fc2ブログ

記事一覧

【重要】当ブログの方針とコメント欄について【お願い】

毎度ご覧いただきありがとうございます。

当ブログはTBS/MBSで放送中の人気番組『プレバト!!』の俳句コーナーで披露された俳句について、成績・講評とともに記録しながら各種ページにて紹介し、そのデータを集計することに重点をおいております

そのため、画像等は一切使用せず、基本的に文字のみでお伝えすることとなっております。
また、無料ブログ(商業ブログではない)ゆえ、生業としておりませんので、編集の時間は限られております。そのため、通常回カテゴリも「速報版」「詳細版」と2段階で更新させていただいております。

◆現在のブログ編集予定について(2020/2/23更新)
☆タイトル戦関連記事の更新予定

全俳句一覧の新規作成記事は以下の人物において検討しています。作成までしばらくお待ちください(敬称略)。作成は3月までに行います。
近藤サト、小倉優子、市川猿之助、勝村政信、津田寛治
※なお、各俳句講評の部分を省略しての簡易的なページ作成も検討しています。

全俳句一覧の既存記事は、各俳句への講評が不十分なページの改修を予定しています。
2020年2月現在、藤本・横尾・中田名人の各記事を少しずつ更新予定です。

ランキングカテゴリでは、昇格率・高評価率ランキングの記事の集計方法の見直しと改修を検討しています。
具体的には、才能アリ獲得率・昇格前進率・タイトル戦勝率・対外試合勝率に細分化して順位付けし、再集計を予定しています。

通常回カテゴリでは、速報版のみにとどまっている1記事の詳細版切り替えを予定しています。

それぞれの記事の改修・更新まで今しばらくお待ちください。

◆全俳句一覧ページ作成基準(2019/8/11更新)
コメント欄では、全俳句一覧をまとめたページを作成したい人物の要望においても随時受け付けております。ただし、全ての人物において作成できるわけではなく、以下のいずれかの条件を満たすと判断できるものに限らせていただいております

1.すべての特待生
2.才能アリを獲得し、特待生候補と当方が判断したもの
3.当方が作成したいと思うほど魅力的な俳句を複数詠んでいると判断したもの

(例:破調や自由律で特徴的な俳句が多い)


現在は月に平均して1~2件ほどの新規作成を行い、既存ページに関しても出演直後を中心に加筆・修正を行っております。まだまだ不十分なページもございますので、時間の許す限り更新したいと考えております。

2019/8/11追記
上記2.の特待生候補の基準は以下をもとに総合的に判断しております。
A) SNSや掲示板など他メディアの反響(※閲覧数を左右する重要な基準となります)
B) 直近1年以内の俳句査定の成績(番組にコンスタントに出演できるかも1つの条件と判断しています)
 成績例:2回連続70点以上の才能アリ、75~80点クラスの才能アリ獲得
C) 番組側が特待生候補と思わせる演出をしているか
 例:番組内での本人の言動や特待生らの講評の程度、テロップ・ナレーション紹介の演出
   MCや先生への意識付けがされているか
   特待生候補査定スペシャル、月間賞などの二次企画への選抜


◇コメント投稿について(2019/7/3時点)

現在、コメント欄は基本的に公開としており、多数のコメントを頂いております。必ず返信をしているわけではございませんが、全てのコメントに目を通しております。誠にありがとうございます。

改善・要望もいただきますが、全てにお応えできるわけではございませんので、あらかじめご了承いただきたく存じます
また、当ブログは日本国内のみならず、不特定多数の方々にご覧いただいておりますので、投稿内容や投稿頻度によって、迷惑行為に受け取る方や不愉快に思う方もいらっしゃる可能性がございます

そのため、当方が良識の範囲を越えていると判断した場合、予告なしに、コメント欄に制限を与える(削除・凍結・承認制に変更など)ことがございます。場合によっては、それ以上の措置も検討しなければなりません。

コメント欄は皆様の良識の範囲内でご利用いただきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

◆当方針についてのコメントは当記事にコメント下さい(チェックを入れれば非公開となります)。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Twitterで引用させていただきます

失礼します。
とあるラジオ番組で
夏菊や開く火花の木霊せり
という句の作者を探していて、
プレバト関連、そしてこのブログに辿り着きました。仲間にココの存在を教えてあげたいので引用させていただきます。

No title

確かに、全俳句一覧のページは大変そうですね。
私も1~3の条件に賛成です。
出演回数で決めて一覧を載せる必要はないと思います。

少し前に他の方からリクエストがあった12名のうち、出演回数が10回と最も多いケンコバさんについては、当初はとんでもない才能ナシが4回続き(最低は10点)、その後は凡人が続いて8回目でようやく才能アリを獲得したときは確かに素晴らしいと思いますが、その後また最下位に戻ってしまってから1年以上空いてしまっているのが残念です。
しかし、下の方からコツコツ努力している点については、他の番組でもケンコバさんと仲のいい名人フジモンさんとよく似ているところがあるので、私はケンコバさんの「添削ナシの才能アリ1位」を期待しています。次何時出演されるか分かりませんが、ケンコバさんの一覧については、「添削ナシの才能アリ1位」を取ってからでどうかなと思っています。

当初10点だったのが大躍進で70点の才能アリを取った人はケンコバさん以外にもたくさんいます。
まず現特待生の千原ジュニアさん。
それ以外は足立梨花さん、横澤夏子さん、勝村政信さん、チョコレートプラネットの松尾さんで、添削がなかったのは勝村さんと松尾さんです。

ですが勝村さんの大躍進は一番インパクトがありました。
夏井先生の弟子であり、勝村さんが最下位だったときは博多華丸さん福田さんレナさんに次ぐ4人目、次の出演で、「最下位だったら電話番号消す」宣告されて、結果1位を取ったのに何故か怒られてしまうなど、ここで挙げた10点→70点の5人の中では番組の流れとして非常に珍しいパターン。普段だったら「作者分かってビックリ!」なのにちょっと変わっていますね。
なので私はケンコバさんのよりも、勝村さんの全俳句の方はどうかなと思っています。挑戦回数が3回と少ないので未知数は分かりませんが、一番の理由は夏井先生の弟子で唯一の才能アリ経験者であることで、また上のようなインパクトの強いやりとりもあったので。さらに1位を取った回では古閑さん田山さん藤井隆さんと過去1位経験者の3人をやぶっています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

プロキオン

Author:プロキオン
俳号「白プロキオン」。全てのブログ記事を編集しています。
毎度閲覧いただきありがとうございます。時間があるときにでもどうぞ。
全俳句を掲載してほしいなどのリクエストはコメントしていただけると助かります。

ツイッターでは番組の放送予告などをツイートしています。以下リンクからどうぞ。
プロキオン
***
番組公式ツイッター
***
着流きるお氏(プレバト兼題で俳句を独自査定する若手俳人・ブログ編者とは無関係です)
***
夏井いつき氏(プレバト!!出演の俳人)

人気記事ランキング

↓訪問者数です