fc2ブログ

記事一覧

森口瑤子の全俳句一覧

「プレバト!!」で披露された女優 森口瑤子の全俳句一覧です。
名人7段 森口瑤子(もりぐちようこ) 合計41句

成績(2023年8月31日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ3回
<特待生時代>1ランク昇格11回、現状維持7回、1ランク降格0回
第3回冬麗戦予選6位
第4回春光戦予選A5位、第4回炎帝戦予選C4位(最下位)
第4回金秋戦予選A1位決勝8位第4回冬麗戦優勝
第5回春光戦予選C3位、(第5回炎帝戦13位)、第5回金秋戦予選A2位・決勝10位(最下位)、第5回冬麗戦3位
第6回春光戦予選D1位・決勝2位、第6回炎帝戦3位、第6回金秋戦予選B1位決勝8位、第6回冬麗戦4位
浜田杯6位、第7回炎帝戦11位
ふるさと戦(写真俳句)で大阪編4位、京都編2位
昇格率 61.1%(11/18)

◆添削なし秀句 19句/41句
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ

人物紹介

◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)

 1 才能アリ仏壇の向日葵までもくたばりぬ
2才能アリ唐黍は縦一列をむしり食む
3才能アリブティックの鏡うそつき落葉蹴る
4冬麗③予選6位シウマイは売り切れ駅も年の暮れ
51ランク昇格道草は砂町銀座おでん食ふ
6春光④予選A5位春光やケトルの銀の艶めけり
7炎帝④予選C4位毒々しと思ふ日あり氷菓子
81ランク昇格謎解きの頁に蜘蛛は果ててゐる
9金秋④予選A1位ちゑさんの被爆ピアノや秋はきぬ
10金秋④決勝8位秋てふや夢の途中に時計鳴る
11冬麗④1位風花へしゅぱんしゅぱんとゴム鉄ぽう
12現状維持加湿器の給水せよに起こさるる
13春光⑤予選C3位遠足のリュックの底にチョコの染み
141ランク昇格花疲れリュックの底の底に鍵
151ランク昇格ジェラシーを折ってたたんで白日傘
炎帝⑤13位
※順位のみ発表
日焼けして上腕二頭筋強し
161ランク昇格花火果て電車空く間のデンキブラン
17現状維持嘘ばかり綴る絵日記カンナ咲く
18金秋⑤予選A2位座り込むアンカーの目に秋夕焼
19金秋⑤決勝10位秋蝉や仰向いてなほぎぎと鳴く
20現状維持昨夜よりも痩せたる母や日向ぼこ
21冬麗⑤3位嚔してスペードの位置忘れたり
22春光⑥予選D1位春愁をエスカレーター地下へ地下へ
23春光⑥決勝2位馬の子に弄られてゐるアナウンサー
24現状維持屑かごにある七夕竹の死骸
25炎帝⑥3位メールぴこんぴこんシャワー中だってば
26金秋⑥予選B1位秋晴や「アリクイさんぽ三時より」
27ふるさと戦(大阪)4位ツッコミは愛なんだって啄木鳥
28金秋⑥決勝8位四番打者四球を選ぶ子規忌かな
291ランク昇格足踏みを五回枯葉の音愉快
30現状維持長ゼリフ終へ差し入れの鯛焼
31冬麗⑥4位マフラーにきら失くしたはずのピアス
32ふるさと戦(京都)2位ささくれた橋へ零るるさくらかな
331ランク昇格覚えなき青痣きっと春のせい
341ランク昇格白粥は三日目春の風邪飽きた
351ランク昇格水筒の底にゐる春愁の澱
36浜田杯6位ほんたうは優しいくせに青山椒
37現状維持肴手土産に来る父の日の父
381ランク昇格木洩れ日に晒され空蝉のしずか
39現状維持口々に夕立のこと路線バス
40炎帝⑦11位
※番組解説なし
命日を集う紫陽花のレストラン
411ランク昇格箱庭の四人家族の無表情

▼人物紹介

「プレバト!!」では初登場で才能アリを獲得した女優。夫は脚本家の坂元裕二で「世界の中心で愛を叫ぶ」「カルテット」「最高の離婚」などの作品を手掛けた人物として知られ、自身もカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した映画「万引き家族」などに出演している。初登場時の紹介BGMは"セカチュー"から平井堅の『瞳をとじて』。
好成績だったため、主人によるゴースト疑惑も浜田からかけられたが、本人は勿論否定している。
句の特徴は意図を持った言葉のセンスと表現力。平易な言葉遣いだが、豊かな感性でシンプルに映像を切り取る句が多く、光浦靖子は「心の置き方がいつも綺麗」と語りファンと名乗っている。通常挑戦者で才能アリを獲得した3句は、心情を込めた動詞を最後に用いたのが特徴的である。
初回査定で夏井先生から「俳人としてのセンスがとてもある」と絶賛され、その甲斐あってわずか1回の査定で1か月後の昇格査定SPへの挑戦権を獲得し、特待生候補に名乗りを上げた。
2回才能アリを獲るも、夏井先生から「もっと広い景色や大きなモノを詠んでほしい」と評されて、一旦は認定お預けとなる。しかし、3回連続での才能アリが決め手となり、初登場から約4ヶ月(18週)というスピード出世で通算27人目・女性8人目の特待生に認定された。
初回に「向日葵」の季語を用いて、亡き人に思いを馳せる点では筒井真理子の初回査定と全く同じであるが、その筒井を差し置いて、先に特待生を決めた。
満を持して挑んだタイトル戦・冬麗戦は予選6位に沈むも、そのセンスは先生に褒められた。続く春光戦・炎帝戦も予選通過を逃したが、金秋戦で見事に1位通過を果たし、結果が出始めている。そして、冬麗戦では唯一の特待生として参戦し、並居る名人を押さえて女性初優勝を成し遂げる下剋上を達成した。
夏井先生が一目置く逸材だと期待された初の昇格試験は「ウイットに富んだ句」と称賛され、見事に昇格先行。続く査定でも梅沢名人が絶賛して昇格。現状維持を挟みながら、実体験を詠んだ句で3連続昇格を果たし、通算12人目、中田喜子に続く2人目の女性名人となった。5級から査定6回での名人到達はフルポン村上名人の8回を凌ぐ過去最少回数記録である。
他方、名人となってからは3回連続現状維持と苦戦していたが、久々の挑戦で昇格を勝ち取った。
ふるさと戦は2度挑戦。役者として撮影を行っていた関西地方でエントリーするが、惜しくも優勝を逃している。
また、2023年1月のふるさと戦出演を報告した自身のインスタグラムで、「夏井いつきのおウチde俳句くらぶ」の会員であることを公表している。


[1] @19/08/01◆お題:猛暑日[35℃の電光掲示板]
仏壇の向日葵までもくたばりぬ才能アリ2位70点

添削後
仏壇の向日葵くたばつてゐる

[2] @19/09/19◆お題:秋の果物屋さん
唐黍は縦一列をむしり食む才能アリ3位70点

添削後
唐黍まず縦一列をむしり食む

[3] @19/12/05◆お題:洋服の試着
ブティックの鏡うそつき落葉蹴る才能アリ1位▸5級72点

添削なし

[ここから特待生として査定]

[4] @19/12/26◆お題:年末年始の駅弁売り場
シウマイは売り切れ駅も年の暮れ第3回冬麗戦予選6位

添削後
シウマイは売り切れ駅年の

[5] @20/01/30◆お題:銀座での買い物
道草は砂町銀座おでん食ふ4級へ1ランク昇格

添削なし

[6] @20/02/27◆お題:カップラーメン
春光やケトルの銀の艶めけり第4回春光戦予選Aブロック・5位(予選敗退)

添削後
春光やのケトルの銀の艶

[7] @20/07/30◆お題:アイスクリーム売り場
毒々しと思ふ日あり氷菓子第4回炎帝戦予選C4位(最下位)

添削後
毒々しと思ふ氷菓子
毒々しと思ふ氷菓

[8] @20/08/13◆お題:本棚
謎解きの頁に蜘蛛は果ててゐる3級へ1ランク昇格

添削なし

[9] @20/10/29◆お題:ピアノ
ちゑさんの被爆ピアノや秋はきぬ第4回金秋戦予選A1位(決勝進出)

添削なし

[10] @20/11/12◆お題:7時過ぎの時計
秋てふや夢の途中に時計鳴る第4回金秋戦決勝8位(次回シード権なし)

添削後
秋てふや夢の途中鳴る時計

[11] @21/01/14◆お題:輪ゴム
風花へしゅぱんしゅぱんとゴム鉄ぽう第4回冬麗戦優勝

添削なし

[12] @21/02/04◆お題:加湿器
加湿器の給水せよに起こさるる3級で現状維持

添削後
加湿器給水せよ起こ(擬人化)
加湿器の給水せよに起こさるる(原句)
加湿器の給水ランプに起こさるる(映像化)

[13] @21/02/25◆お題:きのこの山とたけのこの里
遠足のリュックの底にチョコの染み第5回春光戦予選C3位(予選敗退)

添削後
遠足のリュックの底の染みチョコ

[14] @21/04/15◆お題:リュック
花疲れリュックの底の底に鍵2級へ1ランク昇格

添削なし

[15] @21/06/17◆お題:折り畳み傘
ジェラシーを折ってたたんで白日傘1級へ1ランク昇格

添削なし

[16] @21/08/12◆お題:打ち揚げ花火
花火果て電車空く間のデンキブラン名人初段へ1ランク昇格

添削なし

[17] @21/08/26◆お題:宿題
嘘ばかり綴る絵日記カンナ咲く名人初段で現状維持

添削後
カンナり絵日記ばかり

[18] @21/09/09◆お題:スポーツの秋
座り込むアンカーの目に秋夕焼第5回金秋戦予選A2位(決勝進出)

添削後
座り込むアンカー秋夕焼
アンカー秋夕焼(あか)

[19] @21/09/30◆お題:バッテリー切れ間近(携帯電話の電池残量)
秋蝉や仰向いてなほぎぎと鳴く第5回金秋戦決勝10位(最下位・次回シード権なし)

添削後
仰向いてぎぎと鳴

[20] @22/01/06◆お題:カーテンを開けた瞬間
昨夜(よべ)よりも痩せたる母や日向ぼこ名人初段で現状維持

添削後
昨夜より痩せ日向ぼこ

[21] @22/01/13◆お題:人生ゲーム
嚔してスペードの位置忘れたり第5回冬麗戦3位(14名中)

添削なし

[22] @22/03/17◆お題:階段orエスカレーター
春愁をエスカレーター地下へ地下へ第6回春光戦予選D1位(決勝進出)

添削なし

[23] @22/03/31◆お題:ハプニング
馬の子に弄られてゐるアナウンサー第6回春光戦決勝2位(シード権なし)

添削後
馬の子にれ過ぎてアナウンサー

[24] @22/07/07◆お題:七夕
屑かごにある七夕竹の死骸名人初段で現状維持

添削後
屑かごにある七夕

[25] @22/07/21◆お題:メール
メールぴこんぴこんシャワー中だってば第6回炎帝戦3位(58名中)

添削なし

[26] @22/09/08◆お題:行楽の秋[鎌倉大仏]
秋晴や「アリクイさんぽ三時より」第6回 金秋戦予選B1位(決勝進出)

添削なし

[27] @22/09/22◆お題:道頓堀(大阪府)
ツッコミは愛なんだって啄木鳥ふるさと戦③(大阪)4位★

添削後
ツッコミは愛

[28] @22/10/13◆お題:大谷翔平
四番打者四球を選ぶ子規忌かな第6回金秋戦決勝8位(シード権なし)

添削後
四番子規忌四球選(よ)

[29] @22/11/17◆お題:神宮外苑の銀杏
足踏みを五回枯葉の音愉快名人2段へ1ランク昇格

添削なし

[30] @22/12/08◆お題:たい焼き
長ゼリフ終へ差し入れの鯛焼名人2段で現状維持

添削後
長ゼリフ終へ差し入れ鯛焼

[31] @23/01/12◆お題:ラッキー
マフラーにきら失くしたはずのピアス第6回冬麗戦4位(15名中)

添削後
マフラーのピアス

[32] @23/01/26◆お題:春の京都 三条大橋(京都府)
ささくれた橋へ零るるさくらかなふるさと戦⑥(京都)2位★

添削後
ささくれ橋へ零るるさくらかな

[33] @23/02/16◆お題:つまずく
覚えなき青痣きっと春のせい名人3段へ1ランク昇格

添削なし

[34] @23/03/23◆お題:レトルト
白粥は三日目春の風邪飽きた名人4段へ1ランク昇格

添削なし

[35] @23/04/20◆お題:水筒
水筒の底にゐる春愁の澱名人5段へ1ランク昇格

添削なし

[36] @23/05/11◆お題:浜田雅功
ほんたうは優しいくせに青山椒浜田杯6位(20名中)

添削なし

[37] @23/05/25◆お題:鯖の弁当
肴手土産に来る父の日の父名人5段で現状維持

添削後
父の日の父手土産に

[38] @23/06/29◆お題:木漏れ日
木洩れ日に晒され空蝉のしずか名人6段へ1ランク昇格

添削なし

[39] @23/07/20◆お題:夕立
口々に夕立のこと路線バス名人6段で現状維持

添削後
口々に夕立の路線バス

[40] @23/08/03◆お題:行きつけのお店
命日を集う紫陽花のレストラン第7回炎帝戦11位

添削されず

[41] @23/08/31◆お題:夏休みの宿題②
箱庭の四人家族の無表情名人7段へ1ランク昇格

添削なし



関連記事
スポンサーサイト



コメント

森口さんのテーマ曲について

昇格試験時などの時の曲名がわからないので、わかる方がいれば記載お願い致します。

Re: タイトルなし

双葉さま

コメントありがとうございます。
該当箇所修正しております。

「人物紹介」の中盤辺りに「3句とも心情を込めた動詞を最後に用いるのが特徴的である」とありますが、
4句目で名詞止めの句を披露されているので、この文言は変更するべきではないでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です