fc2ブログ

記事一覧

三遊亭円楽の全俳句一覧

「プレバト!!」で披露された落語家 六代目 三遊亭円楽の全俳句一覧です。
名人初段 三遊亭円楽(さんゆうていえんらく) 合計22句

🔶三遊亭円楽さんは2022年9月30日、肺がんのためお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。

成績(2021年9月9日時点)

<通常挑戦者時代>才能アリ1回
<特待生時代>1ランク昇格5回、現状維持5回、1ランク降格0回
第1回炎帝戦7位
第2回俳桜戦4位、第2回金秋戦予選7位
第3回春光戦予選6位、第3回金秋戦予選7位
第4回春光戦予選B6位、
第4回炎帝戦予選D1位・決勝3位
第4回金秋戦決勝7位
第5回春光戦予選D2位、(第5回金秋戦19位)、第5回金秋戦予選B3位
査定とは別に2018年度月間MVH受賞(10月)
昇格率 50.0%(5/10)
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ

人物紹介

◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)

1才能アリみ仏の指やわらかく春の風
2現状維持紫陽花の毬一つ切り軒の下
31ランク昇格町会長犬を預かる盆踊り
4現状維持漣の海を鏡や鰯雲
5現状維持マスクして目は微笑みの二人づれ
61ランク昇格チーママの裾はしょりたる梅雨の夜
7炎帝①7位夕凪の帆に寝葉巻の老漁師
81ランク昇格塩鮭の喋るが如き売り子かな
9俳桜②4位銭湯で花見の日取り決まりけり
10現状維持前カゴでチワワ吠え背なで子の泣く暑さかな
11金秋②予選7位老いてなほ色変えぬ松芸の道
121ランク昇格段雷に靴紐きつく秋の朝
13現状維持結露拭くコタツ列車の窓の笑み
14春光③予選6位これ頂戴鰆の値札舐める猫
15金秋③予選7位秋天に産廃の冷蔵庫口を開け
16春光④予選B6位明くる朝接木に孫の絆創膏
17炎帝④予選D1位氷壁崩落白玉を掘り出す
18炎帝④決勝3位サングラス外して探すカードかな
19金秋④決勝7位弁慶が時計している村芝居
20春光⑤予選D2位山里や三橋美智也の春の歌
211ランク昇格夕立や尻っぱしょりを犬が追う
炎帝⑤19位
※順位のみ発表
白シャツを干すハンガーの骨も痩せ
22金秋⑤予選B3位病院の脂の抜けた蒸し秋刀魚


▼人物紹介

人気演芸番組「笑点」では腹黒キャラを活かしたユーモラスな回答者で有名だが、「プレバト!!」では2013年の黎明期の吟行でも出演した数少ない出演者。スタジオの初出演は2016年である。その初回の査定で、夏井先生に確かな技術力が認められて通算8人目の特待生になる(先生からのお達しがなく特待生に上がったのは円楽が最後である)が、その後は結果に結びつかずに苦労したようで、最初の昇格で涙を流した。
句の特徴は俗な場面の切り取り方や人物描写の表現力。昇格を決めた2級までの句はいずれも人物描写の句であり、簡潔で言葉の選び方が上手い印象が強いが、破調にも挑戦するなど軽妙な切り口。落語で培われた表現力や博識さを夏井先生は高く評価している。
出演したタイトル戦では夏井先生に毎回お土産としてお茶菓子を贈るようで、番組でエピソードが紹介されると賄賂であるといじられていた。
そんな中、第2回金秋戦では桂歌丸師匠の追悼句を詠み、順位はブービーにとどまるも夏井先生の本気の添削でスタジオは拍手が起きた。第3回春光戦では6位・金秋戦では7位に沈み、タイトル戦では予選通過が果たせておらず、賄賂を諦めた第4回春光戦でも6位と厳しい結果に。しかし、7度目のタイトル戦となる炎帝戦で落語家の粋を見事に表現した句と評され、初の決勝進出を果たした。
また、ハイペースで出演していた同じ落語家の特待生・立川志らくをライバル視しており、「落語家枠は一人で良い」と発言していた。
本業が忙しいのか出演は控えめであったが、特待生となって131週かけて遂に1級に到達し、その披露句は月間最優秀句となった。
そして、落語家らしい古風な光景を描いた粋な句で、遂に11人目の遅咲きの名人へ昇格。
その後のタイトル戦は、賄賂を諦めて2回目のタイトル戦となる第4回・炎帝戦で本領発揮。5度目の予選参加で遂に決勝へ進出し、決勝でも3位と結果を残した。続く金秋戦では7位に終わるも、俳諧味のある個性的俳句が反響を呼んでいる。
近年は肺癌や大腸癌など病に苦しまれることが多く、句柄にも病状を思わせるものが目立っていた。
2022年1月、脳梗塞のため入院。既往症の治療とリハビリのため、復帰に時間が掛かると思われたが5月に退院。7月、門下の伊集院光が出演した際に「『早く番組に出たい』とウズウズしている」とも紹介されていた。
2022年8月に本業の高座復帰を果たしていたが、肺炎の病状が悪化して入院。2022年9月末日、肺癌のため72歳で逝去した。
🔷🔷🔷
訃報後の出演者の反応は大きい。夏井先生は、自身のブログに「円楽さんの訃報」と題した記事を掲出。「たまらない思いで、女性セブンの連載『パパイアから人生』に追悼文を書かせていただきました。『円楽さんのお団子』という題名で」と記載し、今後出版される週刊誌の連載に追悼の思いを綴ったことを明かしている。また、同じ落語家の立川志らくも自身のYouTubeにて師匠の想いを振り返る動画を投稿。以前に笑点メンバーと乗り合わせた新幹線で、自身はメンバーでもないのに「アンパン」を奢ってもらった話や「志らく、お前は俳句も落語も破調だな」と暗に俳句の実力を認めてくれたエピソードを話している。
2022年10月6日の本放送で、円楽師匠の俳句の軌跡を緊急で特集した。


○吟行SPで詠んだ句(判明分)
本句
花は八重団子葉[羽]二重庭の猫
世間背に火の酒を飲むカウンター★★
梅ケ枝に似たる鳥居を腰ひくく★★★
※夏井先生が★の数で評価(★★★:最優秀句 ★★:秀句 ★:佳作 ★なし:未発表)


[1] @16/04/14◆お題:つつじと鎌倉大仏
み仏の指やわらかく春の風』才能アリ1位72点

添削後
み仏の指やわらか春の風』

[ここから特待生として査定]

[2] @16/06/16◆お題:江ノ電とあじさい
紫陽花の毬一つ切り軒の下』5級で現状維持

添削後
毬一つ剪る紫陽花の下に

[3] @16/08/11◆お題:盆踊り
町会長犬を預かる盆踊り』4級へ1ランク昇格

添削なし

[4] @16/09/01◆お題:秋の空(特待生のみの昇級昇段試験)
(さざなみ)の海を鏡や鰯雲』4級で現状維持

添削後
海原は鏡鰯雲のさざめく

[5] @16/12/15◆お題:丸の内のイルミネーション
マスクして目は微笑みの二人づれ』4級で現状維持

添削後
マスクの目ほほえみ合える二人かな

[6] @17/06/15◆お題:雨の銀座
チーママの裾はしょりたる梅雨の夜』3級へ1ランク昇格

添削なし

[7] @17/06/29◆お題:海
夕凪の帆に寝葉巻の老漁師』第1回 炎帝戦7位

添削後
夕凪の帆に寝て老漁夫の葉巻

[8] @17/12/21◆お題:年末のアメ横
塩鮭の喋るが如き売り子かな』2級へ1ランク昇格

添削なし

[9] @18/04/12◆お題:桜と富士山
銭湯で花見の日取り決まりけり』第2回 俳桜戦4位

添削後
銭湯で決まる花見の日取りかな

[10] @18/05/17◆お題:公園の自転車
前カゴでチワワ吠え背なで子の泣く暑さかな』2級で現状維持

添削後
前カゴでチワワ背で子の泣く暑さ』
上五を10音と大幅な字余りにした挑戦的な一句だが、定型に添削された。

[11] @18/09/27◆お題:紅葉の絶景
老いてなほ色変えぬ松芸の道』第2回 金秋戦予選7位

添削後
色変えぬ松高座に遺す扇子一本(かぜいっぽん)

[12] @18/10/18◆お題:運動会
段雷に靴紐きつく秋の朝』1級へ1ランク昇格

添削なし
2018年10月月間MVH受賞句
[13] @18/12/20◆お題:こたつとみかん
結露拭くコタツ列車の窓の笑み』1級で現状維持

添削後
復興の町こたつ列車の結露拭く
駅の小旗こたつ列車の結露拭く』


[14] @19/04/04◆お題:春の鮮魚店
これ頂戴鰆の値札舐める猫第3回 春光戦予選6位

添削後
振り向けば鰆の値札舐める猫
上目遣いに鰆の値札舐める猫
主人見て鰆の値札舐める猫


[15] @19/10/10◆お題:冷蔵庫
秋天に産廃の冷蔵庫口を開け第3回 金秋戦予選7位

添削後
秋天に口開け産廃冷蔵庫

[16] @20/03/12◆お題:絆創膏
明くる朝接木に孫の絆創膏第4回 春光戦予選Bブロック6位(予選敗退)

添削後
接木にの絆創膏』
『接木にの絆創膏』
『接木にの絆創膏


[17] @20/07/30◆お題:アイスクリーム売り場
氷壁崩落白玉を掘り出す第4回 炎帝戦予選D1位(決勝進出)

添削なし

[18] @20/08/06◆お題:ポイントカード
サングラス外して探すカードかな第4回 炎帝戦決勝3位(シード権獲得)

添削なし

[19] @20/11/12◆お題:7時過ぎの時計
弁慶が時計している村芝居第4回 金秋戦決勝7位(次回シード権なし)

添削後
弁慶時計村芝居

[20] @21/02/25◆お題:きのこの山とたけのこの里
山里や三橋美智也の春の歌第5回 春光戦予選D2位(予選敗退)

添削なし

[21] @21/06/10◆お題:雨宿り
夕立や尻っぱしょりを犬が追う名人初段へ1ランク昇格

添削なし

[22] @21/09/09◆お題:食欲の秋
病院の脂の抜けた蒸し秋刀魚第5回 金秋戦予選B3位(予選敗退)

添削後
病院脂の抜けた蒸し秋刀魚



関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

日にちが経ちましたが、訃報を聞いた時は落語界の重鎮と言われる方々の中でもまだ若い所であったのに…とショックと共に、やはりプレバトのことがすぐに頭に浮かびました。

自分の中で一番好きな句は
「町会長犬を預かる盆踊り」
この他にも円楽さんの句はまるで落語にそのまま出てくるかのようなユーモアのある人物描写が特徴で、名人特待生の中で好きな句柄の方でした。

番組では夏井先生に対する差し入れを「賄賂」と言われていましたが、先日の笑点の追悼映像では脳梗塞のリハビリの最中でも笑点の楽屋を訪れ、毒舌を言いながらもメンバーの皆さんに差し入れをする様子を見て、「腹黒」と言われながらも自分がどんな状態でも気遣いを忘れない人であると感じました。

最後にプレバトで披露した句
「病院の脂の抜けた蒸し秋刀魚」
肺がん療養時の病院食を詠んだ、現実味のある一句が最後の句になるとはまた皮肉さも感じてしまいます。

それでもちゃんと段級位的に「名人」として名を残すことができたのはファンとしても一安心で嬉しかったです。

改めて長きにわたりプレバトに出演していただき、ありがとうございました。

謹んでお悔やみ申し上げます

飄々としたように見えながらも、実は言葉というものの知識の豊富さ

時には夏井先生すら知らなかった言葉を句に取り入れる大胆さ。

ご自分のペースを決して崩すことなく、俳句に向き合われた姿勢

そして実際に作られた俳句

とても素敵でした。

円楽さんについて

本日(9/30)、肺がんのため亡くなったとニュースで報道されたので、今後はどのような扱いになるでしょうか。

No title

私の母が円楽師匠の高校の部活の後輩です。
といっても、ご本人が卒業された後に入ったので在学期間がかぶってるわけじゃないけど。
その縁で、私もなんとなく円楽ファンです。

もう何年も通常の昇格試験には参加されてないけど、名人昇格期待してます‼

No title

円楽さんまた復活して先生に賄r・・・じゃなくて贈り物でスペシャルを盛り上げてください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です