【2019総決算】プレバト!!全俳句一覧2019【日付順】
- 2019/12/19
- 14:00
プレバト!!で2019年に紹介された全俳句を日付順に紹介します。
日付リンクは通常回・特別企画の各ページへ飛びます。
集計対象:2018年12月27日(冬麗戦予選)~2019年12月12日
※2019年12月26日(冬麗戦予選)は集計対象から外します(翌年扱い)。
※俳句甲子園の高校生俳句や他流試合も含めて掲載しています。
日付リンクは通常回・特別企画の各ページへ飛びます。
集計対象:2018年12月27日(冬麗戦予選)~2019年12月12日
※2019年12月26日(冬麗戦予選)は集計対象から外します(翌年扱い)。
※俳句甲子園の高校生俳句や他流試合も含めて掲載しています。
★2018/12/27 年末の満員電車 | 連覇のさきぶれ沸き立つ初電車 | 中田喜子 | 冬麗戦②予選1位 |
吊り革の師走遠心力に耐へ | ミッツ・ マングローブ | 冬麗戦②予選2位 | |
ヘビメタの担ぐギターと破魔矢かな | 千原ジュニア | 冬麗戦②予選3位 | |
犬ひとり霞が関は大晦日 | 千賀健永 | 冬麗戦②予選4位 | |
働くと書くだけの為日記買う | 立川志らく | 冬麗戦②予選5位 | |
雪明かり辿り夜汽車は寝床へと | 岩永徹也 | 冬麗戦②予選6位 | |
地下鉄を這い出吸いたる冬銀河 | 松岡充 | 冬麗戦②予選7位 | |
電車吐きたる人人人人人年の果 | 石田明 | 冬麗戦②予選8位 | |
★1/3 結露 | 凍蠅よ生産性の我にあるや | 東国原英夫 | 冬麗戦②決勝1位![]() |
皹に窓の結露を吸わせけり | 千原ジュニア | 冬麗戦②決勝2位 | |
まだ白い明日が並ぶ初日記 | 村上健志 | 冬麗戦②決勝3位 | |
雪晴れやエース区間の九人抜き | 横尾渉 | 冬麗戦②決勝4位 | |
万華鏡めける結露や初明かり | 梅沢富美男 | 冬麗戦②決勝5位 | |
ごんぎつね聴きいて寝落つ雪模様 | 藤本敏史 | 冬麗戦②決勝6位 | |
節の香のひかる結露や甘きこと | 中田喜子 | 冬麗戦②決勝7位 | |
冱つる窓見知らぬ名前浮き上がり | ミッツ・ マングローブ | 冬麗戦②決勝8位 | |
椰子の実に露照る花瑠瑠冬の虹 | 千賀健永 | 冬麗戦②決勝9位 | |
★1/3 初詣のお賽銭 | 賽銭の音や初鳩青空へ | 鈴木光 | 才能アリ1位75点 |
寒空やしんとし偶にヘリの音 | 日村勇紀 | 凡人2位 | |
社にて父母の背そっと初明り | 賀来千香子 | 凡人3位 | |
本厄もアラサーも去り年酒酌む | 深田恭子 | 凡人4位58点 | |
とりどりにはずむ振袖娘らの春 | 草野仁 | 凡人5位55点 | |
懐手解いて絵馬書く癌の人 | 立川志らく | 3級へ1ランク降格- | |
★1/10 書初(かきぞめ) | 筆始祖父の遺した硯箱 | 山口もえ | 才能アリ1位70点 |
二日はやあれもう小腹のたちにけり | 西郷輝彦 | 凡人2位67点 | |
書初めの艶に込める女ごころよ | 杉本彩 | 凡人3位50点 | |
七福神詣で気分良く笑顔 | 二階堂高嗣 | 才能ナシ4位37点 | |
筆を手に迷ったあげくお年玉 | 髙橋ひかる | 才能ナシ5位30点 | |
走馬灯に駆け込む書初めの午 | 立川志らく | 3級で現状維持 | |
札止めの墨色の濃さ初芝居 | 梅沢富美男 | 名人10段で現状維持- | |
★1/17 冬のバス停 | 遅延証明書の列や雪の朝 | 内田恭子 | 才能アリ1位72点 |
雪濡らすバス待つ我の単語帳 | 向井慧 | 才能アリ2位70点 | |
傘の浪白息吐息画狂人 | 升毅 | 凡人3位65点 | |
牡丹雪列ほんのりとバス待つ子 | 松原智恵子 | 凡人4位60点 | |
焼き芋の鐘に我が家の暖想う | 原田龍二 | 才能ナシ5位35点 | |
息白く独身寂し空へ嗚呼 | 北山宏光 | 5級で現状維持 | |
頬ゆるめ仰ぐ鈍空鰤起し | 柴田理恵 | 5級で現状維持 | |
★1/24 冬の自動販売機 | 冬空や商談前の缶コーヒー | 松尾駿 | 才能アリ1位70点 |
流氷や声の逞し漁港かな | 加藤登紀子 | 凡人2位68点 | |
雪の夜ハンドル寄せたあの灯り | 中山優馬 | 凡人3位60点 | |
冬の夜角な自販機ほっとして | 三遊亭好楽 | 凡人4位42点 | |
燈り待ち押すに押せない恋心 | 田中道子 | 才能ナシ5位25点 | |
飲み干す光雪晴れの缶ジュース | 松岡充 | 3級へ1ランク昇格 | |
牢名主のごと自販機のおでん缶 | 梅沢富美男 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
★1/31 コンビニのおでん | 空っぽのコンビニおでん冬銀河 | 河合郁人 | 才能アリ2位70点 |
彼氏無しおでんがたのしみからし無し | 若槻千夏 | 凡人3位55点 | |
ちくわぶ!と背伸びし姪の冬夜かな | 若村麻由美 | 凡人4位53点 | |
出汁多めゆっくり歩く冬の道 | 誠子 | 凡人5位50点 | |
旅芝居はねて今宵は加賀おでん | 大和田獏 | 才能アリ1▸5級73点 | |
煮大根や円周率の崩る音 | 岩永徹也 | 4級へ1ランク昇格 | |
着ぶくれて慰安婦像の銅の髪 | 東国原英夫 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
★2/7 梅と公衆電話 | 大槌の風の電話や梅一輪 | 馬場典子 | 才能アリ1位73点 |
戦陣の交はるごとき梅二色 | 武井壮 | 才能アリ2位70点 | |
10円の望郷流す春の雷 | 三山ひろし | 凡人3位65点 | |
母想う受話器の先の梅の花 | 熊谷真実 | 凡人4位60点 | |
梅の香を漂流電話で天の母 | 丘みどり | 才能ナシ5位35点 | |
村営バス逃して不意に探梅行 | 藤本敏史 | 名人10段で現状維持- | |
梅東風や受話器の底に母国あり | 中田喜子 | 名人初段へ1ランク昇格 | |
★2/14 東京から見る富士山 | 風邪ふたり新居の窓の富士はるか | 高橋真麻 | 才能アリ2位70点 |
初稽古ふと見た窓に白き富士 | 草刈民代 | 凡人3位55点 | |
春の街バニラアイスが呼んでいる | 飯尾和樹 | 凡人4位45点 | |
春の富士ヒマラヤの事どうおもう | 関根勤 | 凡人5位40点 | |
教室のわたしを富士へ白き梅 | 鈴木光 | 才能アリ1▸5級72点 | |
春光や富士の淡緑目に優し | 北山宏光 | 5級で現状維持 | |
ビル街や窓にあまたの山笑ふ | 梅沢富美男 | 名人10段★1で現状維持- | |
★2/21 春のベランダ | 真っ白な手縫い雑巾チューリップ | 河合郁人 | 才能アリ1位73点 |
北窓開き水やりのスクワット | 田山涼成 | 才能アリ2位71点 | |
蝋梅や米寿の鼻腔蕩かさん | 篠田麻里子 | 才能アリ3位70点 | |
ミツバチがジョウロ持つ手でひとやすみ | 相田翔子 | 凡人4位55点 | |
柵越しに行き交う人へ春告げる | ゴリ | 凡人5位53点 | |
尾畠氏の片す瓦礫や薄氷 | 東国原英夫 | 名人10段へ1つ後退 | |
水やりはシジミ蝶起こさぬように | 梅沢富美男 | 名人10段★2へ1つ前進 | |
★2/28 ひな祭り(紙雛) | 雛の間となりて迎えし朝の声 | 星野真里 | 才能アリ1位73点 |
ハイパーインフレボリバル札の紙雛 | パックン | 才能アリ2位70点 | |
陽だまりに見つめ合う雛子のしわざ | 向井慧 | 凡人3位60点 | |
雛しまう手に桃の花はらりはらり | 渡辺満里奈 | 凡人4位45点 | |
君がため雛飾りしはそのうちに | 小池徹平 | 才能ナシ5位37点 | |
母手折る紙びな父のラブレター | 立川志らく | 4級へ1ランク降格 | |
紙雛のにぎやか島の駐在所 | 梅沢富美男 | 名人10段★3へ1つ前進 | |
★3/7 春の号外 | 春疾風号外の紐ほどきたる | 石田明 | 1級へ1ランク昇格 |
号外を放つ手取る手春疾風 | 松岡充 | 2級へ1ランク昇格 | |
「犯人逮捕」干鱈を毟る母の黙 | 柴田理恵 | 3級へ2ランク昇格 | |
冴え返るA.I.棋士の白き腕 | 岩永徹也 | 3級へ1ランク昇格 | |
春疾風足絡み付く号外や | 千原ジュニア | 3級で現状維持 | |
新た御代の見出し立たん桜真風 | ミッツ・ マングローブ | 3級へ1ランク降格 | |
新社員号外閉じて指黒く | 北山宏光 | 5級で現状維持 | |
流されし魂鎮めしか春の海 | 大和田獏 | 5級で現状維持 | |
センター街滲む号外春の雨 | 鈴木光 | 5級で現状維持 | |
★3/14 春の引っ越し | 実家から持ち出すタオル選ぶ春 | 藤井隆 | 才能アリ1位72点 |
ダンボールつまれし新居うららかに | 手塚理美 | 才能アリ2位71点 | |
引越が町で三件夏近し | みちょぱ | 才能アリ3位70点 | |
春の泥跳ねるトラック夢を乗せ | 乙武洋匡 | 凡人4位50点 | |
巣立ちの日母の心は春出水 | コロッケ | 才能ナシ5位20点 | |
おぼろ夜や荷馬車で眠る象使い | 藤本敏史 | 名人10段で現状維持- | |
地下鉄に迷い込んだシャボン玉 | 横尾渉 | 名人3段で現状維持 | |
★3/21 春の旅行計画 | 影消えて旅になりけり春の道 | 歌広場淳 | 才能アリ1位71点 |
山笑うバンカー越えのアプローチ | 三浦翔平 | 才能アリ2位70点 | |
京都駅待ち合う友の春ショール | 高橋ひとみ | 凡人3位55点 | |
龍天に登る想いや地主神社 | 二階堂高嗣 | 凡人4位50点 | |
根が主役茎葉も主役せり鍋や | 馬場典子 | 凡人5位45点 | |
道化師のギャロップのごと牧開 | 鈴木光 | 4級へ1ランク昇格 | |
春昼の鳩の目ん玉見ゆる殺意 | 東国原英夫 | 名人10段で現状維持- | |
★4/4 コーヒー | サイフォンに潰れる炎花の雨 | 村上健志 | 春光戦③決勝1位![]() |
缶コーヒー啓蟄のつちくれに置く | 東国原英夫 | 春光戦③決勝2位 | |
リハ室のコーヒー苦し八重桜 | 横尾渉 | 春光戦③決勝3位 | |
鷹鳩と化すカフェオレの白き髭 | 梅沢富美男 | 春光戦③決勝4位 | |
馬の仔の立ちて十勝の缶コーヒー | 鈴木光 | 春光戦③決勝5位 | |
ふらここを待つ我が子見つ飲むコーヒー | 千原ジュニア | 春光戦③決勝6位 | |
卒業のコーヒー少し酸っぱくて | 藤本敏史 | 春光戦③決勝7位 | |
焙煎香ふんぷん春陰を飛ばす | 中田喜子 | 春光戦③決勝8位 | |
カフェ色の濁流を吐く春の山 | 千賀健永 | 春光戦③決勝9位 | |
沈黙の春尽く角砂糖ひとつ | ミッツ・ マングローブ | 春光戦③決勝番外 | |
★4/4 春の鮮魚店 | 昼網や明石メバルのピチカート | 鈴木光 | 春光戦③予選1位 |
壺焼きの壺傾きてジュッと鳴る | 千原ジュニア | 春光戦③予選2位 | |
ぽこぽこと酒に口割る蛤ら | 千賀健永 | 春光戦③予選3位 | |
ジョンレノンを聴く魚屋目借時 | 立川志らく | 春光戦③予選4位 | |
春ぼこり固定電話の指の跡 | 岩永徹也 | 春光戦③予選5位 | |
これ頂戴鰆の値札舐める猫 | 三遊亭円楽 | 春光戦③予選6位 | |
恋猫よ魚屋さんも素通りか | 大和田獏 | 春光戦③予選7位 | |
起き出でて浅瀬へ店へ乗込鯛 | ミッツ・ マングローブ | 春光戦③予選8位 | |
★4/11 春のクリーニング店 | 雀の子もう懐かしきワンピース | 大島由香里 | 才能アリ1位70点 |
春服についたインクよ今朝の夢 | 桐山照史 | 凡人2位60点 | |
春驟雨ベランダ思う洗濯店員 | 道尾秀介 | 凡人3位45点 | |
花衣受け取る母の頬ゆるむ | 神木隆之介 | 凡人4位43点 | |
春と白貯まるスタンプ笑みの数 | 渡部豪太 | 才能ナシ5位25点 | |
桜隠しキリストめける干したシャツ | 立川志らく | 3級へ1ランク昇格 | |
店先の香箱座り暮れの春 | 梅沢富美男 | 名人10段★3で現状維持- | |
★4/18 自動ドア | 春はひらく立ち止まること許されず | ●中山寛太 | 春の他流試合SP 第1試合 |
花の夜や靴履き終えて無言の汝 | 村上健志 | 春の他流試合SP 第1試合 | |
「運命」のドア叩く音春疾風 | 千賀健永 | 春の他流試合SP 第2試合 | |
減便の航路の島々を躑躅 | ●山内那南 | 春の他流試合SP 第2試合 | |
退院の雲なき空やつばくらめ | 梅沢富美男 | 春の他流試合SP 第3試合 | |
春空やアポロの飛ばぬ半世紀 | ●武田歩 | 春の他流試合SP 第3試合 | |
囀を合図のごとく始発来る | 中田喜子 | 春の他流試合SP 第4試合 | |
春日のエンドロールや伊予灘線 | ●森貞茜 | 春の他流試合SP 第4試合 | |
自動ドア開けて子を追うシャボン玉 | 立川志らく | 春の他流試合SP 第5試合 | |
鉄塊の森の底飛ぶつばくらめ | ●小川一磨 | 春の他流試合SP 第5試合 | |
★4/25 ゴールデンウイーク [カレンダー] | いつ直すスーツのほつれ春眠し | 柳ゆり菜 | 才能アリ1位70点 |
誰かのアラーム国旗を揺らす木の芽風 | 川島明 | 凡人2位67点 | |
渋滞も楽しきひととき桜もち | 高橋惠子 | 凡人3位50点 | |
再出陣暦見て待つ五月雛 | 松尾諭 | 才能ナシ4位35点 | |
友の手も泥にまみれし鏡棚 | 森公美子 | 才能ナシ5位25点 | |
10日間おろすの忘れ春眠 | 横尾渉 | 名人3段で現状維持 | |
手放せぬティッシュの甘く養花天 | 梅沢富美男 | 名人10段★2へ1つ後退 | |
★5/2 大型連休の電車 | 居残りの鉄砲響く春巡業 | 御嶽海久司 | 才能アリ1位71点 |
急停車よろめきもせず春袷 | 光浦靖子 | 才能アリ2位70点 | |
田鼠化し鶉と為る身1人旅 | 二階堂高嗣 | 凡人3位65点 | |
車窓より心きらめく潮干狩 | 潮田玲子 | 凡人4位60点 | |
揺れにのせ賑わう車内五月晴れ | 中村梅雀 | 凡人5位55点 | |
子の利き手左と知りて風光る | 千原ジュニア | 2級へ1ランク昇格 | |
「とき」発車旅憂わしき花追風 | 中田喜子 | 名人2段へ1ランク昇格 | |
★5/9 5月の鎌倉・ 小町通り | 容赦なく人波飛び入る五月蝿かな | 近藤サト | 才能アリ1位70点 |
鎌倉に競る松蝉ら延べ千年 | 河野玄斗 | 凡人2位65点 | |
黄昏の青葉に溶ける人の波 | 神宮寺勇太 | 凡人3位62点 | |
八百年の時を越え蝦夷ハス盛る鎌倉に | 村上弘明 | 凡人4位60点 | |
夏めいて私の心ときめいた | 朝日奈央 | 才能ナシ5位35点 | |
傘の色紫陽花寺に吸い込まれ | 立川志らく | 3級で現状維持 | |
扇川また見失い緑さす | 村上健志 | 名人9段へ1ランク昇格 | |
★5/16 学校の蛇口 | 蛇口よりぬるりと河童滴れり | 筒井真理子 | 凡人3位68点 |
1000本ノック浴びし日のレモン水 | 馬場典子 | 凡人4位65点 | |
ひねる手を待ってる蛇口の夏休み | 藤井隆 | 凡人5位63点 | |
チャイム待て爪入る砂と水遊び | 星野真里 | 凡人6位55点 | |
夏練や蛇口で冷やす股間かな | 徳光和夫 | 凡人7位50点 | |
百本ノック蛇口に映る夏の空 | 河合郁人 | 才能アリ1▸5級73点 | |
ががんぼのゆくえ目で追う女子トイレ | 皆藤愛子 | 才能アリ2▸5級72点 | |
すり傷を蛇口の流す夏の空 | 千原ジュニア | 2級で現状維持 | |
記念樹の若葉へホース伸ばしけり | 村上健志 | 名人10段へ1ランク昇格 | |
緑青のカラン石けんネット揺れて夏 | 梅沢富美男 | 名人10段★3へ1つ前進 | |
★5/23 5月の昼休み [新緑のキッチンカー] | 江戸文字の下足札手にどぜう鍋 | 片岡鶴太郎 | 才能アリ1位71点 |
風薫る焼肉丼の最後尾 | 小林よしひさ | 才能アリ2位70点 | |
新緑が居場所奪った君の陰 | 犬山紙子 | 凡人3位55点 | |
昼やすみ葉桜下に麦こがし | 木嶋真優 | 才能ナシ4位30点 | |
炎天下待ち行列に草生える | 玉森裕太 | 才能ナシ5位20点 | |
若葉風部下にあわせてタコライス | 柴田理恵 | 2級へ1ランク昇格 | |
薄暑なり日常を行く喪服の吾 | 梅沢富美男 | 名人10段★2へ1つ後退 | |
★6/6 梅雨の物干しハンガー | 梅雨の音猫が眺める洗濯機 | 中川翔子 | 才能アリ1位72点 |
ツバメ達物干し竿に雨やどり | 渡辺正行 | 凡人3位55点 | |
吊るす場所考え始める走り梅雨 | 姿月あさと | 凡人4位50点 | |
梅雨音の調和数列服眠る | 水上颯 | 才能ナシ5位38点 | |
五月闇干して三日の生乾き | パックン | 才能アリ2▸5級70点 | |
梅雨寒やジャズレコードの傷拾う | 岩永徹也 | 2級へ1ランク昇格 | |
洗濯機の中に住みつく梅雨空 | 立川志らく | 3級で現状維持 | |
★6/13 梅雨の花屋さん | 土砂降りのシャッター通り濃紫陽花 | 山口真由 | 才能アリ1位72点 |
予報は雷雨まっさらな雨合羽 | 斉藤慎二 | 才能アリ2位71点 | |
むらさきに染みる恋文四葩抱く | 藤真利子 | 才能アリ3位70点 | |
紫陽花が仔犬の仰ぐ先にあり | 榎木孝明 | 凡人4位65点 | |
雨を汲み陽に向かう花咲くは幸 | 濱田マリ | 才能ナシ5位30点 | |
梅雨晴間踊る長ぐつルラルララ | 北山宏光 | 5級で現状維持 | |
花やぎを増して花屋の梅雨入りかな | 東国原英夫 | 名人10段で現状維持- | |
★6/20 コンビニの傘 | 夕立や形見の背広濡らすかえ | 粗品 | 才能アリ1位71点 |
後毛の柔く撓ひて梅雨に入る | 武井壮 | 才能アリ2位70点 | |
催涙雨訓練犬の面会日 | 山本未來 | 凡人3位65点 | |
「捨てて」とのメール来て青梅雨終わる | 伊沢拓司 | 凡人4位52点 | |
雲行きにコンビニの傘あてにする | 泉谷しげる | 才能ナシ5位38点 | |
赤錆の乾く傘立て旱梅雨 | 皆藤愛子 | 5級で現状維持 | |
梅雨寒しコンビニは麻酔の匂ひ | 東国原英夫 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
★6/27 梅雨晴れ間の水たまり | コロッケの香る踏み切り梅雨夕焼 | 山﨑ケイ | 才能アリ1位72点 |
あめんぼの水上スケート日暮れに散れ | 宮田俊哉 | 凡人2位65点 | |
梅雨晴れにおつかいの轍くっきり | 近藤サト | 凡人3位60点 | |
手花火を携え急ぐ雨上がり | 渡辺徹 | 凡人4位50点 | |
水映ゆる夏の空跳ね縁結び | 水夏希 | 才能ナシ5位25点 | |
甥っ子とおいっ子と子と夕虹と | 千原ジュニア | 1級へ1ランク昇格 | |
蹲のあめんぼ揺らす零雨かな | 鈴木光 | 3級へ1ランク昇格 | |
★7/4 梅雨明けの銀座 | 畳まれるマダムの日傘三越前 | 小籔千豊 | 才能アリ1位71点 |
銀ぶらや踏まれし靴と麻のシャツ | 前田吟 | 才能アリ2位70点 | |
銀座での買い物終わり夕凪へ | 有村藍里 | 凡人3位60点 | |
雲の峰見上げ飲み干す大ジョッキ | 志尊淳 | 凡人4位55点 | |
夏服に腹出る四十となりにけり | グローバー | 凡人5位45点 | |
梅雨明けやモジリアーニの歩く街 | 立川志らく | 2級へ1ランク昇格 | |
エルメスの騎士像翳りゆき驟雨 | 村上健志 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
★7/11 夏の日光 ハイキング | せせらぎを跳ぶシニヨンや夏の雲 | 畠山愛理 | 才能アリ1位70点 |
男体山逆さに映る夏の湖 | 田中要次 | 凡人2位60点 | |
万緑の木陰に光る白樺 | 池上季実子 | 凡人3位57点 | |
夏の朝せせらぎの音に光る道 | 朝夏まなと | 凡人4位55点 | |
夏探し頬触れる風肩をすくめる | 藤井隆 | 才能ナシ5位 | |
豪雨の登山これより先は神の庭 | 立川志らく | 1級へ1ランク昇格 | |
ひまわりや廃線沿いのラーメン屋 | 横尾渉 | 名人4段へ1ランク昇格 | |
★7/18 打ち上げ花火 | 黒き地の正体は海揚花火 | 千賀健永 | 炎帝戦③予選1位 |
渋滞や花火の映るボンネット | 千原ジュニア | 炎帝戦③予選2位 | |
ラムネ瓶浮かぶ未明の五行川 | 皆藤愛子 | 炎帝戦③予選3位 | |
花火果て襟裳の朱華き灯火かな | 立川志らく | 炎帝戦③予選4位 | |
粒になるまでみとどける菊花火 | 石田明 | 炎帝戦③予選5位 | |
新宿の杜を球音夏の星 | パックン | 炎帝戦③予選6位 | |
涼風や火薬のにほい流れ髪 | 松岡充 | 炎帝戦③予選7位 | |
いたずらな背に女王花の爪の跡 | ミッツ・ マングローブ | 炎帝戦③予選8位 | |
揚花火揺らす扇の三葵 | 北山宏光 | 炎帝戦③予選9位 | |
★7/25 夏の波紋 [緑の映る水紋] | 行間に次頁の影夕立晴 | 村上健志 | 炎帝戦③決勝1位![]() |
鯉やはらか喜雨に水輪の十重二十重 | 梅沢富美男 | 炎帝戦③決勝2位 | |
プール開き前のプールに水馬 | 藤本敏史 | 炎帝戦③決勝3位 | |
飛び込みの波紋広がりゆく木陰 | 東国原英夫 | 炎帝戦③決勝4位 | |
父語る敬遠五つ夏の雲 | 横尾渉 | 炎帝戦③決勝5位 | |
ソーダ水睫毛に跳ねる泡涼し | 皆藤愛子 | 炎帝戦③決勝6位 | |
破れ傘雨後の雫を垂らしけり | 千原ジュニア | 炎帝戦③決勝7位 | |
ギムレット風死する夜に鳴る淡海 | 千賀健永 | 炎帝戦③決勝8位 | |
50のターンひた蹴る裸の浮くを待つ | ミッツ・ マングローブ | 炎帝戦③決勝番外 | |
★8/1 猛暑日 [35℃の電光掲示板] | ソフトクリーム垂れ点々と子の歩幅 | 向井慧 | 才能アリ1位72点 |
仏壇の向日葵までもくたばりぬ | 森口瑤子 | 才能アリ2位70点 | |
人生のお守りとなり曼珠沙華 | IKKO | 凡人3位55点 | |
夏を飲む貴方を映すガラス玉 | 髙橋海人 | 凡人4位50点 | |
炎天に映える黑肌まだ足りぬ | みちょぱ | 才能ナシ5位35点 | |
立ち漕ぎの警官真顔炎天下 | 東国原英夫 | 名人10段へ1つ後退 | |
竹籔のかわく葉音や極暑来る | 中田喜子 | 名人2段で現状維持 | |
★8/8 お盆の サービスエリア | 夏の雲サイドミラーにひしめきぬ | 丘みどり | 才能アリ1位72点 |
裏道も果てなき尾灯夏の月 | 和田アキ子 | 才能アリ2位70点 | |
旅の友サイドミラーにきりぎりす | 厚切りジェイソン | 凡人3位65点 | |
見上ぐれば天を頬張る入道雲 | 星野真里 | 凡人4位50点 | |
地図に咲く秋の先取り彼岸花 | 美保純 | 才能ナシ5位30点 | |
渋滞時ぬるいソーダと焼けた腕 | 河合郁人 | 5級で現状維持 | |
墓参り後ろに誰かゐるやうな | 東国原英夫 | 名人10段で現状維持- | |
★8/15 夏空と電車 | 風鈴は鳴らぬ駅長室のドア | ●馬場叶羽 | 夏の他流試合SP第1試合 |
八月が降りる江ノ電の海水浴 | 立川志らく | 夏の他流試合SP第1試合 | |
白南風よレールの下の砕石へ | ●野村颯万 | 夏の他流試合SP第2試合 | |
夕立の粒木霊する高架下 | 皆藤愛子 | 夏の他流試合SP第2試合 | |
撮り鉄の汗拭いけり103系 | 千原ジュニア | 夏の他流試合SP第3試合 | |
早緑の電車まっすぐ夏雲へ | ●阿見果凛 | 夏の他流試合SP第3試合 | |
原爆忌弾丸列車光るこの空 | 千賀健永 | 夏の他流試合SP第4試合 | |
原爆忌今日も明日も通る道 | ●宇都宮駿介 | 夏の他流試合SP第4試合 | |
鈍行は僕の生き方かぶと虫 | ●水野結雅 | 夏の他流試合SP第5試合 | |
塩っぱめの飯頬張る西日の火室 | 藤本敏史 | 夏の他流試合SP第5試合 | |
★8/22 夏の終わり・ 夕方の空港 | 惜別のスカイデッキや秋夕焼 | 伍代夏子 | 才能アリ1位72点 |
秋風と混ざる荷物の異邦の香 | ブルゾンちえみ | 才能アリ2位70点 | |
機窓にて心リセット秋夕焼け | 鈴木梨央 | 凡人3位60点 | |
歓声に浸る間なく別れ烏 | 二階堂高嗣 | 才能ナシ4位30点 | |
カブトムシ胸涌き友とテイクオフ | 三山ひろし | 才能ナシ5位25点 | |
八月の機内に点る読書灯 | 村上健志 | 名人10段★2へ1つ前進 | |
秋夕焼機内に遺影の席ひとつ | 梅沢富美男 | 名人10段★3へ1つ前進 | |
★9/5 回転寿司の秋刀魚 | 回転寿司根室さんまのボレロかな | 宮尾俊太郎 | 才能アリ1位70点 |
きたきたと豊漁まわる皿の秋 | 石野真子 | 凡人2位55点 | |
秋の風煙が乗って目が染みる | ゆきぽよ | 才能ナシ3位35点 | |
秋の駒寿司屋行く前握り飯 | 森昌子 | 才能ナシ4位32点 | |
取りそこね流るる秋刀魚や箸むなし | 相田翔子 | 才能ナシ5位30点 | |
秋刀魚寿司廻りて外の雨斜め | 立川志らく | 1級で現状維持 | |
回転寿司醤油注しけり待つ秋刀魚 | 千原ジュニア | 1級で現状維持 | |
★9/12 夕方の買い物帰り | 鰯雲夕餉の菜の豆腐汁 | 朝加真由美 | 才能アリ2位70点 |
帰り道三日月冷やかす半袖を | 筧利夫 | 凡人3位64点 | |
めんつゆが一・五本秋の宿 | 加藤シゲアキ | 凡人4位62点 | |
とんぼうの空へ勝利の歓喜湧く | 古閑美保 | 凡人5位60点 | |
引き波を自転車で追う秋夕焼 | 篠田麻里子 | 才能アリ1▸5級71点 | |
謹慎の身に沁むタップダンス踏む | 東国原英夫 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
閉じる門「さよなら」は秋夕焼色 | 中田喜子 | 名人2段で現状維持 | |
★9/19 秋の果物屋さん | 唐黍は縦一列をむしり食む | 森口瑤子 | 才能アリ3位70点 |
御供えの父剥く梨の歪さよ | 向井慧 | 凡人4位67点 | |
みせさきを色なきかぜが色つけて | 田山涼成 | 凡人5位65点 | |
無花果や苛めたきほど手に懐き | 光浦靖子 | 才能アリ1▸5級73点 | |
マンションに替わりし八百屋秋夕焼 | 馬場典子 | 才能アリ2▸5級71点 | |
アップルパイの焼きたての札花鶏来る | 藤本敏史 | 名人10段★1へ1つ前進 | |
七色の果実が並ぶ秋の声 | 横尾渉 | 名人4段で現状維持 | |
★9/19 道後温泉 | 湯冷めして脳の吸はれてゆくやうな | ●西野結子 | 俳句甲子園③1回戦 |
湯上りの夜の道後よ秋めきぬ | 村上健志 | 俳句甲子園③1回戦 | |
子規に似た蝗がおった食うたった | 東国原英夫 | 俳句甲子園③2回戦 | |
からくりの人形踊り秋の暮 | ●若井未緒 | 俳句甲子園③2回戦 | |
消灯直前に来た客と月夜の温泉の中 | 立川志らく | 俳句甲子園③3回戦 | |
番台の隠れ飲みたるラムネかな | ●小枝安奈 | 俳句甲子園③3回戦 | |
★9/26 運動会 [父転ぶ写真] | 運動会父とお揃いバンソウコウ | 宮田俊哉 | 才能アリ1位70点 |
号砲の音消す鼓動燃ゆる秋 | 増田惠子 | 凡人2位60点 | |
秋晴れや抜け抜け抜かせ勝て我が子 | 髙田万由子 | 凡人3位55点 | |
朝五時に場所取り並ぶ運動会 | 中澤佑二 | 凡人4位50点 | |
ドローンからもみじと思えば運動会 | 錣山矩幸(寺尾) | 才能ナシ5位10点 | |
秋声に褪する石灰最終種目 | ミッツ・ マングローブ | 2級へ1ランク昇格 | |
リレーバトン空のケースにいぼむしり | 村上健志 | 名人10段★1へ1つ後退 | |
★10/10 歩行者信号 | 信号の点滅は稲妻への合図 | 東国原英夫 | 金秋戦③決勝1位![]() |
信号待つ騎馬警官の背のさやか | 藤本敏史 | 金秋戦③決勝2位 | |
天泣のプラチナ通り檸檬の香 | 横尾渉 | 金秋戦③決勝3位 | |
横断の人波秋光を放つ | 中田喜子 | 金秋戦③決勝4位 | |
台風やぐぅわんぐぅわんと信号機 | 千原ジュニア | 金秋戦③決勝5位 | |
我だけを停める信号秋あかつき | 石田明 | 金秋戦③決勝6位 | |
廃校の名の信号機秋の蝶 | 村上健志 | 金秋戦③決勝7位 | |
徒歩で行く免許返納秋の風 | 梅沢富美男 | 金秋戦③決勝8位 | |
交差点律の調べか通りゃんせ | 松岡充 | 金秋戦③決勝9位 | |
★10/10 冷蔵庫 | 駆け抜けた残暑の泡のハイボール | 松岡充 | 金秋戦③予選1位 |
長き夜のジャーの隣に立つ杓文字 | 千原ジュニア | 金秋戦③予選2位 | |
明日もまた生きるチルド室に葡萄 | 石田明 | 金秋戦③予選3位 | |
別れ蚊を払う一人の台所 | 皆藤愛子 | 金秋戦③予選4位 | |
本を閉じ秋の灯しづか製氷音 | 鈴木光 | 金秋戦③予選5位 | |
秋の夜や母の怒号とピアスホール | 北山宏光 | 金秋戦③予選6位 | |
秋天に産廃の冷蔵庫口を開け | 三遊亭円楽 | 金秋戦③予選7位 | |
釣瓶落とし喋るな黙れ冷蔵庫 | 立川志らく | 金秋戦③予選8位 | |
野菜室百リットルの香立ち秋 | 千賀健永 | 金秋戦③予選9位 | |
★10/24 秋の物産展 | 雑踏に見つけし女栗薫る | 西岡徳馬 | 才能アリ1位71点 |
焼栗やパリの夜燈に緋の露店 | 山口真由 | 才能アリ2位70点 | |
デパ地下に故郷探す秋の憂鬱 | 渡辺えり | 凡人3位65点 | |
月見酒彩り添える里の味 | 中村俊介 | 凡人4位50点 | |
日本旅秋寒忘るデパ地下で | ファースト サマーウイカ | 才能ナシ5位35点 | |
竜淵に潜む被災地物産展 | 東国原英夫 | 名人10段★1で現状維持- | |
茎漬けに添へて売り子の土地訛り | 梅沢富美男 | 名人10段★2へ1つ後退 | |
★10/31 ATMの行列 | 三度目のATMや菊花賞 | 岩永徹也 | 3級へ1ランク降格 |
通帳にバリの絵葉書冬近し | パックン | 4級へ1ランク昇格 | |
冬隣る振込み画面の静電気 | 皆藤愛子 | 4級へ1ランク昇格 | |
星月夜空き瓶に五百円ジャリン | 馬場典子 | 5級で現状維持 | |
金貸せぬブーイングのごと虫鳴けり | 光浦靖子 | 通常挑戦者へ1ランク降格 | |
色変えぬ松や渋沢栄一像 | 立川志らく | 名人初段へ1ランク昇格 | |
★11/14 京都叡山電鉄と紅葉/ 電車から見える 紅葉の絶景 | 秋の蝶1グラム足す風の重さ | 秋吉久美子 | 才能アリ1位72点 |
竹林に華やぐ心神の旅 | 二階堂高嗣 | 才能アリ2位70点 | |
途轍なし天狗の仕業秋燃ゆる | 升毅 | 凡人3位68点 | |
初紅葉こいこいきたれ掌に | 金澤美穂 | 凡人4位60点 | |
箱根山秋雨のぼる祖母のしわ | 小倉優子 | 才能ナシ5位35点 | |
高僧も無明の吾もまた紅葉愛で | 柴田理恵 | 2級で現状維持 | |
紅葉見に行くトロリーに乗り換えて | 藤本敏史 | 名人10段へ1つ後退 | |
★11/21 満員電車 | 口ずさむアトムの出だし冬銀河 | 橋本良亮 | 才能アリ1位72点 |
月曜の副都心線秋思 | 美保純 | 才能アリ2位71点 | |
網棚の小さきマフラー「Y」の文字 | 千原せいじ | 才能アリ3位70点 | |
朝帰りラッシュ横目の冬帽子 | 紺野美沙子 | 凡人4位65点 | |
都会きて取り残される冬もみじ | コロッケ | 才能ナシ5位37点 | |
乗り換えのマフラーの波寡黙なり | 梅沢富美男 | 名人10段★3へ1つ前進 | |
戦前のおしくらまんじゅう空広し | 立川志らく | 名人初段で現状維持 | |
★11/28 旬のスイーツ バイキング | 秋場所勝ち越しビュッフェは千疋屋 | 九重龍二(千代大海) | 才能アリ1位70点 |
白き皿蜜柑が好きで茜空 | 粗品 | 才能ナシ2位38点 | |
甘き森迷いて見えぬ窓紅葉 | 渡辺満里奈 | 才能ナシ3位37点 | |
初雪で空に視線腕止まる | ダレノガレ明美 | 才能ナシ4位30点 | |
手末の凝乳ほける子栗鼠顔 | 小手伸也 | 才能ナシ5位20点 | |
流れでるショコラの奥の冴ゆる巴里 | 中田喜子 | 名人3段へ1ランク昇格 | |
パティシエに告げる吾子の名冬うらら | 千原ジュニア | 名人初段へ1ランク昇格 | |
★12/5 洋服の試着 | 新しきコートの朝の羽のごと | 土屋炎伽 | 凡人2位67点 |
貴方にはもうあきました衣替え | 西川史子 | 凡人3位55点 | |
小春日や夫も鏡に試着室 | 金子恵美 | 凡人4位52点 | |
試し着て鏡に聳える雪山よ | 本田朋子 | 才能ナシ5位35点 | |
ブティックの鏡うそつき落葉蹴る | 森口瑤子 | 才能アリ1▸5級72点 | |
代役の衣装合わせや虎落笛 | 村上健志 | 名人10段★2へ1つ前進 | |
黒革の匂い雪の滑走路 | 千賀健永 | 名人初段へ1ランク昇格 | |
★12/12 羽田空港からの モノレール | 空恋しビルの谷間に第九鳴る | 大友康平 | 才能アリ1位70点 |
オレンジの東京タワーの雪温し | 秋吉久美子 | 凡人2位68点 | |
冬日和凛と車窓に電波塔 | 浅香唯 | 凡人3位65点 | |
思い出の東京タワーに雪光る | 芦名星 | 凡人4位60点 | |
ビル集い踊る師走のスクリーン | 陣内孝則 | 才能ナシ5位35点 | |
オッケーグーグル冬銀河にのせて | 東国原英夫 | 名人10段★2へ1つ前進 | |
笹鳴の庭後にして帰京せり | 梅沢富美男 | 名人10段★2へ1つ後退 |

- 関連記事
スポンサーサイト