
<2023/2/19公開>

[276]格助詞「で」を掘り下げる①【場所・時】
<2023/2/26公開>

[277]格助詞「で」を掘り下げる②【状況・事情】
<2023/3/5公開>

[278]格助詞「で」を掘り下げる③【方法・原因】
<2023/3/12公開>

[279]格助詞「で」を掘り下げる④【動作・状態の主体】
<2023/3/19公開>

[280]【親子で出演】NHK俳句に親子2人で出演します
<2023/3/26公開>

[281]【投句募集】「筆ぐるめ30 大盛」俳句大賞 2023
<2023/3/30公開>

[282]【祝3周年】新年度のごあいさつ
<2023/4/2公開>

[283]【夏井いつきの愛読書】横尾さんの俳句とスラムダンクについて
<2023/4/9公開>

[284]【俺か、俺以外か】ローランド杯結果発表!【前編】
<2023/4/16公開>

[285]【俺か、俺以外か】ローランド杯結果発表!【後編】
<2023/4/23公開>

[286]【祝!完成!】梅沢富美男 句集「一人十色」
<2023/4/30公開>

[287]【投句募集】第2回 想いでつながる私の多発性硬化症俳句コンテスト
<2023/5/7公開>


【以下、要点まとめはお待ちください(リンクのみ)】
[288]【新刊のおしらせ】ポートフォリオ句集のご紹介
<2023/5/14公開>
❏動画内で紹介された句集
夏井いつき句集『皺くちゃ玉』
句集『日よ花よ』
句集『蝶語』
句集『龍尾』
句集『悪態句集』
郎善千津句集『自画像』
加根兼光句集『あの年、四月の花』
美杉しげり句集『愛撫』
家藤正人句集『磁針』
※お求めは「夏井&カンパニー」ウェブサイトより

[289]【第10回おしゃべり俳句】今回も子どもたちの気づきがいっぱい!【前編】
<2023/5/21公開>

[290]【第10回おしゃべり俳句】組長も共感した子どもたちの俳句!【後編】
<2023/5/28公開>

[291]【第26回俳句甲子園】市民スポンサーご協力のお願い【目指せ1000人!】
<2023/6/5公開>

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です