fc2ブログ

記事一覧

【金秋戦決勝】20180927 プレバト!!俳句紹介【郵便ポスト】

2018年9月27日放送 プレバト!! 俳句金秋戦決勝結果まとめ年4回の改変期に選ばれし名人・特待生のみが参加を許される俳句タイトル戦。秋の季節に行われる第2回金秋戦・決勝で名人・特待生の面々が詠んだ俳句を紹介します。金秋戦予選の詳細はこちら。前回大会・炎帝戦の詳細はこちら。●お題:郵便ポスト(順位クリックでリンク内移動します)1位梅沢富美男名人10段廃村のポストに小鳥来て夜明けはいそんのぽすとにことりきてよあけ2...

続きを読む

【金秋戦予選】20180927 プレバト!!俳句紹介【紅葉】

2018年9月27日放送 プレバト!! 俳句金秋戦予選結果まとめ年4回の改変期に選ばれし特待生のみが参加を許される俳句タイトル戦。秋の季節に行われる第2回金秋戦・予選で特待生の面々が詠んだ俳句を紹介します。上位3人のみが名人が参戦する金秋戦・決勝に進出できます。●お題:紅葉[こうよう]の絶景(順位クリックでリンク内移動します)1位石田明(NON STYLE)2級紅葉ふるコントラバスを弾くはやさもみじふるこんとらばすをひくはやさ...

続きを読む

【高校日本1vs.】プレバト!! 俳句甲子園'18対外試合【俳都】

2018年9月20日放送 プレバト!!全国高等学校俳句選手権大会(俳句甲子園)の覇者とプレバト!!が誇る特待生との真剣勝負。東国原・藤本・村上3名人と全国日本一となった徳山高校(山口)との対外試合で詠まれた俳句を紹介します。●お題:俳都・松山松山の街中に坊っちゃん列車が映る写真のお題赤●:プレバト!!芸能人チーム(東国原名人・藤本名人・村上名人)白○:山口県立徳山高校◆1回戦藤本名人vs.弘松君●「マッチ箱の 汽車眩し 夕虹...

続きを読む

20180920 プレバト!!俳句紹介【駅の花屋】

2018年9月20日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。※俳句甲子園'18の対外試合はこちらの記事を参照してください。●お題:駅の花屋◆1位 才能アリ70点 白鳥久美子(たんぽぽ)「晴天に 雲描く筆 花すすき」【本人談】田舎の出身だが、都会の花屋にススキが売っててびっくりしたことがある。遠足の山だと一面に白いススキが生えててそれが青空に筆で雲を描いているみたいだな、と思って詠んだ。夏井先生とても気持ちよ...

続きを読む

20180913 プレバト!!俳句紹介【古書店街】

2018年9月13日放送 プレバト!!出演者が詠んだ俳句を紹介します。●お題:古書店街◆1位 才能アリ72点 相田翔子「初恋と 秋の陽香る 古書百円」【本人談】淡い恋をしていた頃、憧れの人の家が壁中 本だらけでお金のない時代だったため全部古本屋で買ってきていた。古本屋に行くとそのことを思い出して、古本屋のあの匂いが独特であり、切ないのが思い出の一冊なのに100円という価値だった。梅沢名人 素晴らしい。「初恋」「古書...

続きを読む

20180906 プレバト!!俳句紹介【秋の味覚】

2018年9月6日放送 プレバト!! 出演者が詠んだ俳句を紹介します。 ●お題:秋の味覚[店先のサンマ]◆1位 才能アリ71点 小倉優子「朝の陽や 父と煮詰めた 柿のジャム」【本人談】サンマから自身の思い出の柿に発想を飛ばした一句。実家に柿の木があり、父と一緒に柿をとって母が大好きな柿を煮詰めてジャムを作った。私はお嫁に行ったが、柿のジャムを食卓に並べている。朝のキラキラと柿のジャムのキラキラを表現した。夏井先生...

続きを読む

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です