相田翔子の全俳句一覧
- 2022/02/17
- 20:00
「プレバト!!」で披露された女優 相田翔子の全俳句一覧です。
通常挑戦者 相田翔子(あいだしょうこ) 合計7句
成績(2022年2月17日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ3回、凡人3回、才能ナシ1回
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ
→人物紹介
◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)
▼人物紹介
「プレバト!!」では初回に才能アリを獲得した女優。1988年にデビューし、現在活動休止中のアイドルデュオ「wink」のメンバー。初回出演時に、「小説ばかり読んでいて2作執筆しているため自信がある」と語り、見事に添削なし1位を獲得。月間賞をも勝ち取った。
句の特徴は楽しく明るい表現に隠されたネガティブな心情描写。淡い心情を表現した思いのこもった句も特徴の一つである。成功句は本人の意図とも合致していると称賛を受けるが、助詞の候補を示されることがある。また、擬人化による表現が成功する場合もあるが、捻りすぎて失敗する例も見られる。
初挑戦で才能アリ獲得後、LINEでも「凄いね~」「おめでとう」と友人から連絡があったことを告白。それ以降プレッシャーを抱えていると語っている。
天然キャラの扱いを浜田から受けており、発表前の談話でも不思議な会話をすることが多い。
最近は、特待生候補と期待されながらもなかなか結果が奮わずに苦戦していたが、見事に3度目の添削なし才能アリを獲得。先生から「これは詩人。本当に素敵な一句」と大絶賛を受け、特待生認定を手繰り寄せつつある。
しかし、最近の出演では凡人査定が続き、結果を出せずに終わっている。
●[1]お題:古書店街
『初恋と秋の陽香る古書百円』才能アリ1位72点
添削なし
2018年9月月間才能アリNo.1俳句選出
●[2]お題:銀座のイルミネーション
『不夜城の孤独にまとう毛皮なり』才能アリ1位71点
添削なし
●[3]お題:春のベランダ
『ミツバチがジョウロ持つ手でひとやすみ』凡人4位55点
添削後
『ジョウロ持つ手に蜜蜂のとまる朝』
●[4]お題:回転寿司の秋刀魚
『取りそこね流るる秋刀魚や箸むなし』才能ナシ5位(最下位)30点
添削後
『箸むなし秋刀魚の皿を取りそこね』
●[5]お題:冬のお風呂[冬の入浴]
『抱き寄せて湯に浮く柚子の舟となる』才能アリ1位72点
添削なし
●[6]お題:ボトルガム
『晩春や座して止まらぬ筆とガム』凡人3位55点
添削後
『春夜ガム噛むひたすらに筆走らせ』
●[7]お題:宅配便
『早春の朝寝間着恥ぢらひ捺すはんこ』凡人4位50点
添削後
『早春の朝や寝間着で捺す判子』
『朝や春寝間着のままの受領印』

通常挑戦者 相田翔子(あいだしょうこ) 合計7句
成績(2022年2月17日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ3回、凡人3回、才能ナシ1回
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ
→人物紹介
◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)
1 | 才能アリ | 初恋と秋の陽香る古書百円 |
2 | 才能アリ | 不夜城の孤独にまとう毛皮なり |
3 | 凡人 | ミツバチがジョウロ持つ手でひとやすみ |
4 | 才能ナシ | 取りそこね流るる秋刀魚や箸むなし |
5 | 才能アリ | 抱き寄せて湯に浮く柚子の舟となる |
6 | 凡人 | 晩春や座して止まらぬ筆とガム |
7 | 凡人 | 早春の朝寝間着恥ぢらひ捺すはんこ |
▼人物紹介
「プレバト!!」では初回に才能アリを獲得した女優。1988年にデビューし、現在活動休止中のアイドルデュオ「wink」のメンバー。初回出演時に、「小説ばかり読んでいて2作執筆しているため自信がある」と語り、見事に添削なし1位を獲得。月間賞をも勝ち取った。
句の特徴は楽しく明るい表現に隠されたネガティブな心情描写。淡い心情を表現した思いのこもった句も特徴の一つである。成功句は本人の意図とも合致していると称賛を受けるが、助詞の候補を示されることがある。また、擬人化による表現が成功する場合もあるが、捻りすぎて失敗する例も見られる。
初挑戦で才能アリ獲得後、LINEでも「凄いね~」「おめでとう」と友人から連絡があったことを告白。それ以降プレッシャーを抱えていると語っている。
天然キャラの扱いを浜田から受けており、発表前の談話でも不思議な会話をすることが多い。
最近は、特待生候補と期待されながらもなかなか結果が奮わずに苦戦していたが、見事に3度目の添削なし才能アリを獲得。先生から「これは詩人。本当に素敵な一句」と大絶賛を受け、特待生認定を手繰り寄せつつある。
しかし、最近の出演では凡人査定が続き、結果を出せずに終わっている。
●[1]お題:古書店街
『初恋と秋の陽香る古書百円』才能アリ1位72点
添削なし
2018年9月月間才能アリNo.1俳句選出
●[2]お題:銀座のイルミネーション
『不夜城の孤独にまとう毛皮なり』才能アリ1位71点
添削なし
●[3]お題:春のベランダ
『ミツバチがジョウロ持つ手でひとやすみ』凡人4位55点
添削後
『ジョウロ持つ手に蜜蜂のとまる朝』
●[4]お題:回転寿司の秋刀魚
『取りそこね流るる秋刀魚や箸むなし』才能ナシ5位(最下位)30点
添削後
『箸むなし秋刀魚の皿を取りそこね』
●[5]お題:冬のお風呂[冬の入浴]
『抱き寄せて湯に浮く柚子の舟となる』才能アリ1位72点
添削なし
●[6]お題:ボトルガム
『晩春や座して止まらぬ筆とガム』凡人3位55点
添削後
『春夜ガム噛むひたすらに筆走らせ』
●[7]お題:宅配便
『早春の朝寝間着恥ぢらひ捺すはんこ』凡人4位50点
添削後
『早春の朝や寝間着で捺す判子』
『朝や春寝間着のままの受領印』

スポンサーサイト