コメント
Twitterで引用させていただきます
失礼します。
とあるラジオ番組で
夏菊や開く火花の木霊せり
という句の作者を探していて、
プレバト関連、そしてこのブログに辿り着きました。仲間にココの存在を教えてあげたいので引用させていただきます。
とあるラジオ番組で
夏菊や開く火花の木霊せり
という句の作者を探していて、
プレバト関連、そしてこのブログに辿り着きました。仲間にココの存在を教えてあげたいので引用させていただきます。
No title
確かに、全俳句一覧のページは大変そうですね。
私も1~3の条件に賛成です。
出演回数で決めて一覧を載せる必要はないと思います。
少し前に他の方からリクエストがあった12名のうち、出演回数が10回と最も多いケンコバさんについては、当初はとんでもない才能ナシが4回続き(最低は10点)、その後は凡人が続いて8回目でようやく才能アリを獲得したときは確かに素晴らしいと思いますが、その後また最下位に戻ってしまってから1年以上空いてしまっているのが残念です。
しかし、下の方からコツコツ努力している点については、他の番組でもケンコバさんと仲のいい名人フジモンさんとよく似ているところがあるので、私はケンコバさんの「添削ナシの才能アリ1位」を期待しています。次何時出演されるか分かりませんが、ケンコバさんの一覧については、「添削ナシの才能アリ1位」を取ってからでどうかなと思っています。
当初10点だったのが大躍進で70点の才能アリを取った人はケンコバさん以外にもたくさんいます。
まず現特待生の千原ジュニアさん。
それ以外は足立梨花さん、横澤夏子さん、勝村政信さん、チョコレートプラネットの松尾さんで、添削がなかったのは勝村さんと松尾さんです。
ですが勝村さんの大躍進は一番インパクトがありました。
夏井先生の弟子であり、勝村さんが最下位だったときは博多華丸さん福田さんレナさんに次ぐ4人目、次の出演で、「最下位だったら電話番号消す」宣告されて、結果1位を取ったのに何故か怒られてしまうなど、ここで挙げた10点→70点の5人の中では番組の流れとして非常に珍しいパターン。普段だったら「作者分かってビックリ!」なのにちょっと変わっていますね。
なので私はケンコバさんのよりも、勝村さんの全俳句の方はどうかなと思っています。挑戦回数が3回と少ないので未知数は分かりませんが、一番の理由は夏井先生の弟子で唯一の才能アリ経験者であることで、また上のようなインパクトの強いやりとりもあったので。さらに1位を取った回では古閑さん田山さん藤井隆さんと過去1位経験者の3人をやぶっています。
私も1~3の条件に賛成です。
出演回数で決めて一覧を載せる必要はないと思います。
少し前に他の方からリクエストがあった12名のうち、出演回数が10回と最も多いケンコバさんについては、当初はとんでもない才能ナシが4回続き(最低は10点)、その後は凡人が続いて8回目でようやく才能アリを獲得したときは確かに素晴らしいと思いますが、その後また最下位に戻ってしまってから1年以上空いてしまっているのが残念です。
しかし、下の方からコツコツ努力している点については、他の番組でもケンコバさんと仲のいい名人フジモンさんとよく似ているところがあるので、私はケンコバさんの「添削ナシの才能アリ1位」を期待しています。次何時出演されるか分かりませんが、ケンコバさんの一覧については、「添削ナシの才能アリ1位」を取ってからでどうかなと思っています。
当初10点だったのが大躍進で70点の才能アリを取った人はケンコバさん以外にもたくさんいます。
まず現特待生の千原ジュニアさん。
それ以外は足立梨花さん、横澤夏子さん、勝村政信さん、チョコレートプラネットの松尾さんで、添削がなかったのは勝村さんと松尾さんです。
ですが勝村さんの大躍進は一番インパクトがありました。
夏井先生の弟子であり、勝村さんが最下位だったときは博多華丸さん福田さんレナさんに次ぐ4人目、次の出演で、「最下位だったら電話番号消す」宣告されて、結果1位を取ったのに何故か怒られてしまうなど、ここで挙げた10点→70点の5人の中では番組の流れとして非常に珍しいパターン。普段だったら「作者分かってビックリ!」なのにちょっと変わっていますね。
なので私はケンコバさんのよりも、勝村さんの全俳句の方はどうかなと思っています。挑戦回数が3回と少ないので未知数は分かりませんが、一番の理由は夏井先生の弟子で唯一の才能アリ経験者であることで、また上のようなインパクトの強いやりとりもあったので。さらに1位を取った回では古閑さん田山さん藤井隆さんと過去1位経験者の3人をやぶっています。