fc2ブログ

記事一覧

【YouTube動画】夏井いつき俳句チャンネル 動画解説紹介2022【プレバト!!俳句】

(2022年版)
プレバト!!の俳句コーナーでお馴染みの夏井先生YouTube投稿動画の内容を紹介するページです。
夏井いつき俳句チャンネルに動画が投稿されるたびに、更新を予定しています。
動画の更新は毎週木曜夜8時・日曜夜8時の週2回(8月・11月・12月は一部週1回更新)です。
当ブログ記事更新:2023年1月3日 
→関連まとめ記事(2020年/2021年/●/2023年) →ページ下部へ

(リンクは各ページに飛びます)
◆夏井いつき俳句チャンネル

◆夏井いつき氏のツイッター / インスタグラム

※当ブログ記事が夏井いつき俳句チャンネルで紹介されました。
詳しくは動画[207]または2021年版記事をご覧ください。
※動画1~71は2020年版、動画72~175は2021年版、動画268以降は2023年版記事をご覧下さい。

※番号クリックでページ内ジャンプします。
→ページ下部へ
[176]1/2【競馬を研究する中学生】競馬のKくんと語る中山金杯の句 
[177]1/6【第二回尻二字三角パス発表回】次回のゼロ番句は「んぼ」から!?
[178]1/9【NHK プロフェッショナル仕事の流儀】皆さんからの嬉しいお便りを紹介します!
[179]*1/13*【となりのくみいんさん】突然訪れてきた組員さんをゲストにお迎え!
[180]1/16【俳句鑑賞の授業】志らくさんに紹介したい!新刊が出来ました!
[181]1/20【第三回尻二字三角パス】組長の「尻二字攻撃」に正人が苦戦!
[182]1/23【第三回尻二字三角パス後編】正人の反撃!組長の悲しい過去を掘り出す...!?
[183]1/27【夏井いつき50代の句集】「伊月集 鶴」がついに完成しました!
[M2]1/30松山市主催「いい、つばきの日」記念イベント第2回夏井いつきのリモート句会ライブ
[184]1/30【人生相談】親がボケてきました。傷つけずに伝える方法はないでしょうか?
[185]2/3【第6回おしゃべり俳句】『なるほど!』組長をハッとさせた子どもの気付きとは?
[186]2/6【プロフェッショナルを見て一句】寄せられた俳句と番組映像と共に振り返る!
[187]2/10【プロフェッショナルを見て一句】特選五句を紹介します!
[188]2/13【人生相談】恋人に「1人の時間が欲しい」と言われた。私は嫌われていますか?
[189]2/17【音便シリーズ】撥音便を使えば、句の「歯切れ」が良くなる!
[190]2/20【音便シリーズ】「促音便」を使って句を力強くしてみましょう
[191]2/24【春めけり】この句に間違った文法はありますか?
[MS]2/26松山市主催「俳句ポスト365」リニューアル記念 SDGsオンライン句会ライブ
[192]2/27【りかさみしい】助動詞「り」学校で学んだ覚え方が違います
[193]3/3【SDGs句会ライブ】俳句を通してSDGsについて考える
[194]3/6【いい、つばきの日】句会ライブの様子が一面に!
[195]3/10【人生相談】勢いで人生を決めるのはどうでしょうか?
[196]3/13【人生相談スピンオフ】正人の結婚後の生活はどうなの?
[197]3/17天才的な凡人句】これ以上の凡人句ある!?『プレバト!!』総合演出 水野さんの一句
[198]3/20【人生相談】「恵まれているのに、突然死にたくなる」そんなあなたにこの一句
[199]3/24【人生相談スピンオフ】鬱王に名前をつけてみる
[200]3/27【俳句で旅する】江戸期から3歳児の俳句までカバーする新刊 プレゼントにも最適
[201]3/31【伊月庵ベンチトーク】ビールを飲むために作られたベンチ?
[202]4/3【第7回おしゃべり俳句】2歳児のナンパが可愛い
[203]4/7【おウチde俳句くらぶ】作品集が完成しました!
[204]4/10【夏井いつきの人生観】言ってた企画をやってない...?
[205]4/14【伊月庵ベンチトーク】組長が何度も感動する作品とは?
[206]4/17【伊月庵ベンチトーク】組長が人生で1番衝撃を受けた映画とは...
[207]4/21【プレバト!!】東国原さんベスト3句はどれ?組長の実の妹と語る!
当俳句ブログ紹介動画
[208]4/24夏井いつきが息子に作っていたお弁当がちょっと...
[209]4/28【山頭火の世界】新企画『ベンチで山頭火』始まります
[210]5/1【尻二字三角パス】前回の尻二字から作った作品を自慢したい
[211]5/5【ベンチで山頭火】句集『草木塔』から名句を100句選びます
[212]5/8【尻二字三角パス】第4回のゼロ番句候補を発表!
[213]5/12【ベンチで山頭火】夏井いつきが山頭火の句に辛口コメント?
句集『草木塔』から100句選します
[214]5/15【第4回尻ニ字三角パス】組長の妹が参戦!最初の尻二字は『ん○』!
[215]5/19【第4回尻二字三角パス】後半戦!組長は尻二字「チェロ」にどう返す?
[216]5/22【NHK学園 秋の誌上俳句大会】正人が選者をします!他3人の選者に正人が萎縮?
[217]5/26【一句一遊】兼題『未央柳』読み方は「びようやなぎ」「びょうやなぎ」?
[218]5/29【組長ご立腹?】「句会ライブの何人がサクラですか?」
[219]6/2【正人のお礼】雑誌『俳句四季』で4月の名句を紹介させて頂きました
[220]6/5【久しぶりの外ロケ】宝厳寺にやって来ました!
[221]6/9【第3回ベンチで山頭火】種田山頭火の句を査定していきます
[222]6/12【ひみつジャナイ基地】聞いたことあるけど、どんな場所?
[223]6/16【添削の依頼】「●●はもう言わないで下さい」組長が思うこと
[224]6/19【ご報告】夏井いつきの句碑が出来ました!
[225]6/23【夏井いつきが推薦】新歳時記を紹介します
[226]6/26【誤変換】このチャンネルで見かける字幕ミスについて
[227]6/30【いい詩と出会いました】『あとから来る者のために』
[228]7/3【となりのくみいんさん】第2回ゲストは竜胆さん!
[229]7/7【伊月庵に新しいデッキ】正人も知らない伊月庵の裏話も
[230]7/10【あまひやな一句】キシリクリスタル俳句コンテスト入賞句を紹介
[231]7/14【選句について】結局は選者の好みでは?この意見に組長が...
[232]7/17【姉妹の語らい】最近アメリカに行った?お互いの近況について
[233]7/21【思い出の品】『組長が送ったゆかりのある品』日本放送協会放送文化賞
[234]7/24【姉妹の語らい】視聴者から送られてきた謎の缶について...
[235]7/28【この句のどこが名句?】『古池や蛙飛びこむ水のおと』あなたは何色を思い浮かべますか?
[236]7/31【申し訳ない母親だった】この本を読んで募った子どもへの想い
[237]8/4【俳句甲子園】全審査員を納得させた高校生の俳句
[238]8/11【自由律しか作らない高校生】自由律で俳句甲子園の最優秀句
[239]8/18【おしゃべり俳句】子どもの可愛い気づきに癒されてください
[240]8/25【作ってみませんか?】個人のミニ句集を作る人が増えています
[241]9/1【尻二字三角パス】「のひ」で始める優秀句
[242]9/4【月の歳時記①】『秋の月』で百句チャレンジしてみませんか?
[243]9/8【月の歳時記②】違いが分かりますか?2つの三日月、同じではありません
[244]9/11【月の歳時記③】月見の認識あっていますか?
[245]9/15【第5回尻二字三角パス①】実の妹のローゼン千津さんが今回もゲスト
[246]9/18【第5回尻二字三角パス②】実の息子がアシスタントになったワケ
[247]9/22【第5回尻二字三角パス③】『が●』から始まる俳句をお寄せください
[248]9/25【夏井いつき物語】連続テレビ小説についてラジオで公言?
[249]9/29【俳句甲子園】3年ぶりの開催に組長が涙?
[250]10/2【俳句甲子園】下五で組長を魅了した高校生の俳句
[251]10/6【俳句甲子園】大会を通して組長が高校生に伝えたいこと
[252]10/9【ローランド杯】ROLANDが決めたテーマは一体...?
[253]10/13【令和相聞歌】恋多き妹の愛の句は...?
[254]10/16【悩み】俳句以外の回が人気なのですが...
[255]10/20【2023年カレンダー完成】写真俳句からキスマイの話に?
[256]10/23【おしゃべり俳句】子どもが実物のパンダを見たときの気づき
[257]10/27【おしゃべり俳句ベスト5】第9回のベスト5の中に人生の応援句がありました
[258]10/30【AI×俳句①】俳句を元にAIが生成した画像
[259]11/3【AI×俳句②】AIが作る画像が俳句に失礼?
[260]11/10【投句募集】筆ぐるめ俳句大賞2023 兼題「年賀状に載せたい一句」
[261]11/13【AI×俳句③】『AIの気持ちが分かってきた』AIが作る画像を予想
[262]11/20【AI×俳句④】『王国の蝶』の一句からAIが作った画像が...
[263]11/27【謝罪】北山くん、ごめんね。
[264]12/4【添削】プレバト!!ではすごい考えて添削をしている?
[265]12/11【穴場の投句先】競争率の低いところに投句したい
[266]12/18【尻二字三角パス】皆さんから届いた『がさ』で始まる俳句
[267]12/25【第6回尻二字三角パス①】また正人に尻二字「ん◯」が当たります

夏井先生画像2022-2

(タイトルクリックで各YouTubeページに飛びます。)

[176]【競馬を研究する中学生】競馬のKくんと語る中山金杯の句
<2022/1/2公開>

[177]【第二回尻二字三角パス発表回】次回のゼロ番句は「んぼ」から!?
<2022/1/6公開>

[178]【NHK プロフェッショナル仕事の流儀】皆さんからの嬉しいお便りを紹介します!
<2022/1/9公開>

[179]【となりのくみいんさん】突然訪れてきた組員さんをゲストにお迎え!
<2022/1/13公開>

[180]【俳句鑑賞の授業】志らくさんに紹介したい!新刊が出来ました!
<2022/1/16公開>

[181]【第三回尻二字三角パス】組長の「尻二字攻撃」に正人が苦戦!
<2022/1/20公開>

[182]【第三回尻二字三角パス後編】正人の反撃!組長の悲しい過去を掘り出す...!?
<2022/1/23公開>

[183]【夏井いつき50代の句集】「伊月集 鶴」がついに完成しました!
<2022/1/27公開>

[M2]松山市主催「いい、つばきの日」記念イベント第2回夏井いつきのリモート句会ライブ
<2022/1/30公開>

[184]【人生相談】親がボケてきました。傷つけずに伝える方法はないでしょうか?
<2022/1/30公開>

[185]【第6回おしゃべり俳句】『なるほど!』組長をハッとさせた子どもの気付きとは?
<2022/2/3公開>

[186]【プロフェッショナルを見て一句】寄せられた俳句と番組映像と共に振り返る!
<2022/2/6公開>

[187]【プロフェッショナルを見て一句】特選五句を紹介します!
<2022/2/10公開>

[188]【人生相談】恋人に「1人の時間が欲しい」と言われた。私は嫌われていますか?
<2022/2/13公開>

[189]【音便シリーズ】撥音便を使えば、句の「歯切れ」が良くなる!
<2022/2/17公開>

[190]【音便シリーズ】「促音便」を使って句を力強くしてみましょう
<2022/2/20公開>

[191]【春めけり】この句に間違った文法はありますか?
<2022/2/24公開>

[MS]松山市主催「俳句ポスト365」リニューアル記念 SDGsオンライン句会ライブ
<2022/2/26公開>

[192]【りかさみしい】助動詞「り」学校で学んだ覚え方が違います
<2022/2/27公開>

[193]【SDGs句会ライブ】俳句を通してSDGsについて考える
<2022/3/3公開>

[194]【いい、つばきの日】句会ライブの様子が一面に!
<2022/3/6公開>

[195]【人生相談】勢いで人生を決めるのはどうでしょうか?
<2022/3/10公開>

[196]【人生相談スピンオフ】正人の結婚後の生活はどうなの?
<2022/3/13公開>

[197]【天才的な凡人句】これ以上の凡人句ある!?『プレバト!!』総合演出 水野さんの一句
<2022/3/17公開>

[198]【人生相談】「恵まれているのに、突然死にたくなる」そんなあなたにこの一句
<2022/3/20公開>

[199]【人生相談スピンオフ】鬱王に名前をつけてみる
<2022/3/24公開>

[200]【俳句で旅する】江戸期から3歳児の俳句までカバーする新刊 プレゼントにも最適
<2022/3/27公開>

[201]【伊月庵ベンチトーク】ビールを飲むために作られたベンチ?
<2022/3/31公開>

[202]【第7回おしゃべり俳句】2歳児のナンパが可愛い
<2022/4/3公開>

[203]【おウチde俳句くらぶ】作品集が完成しました!
<2022/4/7公開>

[204]【夏井いつきの人生観】言ってた企画をやってない...?
<2022/4/10公開>

[205]【伊月庵ベンチトーク】組長が何度も感動する作品とは?
<2022/4/14公開>

[206]【伊月庵ベンチトーク】組長が人生で1番衝撃を受けた映画とは...
<2022/4/17公開>

[207]【プレバト!!】東国原さんベスト3句はどれ?組長の実の妹と語る!
<2022/4/21公開> 当俳句ブログ紹介動画

[208]夏井いつきが息子に作っていたお弁当がちょっと...
<2022/4/24公開>

[209]【山頭火の世界】新企画『ベンチで山頭火』始まります
<2022/4/28公開>

[210]【尻二字三角パス】前回の尻二字から作った作品を自慢したい
<2022/5/1公開>

[211]【ベンチで山頭火】句集『草木塔』から名句を100句選びます
<2022/5/5公開>

[212]【尻二字三角パス】第4回のゼロ番句候補を発表!
<2022/5/8公開>

[213]【ベンチで山頭火】夏井いつきが山頭火の句に辛口コメント?句集『草木塔』から100句選します
<2022/5/12公開>

[214]【第4回尻ニ字三角パス】組長の妹が参戦!最初の尻二字は『ん○』!
<2022/5/15公開>

[215]【第4回尻二字三角パス】後半戦!組長は尻二字「チェロ」にどう返す?
<2022/5/19公開>

[216]【NHK学園 秋の誌上俳句大会】正人が選者をします!他3人の選者に正人が萎縮?
<2022/5/22公開>

[217]【一句一遊】兼題『未央柳』読み方は「びようやなぎ」「びょうやなぎ」?
<2022/5/26公開>

[218]【組長ご立腹?】「句会ライブの何人がサクラですか?」
<2022/5/29公開>

[219]【正人のお礼】雑誌『俳句四季』で4月の名句を紹介させて頂きました
<2022/6/2公開>

[220]【久しぶりの外ロケ】宝厳寺にやって来ました!
<2022/6/5公開>

[221]【第3回ベンチで山頭火】種田山頭火の句を査定していきます
<2022/6/9公開>

[222]【ひみつジャナイ基地】聞いたことあるけど、どんな場所?
<2022/6/12公開>

[223]【添削の依頼】「●●はもう言わないで下さい」組長が思うこと
<2022/6/16公開>

[224]【ご報告】夏井いつきの句碑が出来ました!
<2022/6/19公開>

[225]【夏井いつきが推薦】新歳時記を紹介します
<2022/6/23公開>

[226]【誤変換】このチャンネルで見かける字幕ミスについて
<2022/6/26公開>

[227]【いい詩と出会いました】『あとから来る者のために』
<2022/6/30公開>

[228]【となりのくみいんさん】第2回ゲストは竜胆さん!
<2022/7/3公開>

[229]【伊月庵に新しいデッキ】正人も知らない伊月庵の裏話も
<2022/7/7公開>

[230]【あまひやな一句】キシリクリスタル俳句コンテスト入賞句を紹介
<2022/7/10公開>

[231]【選句について】結局は選者の好みでは?この意見に組長が...
<2022/7/14公開>
※筆ぐるめ俳句大賞2022「残暑見舞コンテスト」の投句案内。ハガキによる投句で8月31日消印有効。テーマは「残暑見舞」。詳細はキャンペーンサイトをご覧下さい。

[232]【姉妹の語らい】最近アメリカに行った?お互いの近況について
<2022/7/17公開>

[233]【思い出の品】『組長が送ったゆかりのある品』日本放送協会放送文化賞
<2022/7/21公開>

[234]【姉妹の語らい】視聴者から送られてきた謎の缶について...
<2022/7/24公開>

[235]【この句のどこが名句?】『古池や蛙飛びこむ水のおと』あなたは何色を思い浮かべますか?
<2022/7/28公開>

[236]【申し訳ない母親だった】この本を読んで募った子どもへの想い
<2022/7/31公開>

[237]【俳句甲子園】全審査員を納得させた高校生の俳句
<2022/8/4公開>

[238]【自由律しか作らない高校生】自由律で俳句甲子園の最優秀句
<2022/8/11公開>

[239]【おしゃべり俳句】子どもの可愛い気づきに癒されてください
<2022/8/18公開>

[240]【作ってみませんか?】個人のミニ句集を作る人が増えています
<2022/8/25公開>

[241]【尻二字三角パス】「のひ」で始める優秀句
<2022/9/1公開>

[242]【月の歳時記①】『秋の月』で百句チャレンジしてみませんか?
<2022/9/4公開>

[243]【月の歳時記②】違いが分かりますか?2つの三日月、同じではありません
<2022/9/8公開>

[244]【月の歳時記③】月見の認識あっていますか?
<2022/9/11公開>

[245]【第5回尻二字三角パス①】実の妹のローゼン千津さんが今回もゲスト
<2022/9/15公開>

[246]【第5回尻二字三角パス②】実の息子がアシスタントになったワケ
<2022/9/18公開>

[247]【第5回尻二字三角パス③】『が●』から始まる俳句をお寄せください
<2022/9/22公開>

[248]【夏井いつき物語】連続テレビ小説についてラジオで公言?
<2022/9/25公開>

[249]【俳句甲子園】3年ぶりの開催に組長が涙?
<2022/9/29公開>

[250]【俳句甲子園】下五で組長を魅了した高校生の俳句
<2022/10/2公開>

[251]【俳句甲子園】大会を通して組長が高校生に伝えたいこと
<2022/10/6公開>

[252]【ローランド杯】ROLANDが決めたテーマは一体...?
<2022/10/9公開>

[253]【令和相聞歌】恋多き妹の愛の句は...?
<2022/10/13公開>

[254]【悩み】俳句以外の回が人気なのですが...
<2022/10/16公開>

[255]【2023年カレンダー完成】写真俳句からキスマイの話に?
<2022/10/20公開>

[256]【おしゃべり俳句】子どもが実物のパンダを見たときの気づき
<2022/10/23公開>

[257]【おしゃべり俳句ベスト5】第9回のベスト5の中に人生の応援句がありました
<2022/10/27公開>

[258]【AI×俳句①】俳句を元にAIが生成した画像
<2022/10/30公開>

[259]【AI×俳句②】AIが作る画像が俳句に失礼?
<2022/11/3公開>

[260]【投句募集】筆ぐるめ俳句大賞2023 兼題「年賀状に載せたい一句」
<2022/11/10公開>

[261]【AI×俳句③】『AIの気持ちが分かってきた』AIが作る画像を予想
<2022/11/13公開>

[262]【AI×俳句④】『王国の蝶』の一句からAIが作った画像が...
<2022/11/20公開>

[263]【謝罪】北山くん、ごめんね。
<2022/11/27公開>

[264]【添削】プレバト!!ではすごい考えて添削をしている?
<2022/12/4公開>

[265]【穴場の投句先】競争率の低いところに投句したい
<2022/12/11公開>

[266]【尻二字三角パス】皆さんから届いた『がさ』で始まる俳句
<2022/12/18公開>

[267]【第6回尻二字三角パス①】また正人に尻二字「ん◯」が当たります
<2022/12/25公開>

→2023年分の記事はこちらをご覧下さい。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

「私のいない部屋 長生きの金魚」について

あの俳句において別れた「彼氏の部屋」と言う状況だけは有り得ないと思います。
「長生き金魚」と言い切っている時点で頻繁に部屋を訪れていないと分からない情報が入っています。
別れた彼氏の部屋であるなら「あの金魚はまだ生きているだろうか?」の様な言葉にならなければならないと私は思います。
このままだと「別れた彼氏の部屋に隠れてこっそり通う怖い女」のイメージしか浮かびません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です