20190228 プレバト!!俳句紹介【ひな祭り】
- 2019/02/28
- 21:15
2019年2月28日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。●お題:ひな祭り(紙雛)◆1位 才能アリ73点 星野真里『雛の間と なりて迎えし 朝の声』【本人談】娘が喜ぶ顔が見たいから、娘が寝た後にそっと夜飾りつけをするのを想像して、雛があることでいつもの居間が雛の間となって朝特有の忙しい雰囲気みたいなのも伝えられないかと思ってこの句を考えた。梅沢名人 素晴らしいですね。何でしょう。浜田 いや、知らんがな...
20190221 プレバト!!俳句紹介【春のベランダ】
- 2019/02/21
- 20:27
2019年2月21日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。●お題:春のベランダ◆1位 才能アリ73点 河合郁人(A.B.C-Z)『真っ白な 手縫い雑巾 チューリップ』※チューリップから、小学校時代に思いを馳せた一句。【本人談】新学期や入学式で新調する雑巾とチューリップを合わせた句。入学式や新学期のときに母親が作ってくれた雑巾を準備しながら入学式に向かうようなイメージで書いた。東国原名人 上五と中七がきて何を季...
20190214 プレバト!!俳句紹介【東京から見る富士山】
- 2019/02/14
- 20:01
2019年2月14日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。●お題:東京から見る富士山◆1位 才能アリ72点 鈴木光『教室の わたしを富士へ 白き梅』<順位発表前トーク>浜田 光ちゃん、どうですか。ここまでくると。本人 自信がなくなってきました。(東大王の収録で)藤本さんにお会いして(前回の番組対抗戦で)「『プレバト!!』チームを応援しないといけないのに光ちゃんのこと応援しちゃった」と喜んでもらったんで...
20190207 プレバト!!俳句紹介【梅と公衆電話】
- 2019/02/07
- 20:01
2019年2月7日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。●お題:梅と公衆電話◆1位 才能アリ73点 馬場典子『大槌(おおつち)の 風の電話や 梅一輪』※以前東北を取材したときの気持ちから詠んだ一句。藤本名人 大震災。【本人談】最近街でも電話ボックスを見かけない。このお題の写真を見て一番に思い出したのが、岩手県大槌町に「風の電話」という電話線のつながっていない電話ボックスがある。辛い思いだったり、こんな...