fc2ブログ

記事一覧

皆藤愛子の全俳句一覧

「プレバト!!」で披露されたフリーアナウンサー 皆藤愛子の全俳句一覧です。
名人5段 皆藤愛子(かいとうあいこ) 合計39句

成績(2023年9月21日時点)
<通常挑戦者時代>才能アリ3回、凡人2回
<特待生時代>1ランク昇格9回、現状維持7回、1ランク降格0回
第3回炎帝戦予選3位決勝6位第3回金秋戦予選4位、第3回冬麗戦予選1位・決勝8位
第4回春光戦予選A6位
、第4回炎帝戦予選B2位、第4回金秋戦予選B4位(最下位)
第5回春光戦予選B1位決勝8位
第6回春光戦予選D3位(最下位)、第6回金秋戦予選C3位決勝10位(最下位)
第7回春光戦予選B1位決勝2位
夏の他流試合SPで小中学生選抜に28-29で判定負け
ふるさと戦(写真俳句)で千葉編3位
昇格率 56.3%(9/16)
◆添削なし秀句 16句/39句
→50音別一覧ページへ →ページ下へジャンプ

人物紹介

◎全俳句目録 (番号クリックでリンク内移動します)

 1 才能アリ綿菓子の甘い風吹く夏の夜
2才能アリたんぽぽのわたと飛び乗る銀座線
3凡人チャイム鳴り駆ける袖から夏の風
4凡人食後酒に木犀の香甘み足す
5才能アリががんぼのゆくえ目で追う女子トイレ
6現状維持赤錆の乾く傘立て旱梅雨
7炎帝③予選3位ラムネ瓶浮かぶ未明の五行川
8炎帝③決勝6位ソーダ水睫毛に跳ねる泡涼し
9夏の他流試合×夕立の粒木霊する高架下
10金秋③予選4位別れ蚊を払う一人の台所
111ランク昇格冬隣る振込み画面の静電気
12冬麗③予選1位右肩に枯野の冷気7号車
13冬麗③決勝8位ほろ酔いの帰路すき焼きの仄かな香
141ランク昇格シャンプーの泡伝う霜焼の耳
15現状維持風光る天気原稿靡く音
16春光④予選A6位春暁のカップ麺水面の油膜
17現状維持春暑しマスクポッケにA定食
18現状維持ダービー馬ハナ差差し切る芝静か
19炎帝④予選B2位検診結果封切る刃先日の盛り
201ランク昇格終電を待つ二の腕に蚊の名残
21金秋④予選B4位秋渇きピアノに映る二重顎
22現状維持替え玉を伝える小声雪催
23春光⑤予選B1位休業と手書き格子戸に春塵
24春光⑤決勝8位木の芽晴あいこ三回照れ笑い
251ランク昇格オリオンと重機の湯気と土煙
261ランク昇格悴める手のひらを刺す乗車券
27春光⑥予選D3位春帽子手に駆け上るあと5段
281ランク昇格夏近し恐竜図鑑踏むチワワ
291ランク昇格座席五度倒しアイスの蓋剥がす
30金秋⑥予選C3位梨噛んで潤う両耳の鼓膜
31金秋⑥決勝10位打ちまくる大谷生姜擦る私
321ランク昇格エコバッグに新米5kg雨の帰路
33ふるさと戦(千葉)3位春日和チャー弁膝に水平に
34春光⑦予選B1位春日向カーテンの到着は明日
35春光⑦決勝2位ギャラ明細は二行療養の春
36浜田杯3位夏期講座の帰路「WOW WAR TONIGHT」聴く
37現状維持梅雨寒のカフェ腿に愛犬の熱
381ランク昇格閉ボタン連打秋夜のエレベータ
39現状維持七味の蓋差し直し初蕎麦待つ


▼人物紹介

「プレバト!!」では俳句で才能アリを2回連続で獲得したフリーアナウンサー。早大第一文学部卒で特技は書道5段である。既に10名以上の女子アナが挑戦する中、初回で才能アリを獲得したのは馬場典子に次いで2人目という逸材。
句の特徴は、可愛らしい光景を淡々と描写できる表現力。兼題写真に入り込んだ気持ちで詠んだ句は成功しているが、助詞の使い方や語順のミスを指摘される失敗で凡人も経験している。
才能アリを獲得すると周囲から褒められるが、凡人に沈むと誰も触れてくれず、「プレバト!!」は残酷な番組だと話している。
また、女子アナ初の特待生を狙うと意気込み、東国原名人からも「特待生のグループに早く入ってきてほしい。タイトル戦が殺伐としているから」と男性ばかりで華が無いことを遠回しに指摘しており、期待を寄せられていた。
そして、成績優秀者が集う特待生昇格試験スペシャルで3度目の才能アリとなり、通算22人目かつ女性4人目の特待生に見事昇格。アナウンサーとしては福澤明に次ぎ、女性アナウンサー初の特待生となった。
特待生となっての初回査定は「傘立て」を「傘」と語る痛恨の解説ミスで昇格を逃すも、東国原名人からも「素晴らしい」と俳句は絶賛された。その後の一斉査定SPで、初昇格を勝ち取り、続く査定でも昇格を決め、成長率が良い特待生とテロップ紹介されるほど。
鈴木光同様、最も憧れるのは「言葉選びが素敵」な村上名人と語っていたが、発想を褒められた梅沢名人にその後尊敬の矛先が移っていたようである。また、TBS系情報バラエティー「ゴゴスマ」で共演する東国原名人に名人昇格を褒められ、「神様のように見えた」と東国原派に移ったことを明かし、村上名人から妬まれている。
タイトル戦は、紅一点となった初回は5級ながら3位で決勝進出を決め、決勝は通過組ではトップの6位に。続く金秋戦予選では4位と惜しくも決勝を逃したが、冬麗戦予選では初の1位通過を果たす。第4回金秋戦予選・第6回春光戦予選は最下位に沈むなど浮き沈みが激しい。
全体的には、女性特待生の中では好成績な方で、査定頻度も多めで、最近はメキメキと頭角を現しつつある。
また、スタジオの廊下で先生と偶然会った際に、3級昇格時の俳句を褒められ、あまりに嬉しすぎてお風呂で泣いたとまで語っている。
さらに、[12]の句が夏井先生が選ぶBEST50の上位5句である「天地人」に特待生として唯一選出される快挙に本人は感動して涙を流した。そして、その句が中学生用の明治図書出版副教材にも掲載された。
紆余曲折の末に連続昇格を果たし、番組14人目、女性として中田喜子、森口瑤子に次ぐ3人目の名人へ昇格し、その後も連続昇格。名人3段までストレートで昇格したのは、1級からは番組初、初段からは千賀名人以来2人目の快挙である。名人になってから現状維持は1度のみと調子が良い。
ふるさと戦では地元出身として千葉編に登場。自信があると語っていたが、3位にとどまり県外出身者に優勝の座を奪われてしまった。


[1] @17/07/20◆お題:夏祭り
綿菓子の甘い風吹く夏の夜(よる)才能アリ1位70点

添削後
夏の夜(よ)の帰路綿菓子の甘い風

[2] @18/03/15◆お題:都会のたんぽぽ
たんぽぽのわたと飛び乗る銀座線才能アリ1位72点

添削なし

[3] @18/05/31◆お題:更衣(ころもがえ)
チャイム鳴り駆ける袖から夏の風凡人4位55点

添削後
チャイム鳴り駆ける夏シャツはためかせ

[4] @18/11/01◆お題:晩秋のレストラン
食後酒に木犀の香(かざ)甘み足す凡人3位68点

添削後
食後酒に足す木犀の(か)

[5] @19/05/16◆お題:学校の蛇口
ががんぼのゆくえ目で追う女子トイレ才能アリ2位▸5級72点

添削なし

[ここから特待生として査定]

[6] @19/06/20◆お題:コンビニの傘
赤錆の乾く傘立て旱梅雨5級で現状維持

添削後
ビニールの骨の赤錆旱梅雨

[7] @19/07/18◆お題:打ち上げ花火
ラムネ瓶浮かぶ未明の五行川第3回炎帝戦予選3位(決勝進出)

添削後
ラムネ瓶浮かぶ未明の川しづか

[8] @19/07/25◆お題:夏の波紋[緑の映る水紋]
ソーダ水睫毛に跳ねる泡涼し第3回炎帝戦決勝6位

添削後
ソーダ水青し睫毛に跳ねる泡
ソーダ水甘し睫毛に跳ねる泡

[9] @19/08/15◆お題:夏空と電車
夕立の粒木霊する高架下夏の他流試合SP第2試合28-29で判定負け

添削後
夕立の全てが木霊高架下

[10] @19/10/10◆お題:冷蔵庫
別れ蚊を払う一人の台所第3回金秋戦予選4位

添削なし

[11] @19/10/31◆お題:ATMの行列
冬隣る振込み画面の静電気4級へ1ランク昇格

添削なし

[12] @19/12/26◆お題:年末年始の駅弁売り場
右肩に枯野の冷気7号車第3回冬麗戦予選1位(決勝進出)

添削なし

[13] @20/01/03◆お題:お鍋
ほろ酔いの帰路すき焼きの仄(ほの)かな香第3回冬麗戦決勝8位(次回シード権なし)

添削後
ほろ酔いすき焼きの香帰路

[14] @20/01/09◆お題:冬のお風呂[冬の入浴]
シャンプーの泡伝う霜焼の耳3級へ1ランク昇格

添削例(本人のニュアンスで選択すべきと提案)
シャンプーの泡霜焼の耳伝う

[15] @20/02/20◆お題:天気予報
風光る天気原稿靡く音3級で現状維持

添削後
天気原稿く風光る

[16] @20/02/27◆お題:カップラーメン
春暁のカップ麺水面の油膜第4回春光戦予選Aブロック・6位(予選敗退)

添削後
春暁カップ麺の油膜

[17] @20/04/16◆お題:ランチの看板
春暑しマスクポッケにA定食3級で現状維持

添削後
A定食春マスクポケ

[18] @20/05/21◆お題:デリバリー
ダービー馬ハナ差差し切る芝静か3級で現状維持

添削後
ハナ差差し切るダービー芝静か

[19] @20/07/23◆お題:封筒
検診結果封切る刃先日の盛り第4回炎帝戦予選B2位(予選敗退)

添削なし


[20] @20/10/22◆お題:秋の電車
終電を待つ二の腕に蚊の名残2級へ1ランク昇格

添削なし


[21] @20/10/29◆お題:ピアノ
秋渇きピアノに映る二重顎第4回金秋戦予選B4位(最下位)

添削後
二重顎映る秋ピアノ


[22] @21/01/07◆お題:食券機
替え玉を伝える小声雪催2級で現状維持

添削後
替え玉小声雪催


[23] @21/02/18◆お題:雲丹の軍艦巻き
休業と手書き格子戸に春塵第5回春光戦予選B1位(決勝進出)

添削後
休業と春塵格子戸に


[24] @21/03/25◆お題:じゃんけん
木の芽晴あいこ三回照れ笑い第5回春光戦決勝8位(次回シード権なし)

添削後
木の芽晴笑三回のあいこ


[25] @21/12/09◆お題:冬の信号待ち
オリオンと重機の湯気と土煙1級へ1ランク昇格

添削なし

[26] @22/02/03◆お題:最終電車の表示
悴める手のひらを刺す乗車券名人初段へ1ランク昇格

添削なし

[27] @22/03/17◆お題:階段orエスカレーター
春帽子手に駆け上るあと5段第6回春光戦予選D3位(最下位・予選敗退)

添削後
あと5段春帽子手に(兼題の「間に合うか?」のテーマ性を出す)

[28] @22/05/05◆お題:動物図鑑
夏近し恐竜図鑑踏むチワワ名人2段へ1ランク昇格

添削なし

[29] @22/07/14◆お題:アイス売り場
座席五度倒しアイスの蓋剥がす名人3段へ1ランク昇格

添削なし

[30] @22/09/15◆お題:食欲の秋②
梨噛んで潤う両耳の鼓膜第6回金秋戦予選C3位(決勝進出)

添削なし

[31] @22/10/13◆お題:大谷翔平
打ちまくる大谷生姜擦る私第6回金秋戦決勝10位(最下位・シード権なし)

添削後
生姜擦る

[32] @22/11/03◆お題:スーパーマーケットのシャケ
エコバッグに新米5kg(キロ)雨の帰路名人4段へ1ランク昇格

添削なし

[33] @23/01/26◆お題:小湊鉄道(千葉県)
春日和チャー弁膝に水平にふるさと戦⑤(千葉)3位★

添削後
チャー弁膝に春日和』
『チャー弁膝に春日和


[34] @23/03/16◆お題:引越し[トラックの荷台]
春日向カーテンの到着は明日第7回春光戦予選B1位(決勝進出)

添削なし

[35] @23/03/30◆お題:給与明細
ギャラ明細は二行療養の春第7回春光戦決勝2位(シード権獲得)

添削後
療養の春ギャラ明細二行

[36] @23/05/11◆お題:浜田雅功
夏期講座の帰路「WOW WAR TONIGHT」聴く浜田杯3位(20名中)

添削後
夏期講座の帰路「WOW WAR TONIGHT」聴く』
『夏期講座の帰路「WOW WAR TONIGHT」聴く』


[37] @23/06/01◆お題:雨の日のカフェ
梅雨寒のカフェ腿に愛犬の熱名人4段で現状維持

添削後
梅雨寒のカフェ愛犬の熱腿に

[38] @23/09/07◆お題:エレベーター
閉ボタン連打秋夜のエレベータ名人5段へ1ランク昇格

添削なし



関連記事
スポンサーサイト



コメント

女性3人目の名人7段を目指せ!

この勢いで昇格を重ねて、女性挑戦者として史上3人目かつフリーアナウンサー初の名人7段の到達に期待したいですね。

食欲の秋の詳細を見るのところで村上名人がコメントと書いてありますが藤本名人がコメントしたと思います。

No title

昇格率が更新されてませんよ(58.3%に上昇)

テーマ曲について

テーマ曲はペルソナ5の「Life will change」(主人公が「怪盗」→「皆藤」)

Re: タイトルなし

双葉様

コメント及びご指摘ありがとうございました。
リンクに関して、関連するページを修正いたしました。

第4回金秋戦予選のリンクがつながっていませんので、
その回につながるようにハイパーリンクの変更をお願い致します。

No title

静電気って季語じゃないんですね。
最初、「冬隣る」と「静電気」で季重なりじゃないの?って思ったけど。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です